• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膝が悪くなり4月からジムに入会しました。)

ジムでのガム噛み行為が注意されてしまいました。顔面痙攣を抱える私には困難な状況です。

bancho18の回答

  • ベストアンサー
  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.2

たいへんな病気をかかえていらっしゃるのですね。心中お察しいたします。 でもジムがガムはNGと言ってきたとしたら、その気持ちもわかります。 「ガムを噛みながらプールで泳ぐ」ということに嫌悪感を抱く他のお客様がいることも事実でしょうし、客商売で利益を追求する私企業ならば、そういいた判断をせざるを得ないのもわかるのです。 病気のことはよくわかりませんが、何か別のものを噛むことはできないですか? 自分は顎関節症でマウスピースをオリジナルで作りました。それを強く噛んでいると楽になります。 また、シュノーケリングが許可されてるならば、それを銜えるとか。(ただ水中歩行には向きませんが)

jyousyou
質問者

お礼

マウスピースは、マスク装着のとき、つけているのですが、残念ながらガム程の効果が出ないんです。 でもつけていないよりは、良いかもしれませんね。 ご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 市民プールとジムのプール

    今は市民プールに通っています。 …が、けっこう汚い。 ガムがプールの底に落ちてることもあります。 前には、おじさんが別のおじさんのことを「鼻をプールでかんでる!」 と監視員に注意をうながすように叫んでいました。 そうしたらアルバイトの監視員は「わ、分かりました」とは言ったものの その後は注意していなかったように見えます。 市民プールは監視員、いるにはいますが、プールサイドをぐるぐる回っているだけ。 安全面(それもけっこう緩い気がする)を見ているようですが シンクロの練習とかはOKなようで、泳いでいていきなり足が出て来て びっくりすることもあります。 みんなが使う場所なのである程度のことは仕方ないとはいえ、ジムのプールだと 衛生面とかって市民プールより厳しく管理されているのでしょうか? ガムが落ちてたりすることもなく、鼻をプールでかんでる人がいたら ちゃんと監視員が注意するのでしょうか?

  • ジムでのトレーニングメニューを組んでください

        こんばんは、ユキと申します。 減量とその後も健康のためにジム通いを検討しています。 現在は151cm、52kgで、目標体重は41~45kg、 バストを含め全体的に、ギリギリまで脂肪を落とした無駄のない体型になりたいです。 ジムには『筋力トレーニング機器、有酸素運動機器、トレッドミル、自転車エルゴメーター、マイマウンテン、エリプティカルマシーン、自走式歩行器、ストレッチ・トレーナー、バレルローラー、ベルトバイブレーター、ダンベル』などがあるようですが、何をどう活用すれば良いか分かりません。 生活強度は2くらいの生活をしていて、 仕事の関係からまずは週に1回、1~2時間程度から始めていこうと思っています。 2~3ヶ月して慣れてくればプールでのフィットネスやスポーツを始めたいです。 これだけの情報で十分か分かりませんが、どなたか最適なメニューをご指南をお願い致します。    

  • プール通い始めて、お腹の冷えが。

    数ヶ月前からまずは体力を付けようと思い、スポーツジムのプールに通い、水中歩行と、アクアビクス、などを行っています。 数年間運動をしていなかったので、太ってしまい、体調も悪かったので、針先生から、「水の中からの運動を始めて下さい」と言われ、プールに絞って行っています。肩こりも取れ、他にも良いことがいっぱいあるのですが、 ただ一つだけお腹が冷えて、下痢をしてしまいます。 別の運動も含めて、プールの時間を縮めてみた方が良いのか・・・ 始めたばかりのことなので、よく分からず、週3.4回2時間程度のジム通いをどのようにしたらいいのか 悩んでいます。 良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 筋トレとジムのレッスン

    いつも”教えてgoo”を参考にさせていただいています。 筋トレやジムなどの質問もいくつか読ませてもらいましたが、 やはり個人差があるのかな、と思い、 今回、思いきって、初めて質問させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。 ■タイトルの通り、筋トレと、ジムでのレッスン(シェイプボクシングなどの有酸素系) での減量と、体力をつけることを目的としています。 (ジム通いを続けていれば、体力はつくと思うので、(ついてほしい!!) 主に減量についての相談になります。) ■スポーツは高校以来で、 体力は…並み、だと自分では思っています。(本当かどうか怪しいですが。) 運動神経は、はっきりと悪いですが、汗をかくのは好きで、 有酸素系のレッスンを楽しんでいます。 ■減量に関しては、もちろん食事制限もプロテインも含め、 プログラムを組みたいと思っています。 基本的には和食です。 しかし、ジムと筋トレに関しては全くの初心者なので、 どなたかご相談にのって頂ければ、と思い、書かせて頂いております。 (ジムに登録したのですが、今のところパーソナル・トレーナーの方に ついてもらえる感じではなく、手当たり次第、どうしたら目的に近づけるか 試行錯誤している次第です。) マシンでは軽い負荷で10回x3セットを目標にやっています。 [現状値] 26歳 女 身長:168cm 体重:58Kg 体脂肪:25% [目標値] 体重:50Kg前後 体脂肪:不明 50kg前後というのは、数年前までの体重で、自分で落ち着く体重だったので、 それに戻れれば、という希望です。 まだまだ勉強不足ですが、トレーニングメニュー、食事内容等、 ご指導いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 片側顔面けいれん

    片側顔面けいれんの症状が出て1年半ほどになります。 40代の女性です。ボトックス注射によって、けいれんを止めていますが、注射の痛みが尋常ではなく、これを一生続けなければならないかと思うととても憂鬱です。 脳神経外科医からは、手術しなくては完治しないといわれています。 脳神経と血管の接触がMRIでわかりますので、病気としてはまちがいない診断なのでしょう。 ネットなどを拝見すると、整体、鍼、カイロプラティック、頭蓋骨矯正などで、治ったという記述もよくみかけます。 実は私もヨガをやっている時に、頭蓋骨に刺激をするポーズがあり、けいれんが楽になったことがあったので、やってみようかと思いはじめました。 整体や頭蓋骨矯正は試してみる価値ありでしょうか? もし、どこか良き治療院があれば教えてもらえないでしょうか?

