• 締切済み

3日で辞めたバイトの給料とクリーニングについて

あるチェーン店の飲食店でアルバイトを始めたのですが、自分にはこのまま続けていくことができないと思い辞めますと言ってきました。 辞めることについては承諾していただけたのですが、「研修期間の間なので給料は出すことが出来ないかもしれない。服はクリーニングして返してくれ」と言われました。 給料はなしかもしれないのに服をお金を出してクリーニングしなきゃいけないの?と思ってしまいました。 3日とはいえ真面目に働き、時間延長されても文句も言わなかったのにお金がマイナスになるとは思いもしなかったので納得いこません。洗濯アイロンだけでは駄目でしょうか? また、今まで契約社員という形で働いてきて、バイトをすることや数日で辞めることは始めてっだったので分からなかったのですが、即日採用で契約書みたいなものや振り込み先用紙なども貰えなかったのですがバイトではこういうのが普通なのでしょうか?

みんなの回答

  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.4

元労務人事のパートをしていました。 普通では、無いです。現場のパートさんが採用されたら雇用契約書・給与振込口座申請用紙をお送りしていました。無論私も採用時に貰いました。 1日で退職された方もいらっしゃいましたがちゃんと給与振込の手続きをさせて頂きました。 かと思えば1週間で退職した自分を恥じて絶対に振込口座申請用紙を提出して下さらなかった年配の方もいらっしゃって事務手続き的に困った事も。(現金書留で給与明細書と一緒に送付しました) No.2様の内容通りなのですがどの様な雇用形態でもまず雇用契約書ありきなのでその確認をしなかったkanakana2412様のミスも若干あると思います。 誰でも初めてだから知らなかったという事は、沢山あって失敗があって学んできた事ってありますよね。 労基がベストと思いますが逆にたった3日分の給与を得る為に労力と時間を割く方が面倒臭いですしその労力と時間は、違うバイトを探す事に使いたいので私だったら勉強代・今回の事で身を以て知らなかった事を知る事が出来て利口になったと思ってクリーニングをして返して次に行っちゃいますね。 退職後貸与制服のクリーニングをして返還するのは、特例(先方がクリーニングをしないで返還で良いと許可した場合)を除いて社会人として一般的なマナーです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

洗濯機で十分。洗剤もケチってOK. アイロンなんて電気代がもったいない。ピッと引っ張って干せばそんなにしわなんか寄らない。 >バイトではこういうのが普通・・ そういう傾向はありますね。時給も仕事も安いから全部がセコくなる。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

その研修期間が、労働時間中であったならば給与を支払わなければならず、払わない場合は違法となります。 恐らくその研修は強制参加というか実際はごく普通の仕事だと思うので、無給は違法です。 それと、パートやバイトでも雇用契約書を交わすのは当然なので、それがなかったということはブラックとみていいでしょうね。 あとクリーニングの件ですが、(マナーとしては辞める人がクリーニングをして返却しますが)就業規則なり採用に口頭なりで説明を受けていなかったら、強制はできません。 そもそも、制服は業務上必要なものとして会社が強制して着用させているものですから、その制服のメンテナンスに於ける経費も業務上必要なもので、基本的には「会社持ち」です。 働いている飲食店の所轄である労働基準監督署に相談してみましょう。

回答No.1

研修で給料がもらえないなんて聞いたことがありません。 たとえ1時間だけ真面目に働いて辞めたとしてもきちんと賃金は発生しています。払われないとおかしいです。 きちんとした場所に相談するか、一度バイト先と勇気を持って堂々とお話することをおすすめ致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう