• ベストアンサー

犬の飼い方

昨日、5月30日に生まれたラブを頂いてきました。 後々は外に繋いで飼おうと思っています。 まだワクチン注射はしないで下さいとお医者様から言われたので、一週間くらい様子を見ようと思ってます。 現在ケージの中をトイレスペースとおやすみスペースに分けて暮らさせています。トイレは大体、ちゃんとそのスペースでしてくれるみたいです。仕事があるので、お昼の間は構ってやれません。その代わり、朝と夕方、1時間くらいベランダで遊んでやったりしています。 他の方の質問を読んで、もしかしてお庭やベランダに出してはいけないのかと思いました。 ケージのお掃除をする以外には外に出さない方がいいのでしょうか?お庭に出してあげてはだめなのでしょうか? ずっと閉じ込めているのも可哀そうな気がして…。 あと、何時くらいまでなら遊んで大丈夫でしょうか?どのくらい構ってあげるのがベストなのかなぁと…。 なにぶん初心者なのでぜひぜひ、こんな風にしたらいいよ、という先輩のアドバイスをご教授くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして! まだまだ赤ちゃんなので成長が楽しみですね☆ で。。。我が家のワンコが赤ちゃんの時に言われた事…。 ワクチンなど全部終わるまで、外に出さないでって言われましたよ! 初めて買うワンコだったので、びびってちゃんと守ってました(*_*) ホントは出してあげたかったんだけど。。。 なので、出来れば出さないほうがいいと思います。 今は、蚊とか虫とか多いですし。 我が家のワンコは突然狂ったように走りだす事がありまして…。 背中を丸めてダダダダッッ~っと走り回る姿が面白くて 笑っちゃってたのですが、(ホントは止めなきゃいけないらしいです)それを見て「外で遊ばせてあげたいなぁ。。。」って思ってました。 ベランダがどんなのか分かりませんが、 虫とか居なかったり、他のワンコとの接触がなければ 注意してちょっとくらいなら大丈夫かも!って思います。 シャンプーはまだ出来ないので、汚れはちゃんと拭いてあげたりすれば問題ないし。ブラッシングの練習にもなるし。 構ってあげるのは、飼い主から初めて楽しんでるうちに終わる。。。って一応教えてもらいましたけど…。 こっちが楽しすぎてそんなの無理!!ってなってました。 なので、結構いっぱい遊んでたなぁ。。。 躾に10分ぐらい(犬の集中力の限界?)でその後に遊んでました。 可愛いから、ついつい構っちゃって。。。 よかったのか今でも謎ですけど、ある程度言う事は聞くしまぁいっか~って感じです! 歯の生え変わりの時とか、破壊王に変身するらしいですね…。大型のワンチャンなので余計に凄そう!! 躾とか、対人・対犬の接し方とか、覚えさす事いっぱいあるので、楽しみながら頑張ってくださいね!

noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱりお外に出さないでと言われるのですね。他の犬との接触もないので、お庭をウロウロさせたりしていました。ベランダは…広い縁側と言うか…そんな感じです。足や身体はケージに返すときにしっかり拭いてあげています。 赤ちゃんの頃から躾をされていたみたいですが、始めはどんなことを教えました?やっぱり「オスワリ」とか「マテ」でしょうか?トイレの躾とかもかな…まだ本当にちっちゃいので、あんまり厳しくしつけたら可哀想かな、と思ってトイレのときに慌てて抱えてトイレスペースについれて行くことしかできていません。 10分間躾をされて、どのくらい遊んであげていたのでしょう?疲れてる、の見極めも難しくて…一時間くらいケージの外に出しています。やっぱり疲れているのでしょうか? 覚えさせることもいっぱい、ということで責任も重大です。近所は犬のお散歩コースみたいで、犬のお友達もいっぱいできそうなので、はやくワクチンを接種して、お外に出してあげたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

#5です。 躾は“トイレ”が8割です。。。覚えが悪い子で・・・。 (教え方が下手?!だったかも) 我が家に来て、5日目ぐらいからハウスはご飯を食べるトコって感じになってしまったので、誰かが見てる時はずーっと部屋の中を好きなようにさせてました。 なので、ケージには留守番の時に無理やり入れるって感じで。。。 嫌だ!ってワンコも思ってるらしく、ご飯食べる時は体半分しか中に入らない。。。。 そこまで嫌なら、もういいよ。。。って思ったので、 それから我が家はケージ使わなくなったんです。 一応、入るように躾は試みたんですけどね・・・(T_T) トイレの躾は早ければ早い方がいいみたいですよ。 来たその日から!って言われました。 脳が柔らかいうちに?!(^◇^) トイレが覚えれたら、家中歩き回っても大丈夫だし、どこでも連れて行ける・・・。 なので、早く覚えてもらったほうがいいです。 遊んでる途中に突然切り上げて、トイレに向かう姿を見たときは、大騒ぎしましたから(@_@;) かしこいねぇ~☆って褒めた!褒めた! で、たぶんなんですけど。。。 トイレをまずさせて、(するまで周りで見てて) 遊んでたんですけど、時間的には30分ぐらいかなぁ?! あんまり覚えてないんですけど・・・。スイマセン(^_^;) その遊んでる時間に狂い出すので、そうしたら止めるって感じだったと思います。 勝手に走り回って、疲れたらパタっと寝てたので。 だんだんオモチャも増えて、勝手に遊んでるし、自分が構いたいから遊んであげるようになりました。 補足になったかなぁ?! トイレトレーニングは頑張ってくださいね! ワンちゃん仲間も増えるといいですね☆ トイレの事、回答してますので良かったら見てください。。。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=741289
noname#46603
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 今日はケージの中でおとなしく寝ています。ケージに戻るのはあんまり嫌いじゃないみたいです。ゆっくりできるからでしょうか?なので、遊んでいてつかれたかなぁと思って返してあげるとあとはぬいぐるみに噛みついたままずっとうとうとしています(目がとろんとしていて可愛いです)。 起こすのも可哀そうなので今日は傍で見守ってあげて… 構いすぎたのかもとちょっと反省です。 トイレトレーニングのお話も参考になりました!遊ぶときはトイレスペース(というか、トレイみたいなもの?)を置いてあげて、そこにするようにしつけている最中です。最終的にはケージじゃないところでできる(トレイに)ようにしてあげたいので。 促して上げられるようにしてあげたいです。お出かけ前とか、cherry-mam0403さまのワンちゃんみたいにちゃんとトイレができるようになれるといいなと思ってしまいました。すごくおりこうさんなんですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7882
noname#7882
回答No.11

我が家の家族構成は専業主婦の私と会社員の主人、小3の娘と年長の息子の4人家族です。今は完全に室内飼いなので、起きているときは子供たちにいたずらしたり、子供たちが遊んでいる中に割り込んで楽しんでいたりしています。特別何かをして一緒に遊ぶということは考えていません。家族と一緒にくつろいだり、かわいがってもらえるだけで今はいいかなぁと思っています(私の考えですが・・・) うちはすでに2回目の注射も済み、短時間のお散歩を始めていますが、まだお散歩に出れないときはスタミナが有り余っているのか、家の中で運動会状態でした。ラブの子犬はタフですねー。ちなみにもうすぐ4ヶ月になりますが、15kgを超えています。 うちもゲージの中にトイレを入れています。ゲージの中にいるときはちゃんとトイレでできるのですが、お部屋の中では失敗していました。でも1週間ほどで、ちゃんとゲージの中に戻ってトイレをするようになりましたよ。粗相をされたのは5~6回だと思います。

noname#46603
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 もうすっかり家族の一員なのですね。おうちの中で放し飼いにできるのも羨ましいです。 今日は柵を買ってきて、お部屋の中で自由に遊べるスペースを拡げてみました。これでお部屋の中でさらにいっぱい構ってあげられそうです。 一緒に遊ぶ、ではなく一緒に寛ぐ、可愛がってもらう、そうかもしれませんね。私もなるべく一緒に居て上げようと思います。 トイレも気長にしつけてみます。がんばります。 4ヶ月で15kg!ウチのちっちゃい子もあと数ヵ月後にはどっしりとした子になるのでしょうね。そして私も振り回されて大変なのでしょう。でもお散歩が楽しみです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink-moon
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.10

ケージ外のトイレを覚えるのは、4ヶ月はかかる・・ と思っていた方が良いですよ。 早く覚えさせる方法は、部屋に新聞紙を敷き詰め ワンがよくオシッコする場所ってありますよね? そこ以外の新聞紙を、何日かかけて外していきます。 最終的に、そこをトイレに決めてあげれば早いです。 もし部屋の真ん中とか、人間の生活に差し障る場所であれば 毎日少しづつ、ワンに気づかれないようにトイレを移動し 人間の都合の良い場所まで動かします。 ワンの先祖は、穴の中で生活していましたから 狭い場所の方が落ち着きます。 人間が良かれと思っている事が、犬にとってはそうでなかったりするのです。 きちんと散歩して、家でも何時間か自由にしてあげられれば 家の中でも大丈夫です!なんとか家の中で飼ってあげて欲しいです。 ワンワン言っているのは、元気に・・ではなく 威嚇や不安からです (^-^; もし、どうしても外で・・だとしても 繋ぐのではなく、大きな扉のついた小屋??(ホームセンターやペットショップにありますよね?) に入れてあげてください。 扉が閉まっていれば、ワンも外敵に襲われる不安も少なくて済むそうです。 繋ぐのは、いくら長い紐だとしてもストレスは変わらないそうです。 しつけの本など何冊か買って、ぜひワンのためにもお勉強してみてくださいね

noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ワンワン、は元気なのじゃないのですね…。 ご近所のワンさんたちを見て、元気でいいなぁと思ってました。 大きな扉のついた小屋・・・は土佐犬とかが入ってるような檻みたいなものでしょうか?それとも犬小屋に扉がついたもの?部屋の中で放し飼い、というのはどうしても無理なので、縁側というか、お部屋の中が覗けるところにおうちを建ててあげようと思っています。 寂しくないようになるべく傍で飼って上げられるように努力したいと思います。 トイレもゆっくり焦らず覚えさせて行きたいです。ストレスを感じないように、いっぱい褒めて、自分からそこでできるように、トイレマスターになれるように。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.9

#7です。 >後々のことも考えて、子犬に悪いことをしてしまいました…。なんだかショックです。 キツイ書き方をしてしまい、ごめんなさい。 ワンちゃんは、選ばれて家族の一員になったのですから、 家族の皆さんで、たっぷり愛情を注いであげて下さいね。 >そのくらいでも大丈夫なのでしょうか? 大丈夫だと思いますよ。 まだ、一日の大半を寝て過ごしていると思いますから あまり構い過ぎて、疲れたり、寝不足になったりするより いっぱいネンネさせてあげる方が良いと思いますよ。 >夜は傍で寝ていますが、“ケージの傍に居る”感じなので、 >やっぱりそれは不十分でしょうか? 私は、ゲージの傍にいるので良いと思いますよ。 「泣く→抱っこ」を繰り返していると 「泣くと…抱っこしてもらえる!」と覚えてしまうので…。 可哀相な気もしますが…。 「夜はゲージで過ごすもの」と教えるのが大切ではないかと思います。 >明日からは短い時間、何回も構ってあげることにします。 そうですね。 1時間/回も遊ぶと、疲れてしまうかもしれませんね。 まだ赤ちゃんですものね。 ワンちゃんは可愛いので、甘やかしてしまいがちですが 人間と犬の「上下関係(線引き)」が大事です。 犬は、あくまで犬!(冷たい様ですが) 「パパ→ママ→子供…犬」という関係を作らないと ダメ犬になっちゃいます。 犬の為にならず、犬にとっても可哀相な事です。 いろいろ書きましたが… 家族にとっても、ワンちゃんにとっても 楽しい生活になると良いですね。

参考URL:
http://www.dogparty.net/index.html
noname#46603
質問者

お礼

再度のお答え、ありがとうございます。 知らなかったとはいえ、子犬に悪いことをしてしまったのは事実です。その分いっぱい、可愛がってあげることにします。はっきりと言って下さって、本当によかったです。 今日からはちょっとずつ、いっぱい見てあげています。構っているとこの子は頑張って付き合ってくれるみたいで、名残惜しいですが静かに休ませていますよ。でも寝ている顔を見ているのも可愛くて可愛くてついつい覗き込んでしまいます。 起きたらいっぱい撫でてあげて、でも厳しくしつけてあげたいと思います。 ありがとうございました。 はやく一緒にお散歩したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7882
noname#7882
回答No.8

私は3月13日生まれのイエローラブのメスを飼っています。我が家には生後53日でやってきました。ブリーダーさんからは予防接種が済んでなくても、お庭のしかもコンクリートの所なら短時間出しても大丈夫と言われましたよ。ところで、私からも質問があるんです。昼間はお仕事でワンちゃんはお留守番ということですが、昼間のエサやりや、トイレの管理はどうしてるのですか? うちはまだ1日に4回エサを食べているので、どうしても昼の12時頃は家にいないといけなくて、おしっこも2~3時間おきにトイレに連れていっています。お仕事をされている方は昼間どうしているのか知りたいんです。よろしくお願いします。

noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 同じお年頃のラブちゃんですね。 コンクリートなら大丈夫なのですね、なんだか安心しました。 私が仕事に行くのが8時30分頃なのですが、家の者が13時くらいまでは家に居るので、朝の6時、11時~13時、18時、22時くらいにゴハンを上げています。トイレはこのときに替えてあげています。家に居る間はトイレはいつもキレイにしてあげたいですし、家に居る間は2時間おきくらいに覗きにいっています/大抵寝ています。 あまりトイレの時間に重ならなくて…あまりこの子は規則的にトイレに行ってくれないみたいです。でも、的はあまり外さないのですよね…(おしっこは外してますが)。 私からももう一つ質問なのですが、kona-booさまは現在ラブちゃんにどれくらい構ってあげていらっしゃいますか?やはり2~3時間おきに構って(遊んで)上げられています?そのときどのくらいの時間、遊んでいらっしゃいますか?参考にお聞かせ願えましたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.7

5月30日生まれ=生後35日頃でしょうか? 子犬を早く親兄弟から離すのは、子犬にとって深刻な問題があるようです。 生後30日頃から、兄弟犬同士でじゃれあったり、喧嘩したりして 犬社会のしくみや、犬同士の付き合い方を覚えたり 母犬から愛情を受け、心身ともに健康な犬へと成長していくそうです。 早く母犬や兄弟犬から離された子犬は、情緒不安定&攻撃性の強い犬になったり…。 (実際、自分を犬と思っていない?様な、攻撃的な犬を良く見かけます) もうすでに飼われているので、書いても仕方ありませんが 「生後50日未満の子犬」を飼う事に疑問がありますので、書かせて頂きました。 ウチの犬は「生後50日未満の子犬」を売らない所で購入しましたが 実際、我が家に来たのは、生後3ヶ月でした。 更に、昼間はお留守番している様なので、気になってしまいました。 朝夕以外は、お留守番なのでしょうか? 遊ぶ時は、お部屋の中で十分だと思いますよ。 ワクチン接種が終わるまでは、地面を歩かせない方が良いと思います。 今の季節は、蚊も心配ですし…。 UPLを参考にしてみて下さい。 http://gem.room.ne.jp/~mgm/gds/gem8.htm

参考URL:
http://www.mypetstop.com/JPN/Dogs/Puppies/default.htm
noname#46603
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 生まれて1ヵ月くらいですね…以前そのブリーダーさんは3ヶ月くらい待った方がいいと言われていたのですが、なぜか急に連れて来られたので…やっぱりお母さんや兄弟たちと一緒に居たいですよね…寂しいですよね…。後々のことも考えて、子犬に悪いことをしてしまいました…。なんだかショックです。 お昼はケージの中でお留守番をしています。全く誰も居ないのは13:00頃から18:00頃ですね。それ以外は家の者が誰かしらケージの中に入れたまま構って居たりします。 ケージの横に一緒に居る、と言う感じです。あんまり構うのも疲れるのかも、と心配で心配で。 そのくらいでも大丈夫なのでしょうか?夜は傍で寝ていますが、“ケージの傍に居る”感じなので、やっぱりそれは不十分でしょうか?泣いたりすればちょっと覗いたりはするのですが、撫でたりはしていません。 家の中で充分=そんなにたくさん運動しなくてよい、ってことになりますか?疲れさせるのもダメなので、明日からは短い時間、何回も構ってあげることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58431
noname#58431
回答No.6

ミニわんわんランド(チワワ5黒ラブ1)化してきた犬バカおやじです。 a2回又は3回の混合ワクチン接種が終わるまでは室内が良いでしょう。特に夏は蚊によるフィラリア予防も考えてほしいです。 b我が家の黒ラブ5歳は昨年転勤で飼えなくなった方から知人を介して依頼あり引き取りました。基本的躾けができれば従順で可愛いです。石頭だし、破壊王的お遊びも大好きです。 c我が家は隣家に事前に話し了承を得て、門扉をきちんと閉めて塀内に放しています。 c下記HPにラブラドールとの暮らしなどがあります。 個人的に参考にしています。

参考URL:
http://www.lab-patio.net/kurashi/koinu/index.html
noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ホームページ、とっても参考になりました。 まずはケージの中に入るのに寂しくないぞ、と教えるのが大切だったのですね…自分の都合ばかり考えてていやな思いをさせてしまったかも…。そしてトイレは最中になっちゃっても連れて行っていいということがわかってよかったです。出しそうと思ったら見守るしかできなくて。 将来的にはおうちの外にお部屋を作ってあげて飼いたいと思っているのですが、やはりトイレトレーニングは必要ですよね?ここでしかしちゃだめ、って覚えちゃったときにお庭でできなくなったらどうしよう、とか心配もしていたりもします。どうなのでしょう? 子供のうちはあまり叱ったりせずにのびのびさせてあげたいと思います。 ウチは田舎なので、お庭に長い綱で繋いでいても大丈夫かな、と思っています。隣家もありませんし。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manman
  • ベストアンサー率21% (14/66)
回答No.4

こんにちは。 ワクチン接種がきちんと終了するまでは、外に出すのは控えた方が良いと思います。お家の中の方が安心ですね。但し、お部屋がフローリングならば滑らないようにカーペット等を敷いてあげましょうね。 >ずっと閉じ込めているのも可哀そうな気がして…。 これはそうだと思いますよ。今の1時間ぐらいっていうのは特に問題ないと思いますが、小分けにしてあげても良いかも。ウチでは、犬達が子犬の頃は15分ほど遊んでは暫く休憩・・・またゴソゴソ動き始めては15分ほど遊んであげる・・・みたいな感じだったように思います。ケージの外に出している時は、トイレの躾の時間でもありました。外へ出ていてもきちんとトイレに戻って出来るように。休みの前夜なんかは、ついつい夜更かしになってしまう事もありましたけどね・・・。 あと、No.1さんもおっしゃていますが、極力ずっとお家の中で一緒に暮らしてあげて欲しいなと思います。 私が感じる事には、ホント何でもない時間(例えばただテレビを見てるとか本を読んでる時とか)特に犬と一緒に何をしてるという訳じゃなくても、同じ空間に一緒にいるというだけで、コミュニケーションが成り立っているような気がするのです。普通に話しかけても何だか通じているような・・・。 どうぞワンコと共に幸せな時間を過ごして下さい。

noname#46603
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 やっぱりおうちの中なのですね…狭いスペースでも大丈夫なのでしょうか?上げてあげられる場所にカーペットを敷いて、1畳半くらいのスペースなら確保して上げられそうではあります。狭いかな。 ケージの外に出してあげるのは朝1時間と夕方1時間くらいです(合計2時間?)。ケージの中に居るときはちゃんとトイレのスペースでトイレをしてくれるんですが、外に出すとだめです…慌てて抱えようとしたときには既に遅し…という感じです。なかなか見極めが難しいです。 ちゃんと躾けることができたら私の部屋に入れてあげるのも可能なのかな… なんだか犬はお庭で気ままに暮らしているもの、というイメージがあったので、なんだか色々いっぱいいっぱいです。 でも、この子が幸せになれるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yenen
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.3

ウチも5歳の黒ラブ♂です。 子供の頃ってホントにかわいいですよね。 #2の方のご意見の私も勉強になりました。 やっと少し落ち着いてきましたが、去年までは破壊王でした。 大切なのは犬が何を「誉めてもらった」と感じるかを知ること。それを知った上で、「誉める」「怒る」を使いわけることだと思います。以外なことで「誉めてもらった」と思ってしまいます。 それから、犬種的に、充分な運動は必要だと思います。私の家は山の中にあり、毎朝二人で30分くらい走ります。雨で走れなかったりすると、夕方庭がちょっと荒れてることがあります。 たくさん躾の本が出ていますので、読まれることをお勧めします。 私が一番参考になった本は 「犬のしつけは6ヶ月で決まる」 ジョエル・ドゥハッス  マガジンハウス でした。 犬と一緒に社会生活を送るには友達になってはいけないと思います。私も尊敬されるリーダーになれるように頑張っています。ラブちゃんと楽しい生活が送れるといいですね。

noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 子犬、本当に可愛いです。去年まで破壊王、ということで・・・4歳くらいまではやっぱりとっても元気なのですね。 「褒めてもらった」…は難しいですね。何をしても可愛いし、小さいのでとりあえずヨシヨシとしてしまいます。ゴハンも出したらわぁっと食べに走ってきちゃいますし…、ダメと言っても聞いてくれないし、かわいそうになってしまって…。 小さくてまだ赤ちゃんですが、しっかりしつけてあげたいと思います。厳しくした方が…いいですよね? お勧めしてくださった本は本屋さんで探してみたいと思います。 ちゃんと子犬のリーダーになれるようにがんばりますね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.2

ワクチンを打っていないんですよね。 だったら本当は出さない方がいいですよ。 母犬の母乳から免疫をもらっていますが、ちょうど2ヶ月くらいに切れてしまいます。 ワクチン接種しても感染症や伝染病にもかかる時はかかりますが 接種していないと、酷い場合にはたった3日で死んでしまうパルボなどの恐ろしい伝染病などもあります。 汚染された土地などだとウィルスが生きています。 普通は経口感染が多いですが、気をつけるに越した事はありません。 できればお家の中で遊んであげてくださいね。 それと子犬の社会化は4ヶ月までに決まると言われています。 この時期は何一つ悪い思いをさせてはいけないとまで 最近言われてきています。 沢山のお友達に来てもらい人に慣れさせる事。 またワクチン接種を済ませた社会性のある犬と挨拶させる事など後々凄く~重要です。 この時期に犬と遊ばせていなかったり、人間と会わせないと 人嫌い、犬嫌いになってしまう場合が多いです。 そしてできれば家の中で飼ってあげて欲しいです。 犬は集団で生活する動物です。 1匹だけ外に繋がれ群れから外されているとやはりあまり良く無いと思います。 動物愛護のすすんでいる国などでは外に繋いで飼っていると なんと虐待として処罰されてしまいます。 外に繋がれている可哀想なワンコ日本には多すぎます。 そう思いませんか? せめて外に出すのだったら昼間出勤している間に出して 夜は家の中に入れてあげて欲しいです。 でも・・・こんな事がありました。 外を通りかかった人に犬が吠え転倒そして裁判になり 犬の飼い主は通行人に400万ものお金を支払う事になりました。 やはりこれからは室内で飼うのが一番安全ですよ。 盗まれたりもありますし・・・・ いつも一緒に居れる環境がベストなんです。 でもお部屋の中を壊されたら困りますよね。 ラブラドールは盲導犬のイメージもあって、勘違いして飼う方も多いですが 子犬の頃は本当にハイパーで手当たり次第噛み付き壊すワンコが多いです。 でもちゃんとトレーニングすれば素晴らしい犬になります。 きちんとトレーニングしてあげてください。 トレーニングする事で犬への理解も深まりますし、 またとの生活がより楽しくなるはずです。 ラブラドールはそれなりにトレーニングが必要な犬種です。 なるべくならパピークラス(4ヶ月までのクラス)から 通われる事をお奨めします。

参考URL:
http://www.cgcjp.com/
noname#46603
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりお外に出すのは控えた方がいいのですね。・・・でも家の人の意向もあって、おうちの中で飼うのが難しいのです。ご近所様のおうちの犬も殆どお外に繋いであって、元気にワンワン吼えているので大丈夫かな、と思ってました。考えが甘かったみたいです。 なるべくお部屋に近いところで飼ってあげたいと思います。 4ヶ月までに社会性が決まる、というのもちょっと焦りました。一週間後くらいにワクチンの接種に行って、暫く様子を見たとして2ヶ月くらい?それからでも大丈夫なのでしょうか? 犬の訓練も、売って下さった方が参加させた方がいいよ、と言われていたので詳しく聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子犬が来ます。スペース的な事。

    生後一ヶ月の子犬を引き取る事になりました。(もっと母犬の元に置かないといけないのは承知してますが、色々な事情で) 今日必要な物を買い揃えに行きます。 そこで、飼い方をネットで調べたんですが、 ケージに、ベッドとペットシーツを置く方法と、 犬は本来寝床とトイレを別々にするので、トイレはベッドから離れた場所に置き、寝床+遊びスペースとトイレという風に分ける方法と二通りありました。 別々にした方がトイレトレーニングがしやすいとも。 その場合は、広めのサークルを買って、その中にケージを入れ、 ケージは寝床+遊びスペース、ケージの外のサークル内にトイレを置けばいいのでしょうか?? ちなみに中型の雑種で、週のうち半分は朝~夕方まで家を空ける生活になります。

    • ベストアンサー
  • うさぎを遊ばせたいです

    生後2カ月のうさぎ(♂)をサークルで遊ばせたいです。 家に来てからは1週間ですが、たまにケージの中で走ったり跳ねたりしています 外で遊びたいのかな?って思ってケージの入口にサークルを作って庭のようにして、うさぎを外に出したんですが、ちょっと周りを観察してすぐにケージに戻ってしまいました。 はやすぎたのかな?って思ったんですが、やっぱり遊ばせた方がいいですか? あとトイレのおしっこをいろんなところでしてしまいます。 隅や真ん中でして、もちろんトイレにもしてくれるんですが、掃除が大変です。 染み込ませたコットンをトイレに入れてるんですが、効き目はないです そういう性格なのでしょうか・・・スプレーの減りがはやくて困ってます(笑)

  • 室内飼いしている黒ラブのハウスのことを教えて下さい。生後70日の仔犬(

    室内飼いしている黒ラブのハウスのことを教えて下さい。生後70日の仔犬(オス)で我が家に来てから二十日ほどたちます。親類から譲ってもらったケージ(屋根がないのでサークルかも知れません)にトイレマットを敷いて、ケージ内の余ったスペースに毛布等を入れてハウスとして使用しています。体重7.6kgになり、この余ったスペースだけに収まらず、トイレマットの上まで体をはみ出して寝ている状況です。 オシッコ等の排泄はこの中でするものとしつけが出来ているのですが、目が行き届く昼間はすぐウンチを処理してあげられるのですが、人が就寝してからは分からないのでウンチで足元を汚してしまうことがあります。いろいろと飼育の本を見てみますと、トイレとハウスは別にするべきだと書かれているのですが、やっぱり別にするべきでしょうか?  トイレを完璧に覚えてしまうと、人の寝室に近いスペースに犬用クッションを置いてそこを寝床にしようと考えているので、このケージをハウスとして使用することはなくなると考えています。 親類の家ではゴールデンを飼っているのですが、ハウスは使用せずフリーにさせているようです。(日中必ず誰かがいるため) 何ぶん犬を飼うこと自体初めてで、ちょっとしたことに家族みんなで右往左往してバタバタ駆け回っています。室内飼いする大型犬のハウス、トイレスペースについて良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    もうすぐ11ヶ月になるメスのパピヨンのトイレトレーニングで悩んでいます。 性格はおとなしくほぼ吠えません。吠えるときは玄関の外に誰か来たときだけです。 (帰ってきたときとか、郵便、宅急便が来たときとかです) あとは甘えん坊で非常にビビりです(揺れる草、ビニール袋が風で少し動くとかです) お風呂、歯ブラシは向こうから来てくれてお利口さんにやってくれています。 ので、トイレ以外はとてもお利口さんなのですが、トイレがいつになっても覚えてくれません。 ケージの中はトイレとベッドしかないので きちんとトイレでしてくれます。(たまにトイレからはみ出しておしっこしちゃうときもあります) しかしケージから出すとあちこちにしてしまい ケージから出すのをためらってしまってる自分がいます。 リビングのいたるところにトイレシートをひいて置いているのですが1割2割くらいしか 成功せず、あとはところかまわずやってしまいます。 最近ですとおしっこをケージ内では中々せず、1日入れっぱなしにしていると 朝ごはんの後に1回、夕方に1回、晩御飯のあと1回するかしないかです。 多分溜めているのかなと思います。しかし、外に出すとちょびっとでも とにかく出します。うんちは1日2,3回くらいです。 ケージを広いのに買い換えるとかしたくないので現状でトイレを特訓したいです。 部屋に出しているとき、おしっこ、うんちをシートできちんとしてくれたときには ご褒美をあげています。 家事もあるのでずっと見ていることもなかなかできません。 留守の間はケージに入れています。 今部屋に出すときはご飯をたべておしっこをケージでさせたあと30分くらいしか 出してません。 何かうまくいく方法があればご教授お願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ(トイレ)

    昨年11/15生れの狆(チン)メスを12/23から家で飼っています。 トイレのしつけについて、とても困っています。 飼いはじめは、ケージで育てていました。ケージの中は、半分がトイレシートで半分が寝る場所です。 ケージの中では、トイレでしっかりと用を足していました。 ワクチンも終わり、散歩もできるようになったので、ケージから出してケージのそばに同じトイレシートを置きましたが、部屋のあらゆる場所で用を足してしまいます。20回に1回はシートでしますが、殆どできません。 以下のように、いろんなしつけ方法をためしました。 ・最初は、怒った声で「ダメでしょ!!ここにしちゃ!!」と言い、消臭剤で拭き取ります。ちゃんとできた時はほめました。 ・鼻を押し付けて叱りました。 叱ると、椅子の下に入って隠れてみたり、少し吠えたりします。 怒られてることはわかってると思うのですが、なぜ怒られてるのかがわからないようです。 お散歩に出掛けても外でせず、家に帰ってくると、まっ先にトイレ以外の場所にしてしまいます。 回数も多く、その度に気にかけていないといけないので、とても疲れます。 どうしたら、トイレで用を足すことができるのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のきゅんきゅん鳴きについて

    今まで半外飼い(昼間は外、夜は家の中)で犬を飼っていました。 しかし、フィラリアにかかり注射での治療の中で絶対安静にとの指示を受け、 現在、室内でワイドシーツがぴったりの大きさのケージに入れっぱなしにしています。 散歩はたまにベランダを歩かせるくらいです。 犬も初めての室内だから不安なのかわかりませんが、 部屋に誰もいないと誰か来るまでずっときゅんきゅん鳴き続ける、 部屋に誰かいても部屋の外で足音や話し声がするときゅんきゅん鳴くなどすごく落ち着かない様子です。 誰かが部屋の中にいて、部屋の外も静かだととても良い子でケージの中にいられるのですが、 人に反応しないで落ち着いてられるようになるには、どのタイミングで叱ってどのタイミングで褒めれば良いものなのでしょうか。 それとも、犬の気持ちを察して我慢するしかないのでしょうか? 無知な飼い主ですみませんが、助言いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬のしつけ(その1)

    11/11生まれの柴の子犬が1/4に我が家にやってきました。 トイレと甘噛みについてはは早いうちにしつけたほうが良い、と聞き、毎日奮闘しておりますが、一向に良くなる気配がありません。  生き物ですから当然「個体差」「個性」があるのはわかりますが、なにぶん初めての飼育なもので、このままのやり方で本当に良いのか?と気になっています。「トイレを覚えるのは、早くて○△週間くらい」「甘噛みをやめるのは、しつけを続けても大体○△週間くらいかかる」等、皆さんの経験談を教えて下さいませんでしょうか。 現在のやり方&状況は以下の通りです。 【飼育環境】 予防接種が完了するまでは家の中で飼います。 居間にケージを設置し、排泄シートが面積の半分を占めています。残り半分のスペースに毛布を敷き、そこで就寝しています。 【トイレ】 オシッコはケージ内の排泄シートにしますので、ここぞとばかりに褒めてやりますが、問題は「ウンチ」です。ケージ内ですることはまずありません。食後にケージを開放してやると喜び勇んで飛び出し、部屋の中を駆け回った後に適当な場所でやらかしてくれます。  ケージ外にオシッコをしたシートを置いておくと、そこでオシッコはしますが、ウンチはしません。  用を足した後、子犬を一旦ケージに帰し、見えないように始末して専用の消臭スプレーで掃除します。              続く

    • 締切済み
  • 子犬の信用を失ったみたいです。

    生後もうすぐ三ヶ月になる子犬(チワワ♀)が10日前に我が家にやってきました。 昨日、ワクチン注射の為、初めて外出しました。 すぐ近所だったので抱っこで行きました。(待合室ではバッグにいれました) 道々ずっと震えておりまして、家に帰ってケージに入れてもずっと 震えっぱなしでした。午前中のことです。 あまり刺激を与えない方が良いのかな?と、昼に餌をあげた後 静かな部屋で夕方までそっとしておきました。 夕方、子犬のいる部屋に行くと、尻尾を振って大喜びなので ケージからだし少し遊ばせ、忘れないうちに…と フィラリアの予防薬を抱っこして口を開けて飲ませました。 それからです。 抱っこをしようとすると、キャン!と鳴き、その後プルプル震えて ウ~~~ッと唸り、本気で噛みつくのです…前歯むきだしの恐ろしい顔をして。 どこか痛いのかとも思ったのですが、餌は完食、 抱っこから下ろせば何事もなかったように元気に走り回っています。 なので、どこか痛いというわけでもなさそうです。 これは抱っこされて恐い思いをしたので、抱っこをすると威嚇して 噛みつくようになってしまったのでしょうか(T_T) 本気で噛むので、手に穴が空きました。 でも叱らないで、恐くないんだよ、とそっと背中を撫でてあげているのですが、 そういった対応で良いのでしょうか。 このまま、嫌なことがあると飼い主に威嚇して噛みつく犬になってしまうのでしょうか。 また来月もワクチン注射に行かなければいけないので、気が重いです。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 室内でサークルなどを利用して、犬がうんこで汚れないようにしたい。

    室内でサークルなどを利用して、犬がうんこで汚れないようにしたい。 我が家の老犬(ミニチュアダックス・オス・15歳)のことです。 うちの家族構成は両親と私ですが、全員働いているため、昼間はガレージ(室内)でリードにつないでいます。夕方から朝までは、人間と同じ場所でくつろぎます。 幼いころから昼間はかまってやれなかったので、恥ずかしながらトイレのしつけはできていません。 昼はガレージで用を済ませ、帰宅した者が片付けます。 人間が一緒にいるときは、犬がトイレのサインを出し、あわてて外に連れて行きます。 最近、痴呆が始まったようで、トイレのサインを出さなくなりました。 しかしこれは定期的に外に連れ出したり、室内で用を足しても怒らずに片付けることで、なんとか対処できそうです。 問題は、昼間のガレージのトイレなのです。 痴呆で歩き回るようになり、夕方帰宅すると、リードが絡まって動けなくなっていて、うんちは踏みまくり、毎日お風呂に入れてガレージをたわしで大掃除。 先日は階段(12段)の一番上から落ちたこともあり、今度はリードが絡まって窒息するのではないかと怖くなりました。 そこでケージやサークルを利用して放し飼いにしようかと思うのですが、うんちを踏むというのは避けられない気がします。そうすると、毎日、ケージをよけて掃除、犬をお風呂に入れる、ケージを再度セッティング、を繰り返さなくてはなりません。 ちなみにうちの犬は、お風呂が嫌いで、毎日のお風呂は相当ストレスに感じていると思われます。 これから寒い季節ですので、室内でサークルなどを利用して、犬がうんこで汚れないようにしたいのです。掃除が効率よくできるようになれば、なおうれしいのですが、なにかよいお知恵をお貸しください。 長文、最後まで読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の排泄と夜のあかり

    こんにちは。 初めて犬をかうことになりました。(生後60日です) 排泄とあかりについて質問です。 (1)まだワクチン接種してないのですが(近々予定しています) 生まれたお家では朝昼晩と外に出してあげて 用を足させていました。 シートに全然してくれないので、前の飼い主さんにならって外に出すと ぽんと用を足してくれます。 ワクチン前は外に出さない方が良いと分かっていますが、 トイレが近いと外に出たいと主張をしてきます。 おうちはケージの中にベッドとシート半々です。 外だとスムーズなのでついつい出してしまいます。 それでもやはり中でさせたほうがよいのでしょうか。 室内ではしないので便秘しないかしんぱいです。 (2)夜寝るとき、室内の明かりはつけたままがいいのでしょうか。 夕べはお休み電球で暗くして寝かせました。 ケージの半分は布で覆って暗くしてありますが、 電気がついてると明るくて眠りが浅くなってしまう気がします。 かといって、消してしまうと不安がって鳴くので、どっちが良いかわかりません。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー