• ベストアンサー

退職と傷病手当金、税金

うつ病で退職することになりました。 退職するにあたって、これから自分で何をすれば良いのか分かりません。 傷病手当金を貰っており、今後も継続して受給したいです。 退職日までの分は会社に送り、その後の分は自分で提出という感じでしょうか? 住民税、所得税、国保などの支払いをどうすれば良いのか分かりません。 督促が来るまで待っていれば良いのでしょうか。 また、税金について減免申請とか出来るのでしょうか。 何もかも分かりませんし、会社の担当の人は何も教えてくれません。 退職後するべき事について、教えていただけたらと思います。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8602/18404)
回答No.2

> 退職日までの分は会社に送り、その後の分は自分で提出という感じでしょうか? 退職後に申請する場合でも,会社に在籍している期間が含まれている場合には,その期間について事業主(会社)の証明が必要ですから会社を通してください。 会社に在籍している期間が含まれていない場合には,直接に健保組合に申請すればよいです。 住民税、国保は退職後しばらくすると市町村から納付書が送られてきます。それにしたがって支払えばよいです。 所得税は来年に自分で確定申告をしてください。それまでは何もする必要はありません。普通なら,いくらか還付されるはずです。 住民税が支払えそうにないなら猶予してもらえるかどうか市町村に聞いてください。 国保についても同じように減免が認められるかどうか聞いてください。 国民年金についても同じように免除が認められるかどうか聞いてください。認められないのであればちゃんと支払ってください。

noname#220711
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8602/18404)
回答No.3

#2です。 国保は,市町村の国保の窓口に自分で加入しに行くことが必要です。もし誰かの扶養家族になるのであれば,その人の会社を通じて申請してください。 国民年金も同じように自分で市町村の窓口で加入してください。 住民税はほおっておいても,勝手に納付書を送ってきます。

noname#220711
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変よく分かりました。 不安が解消されました。

noname#220369
noname#220369
回答No.1
noname#220711
質問者

お礼

関連するQ&A

専門家に質問してみよう