• ベストアンサー

UPQの中澤さんは特許で訴えられたらどうするのか

オリジナル家電ブランドUPQの中澤さんは、 知財戦略はどうなってるのでしょうか? 特許で訴えられたらどうするのでしょうか?     知財戦略は無くても、新規参入でスマホを製造販売できるチャンスはあるでしょうか?   http://careerhack.en-japan.com/report/detail/582

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

どれが誰のどの特許を侵害していると思われますか。 この商品群をみて、何かを犯しているようにはみえませんが。 それと、まずこんなもので自分の知的財産権の侵害だなどと言う暇のある会社はいないと思いますが。 特許権あるいは実用新案権に関する訴訟の目的と顛末をご存じでしょうか。 目的は簡単で、自分より儲けてはいけない、自分より儲けるようなら差し止めてやる、だけです。 仮に格安の電化製品を作って、PANASONICよりも売れるようなのであれば、そしてそれが特許権を持っているものならば訴えて損はありません。 だけど、たとえばiPhoneそっくりの何かを作ったとしてそれを10円で売ったとしても、Appleは法的手続きは何一つ取らないと思います。 なぜかというと、いくらそっくりだとしてもiPhone5ぐらいまでしか真似できないのが事実だからです。 Appleは新製品をどんどん進化させていっていますし、過去の商品のパチモンがでてきたとしてもその同じ土俵で闘うことはないからです。 もちろん、こいつが年間数億円の売り上げをあげてるなら話は別です。 特許権の訴訟のパタンは、その商品の販売の差し止めと、今まで得た利益の全額を権利者に支払うこと、につきます。 そんな喧嘩をするなら相手が儲けていないと意味がありません。 月間100万ぐらいの売上しかない相手と争っても、勝って数百万、騒いだ分の風評悪化を考えたら手を出さないのが一番賢いことになります。 まったく真似でなく、格安スマホとして発表したとしてそれがiPhone7の売上を脅かすようなら、Appleは難癖をつける手段を考えるでしょう。 だけど、全然真似でないならば、特許権や商標権での訴訟はむつかしい。 知財戦略なんていうつまらないことを考えているひまがあるなら、どういうものが市場に食い込めるかのマーケティングをするほうがましです。 チャンスなんて、誰にも等しくあるものでしょう。 もし訴えらえるようなことが発生したら、それだけ儲けて経済に食い込んでいるということですから、名誉じゃないですか。 だけど、UPQレベルのところを相手にして訴えるような会社はないと思いますね。

cheepyon
質問者

お礼

なるほど。 非常によくわかりました。 ありがとうございます! 勇気が出ました!

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13291)
回答No.2

知財どころか技適の認証が下りてない端末を売って回収騒ぎになってませんでしたっけ?

cheepyon
質問者

お礼

そうなんですか。。 勢いでスマホ作っちゃおうという姿勢がすごいですね。。

関連するQ&A

  • 国際特許紛争への対応について

    知的財産についての授業のレポートで、行き詰ってしまっているので特許に詳しい方がいらっしゃったらお願いします。 レポートの要旨は以下の様な感じです。 状況設定 ・日本の大手電気メーカーA社は画期的な半導体製造装置を発明 ・A社は事業展開する世界各国で特許出願し特許登録を得た ・現在この特許実施品を世界各国で販売している。 ・米国の大手電気メーカーB社はA社の強い競合関係にある。 ・B社はA社の上記実施品に酷似した製品を世界各国で販売していることが判明した ・日本の商社であるC社はB社の各国での販売に関与していることが判明 課題 A社の知財部長として今後どのような対応を執るべきか、次回の取締役会で報告するための書面を作成する。 以上が要旨です。 自分としては裁判所に提訴することぐらいしか思いつかないのですが、何か他に問題を解決、回避する方法があるのでしょうか?? もしくは裁判の提訴の仕方の中にも異なる対応の仕方があるのでしょうか?? どなたかどうぞよろしくお願いします。

  • e angleイーアングルは家電量販店EDIONエ

    e angleイーアングルは家電量販店EDIONエディオンのPBプライベートブランド商品。 エディオンオリジナルブランド e angleシリーズはどこが製造元ですか? どこがOEM供給しているのか教えてください。 https://www.edion.com/eangle

  • 新規事業で経費参入を大幅に増やせるのでは?

    私は小規模な製造業で自社で開発、生産したものをネットで販売して います。正直利益は出ており、法人税もかなり支払っています(4桁)。 節税にはかなり興味があり、いろいろな事をしてますがちょっと大規模な ソーラーを設置、一括償却したりもしました。 次の手として 会社の約款に Youtuber しての事業を追加しようかと 考えています。で、個人で購入したものをほぼ全て経費参入したいと 思います。もちろんこれらの商品はレビューし、 you tubeにアップし 少しでも収入が得られれば立派な事業だし、経費にあたると思うのです。 今後経費に入れるのは 家電製品全般 スマホとかタブレット、ウオッチ等のガジェット類 新しくできたレストランでの食事 海外旅行 など さすがに個人の新車の購入を経費参入するのはためらわれますが ぶっちゃけ車以外はちゃんとレビューしてyoutubeにあげれば 証拠だし、経費参入してもよいのではと考えています。 皆さんの考えをお聞かせください。 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 世界最高の技術力を誇る我が国

