• 締切済み

池田信夫という評論家はなぜいい年して炎上商法なんて

池田信夫という評論家って、くだらないな~と、人間の底辺だなこの人と思い、興味を持って検索してみたりしてたのですが、なぜいい年して炎上商法なんてやっているのでしょう? Twitterやblogで、当たり屋のように言い掛かりを付けることを繰り返しています。いい年超えて炎上商法って(恥)って扱われて喜んでる感じです。 池田信夫という評論家はなぜいい年して炎上商法なんてやり続けているのですか?

みんなの回答

noname#216795
noname#216795
回答No.1

あなたみたいに 嫌ってる人が こうやって他のサイトに名前を書く事が目的・・ 池田信夫を知らない人も あなたの質問で知り「池田信夫という評論家」で検索出来るでしょ・・ そうすれば名前が売れる・・ あなたが それに 引っ掛かっただけ・・ CM効果抜群だな・・

DOI4
質問者

お礼

そんな程度のことで人気がでるわけないでしょう。 ゲロや糞と同レベルで大して金を稼ぐ能力もない池田信夫が人気がでるって(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 池田信夫という評論家はなぜあの歳で炎上商法なんて

    池田信夫という評論家って、なぜいい年して炎上商法なんてやっているのでしょう? Twitterやblogで、当たり屋のように言い掛かりを付けることを繰り返しています。いい年超えて炎上商法って扱われて喜んでる感じです。 池田信夫という評論家はなぜいい年して炎上商法なんてやり続けているの?

  • 池田信夫という評論家はなぜあの歳で炎上商法なんて

    池田信夫という評論家って、なぜいい齢して炎上商法なんてやっているのでしょう? Twitterやblogで、当たり屋のように言い掛かりを付けることを繰り返してるそうです。あの齢で、いい齢超えて炎上商法って普通の人なら恥ずかしくてできません。 でも池田信夫という評論家は炎上商法とか繰り返し続けてます。なんてそんなことをやり続けているの?

  • 池田信夫っていう評論家はなんであんなに嫉妬深いの

    朝まで生テレビとかテレビにたまにでてる、池田信夫っていう評論家、あの人はなんであんなに嫉妬深いの? (なんか嫉妬深さがすごすぎて見ていて笑っちゃうんだけど、朝生とかだと議論の邪魔ばかりなんで邪魔だな~とか思うんですけど)

  • 炎上させる人達の精神性や生い立ちが気になる

    ツイッターやブログなどで人のあらを探し、罵詈雑言を集団で投げかける、所謂「炎上」という現象が絶えませんが、自分の身を安全なところに置き、しかも自分とは利害関係のない相手を攻撃するという行為にはどのような意味があるのでしょうか?また、その動機は?あの攻撃性は何なのでしょう。 炎上させる人達(ネットイナゴ)は、よっぽど日常生活に不満があり、イライラしているとか、小さな頃から劣等感を抱え続けて来た為に、他者を貶めることで自分の心ので自分の地位を上げる必要があるとかいった背景があるのだろうか…と私は勘繰っていますが。 心理学に通じていらっしゃったり、色々な人間を見て来たりした方々のご意見をお聞きしたく投稿しました。

  • 池田信夫氏について教えてください

    経済学は高校教科書に毛が生えた程度しか知らない者です。 gooブログで相当数の記事をエントリしている方で、かなり広範な経済に関係する話題を扱っているようです。 ホットな内容から経済学の基礎的な知識までカバーしていて面白そうなので読者になろうかと考えていますが、この人の情報、知識はどのくらい正確なのでしょうか?客観的なご意見をお願いします。

  • 【川島なお美炎上商法のタレントたち】質問 :荒川静

    【川島なお美炎上商法のタレントたち】質問 :荒川静香とデビ夫人。どっちがタチが悪いですか? 例: その1 荒川静香がTwitterで川島なお美に対して「ご冥福をお祈りします☆」と☆を付けて不謹慎だと炎上しました。 ご冥福をお祈りします☆がバツなら何がマルだったのでしょう。 ×ご冥福をお祈りします☆(星) ?ご冥福をお祈りします(ハート)(ハート) ハートならOKだったのでしょうか? ハートが不謹慎ならドクロだったらOKだったのか? ?ご冥福をお祈りします💀(髑髏) どれが正解だったのか教えてください。 ×ご冥福をお祈りします☆(星) ご冥福をお祈りします(ハート)(ハート) ご冥福をお祈りします💀(髑髏) 例:その2 デビ夫人。デビ夫人は川島なお美が死ぬ3日前まで毎日電話をしていたそうです。死にかけの人間に毎日電話してくるのは当の本人(川島なお美)にとって大きな負担で、もう電話をして来ないでください。元気になったらまたこちらから電話しますからと川島なお美から電話を拒絶される始末。 デビ夫人は芸能ネタを掴んで本人が死んだらネタにする気マンマンだったようで、川島なお美が死んだら速攻、電話の録音をメディアに公開。 死人で金儲けをすることからデビスカルノが本当にスカル(頭蓋骨)。死の商人になったと話題。 デビ夫人は海外の大物著名人と親しいようだがどうも毎日電話や手紙にメールを送りまくるなべやかん並の営業をしているようで、著名人から届いた手紙を自慢しているが本人が送りまくってゲットしている模様。 質問 荒川静香とデビ夫人。どっちがタチが悪いですか?

  • ドリコムの社長ブログが炎上した理由

    ドリコムは2006年2月9日に東証マザーズに上場し、Web2.0関連銘柄として話題となり、初値は公開価格の4.6倍となる347万円となった。また、その後も株価が上昇し続けたため、2006年2月17日には637万円の最高値を付けている。しかし、その後の経営悪化に伴い株価は下落を続け、2008年2月現在の株価は最高値の1/30以下の20万円以下となっている。 なお、2006年2月13日に内藤裕紀社長は自分が所有する600株を1株あたり347万円で売却し、合計約20億円の利益を得ていた。株売却に伴い、多額の利益を得たことによって、インターネット上(2ちゃんねるなど)で話題騒然となり内藤社長のブログが炎上する。 このような記事がWikipediaにのっていました。上場して自分の会社の株を売却して利益を得たことがなぜブログ炎上につながるんでしょうか?社長といえども人間だし、お金は欲しいわけですし、インサイダーなどの悪いことをしていなければ売買は自由なのに、なぜ批難されたんでしょうか?ただ単にやっかみでしょうか?

  • 「桜塚やっくん死んじゃった」日刊スポーツ酷すぎ炎上

    「桜塚 やっくん 死んじゃった」 日刊スポーツの見出しが酷すぎて炎上中 ニッカン新聞で やっくんのこと書かれてあって でかい文字で 「桜塚 やっくん 死んじゃった」 って書いてあったんだよ すっげぇ腹立つんだけど もっと違う書き方無いのかな? https://twitter.com/YUI_SDC/status/386684203003166720 http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/8/7812a565.jpg @nikkansportscomで検索すると ・もう日刊潰れろ。 ・ひどすぎる… ・てめぇら ガチで失礼だぞ。 やっくんのファンに、遺族に、そして何よりもやっくん自身に謝れ。  なめるな ・遺族らに謝罪しろよ ・正式に謝罪したらどうなんだ。 遺族の方々にも、亡くなった本人にも失礼だ。 ・日刊スポーツひでぇな。もう記事書くのやめろよ ・あの記事はないだろ ・お前らやっくんの遺族にどう説明するん? ・私は実物を見ていませんが、この見出しは本物ですか? だとしたら、何故このような最低な  見出しで発売に踏み切ったのですか? 死んじゃったなんて、飼っていた虫が死んだのを  母親に知らせる子供レベルな見出しを ・なんだよ、一面の見出しは! 悪ノリし過ぎだろ。マスコミは失礼だよ。何してもいいのか?  ペンの暴力を平気でするんだな。恥を知れ!! https://twitter.com/search?q=%40nikkansportscom&src=typd&f=realtime ん!? 「死んじゃった」ってギャグ言ってたっけ? 「死んじゃって がっかりだよ!」にしとけばよかったのかな? 皆はどう思うかな?

  • 映画評論家が職業として成立する理由が分かりません

    今回の質問は、なぜ?映画評論家が職業として成立するのか?って事です。もっとも、評論という仕事全般にも言える事かも知れませんが。。。。 私、思うのです、映画なんて、単なる娯楽ですし、まったく同じ感性の人など居ませんし、周囲が面白いといっても、実際、自分が見たら、つまらない、あるいは、その真逆と言う事も、普通にありますし。。。、 ・・で、話が矛盾しますが、かつて、テレビ映画で、水野春朗、淀川長治さんらの上映前と後の解説は、本当に素晴らしかったです。今は、解説、そのものが完全に無くなってしまって、寂しいですが。。。、 ただ。。映画の宣伝のコメントで、映画評論家がコメントを寄せているのをみると、どうせ、お金をもらって、感想を書いているのだろうと。思ってしまいます。映画の感想を言って、お金をもらえるなんて、羨ましいと思ってますし、それが職業なんて。。。いつも不思議に思います。 以下、私の実体験から、友人から誘われて、某SMSでブログを書いてみようと思い、特に、日常の変化が無く、そう言えば、毎日、映画を見ているので、毎日、見た映画の感想を書いていました。 劇場、ビデオを問わず、多い時は、毎日、一日5本以上見ていたので、一日、5回ブログを更新した事もありました。 そのうち、知らない人からのブログの感想が面白くなり、自分なりに、詳細なデータ、多彩な表現を加えると、そのうち、現役の映画関係者まで、私のブログを見て頂けるようになり。。。。 全国ロードショウを何度もやっている、映画監督が私のブログに興味を持ち、私は飛行機に乗って、監督に会い、全国映画を撮影中の生台本をもらいました。 さらに、クリントイーストウッド監督の映画に出演した、役付き、セリフありの日本人俳優も、私のブログに興味を持ち、ブログ上で、その俳優さんと映画撮影に関連した公開座談会も開きました。 ・・で、段々、規模が大きくなると、好きでやっていた、ブログも、義務や仕事と感じるようになり。。。、 さらに、私が面白いとブログで書いた映画だけしか観ないとか、言う人も増えてきて・・・、違和感を感じて来たんですね。 映画などと言う物は、ウンチクは必要ありません、娯楽ですから、感覚で、その人が面白いか、感動したかだけで十分だと当時も、今も、考えは変わりません。 ブログを毎日、欠かさず、書いて4年余りが経った頃、結婚して、物理的に映画どころでは無くなったので、完全閉鎖しました。そして、保存を一切しなかったので、何も形跡はありません。 今は、子供が出来た事もあり、シネコンに数か月に1回、夫婦で映画を見るくらいですかね。。。。 とにかく、映画評論家という職業に関して、当時から疑問に思ってました。

  • 宮台真司と対立する学者、評論家を教えてください。

    高校生です。宮台真司にハマってしまったのですが、宮台真司と対立する社会学者、評論家を教えてください。 私のような軟弱な現代っ子からすれば、彼の言説は若者目線にたって、性愛がどうとか、男はこうあるべきとか、男気溢れて格好いいなと思うばかりなのですが、どうも彼の言説ばかりを支持するのは思想が偏ってしまう気がします。 彼と真逆とまでは言いませんが、彼を批判的に捉えているとか、彼とは対立するような立場にいる方を教えていただきたいです。 恥ずかしながら私自身、社会評論のようなことをしている人を、宮台真司以外に知らないので、彼がほかの人間と比べてどういう立場にいるのかさえ、よくわかっていません。ですから、申し訳ないのですが「宮台真司のような○○主義と対立するものはありますか?」などという、宮台真司を知らない方でも理解できるような、具体的な質問はできません。(Wikipediaの彼の項目などを読みましたが、彼の言説と彼の主義がどのように関係しているか等、よくわかりませんでした) 著書があるとか、ブログで言説を公開しているとか、テレビやラジオで評論を喋っているとか、論文を公開しているとか、一般人がその人の言説に触れることができる方を教えていただきたいです。 『宮台真司 対立』 『宮台真司 敵対』などでGoogle検索を試みましたが知りたい情報は得られませんでしたので、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ベニヤを使用して大型の時計を作るために、低回転で高馬力のモーターを選びたいが、どのように選べば良いかわからない。
  • モーターと速度制御装置のリンク先を提供し、馬力不足が心配かどうかを質問している。
  • 初めての試みであり、専門知識がないため、アドバイスを求めている。
回答を見る