  • ジム入会、月途中から

    30代後半男です。 ジムに行こうと思ってます。 会費は月末や月中旬に申し込む場合、当月分をまるまる 払うようなかたちでしょうか。 もう1つ、基礎体力をつけ体脂肪を落としたいのですが ジムだけで大丈夫でしょうか。

  • ジム入会断られました。

    質問というかもう結果が出たことなんですが、ジム入会の手続きしようと行ってきたのですが、あっさり断られました。それは、私は軽度の難聴を患っていて(普通に会話は出来、小声が聞き取れなかったり聞き間違いする程度)あちこちから音が聞こえるので、危険を伴うと困るから、という理由で断られました。そんなことってあるのでしょうか?手足不自由だったり全く見えず聞こえなかったりするのはわかりますが、普通に聞こえ話せるのに、断られました。 そこは家から車で15分ほどと近いジムで、一番良かったのに断られたから、ジムに通う気持ちも意気消沈してしまいました。。もし他のジムもそうなんじゃないかなと思い、不安でしょうがないです。

  • 効率の良い身体の引き締め方

    32歳の♂です。 現在の私の身体は以下の通りです。 ジムの割と精度の良い?体重計で一週間前に計りました。 身長 : 182.6 体重 : 72.0 体脂肪 : 18% 腹筋は大分固くなってきましたが、まだ割れてはいません。 年末までに体脂肪15%を目標にほぼ毎日スポーツジムで汗を流しています。 体重はご覧の通りに標準体重を少し下回っていますので、今は増減を気にしていません。 運動は主にマシンでの筋トレ、バイクで負荷を高めにし、心拍数が高い状態でのトレーニングとプールでのウォーキング、バタ足を行っています。 ジムでヨガやボクササイズのようなものがあれば参加もしています。 また、ジムで売っている脂肪が燃焼するサプリと筋肉をつきやすくするサプリも購入し、飲んでいます。 ジムがお休みまたは、仕事がお休みの日は高い頻度でハーフマラソンの距離をジョギングもします。 食事は主に豆腐や納豆、魚、野菜、果物を中心にバランスよく取るように心がけています。 ビタミンやカルシウムなどのサプリも朝に飲んでいます。 私はネットで脂肪燃焼に良いトレーニング方法や食事、プロテインを調べて 試行錯誤しながら色々と実践しているのですが、 どれが一番自分に合っているのか少し自信がありません。 そこで体脂肪率が低めまたは腹筋などが割れている方などにお伺いしたいのですが、 効率良く、短い期間でこうしたら引き締まるよ、筋肉つくよというトレーニングや 食事法、プロテインなどがございましたらご教示いただけないでしょうか。 サボりたい、楽をして引き締めたいという理由ではなく、 効率の良い方法を実践し、それで満足を得られたら 同じように考えてる方などにおすすめしたいと思っています。 前述致しましたが、ネットで簡単に調べられるような事は調べておりますので、 実践して効果を体感出来た方以外の方からの投稿はご遠慮ください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 格闘技ジムへの入会

    現在24歳の男です。 以前から総合格闘技には大変興味があったのですが、 体も細身で精神的・肉体的にも自信がなくジムへの入会に 踏み切れない状態が続いております。 気持ちとしては、精神面・肉体面を強くしたい言う気持ちが 1番ですがプロ志向ではありません。 とても中途半端な気持ちなのですが、こういった方々は ジムに結構いらっしゃるものなのでしょうか??? また大阪市内、東大阪、八尾近郊でお勧めのジム等 ありましたら教えて頂ければ幸いです。 当方、打撃・寝技を中心に習いたいと思っております。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ジムのプールに入会しましたが…

    ジムのアクア会員に入会しました。 仕事がごたごたして入会して1週間経ちますがまだ行けていません。 ふ、とプールに通うのは初めてだけど大丈夫かなぁとちょっと心配になってここで検索をかけたら『泳げない人が邪魔』『ルールを理解してほしい』など、暗黙のルールっぽいのがあったりして、行く前からちょっと怖気づいてしまいました…。 自分のために通うんだから周りのことなんて気にしなければいい!と思っても、やっぱり迷惑に思う人がいるのならなるべく迷惑をかけないように泳がないとなぁと思ってここに書き込みしました。 ジムのスタッフさんに「初心者・上級者と別れているので大丈夫です」と言われたのですが、実際にプールを利用している人に聞きたいです。 初めてプールに来た人にされて嫌だったことなどあったらぜひ教えてほしいです。 それと私は中学まで授業でしか泳いだことはないのですが、泳ぐのは得意で大会の選手にも選ばれました。 ですが高校生になってから全く泳いでいないので、どれぐらい泳げるかは自分でも分かりません。金づちではないことは確かですが。 初心者・上級者コースに分かれているところが大半だと思いますが、私みたいに金づちでもなく適度に泳げる、けど泳ぎ慣れたスピードで泳げない人って初心者側になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう