• 締切済み

転職か転職しないか

10か月の子供がいる26歳、主婦です。 主人の給料ではぎりぎりで、フルタイムで働いています。 育休を取得し、先月復帰したものの、終わりが遅く、子どもとの時間がとれないこと、 今の会社でほとんど仕事ができていないこと、仕事がないことが悩みです。 地方の田舎で、子どもを持ちながら転職(フルタイムで)は難しいため、 今の会社で育休を取得し、正社員で働くということを取りましたが、 そんな時、知り合いの会社から家で働かないかとおさそいをいただきました。 (1)今の会社 給料普通 ボーナス無 営業職 仕事ほとんどない、雑用など伺いを立ててもほぼなし (直属の上司から仕事が下りてこない、 復帰後はクライアントを付けずAさんの下でやってと言われましたが、 Aさんは仕事を回せないそうです。何度か言っている状況ですが改善されません。) 暇と毎日戦ってる 実家・保育園近い  仕事関系良好 就業時間18時まで→延長保育利用 ※本当は9時半18時半のところ、9時18時に変更してもらった (2)誘われている会社 給料(1)より上 ボーナスあり 仕事内容→経営企画 介護会社 8時半~17時半まで ベトナム・東京出張有→その場合子供どうする めっちゃ期待されてる でも期待されてるくらいの自信はない やる気はある 企業内保育園有→土曜日もやっている 保育園代補助あり 知り合いのお父さんの会社 という感じなのですが、皆さんはどちらの会社を選ぶべきだと思いますか? また、育休取得後復帰し、半年ほどでやめてしまうということは有なのでしょうか。 今息子が通っている保育園がとてもいい環境、いい先生であり、 息子も先生のことが大好きなので替えてしまうことも悩んでいます。 企業内保育園とはいえ、先生は4名、通っているこはまだ3名なので、 集団生活や園行事などはなく、託児所のような場所だそうです。 そのような預ける環境によって、子供の成長に影響もあるのではと思っています。 今の会社でほとんど仕事ができていないことを考えると、 誘っていただいている会社に行くべきだと自分でも思うのですが、 育休をいただいているにもかかわらずそのような行動はいかがなものかと思っています。 また、人の面ではとてもよくしていただいており、 そのような環境もありがたく思っているため、辞めると言いにくいです… 今の環境のまま働くか、 転職するか、皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

noname#229671
noname#229671
回答No.6

4です。お礼文拝見しました。ありがとうございました。 >営業が合わない では、それこそ働いで稼ぎをいただいてたんですね。ご苦労様です。 福利厚生が充実した会社のほうがいいですよ。 それから、ババア(亀の甲より年の功で)の見聞きしてきた分から言わせてもらうと、社長がご主人で、常務が奥さん、所長息子が経理部長なんて、小規模家族経営の会社は、家庭的に見えて、独裁的なところありますよ。 この2社しか選択肢がないなら、どちらの会社が自分を大切に扱ってくれるか予想してみてください。 何が一番大切なのか?(年収の金額? 休日の多さ? 子供が熱を出した時の休みやすさ? ーって、今の時代は親の介護のために泣く泣く退職せざるをえない人もでてますよね、失業して食べていけなくなるのも困る)。 何なら譲歩できるのか? よくよく考えて下さいね。 そして、万一、今の会社を辞めることになったら、計画的に行動しましょう。(残りの有給のことや、賞与対象かどうかなど。絶対にすぐ次の正社員きまってたらいいけど、失業になるなら、健康保険はご主人のところにすぐさまいれてもらえるのか?。すぐは無理な企業もありますので。ならば任意継続するか?など調べることがあります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

それだったら、いまのところから変わることなく、今のうちに資格取得とか、子供と過ごす時間を満喫するとかしておいた方がいいだろうと思いますよ。

co0618
質問者

お礼

そうですよね… まずは現状を変えてみることが得策でしょうか。 皆さんのご意見を見てそう思ってきました。 ありがとうございます! 資格取得、調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229671
noname#229671
回答No.4

さぼってても給料もらえる会社なら、私行きます。 若い頃は、お金もらえなくても、仕事にやりがいがあれば!と思ってきましたが、今、ごうつくババアになってから、考えは変わりました。 公的機関などではまだ、イスを温めてナンボをいただいてる、うらやましい職場があるようですが(近年の市役所、区役所なんかは、そうじゃなくなってるが)、そういうところで働きたい。 不謹慎なのはわかってますが、きっちりしなくてもいい仕事であれば、そんな感じ。 例えば、〇ク〇トの宅配?配達?の仕事。昔から託児所?ありました。無資格者の友人も、保育補助?のような名目で乳幼児のこもりの仕事してたことあります。「無資格」です。「無資格」。 その2の会社はどうだか私は知りません。 「そのような預ける環境によって、子供の成長に影響もあるのではと」私も我が子を、そのようなところへ預けるのは不安です。単なる「子守してもらう」意味ならいいですよ。ジジババに見てもらうみたいにね。でも、教育観点からしたら、不安です。 古いといわれるかもしれませんが、子供には特に母親が必要ですから、(あなたしかできない、かわりはないような、例えば皇太子妃とか、研究技術者だとか)特殊な職業以外なら、あっさり辞めて母親業をしたほうが、子供のためにはよいです。これはあなたに対してだけではなく、すべてのママさんに言えます。 大昔は、、離婚などで片親になった子が、ぐれたり非行になったりしてたんですが。 いつからか、女性が社会に進出しだしてから、母親の愛情が足りず、「ぐれる」だの「非行」だの、の子供が増えたそうです(物事をわかっている教育者が言ってます)。 多少、貧乏しても、つぎあての衣類を着ながら、愛情いっぱいに育てられた時代はどこへやら。 今は、一応にきれいな衣類を着てるので、外国から来た人が驚くそうです。見た目で、生活保護者?、庶民?、裕福な家庭?の見分けがつかないと。 物質至上主義、拝金主義。それとも、心豊かに? 選ぶ権利はあなたにあります。 転職すれば、当然、有給休暇も一から。退職金の計算に必要な勤務年数も一からです。 やってみたら新しい仕事が、自分に合わない可能性もあります。 また、Bの内容を見る限り、日本はこれから高齢者が増加しますので、伸びる分野です。 言葉の問題で、あなたがしんどくなければよいですが。 これらは、子供がいてもいなくても、同じですね。 1の会社は、赤ちゃんがいるあなたのことを配慮してなのでしょうか? それとも、「あつかましくも産休だけでなく、育休までとった」と、あなたをねたんでいるのか、快くおもってないのか? 仕事をもらえないで暇と言うことは、のけ者にされてるのかな? 真意はどちら? 子供もまともに育てたい。仕事も大黒柱並みにばりばり働きたい。両方勝ち取りたい。 法律では認められてるし、こんなこと書いたら苦情きそうですが、現実的には、虫が良すぎると思います。 仮に、ここにジジババが面倒みてくれるにしても、パパママ以外の人に補助してもらわないとやっていけないということになりますよね。(まあ、ジジババはうれしくて、喜んでひきうけてくれるでしょうけど。) 以前、アグネスちゃんが職場まで赤ん坊を連れてきて、一緒に仕事してること、話題になってましたが、周囲が寛容で、受け入れてくれて、周囲に迷惑かけないですむならいいでしょうが、まさかベトナム出張に連れてはいかないでしょう? フルタイムでなくても、子供の為を思うなら、世間の女性がしてるようにバイトかパート程度にしておいたほうがいいと思います。

co0618
質問者

お礼

三歳児神話、そんなのはないと言われつつある現代ですが、 わたしもそれはあると考えています。 なので、一緒に過ごす時間をもう少し作りたいと考え、 転職を考えました。 言ってしまえば、今の会社はさぼっていてもお給料がもらえると思います。 子育てをしている従業員にも、Kolokolo10さんのようなことを言われました笑 退職金、有給休暇のことも頭にありませんでした。 そこも一から…子供が病気をした場合や仕事が合わなかった場合、 それらも影響しますよね。 ありがとうございます。 今の会社は私のことを考慮して仕事を与えないという感じです… ねたまれているということはないです。 ただ、営業という職種が私に合わないと感じているのもあります。 パートなども検討してみます。 多方面からのご意見、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

判断するのは誘ってもらっている会社を良く調べてからでしょう。 言われた労働条件がそのまま契約内容となるとは限りませんし 文書提示をうけたんでしょうか? 終業時刻が遅いのが転職の理由のひとつになっていますけど その誘われている会社に夜電話した事がありますか、 また、夜行ってみたことがありますか? 実態を確認しないと転職先がまともかどうかなんてわかりませんよ。 現職でもその状況がそのまま続くとは思えませんから 経営者と、もう少し近い将来の話をしてみたらどうですかね。

co0618
質問者

お礼

その観点はありませんでした… たしかに話を鵜呑みにして、現状をきちんとみないではいるのは危ないですよね。 きちんと見極めてみたいと思います。 今の会社とも腹を割って話せば現状打破できるかもしれないですよね。 まずは見極めることと、話してみることをやってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

今のまま。収入が少ないこと以上に、子どもを確実に育てる基盤ができている。 自分の仕事と給料にやりがいを見出し、その収入で他人に子育てしてもらう、というベビーシッターに任せる覚悟があるならば、子どもが幼いうちから転職してもいいが、それを何年やらせてもらえるか、ご自身が生活サイクルを作れるかは保証できないから。

co0618
質問者

お礼

生活サイクルを作れる保証…ないですね。 入ってみないとわからないことが多すぎます。 ありがとうございます。 シッターさんの考えはありません。 現状維持、向上を目指して頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職から保育の仕事へ転職したいです。

    私は28歳女性で既婚者子供なしです。 新卒から8年間同じ会社で自動車関係の事務仕事をしてきました。 学生時代に保育士になりたかったのですが、当時あまり深く考えず 情報系の短大を卒業し、今の会社に就職しました。 でも数年前に私は保育の仕事をしたかった気持ちを思い出し、 いてもたってもいられず、2年かけて保育士の資格を仕事しながら取得 しました。もちろん転職を考えての行動です。 さて、保育士の資格も取れたから転職を。。。と具体的に考え始めました。 ですが、昨年結婚しお金の大切さや必要性等を当時より現実的な考え方になりました。 今の給料は高くはないのですが、ボーナスもあるし、残業はたくさん ありますが、産休や育休も取れる環境です。 家も会社から近く続けるべき環境なのかなとも思い始めました。 子供もそろそろ欲しいと思い始め、今の事務職を続け産休、育休を取り。。というのがベストなのかなとも思い始めました。 でも私は今28歳であと半年で29歳になります。 転職するなら20代と30代で違うとどこかで聞いたことがあります。 だったら今のうちに正社員で保育を探し、子供は数年作らず 保育の仕事が軌道に乗ったら子供を作り産休。。。という考えも よぎります。 保育の仕事となると未経験ですし年齢的にも正社員の採用は厳しいと 自覚しております。 ですが、一度忘れかけた夢を思い出し、せっかく動き始めたのにここで諦めてしまうと考えると悲しくなったりします。 私は一生働きたいので女性に対して働きやすい環境を希望しております。 8年事務仕事をして企業は男性中心であるということは分かりました。 女性は若いうちにしかチヤホヤされず長く働く女性を小ばかにする 傾向があるということも感じております。 確かに産休育休は取れる環境ですが(会社にも数人取得者はおります) 煙たがられているのも見てきています。 だったら出産を気に退職をし、子育てが落ち着いたら就職先を探すという考えも浮かびます。 ごめんなさい。だらだら長く書いてしまって。分かりにくいですよね。 (1)今後の生活を考え今の会社を続け、子供が出来ても産休育休をとり復帰する (2)子供が出来る前に夢だった保育の仕事を探し転職する (3)今の会社を子供が出来るまで続け、社会復帰は保育の世界で働く 以上3つの選択肢で悩んでおります。 女性にとって出産って人生の岐路ですね。 アドバイスをお願いします。

  • 職場復帰か育休継続か

    現在育休中の7か月の母です。育休は1年取ってるのであと半年残ってるのですが、完全同居で毎日義両親と顔を会わすのが辛く、少し早めに復帰しようと思い、保育所も決め、会社にも職場復帰の報告をしました。 …が、給料が予想外に安く保育料と差し引いたら育休手当金と同額でした。子供が病気で休んだら更に減るし、正直このまま育休継続した方がよいのか迷っています。義両親はお金がかわらないなら育休継続したらと言っています。 会社にも保育所にも断りにくいし、私のストレスを考えて職場復帰か子供が一歳になるまで育休か、みなさんならどうしますか。

  • 仕事を続けるか、転職か、子供か。アドバイスください

    フルタイムで仕事をしている子なし、20代後半の女です。 以前は育休が取れない会社に勤めており、子供ができても働きたいと思って育休実績のある会社へ転職。しかし上司の暴言やパワハラとも思える言動がひどく、ストレスから不眠になってしまいました。 この先、仕事を続けていくとなると、ストレスは減らず不眠も良くならないと思います。でも、育休実績のある会社は少なく、育休を取り復帰できる職場を希望しての転職だったので、辞めるのも目的が果たせていないので悔しい。 かといって、やりがいがあり一生勤めていきたいと思える仕事でもない。 会社の本質自体に問題もあるし、ボーナスも人も減らされ、先行きに不安があります。 年齢のことも考えると、少なくとも2年以内には子供を・・・とも思っています。 今考えられた選択肢として、 (1)仕事を辞める(まずは不眠を治すことを考えて)→ パートでも何でもできる仕事をする (2) 仕事を続け、出産・育休を取り復帰 → 転職 (3)今から別の会社を探して転職 → 出産・育休を取り復帰する 金銭的に私も働いていかないと厳しいので、専業主婦という選択肢はありません。 仕事を辞めても次の仕事が見つかる保障もないし、こんな時代だからこそ正社員の立場を手放しちゃいけないとも思っています。また事務なので、転職を考えるとしても手に職があるわけでもないし年齢的に厳しいのかな・・・とか。体のことを考えると・・・と、ぐるぐると堂々巡りをしてしまいます。 どの選択肢を選んでも不安が残り、スッキリ結論が出せません。 みなさんならどうされますか?意見やアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

  • 育児給付金受給中に転職

    1年育休をとり5月から仕事復帰する予定でした。 保育園も決まり会社に連絡したら元の職場への復帰はできないので、ほかの勤務地への復帰を言われましたが、遠くて通勤に時間がかかり保育園の延長保育を利用してもお迎え時間に間に合うか難しくなりました。 それで転職をしたほうがいいと思い面接が決まりました。履歴書を提出した際には在職中(4月末退職予定)とし、育休中にはふれてないので、保育園児がいると分かれば面接で落とされるのではないかと不安で、今の会社にはまだ退職の意向は告げていません。 セコい話ですが、育休いっぱい給付金受給しようと思えば、1歳誕生日が5/8で退職日をいつにすればいいですか? 4/30を退職日にしたら給付金は4/30まで受給されますか? ならし保育もあり、GWもあり、転職も考え、モヤモヤいっぱいです。

  • 育休復帰の時期について

    現在4ヶ月になる子がおり、来年の4月復帰予定で育児休暇をとっております。夫婦ともにフルタイムで働いており、保育園に預ける予定です。自宅から職場まではともに1時間ちょっと掛かります。 夫の仕事は残業もあまりなく、急げば18時半には保育園に迎えに行くことができます。私の仕事は週に一度の夜番(帰宅は21時)、月に一度の休日勤務(一日)があり、平日も当番制でローテーションを組んで仕事をしています。帰宅は急げば19時、残業も不定期にあります。私が産休中に人員削減があり、残業も増えたと聞いています。 職場としては、育休取得期間は本人の希望で、子どもが1歳になってからでも2歳になってからでもいいと言われました。先輩お母さんに聞くと、預けるなら生活のリズムもあるので早い方がいいとか、子どもが動くようになると自分の体力が追いつかないので保育園で遊んでもらうくらいが丁度よいとか、人によっては育児ノイローゼになるのですぐ復帰した方が良いとの意見もありました。 別の意見としては、初めての子だからゆっくり育児に専念したら?とか保育園に預けると病気ばかりして大変という意見も聞きます。今は、1歳になったら復帰予定で、延長したい場合は申請をすれば延長も可能です。 職場に復帰した場合、突然(でなくても)休暇を取れないこと、育児時間の制度はありますが、周りに大変な負担を掛けてしまうので、できれば取らずに頑張りたいと思っています。(私と同時期に1年復帰を延長していた育休中の女性が復帰します。) 私としては来年復帰したい気持ちの方が今は強いですが、突然の休みがなかなか取れない状況にあり不安です。職場としても、突然休んだり遅参早退するくらいなら、復帰を延ばしてもらいたいという現状もあります。 復帰の時期についてアドバイスいただければ幸いです。

  • 男性の育児休業と保育園(長文ですごめんなさい)

    育児休業を取ると認可保育園への通園、あるいは通園していても育休期間中のみの自宅育児は 認められないのでしょうか。 自治体によっては可能なところもあるという話も聞いたのですが、 そのような自治体の情報や似たようなご経験や話を聞かれたことがある方、 また、皆様のご意見、アドバイスを頂ければと思います。 私はメーカーで営業職をしている者で、11月に娘が産まれ、現在は妻が育児休業を取っています。 妻は仕事の関係で来月(4月)中には職場復帰しなければなりません。 両親とも地方におり、近くに親戚もいないことから、誰かが育児をしないとならない必然性と、 私が育児をしてみたいという思いもあり、 会社に育児休業を取得したいことを話し、取得できる環境作りを進めていました。 (勤務先には過去に男性での取得者が数人おられるのですが、 研究職や事務職の方ばかりで営業職では初めての取得希望者でした。 また、仕事の関係で取得できるのは7月以降でした。) 事前に得ていた情報では0歳児の認可保育園への入園は非常に狭き門とのことだったのですが ダメもとで認可保育園への入園申込みをしたところ、内定を頂けました。 同じ頃、会社の方でも育休を取得できそうな状況にもなりました。 (取得期間は7月から4ヶ月間になりました) 妻が仕事に復帰してから私が育休を取るまでの間は保育が必要です。 また、私の職場復帰後も保育が必要ですので、 保育園の方に私が育休を取得している間だけ自宅での育児をしたいとお願いしたのですが、 役所と相談の結果、退園対象になるとのことでした。 それならば、 (0歳児の保育が午後4時半までのため、妻が迎えに行くことはかなり難しく、 私の会社の時短制度でも4時半に私が迎えに行くことは通勤時間の関係で難しいことから) 私が育休を取得しての送迎をしたいとお願いしたのですが、それも退園対象とのことでした。 妻と私の育休期間が連続しているか重なっていれば、問題なかったのですが、 3ヶ月近くの空白期間があり、保育を頼まざるを得ません。 一度退園すれば、次にいつ入園できるかわかりませんし、一度退園した人は 入園しにくいという話も聞きます。 育休を取るなら、退園して無認可保育園も含めて再度申し込みし直すしか 手がないのでしょうか。 男性の育児参加を促進すると、このような事例も出てくると思うのですが、 国が音頭を取っても、現場の役所は役所なんでしょうか・・・ 長文でかつ、読みにくい内容になり申し訳ないのですが、 どんなことでも構いませんのでご意見や体験談、アドバイスをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 育児休暇中に再度産休&育休とれますか?

    H18.6月~H19.6月まで育休を取り、 H19.6月から仕事復帰する予定でしたが 市の保育園が空いてなかった為更に半年延長が認められ、 H19.12月まで育休をとっています。 なので来月から仕事復帰の予定だったのですが、 昨日また市から保育園が空いてなく今回も入園できないと連絡が来ました。 結局今回も仕事に復帰できないという事になってしまったのですが、 今までもらえていた給付金は最大1年半と聞いているので、 12月の給付金は諦めています。 いつ保育園が空くかも全く未定らしく、 復帰予定も全くメドがたちません・・・。 私の計画ではそろそろ2人目の子供を作りたいと考えているので、 この状況だと復帰する前に妊娠する可能性もあると思います。 そうなった場合なのですが。。。 会社に復帰してなくても再度産休&育休(給付金)の申請はできるのでしょうか? もし、今回仕事に復帰できていれば、 例えば数ヶ月働いたとしてそれから妊娠したとなれば、 前回同様、産休&育休の給付金を申請できると思うのですが、 復帰していない状況でも再度申請できるのかどうかが不安です。 復帰しなければ申請できないのであれば、 来月保育園に入れなくても無認可のところに預けてでも仕事に復帰して、 2人目の妊娠に有利な状況を作っておいたほうがいいのかなと迷っています。 どなたか分かる方よろしくお願い致します!

  • 育休後退職か転職か失業保険をもらうか

     いろいろと検索を繰り返し、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。ご意見お聞かせください。    現在二人目の育休中です。  出産日は5月5日でした。  育休取得は5月4日までの予定で、4月より10日程度の時短で復帰し、育休終了後から本復帰の予定で、保育園も4月より入園できるようになってました。  しかし先日夫の急な転勤で、休職中の職場より車で2時間程度のところへ引っ越すことになりました。  職場に相談すると、このまま育休とって辞めてもいいし、パートで復帰してもいいと言われてます。  パートでの復帰を頑張ってみようとしましたが、今度は急に旦那の配置換えで、保育園の送迎が全くあてにならないようになり、遠方での復帰も困難となりました。  地方のため、再就職先もなかなか見つからず、何とか一つだけなら地元の方から紹介してもらえそうなのですが・・・  育休後雇用保険から外れることなく転職しても、6ヶ月雇用されるづければ、復帰金はもらえるんですよね?週20時間以上勤務すればいいんですよね?  しかし、子供の熱で休んで週20時間に満たなければ、すぐに雇用保険から外されてしまうんでしょうか?    それよりも失業保険を受給してから復帰金のために週20時間にこだわらずに再就職をしたほうが無理なく仕事を続けられるでしょうか?  育休支給期間は出産日の前々日の5月3日ですが、育児休暇は5月4日までとなっています。  今の職場を退職して、転職して復帰金をもらうとすれば、転職は5月5日からとすれば復帰金はもらえるのでしょうか?  しかし、5月の連休中に就職って、現実に可能でしょうか?そこは職場次第でしょうけど、今育休中なので、この日から雇ってください、ということが通用されるものなのか・・・  仕事はすごくしたいけど、どうすれば無理なく続けられてせっかくのもらえるものをもらうにはどうすればいいのか、日々悶々としてます。  どなたか、ご回答よろしくお願いします。

  • フルタイム主婦の一日のスケジュールは?

    来年1月より、子供を保育園に預けてフルタイムの仕事復帰いたします。 今まで一日時間をみつけてやっていた家事などがちゃんとできるか不安です。 祖父母も遠方に住んでいるので、サポートは期待できません。 ちなみに7時半に家を出て、6時半帰宅になると思いますが、今まで6時過ぎに夕食をとっていたので、帰ってからご飯を作るとなると7時は過ぎると思いますし、じっと静かにまっているとも思えません。 フルタイムで働いている方は、一日をどのようなスケジュールですごされているのでしょうか?

  • 育休中の退職

    今、子供が8ヶ月で育休を取得しています。 職場に復帰する予定でしたが、難しくなってきました。 理由は ・通勤10分が40分に。 ・朝から5時までのシフトの時は必ず早出。早出は早くて6時半出勤。保育所は早朝保育が7時半からしか無理。 ・昼からラストまでのシフトだと遅くて10時までなので保育所への迎えが無理。 ・旦那は朝の5時には家を出るため保育所に送り迎えできない。 ・義父は仕事。義母はいない。 ・偽祖父、偽祖母は高齢の為、最近体調が悪いので子守等無理。 などです。 私が育休に入った頃から人手不足で勤務態勢が変わってきたと聞かされました。 退職理由になりますか?

専門家に質問してみよう