    ・自動車・家電製品・高速鉄道・土木/建築・ロボット・各種素材・などなど 自動車産業に目を向けると来年中にもトヨタが独占してきた、 主な特許(2モーターハイブリッドシステムなど)が切れるらしいが、 海外勢の自動車メーカーがHVの参入を目論んでいるのは確かだと 思うのだが、必ずしも図面があっても同じように作れないのも確かだろう! 製造、販売、販売後の顧客のクレーム・要望などがフィードバックされ 更なる技術が新しい技術革新への繋がった。 生産物への均一化、平均的にハイクオリティーで製造が出来る事が凄いと思いませんか? 今まで我が国があらゆる部門で技術を進歩させて世界最高のものへと進化させて 来れたのは、どうしてだと思いますか? また、生産拠点を海外に移行しつつ有りますが、そのような状況で今後、 日本の技術が世界最高の技術を維持して行けると思いますか?

  • 商社?メーカー?

    私の勤めている会社は、オフィス什器の販売他、店舗什器のデザイン・設計、家電メーカーへOEMで筐体やキャビネットなどを納めています。自社でもデザイン・設計をし、工場へ発注し、ユーザーへ納入しています。 工場は100%子会社(一応別会社)へ依頼する場合と外注の場合とあります。 基本的に、自社ブランドでのオリジナル商品もありませんし、基本的に仕入れた物を販売しているわけですから、商社だと思っていました。・・・が、製造メーカーだと主張する社員もいます。いわゆる、業種というカテゴリーではどちらにはいるのでしょうか?

  • 中澤裕子

    モーニング娘。にいたころ、ソロ活動では「ゆうこ」だったのに、「卒業」したら「裕子」で活動ですが、いつから「ゆうこ」をやめたのでしょう。

  • 中澤選手はなぜ?

    どーでも言いことかも知れないのですが、中澤選手はなぜ、試合中にガムを食べているのでしょうか?毎回気になって仕方ありません・・・。どこかで、ガムを食べることで集中力が高まるとも聞いたことがあるのですが、そうなんでしょうか?

  • EVで自動車メーカー倒産前提の理由について

     いつもお世話になっております、最近EVの発展時に必ず書かれるのが現状の自動車メーカーが全て倒産する前提になっているのが気になっています  今後はEVが発売されて増えていく可能性は高いのは理解できます。しかし、仮に家電メーカーなりバッテリーメーカーなりが参入するには各自動車メーカーの特許をかいくぐりモノコックボディの開発・自動車を製造する広大な土地・機械部品の購入・ディーラーの構築等は絶対に必要になります  それらを構築する間に自動車メーカーが技術的な投資を行わず停滞するわけなく、トヨタ自動車の様に20兆以上売上を元に技術開発に投資を行って、突き放す事は容易に考えられます。  そして,トヨタはラブ4EV、日産はリーフ、三菱はi-MiEVと言った電気自動車を量産化している実績ありますし,ハイブリッドやらの技術で電池の充電制御の技術を確立しています。また、リーフでバッテリーの劣化・交換費用の高額な点が指摘されている現在電気自動車に対し障壁となっている実情があります  いきなり、家電・バッテリーメーカーが各自動車メーカーを超えるモノコックボディを開発し、現在のリチウム電池に変わる短時間で充電できる電池を開発・ディーラー網を瞬時に構築できるなんて簡単にできるわけないのがほんの少し脳みそ使って考察しても不可能が積み重なっているとしか思えないのですが…  家電・バッテリーメーカーが簡単に安価に参入できると思っている方はどのように考えて自動車メーカーが衰退すると思っているのでしょうか?宝くじ1枚ひいて1等だすのを何十回繰り返す様な幸運でもなければ到底現実的と思えない結論になるのが脳みそ持っている方の考えだと思うのですが…  反論としてテスラモーターがあるじゃないか!って言うかもしれませんが毎年大赤字、現在予約している方に車を届けるまでに概算で300年以上かかるって試算される状態で本当にテスラモーターが自動車メーカー駆逐できると信じれる根拠を知りたいです  私の個人的な考えとしては、家電・バッテリーメーカーは各自動車メーカーと業務提携をしてバッテリーの供給に専念するのが生き残る道ではないかと思っています  もちろん、自動車メーカーも現状にあぐらをかいていると足元掬われる可能性ありますので油断禁物ですが、自動車メーカーが淘汰されると思う方の論理的な説明を聞いてみたいです  家電・バッテリーメーカーが自動車メーカーを駆逐するシナリオを推論でも教えてもらいたいです。なお、宝くじ1等連続当選みたいな極論はなしで現実的にありえる可能性でお願いします

  • 5.30すぽるとの中澤選手

    5・30のすぽるとに中澤選手のインタビュー放送されてましたが、終わりごろから見始めた為、ほとんど内容がわかりませんでした。鉄分不足で摂っているブルーベリーのようなジュースを飲まれていましたが、あのブルーベリーのようなものの名前や詳しいことお分かりの方、教えてください。

  • 中澤選手って結婚してますか??

    サッカー日本代表の中澤選手って結婚していますか?