• ベストアンサー

上腕の断面図

上腕動脈はどのあたりにありますか?皮下にすぐあるのでしょうか。それとも筋肉より内側をとおっているのですか。骨には接触していますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

上腕動脈は三角筋付近では静脈の近くにあります(骨と皮膚の中間程度の位置です)。 上腕深動脈はかなり骨の近くで、橈骨神経の近くです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上腕が痛いのですが、何科になりますか

    右上腕を、気をつけをした状態で見た時、ちょうど真後ろから少し内側みなる部分に痛みがあります。経緯を最後にまとめます。 明らかに筋肉痛とは違い、ですが、筋肉なのか筋なのかもわかりません。整形外科だと、痛み止めをし様子をみてだめなら手術と知り合いから言われ、レントゲンを見ても筋や筋肉はわからないとも言われました。 実際に筋や筋肉であれば、何科がありますか?数年前から肩こりがひどくそこから病院へ行くほどの頭痛になったこともあります。(先生には神経性の編頭痛と判断されましたが) 急にきたことで、あまりの痛さと弓ができないショック(?)で、困っています。どうかアドバイスをお願いします。 経緯 1.パソコン、特にマウスを長時間使っていたら肘から手にかけて軽くしびれが出た。(作業中のみ) 2.数日続いて、上腕も違和感があったのでけんしょう炎かと勝手に思い、腕の内側を意識的に伸ばすことをしていた。 3.弓道をやっている最中に、力こぶができるところの少し内寄りが軽く痛んだが、我慢して引いていると、ピキィっときて、その日は帰ってからもまともに包丁を使うことすらできなかった。 4.次の日、上腕の内側より、裏側、肘から手の甲までが、時間差で痛むようになった。午後は右頭部までピキィという痛みがくるようになった。 5.痛いところに冷湿布を貼って、後日整体にいき、首と仙骨あたりの背骨がずれているということで矯正してもらった。頚椎ヘルニアかは判断できないと言われた。 6.弓をその後2回ほど行ったが、すぐに痛みでできなくなった。 7.日常生活では支障はないが、弓で痛みを感じた後は、しばらく力を入れなくても痛かったり、前ならえの状態から頭まで腕を上げることすらできなくなる。

  • 上腕の筋肉の痛み

    上腕の筋肉の痛み こんばんは。二ヶ月ほど前、何かの拍子に・・だと思うんですが、左の上腕(腕の最上部) に痛みが突然走り出しました。 例えるとギックリ腰の時のような痛みで、ピキーーン!!という感じです。 結構激痛だったのですが、しばらくすると完全にではありませんが徐々に痛みは軽減され しばらく時間を置くとおさまるかな・・と 思っていたのですが、立ち上がるときに左上を床についたり、◎枕の位置を直そうと腕を 横から上に挙げたときにまたピキーンと痛みが走ります。水平以上挙がりません。 ウッ・・・と息を止めたくなるほどです。 骨ではないと思うんですが、腕の芯(中心部)と骨から外側に向けての筋肉が怪しいです。 (1)病院で湿布処置かな・・という気もしますが 整骨院・整体院がいいでしょうか。カイロがいいでしょうか。 (2)これって何が原因が考えられますか?? (医師の判断を・・は承知の上ですが「考えられる」回答で結構です) アドバイス・回答、宜しくおねがいします

  • 上腕動脈幹と上腕動脈の違いについて

    東洋医学を勉強しているのですが、経絡経穴概論の教科書に出てくる上腕動脈幹と上腕動脈の違いがよくわかりません。 ほかにも正中神経幹と正中神経、など、幹というのは何なのでしょうか? 解剖の教科書を見ても載っていないので、どなたか分かる方がいましたら是非おしえてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 上腕二頭筋の痛み

    はじめて質問させていただきます。 ここ二週間ほどで、上腕二頭筋の内側から脇にかけて 腕を広げるときに突っ張るような痛みがでてきました。 はじめは、気にするほどの痛みではなかったのですが、ここ最近は、結構痛みが激しく出てきます。 痛みの質は、骨とか内部の痛さではなく、あくまで表面的なところでの痛みです。 運動で何かいためるような記憶がないのでどうしてなったのかまったく見当つきません。 病院に行こうか迷っていますがどこに行けばいいのかもわかりません。あわせてご教授願います。

  • 上腕3頭筋の痛みが少し残っています

    筋トレで上腕3頭筋や肩の筋肉が少し残っていますが、上腕2頭筋や腹筋の筋トレはしてもいいですか?

  • 上腕三頭筋を鍛え初めて時間がたちました。

    以前トライセップスの鍛え方を質問しました。あの頃お答えしてくださった皆様、有難う御座いました。 現在、少しですが以前より上腕三頭筋は膨らんで硬くなりました。 ですが、腕を揺らしてみるといまだにプルプルと「おばさん揺れ」します。腕を曲げて上腕二頭、三頭筋に力をいれると、二頭筋は硬く、指でムリにつまんで1センチなのですが、三頭筋は指で1,2センチつまめる程度になりました。以前よりは十分硬くなりました。 ですが、プルプルな「おばさん揺れ」に最近気づいたところがあります。それは、ゆれてるのは上腕三頭筋もあるのですが、もっと内側の脇のほうがゆれてるようなのです(ワキ毛が生えるところ辺り^^;)。教えてGooで調べてみたところ、なにやらそこは「鳥口腕肉」のようです。 鳥口筋肉、なんと言うのかもわかりませんし、何より鍛える方法が見つからないのです。もしかしたら普通の筋トレで普通に負担がかかっているのかも知れませんが、ここを鍛える方法がありましたら教えていただきたいです。 長文になりました。どうか宜しくお願いします。

  • 上腕二頭筋

    上腕二頭筋を座った状態で肘を膝の上において鉄アレー10キロを10回3セット持ち上げているのですが、まったくと言っていい程筋肉痛に成りません。 10キロ10回3セットは私的には限界に近い負荷です。 筋肉痛に成らないという事は筋肉繊維の破壊がなく超回復が望めないと言う事なのでしょうか? それとも上腕二頭筋はよく使う筋肉だから筋肉痛を感じにくいだけなのでしょうか? それともし他に上腕二頭筋の効果的な鍛え方があったら教えて下さい。

  • 上腕が痛くて

    40歳女性です。 仕事でひと箱11キロ程度のプラスチックのケース(中身入り)を運ぶ(運転込み)仕事をしています。 2ヶ月ほど前から土日だけ急激に荷物が増えることがあり、その際車(ハイエース)の荷台から11キロもの箱を40個ほど、自分の胸のあたりの高さのところへ持ち上げて置く・・という作業をしているのですが、そのころから肩から上腕が急に痛むようになり、手をクロスしてTシャツを脱ぐ動作をしたり、上腕の痛むところを反対側の手で揉もうとすると同じ場所が痛んだり、ストレッチで腕を思い切り上に伸ばすことができない・・という症状になり、とても不自由しています。 一応骨に異常はないか病院で調べてもらいましたが、レントゲンを撮った感じでは異常はないとのこと。医師によれば「年齢などからくる筋(骨と骨をつないでいるもの?)の磨り減りのようなもの」と言われ、腕を下にブラブラと動かす「アイロン体操」というものが効果的(一日短くとも15分!)と言われました。 最近労働のあと、腕の内部がじーんと痛くなるようになり、悪化の一途をたどっている感じがします。先生曰く、まだピークが来ていないらしく、完治するまでに1年くらいかかる人もいるとのこと。 ●質問● (1)これをいわゆる40肩というのでしょうか? (2)また、それはやはり重い荷物を持ち上げるという動作の疲労から来ていると考えられますか? (3)原因や治療法や体験談など、なんでもいいので教えてください。

  • 上腕の後ろが痛い時はどこへいけばいいですか

    右上腕を、気をつけをした状態で見た時、ちょうど真後ろから少し内側みなる部分に痛みがあります。経緯を最後にまとめます。 明らかに筋肉痛とは違い、ですが、筋肉なのか筋なのかもわかりません。整形外科だと、痛み止めをし様子をみてだめなら手術と知り合いから言われ、レントゲンを見ても筋や筋肉はわからないとも言われました。 実際に筋や筋肉であれば、何科がありますか?数年前から肩こりがひどくそこから病院へ行くほどの頭痛になったこともあります。(先生には神経性の編頭痛と判断されましたが) 急にきたことで、あまりの痛さと弓ができないショック(?)で、困っています。どうかアドバイスをお願いします。 経緯 1.パソコン、特にマウスを長時間使っていたら肘から手にかけて軽くしびれが出た。(作業中のみ) 2.数日続いて、上腕も違和感があったのでけんしょう炎かと勝手に思い、腕の内側を意識的に伸ばすことをしていた。 3.弓道をやっている最中に、力こぶができるところの少し内寄りが軽く痛んだが、我慢して引いていると、ピキィっときて、その日は帰ってからもまともに包丁を使うことすらできなかった。 4.次の日、上腕の内側より、裏側、肘から手の甲までが、時間差で痛むようになった。午後は右頭部までピキィという痛みがくるようになった。 5.痛いところに冷湿布を貼って、後日整体にいき、首と仙骨あたりの背骨がずれているということで矯正してもらった。頚椎ヘルニアかは判断できないと言われた。 6.弓をその後2回ほど行ったが、すぐに痛みでできなくなった。 7.日常生活では支障はないが、弓で痛みを感じた後は、しばらく力を入れなくても痛かったり、前ならえの状態から頭まで腕を上げることすらできなくなる。

  • 左上腕の痛みで困っています。

    左上腕の痛みで困っています。 29歳、女性、食品レジの仕事をしています。 朝起きると、突然左上腕に激痛がありました。 常に痛いのではなく、前にあげた時、ひねった時に痛みます。 動作で例えると、車の運転でシフトチェンジの時、ドアのノブをまわす時です。 横に手をあげるのは全く痛くありません。 肩凝りなどはありません。 力こぶができるあたりの少し上あたりを主に、縦?に痛みがあります。 筋肉痛ではありません。 湿布を貼ってみても改善しません。 近くに整形外科があるのですが、あまり頼りにならず、 こちらで質問させていただいて、できれば少し遠方の病院に行こうかと思っています。 レントゲンなどで見ればすぐに原因が分かるのでしょうか。 もう1週間ほど痛みが続いていて困っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 慢性前立腺で7年苦しんでいる方へ、大阪で名医をご紹介します。
  • 20代の頃に患った慢性前立腺炎が再発し、7年間苦しんでいます。
  • 大阪で慢性前立腺に詳しい病院やクリニックを探しています。マッサージをしてくれる施設があれば教えてください。
回答を見る