• ベストアンサー

損益分岐点の計算法について教えてください

ダイニングバーの3代目店長として、現在きりもりしていますが、損益分岐点を計算すると270万円ほどになります。しかし、オーナーの計算だと430万円とのことです。理由は他店舗(もつ鍋屋)とオーナー自身の給与を含めるとそうなるとのことです。損益分岐点とはそもそもオーナーの給与を含めたり、他店の借入を含めたりするものなのでしょうか? ご指南の程、宜しくお願い致します。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

損益分岐点は、どのくらいの売上を確保したらいいかという 経営指標の一つです。 質問者様の店舗の採算は、売上が270万円でトントンなのかもしれません。 ただ、経営者であるオーナーは、自分の給与と借入の返済資金を 見込んで目標売上を430万円としていると読み取れます。 さらに目標とする利益を上乗せすると 売上の目標値ももう少し上かもしれません。 目標の売上を設定することで、 何が悪くて、何が足りないかを分析することが 可能となりますので、売上を達成するために どうすればよいかを考えることが必要になってきます。 損益分岐点の目的は、必要な売上高の把握です。 店長として、この売上を確保できるかが質問者様の評価になって くるので、是非目標を達成できるように検討してみてください。

jintoh1405
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。

税理士法人 横須賀・久保田(@okabc692ronuro) プロフィール

閲覧ありがとうございます。 税理士法人横須賀・久保田でございます。 当法人は、東京都千代田区神田の地で昭和31年創業から個人経営、中小企業の方々を中心に幅広くサービスを提供している税理士法人で...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう