• 締切済み

出産後の妻の態度について

子供二人、上は2歳、下は生後1週間ほどです。現在、育休を戴いて、2週間ほど仕事を休んでます。 妊娠中から、ストレスやホルモンバランスの乱れもあって、ヒステリーを度々起こしてた妻ですが、先日退院して来たんですが、早速罵詈雑言の連続で…。うちの家は最悪とか、出ていくとか、早く離婚したいとか…口を開けば口汚くなじるか離婚話ばっかりで… 掃除、洗濯、料理、上の子の世話、思い付く限りの家事は全部してますす。 下の子に集中出来るよう、本人も安静にしてもらえるよう、精一杯手助けしてるつもりなんです。でも努力を全然受け取ってもらえない。 家事で、ほんの少しもたついただけで腹立つとかイライラするとか言われて、要領が悪いと責められる。 家事をほとんど私がしてるのに、なんにも出来ない人と言われる。 毎日30分に一回ペースでなじられる感じです。なのに何故か泣いてヒステリックになってるのは彼女。 私はたった1度も言い返さず、ずっと耐えてます。キツイのは産後で辛い彼女の方なんだと無理矢理でもそう思ってます。 「言いたくないのに言ってしまう。頭ではこれ以上言ったらダメだなと思ってるのに言ってしまう。」そんな心理は私には経験がないので、そんなもんなんだと、これも無理矢理思ってます。 でも、ほんとに私も辛いです…こんなに頑張っても全然通じないのは本当に悔しいです。精神がすり減ってどうにかなってしまいそうです…私はどうしたらいいでしょうか?最近は、「そんなに私と私の家族が自分に合わなくて、嫌い嫌いと思うなら、いっそほんとに離婚した方がいいのでは…」と思うようになってきました。 いやいや、ここを頑張って乗り切ったら以前のような妻に戻る…(ほんとによく気が付いて色んなことこなせる良い妻なんです)とひたすら耐えればいいのか。耐えた先に幸せがあるのかも霞んで見えてきました。

みんなの回答

回答No.9

No.6です。 もしかしたら以前私がご説明した話に、更に原因の一端となる事があるかなと思い、また追記させていただきました。 それは女性の脳、男性の脳の違いから来る、作業の実現性やパフォーマンスが奥様が望んでいる通りではないという事が気に障る原因の一端になっているのかなと思います。 そこへプラスして、前回No.6で回答した状況が重なっているのかなと推測します。 具体的にどういう事かと言うと、女性の脳はマルチタスク作業が得意な様に出来ています。 男性は一つの事に集中して極める、シングルタスクに向いているのです。 女性はマルチタスクで作業をこなしつつ、更に細かいところも色々気付ける訳です。 で、同じことが簡単に出来ない男性に苛立ちを感じる奥様が多いのです。 例えばこんなことがあったとします。 朝奥様が授乳中なのでご飯の準備ができなかった。 そこで質問者様が「トースト、目玉焼き、ウィンナー、インスタントのカップスープ」を用意するとします。 別途、洗濯物を洗わなければいけない作業もあります。 その時質問者様はどの様に動くでしょうか? 女性の作業の仕方は大体ですがこうです。 (私はもっと手際がいい方法やってるわ!って人も勿論いらっしゃるでしょうが、一つの例と言うことで。) 洗濯物をセットし、洗濯機を回しはじめる ↓ お湯とトーストを同時にセットし、暖める ↓ 暖め中にウィンナーと目玉焼きを同じフライパンで同時に焼く ↓ フライパンに蓋をして火を通している間に作業場所が濡れていたら拭きあげ、その場で食器を用意し、インスタントスープを作る ↓ 更に出来上がった料理を盛り、トレイで丸ごと持っていく ↓ テーブルを拭いたらご飯ができたと声をかける ↓ 家族が席につくまでの数秒の間に、机の上の料理のセッティングを済ませる 男性の場合、お湯を沸かしている間にご飯を作る程度は出来るかもしれませんが、同時にあれもそれもと3つも4つも同時進行するのが苦手だと言われています。 その一件要領が悪いところをカバーする対策をとれば、奥様も多少落ち着かれると思います。 では具体的にどうするかというと、 ・1日の作業内容をリスト化、予測の作業完了時間や目標時間を立てる。 その際、同時進行できそうな事どうしは、ひとまとめにして書いておく。 ・すぐに奥様のようには動けないので、まずは作業を同時進行出来るところからどんどん改善にチャレンジして実行する ・作業に集中している最中は作業し忘れが発生するので、作業開始前、作業中に忘れている作業がないか、一瞬振り返る時間を作る 時間が余れば奥様の手伝いを買って出て、そこで同時進行できるようになった成果を披露してもいいと思います。 まぁ要は会社でも改善活動なんかされてると思いますが、それの延長と思ってください。 「これは、仕事の延長なのだ」と。 同時進行ゲーム的な感覚でやるのもいいでしょう。 そして奥様は上司や先輩社員のように、あなたを評価する側の役に今はいますので、どんどん出来るところを自然に振る舞いながらアピールするのです。 最初は失敗も多いと思いますので、めげないでそこは反省して次の改善に繋げてください。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

その状態の奥様について、行政の保育相談か産科に相談してみるといいかもしれません。

回答No.7

No.6です。 奥様側がどんな心理的状態か、以下が少しでも参考になればと思い追記で書き込ませていただきました。 ご参考になさってください。 http://sp.okwave.jp/qa/q8826950.html

回答No.6

産後のイライラ、産後鬱は長い人なら数年は引きずります。 まるで猫などの動物の母親が、生まれたての子供に触られるだけで噛みついたり引っ掻いたりして怒り狂うように、同じ勢いでイライラが爆発する人もいます。 原因はわかりません。 ホルモンのバランスの崩れが原因のひとつとも言われています。 ただ、産後鬱でなくホルモンバランスの崩れからくるイライラなら、数ヶ月から数年のその時期を過ぎればケロッともとに戻ります。 そこまであなたが耐えられるかによりますが... あと、上記の場合だと赤ちゃんには触れますか? 触れるようでしたら夜中の授乳かおむつ替えを手伝いましょう。 何もすることなくても、奥さまがお乳を与えている間一緒にいて、そっと様子を見たり、かわいい赤ちゃんだねとか、将来どんな子になるかな?とか、夢のある話をしましょう。 一人で夜中に授乳って結構辛いですから、お手伝い兼話し相手がいると気が紛れて昼間のイライラが減るかもしれません。 ただ、絶対触ってはいけない、近寄ってはいけないケースもあります。 それは上記で例にした「赤ちゃんを生んだ猫などの母親」のような状態の場合です。 このときは赤ちゃんを取られるという心理が何故か働き逆に気が立ちますので、ミルクの準備をするだけとか、おむつとお尻ふきを準備するだけとか、赤ちゃんには触らないけど作業のアシスタントをやるスタンスで動きましょう。 もしかしたらそれでも気に入らずに「寝ていてくれた方がイライラしないから近くに寄ってこないで!」という状態にまできているかもしれませんから、そのときは優しい声をかけて寝ていた方が平和ですね。 それからホルモンバランスの崩れからくるイライラではなく、産後鬱の場合ですが、放っておくと深刻になります。 ある日カクンと燃え尽きて何もしない、出来ない、ただ泣くばかり、赤ちゃんがうるさく感じて赤ちゃんを突き放す等どんどん症状は悪化していくことになるでしょう。 正直、素人にはホルモンバランスの崩れでのイライラなのか、産後鬱なのかわかりません。 なので他の回答者さんが述べている通り、心療内科と、あとは婦人科にも相談、受診されてみてはいかがでしょうか。 奥さまが拒否するようでしたら、まずは奥さまの症状の相談としてあなたが行かれてもいいですし、同じ女性である奥さまのお母さんに説得してもらうでも良いでしょう。(義理のお母さんは効きますが、止めておいた方が絶対にいいです。) 原因がどちらにせよ、イライラしている本人も本来の自分ではないし、本来の自分のテンションとも違うので結構内面の奥深いところからダメージがきているはずです。 質問者様だってお酒を飲んでたりでテンションが上がっている状態や、何かしらで怒りを感じたとき...もしもその感情や状態が収まることなくずっといつまでも続いていたらと想像すると、辛くなってきませんか? 今奥様はフルマラソンなのに全速力で猛ダッシュで駆け抜けている。 そんな状態です。 ダメージが無いはずがありません。 あとこれも他の回答者さんと同じ意見ですが、あなたもなるべく苦しまなくていいように、奥さまのお母さんや行政、民間に頼るべきです。(苦しいときにあなたのお母さんを呼んではいけません。奥様は辛くても気を使って一人で全部動き回らなくてはいけなくなるので、逆に一生皮肉を言われかねません。) 民間業者に依頼するより安価で済ませるには、ですが シルバー人材ならお掃除、調理、買い出しから育児相談などまで、経験豊富なお母さんたちがきて手伝ってくれます。 生協に加入されているようでしたら、生協によっては安価で雇える家事ヘルパーやベビーシッターのサービスを用意しているところもあります。 子育てサポートなら、子供を一時預かって食事を与えてくれたり、面倒を見てくれたり、育児に絡む相談なども聞いてくれます。 役所の保健師に相談すれば、母子共の精神面から体の事まで相談にのって具体的にアドバイスをくれます。 横の連携がしっかりしている自治体ならば、精神疾患に関係する課やシルバー人材、子育てサポート、産褥シッター等のサービスを担当する課等、様々な情報をくれたり、根回ししてこんな人が居るのでサポートが必要だと連絡を取りあってくれたりします。 あと最後に2点お話ししますが、質問者様は一生懸命家事育児に協力されていらっしゃるとは思いますが、心のどこかで、もしかしたら無意識のレベルででも「してあげている」「誉めてほしい」などという気持ちが、本当に欠片でもありませんか? 今の奥さまのような状態の女性は特に、細かい感情でさえもさりげない仕草からでもすぐに察知し、怒りを爆発させてしまいます。 もしその気持ちが欠片でもあるならば「家族なので当然やること、生活する上で当然やること」という気持ちやスタンスに変えましょう。 見返りは求めてはいけません。 それでもガミガミ言われて辛いという時はもちろんあります。 でも考えが変わらずにそれを見透かされ、落ち着いてからも一生ネチネチ言われるのと、心身共に尽くしてこの時期だけ言われるのと、質問者さまはどちらがいいでしょうか? もしも、してやってる気持ちがあるのでしたらプライドとゴミと共に集積所にでも全部捨ててきてください。 最後のもう1点ですが、アルツハイマーのご老人がよくこの様に怒り狂う事があるそうです。 今は一時期だけだとしても、老後そうなった場合は残りの一生の時間、パートナーはその状態になります。 まぁこれも接し方でイライラされっぱなしか、ニコニコのまま認知症の時期を過ごすかは変わってくるそうです。 ほんの欠片程度の気持ちでも見返りを求めず、全身全霊尽くす事が全てに通じるヒントです。 今の相手の姿は、あなたを写す鏡でもあります。 あなたが変われば奥さまも変わります。 でも質問者様も爆発しそうになるでしょうから、今は完全に奥様に癒しを求めず、ネットなどで同じ仲間を見つけて相談、共有する方がいいと思います。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

そうですね、残念というか当然というべきか、そういうものです。 イラつく隙を挟ませないように楽しい話題を心がけるとか、なんらか乗り切るしかありません。 ホルモン治療もいいかもしれないですね。 育休があけてからもフォローしてあげて下さいね。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.4

奥さまのご実家はあるのですか? ご実家にしばらく帰るか、母親に来てもらうのが良いと思います。 心配なのは、貴方ががまんしてそれが当たり前の夫婦関係になることです。 女は増長しますから、奥さまがあまりに言いすぎるときは、やはり抑えたほうが良いと覆います。 私も子育て中に夫から、 なんでも悪いことは俺のせいにしてる。 子供を使って俺にいやがらせをしてる。 機嫌が悪いと子供に八つ当たりをして俺を責める。 など言われました。 事実でしたので、私はそのたびに態度を改めてきました。 貴方もひどいと思った時にはその場で奥様に言うべきです これから子育ての間大変ですが、頑張ってくださいね。 貴方も奥さまも両方大変なので離婚の危機が何度も来ますが、乗り越えてください

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

育児ノイローゼのようなものじゃないですか?ホルモンのバランスが崩れて気が狂ってるのかもしれません。産婦人科に相談してはどうですか?

回答No.2

4人家族で、4人目が1週間前に生まれた。 ご伴侶は産後の疲れか、何か、ストレスを ためているようですね。 >掃除、洗濯、料理、上の子の世話、思い付く >限りの家事は全部してます >下の子に集中出来るよう、本人も安静にして >もらえるよう、精一杯手助けしてるつもり 下のお子さん、そしてご伴侶そのものへの 直接支援は必要ないのでしょうか。 ご伴侶はどのように言っているのでしょうか。 このほかの家族関係はどうなのでしょうか。 質問者様の実家との距離や支援関係(女手など)。 同様ご伴侶の実家について。 今、大変のようですが、休暇が終わればご伴侶は 1人で二人の子供の世話をしなければならない。 ちょっとしたことで、手が必要な局面はあろうかと 思います。そして多くなっていきます。男性では なかなか分からないのかもしれませんが。 この辺の支援体制といいますか、準備なり手配なりは いかがなのでしょうか。 同時進行は大変でしょうが、やらなければなりません。 もし休暇が延長できるのであれば申し出なければなり ません。 現状の体制なら半年位は育児休暇が必要ではないで しょうか。 (離婚?  まず冷静になること、なれることではないでしょうか。  またはご伴侶が実家に帰ることを言っているのでしょうか。)

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.1

今良くある「産後鬱」ではないでしょうか。 鬱もさまざま症状があって、攻撃的になることもあるようです。 「辛そうだからお医者様に診てもらおうか」と促してみてください。 ご本人が素直に受け入れてくれれば良いのですが・・・ あまりの豹変ぶりに困惑なさっていることが良く伝わってきます。 ひょっとしたら奥様の中で何かが起こっているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 妻から離婚を切り出されています。

    妻から離婚を切り出されています。 結婚22年恋愛4年子供2人私、夫47歳です。妻46歳です。 5日前、私がつまらないことで妻にきれたとき、妻もきれて離婚するといいました。 この数年、ずっと考えてきたことだからということでした。もう我慢の限界ということでしょう。ここ数年、私が鬱になり小さな会社もしていますがそちらも苦しくなってきて、いろいろ 妻に当たってきたので、私に非があります。妻は気が強く私も強いので、いつも喧嘩は激しかったです。私は忘れっぽいのですが、妻は、私の言った罵詈雑言を逐一覚えているので今度の喧嘩で、もう限界を超したということらしいです。喧嘩は、年に何回かはしますが。いつも私から謝り、修復して来ましたが、今回は、修復できそうにないです。 妻の実家は商売を手広くしていて妻の兄が継いでいたのですが、病死したので一人娘になってしまった妻に戻ってほしいようです。 下の子は中三の女の子ですが、上は男の子で高校3年の受験生です。不憫でしょうがありません。子供が大変なときに、親が離婚なんて本当に申し訳ないです。 私は、きれたりしましすが、妻のことはまだ愛しています。何とか、修復したいです。 とりあえず、すぐには離婚せず、上の子の受験が終われば別居するということになってます。しかし、妻の母親がすごく経済力があるので、別居すると、お金にモノを言わされそうで怖いです。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • 里帰り出産後、妻の態度に

    始めに、かなりイライラしながら書いています。乱筆ご容赦いただければと思います。 当方第一子で子育ての経験もなく、里帰り出産を終えて帰ってきた妻と戸惑いながらも育児をしています。 先行して子育てをしていた妻に追いつこうと、会社を1週間休んで修行のつもりで育児に集中しました。長い子育て、たかが1週間で何が変わるでもないですが、スタートを切ると言う気持ちの問題でもあると思ったのです。 まぁ文句言われる言われる。妻は元々器用なので、何でもある程度こなせます。私は何度か繰り返して出来るようになってからはそのクオリティには自信があるのですが、初物は何でも苦手なんです。 やれ服の着せ方が雑だの、お風呂の入れ方が間違ってるだの、家の事はやらないだの(そもそも掃除洗濯洗い物等ゴミ出しに繋がる諸々の事は結婚後ずっと私の仕事です、ゴミ出しが家事である等とは思っていません)息子の写真が少ないだの、言いたい放題。 勿論私が至らないところは修正します。 問題はその言い方です。常に喧嘩腰。でもそれを本人に言っても分かってない。 世間的にはホルモンバランスだの産後クライシスだの、男が我慢すべき、男が悪いといいますが、私も遊んでいる訳ではありません。仕事と家事育児、良く比べる方がいますが、両方必要ですし大事です。家事育児の時給換算等と比べる事自体がおかしい。命の次に大事なお金を頂く仕事、場合によっては人の命をも預かる仕事、楽なわけがない。そして時間の許す限り育児も全力、これは当然だと思ってます。 会社内で休みを取る事に嫌味を言われても笑って受け流し、子どもの為だと思って少々妻にお世話の仕方に文句を言われても勉強させてもらうんだという気持ちでやってきました。 お亡くなりになられる方もいる中、文字通り自身の命を懸けて産んでもらった事も理解しています。 しかし、しかし、義理の親にまで一緒になって馬鹿にされるのは我慢なりません。 服の着せ方も知らない変な人。 沐浴も出来ない何も知らない男。 お前(妻)がしっかり教育しろ。 あんたら何様なんだよ。 これ、ここだけで文章にしてると伝わりにくいと思いますが、努力してればしてるほど言われた人間は実際めちゃくちゃムカつきますよ。他人からみて努力が足りないとかはまた別の話ですし。 ネットではイクメンなどと騒がれてますが、実際うんちも取り替えた事のない男は周りにいっぱいいます。義兄はオムツすらロクにかえなかったようです。育休は勿論、1週間の休みすら取った人間は職場では誰もいません。私も大したスキルはないですしそれが悪いとは思いませんが、やる事が大事だと思ってますし、実際手際も良くなってます。 それを馬鹿にされて、、、 それも我流のやり方で決して褒められるような やり方ではないんですよ、義理の親も。 私の過去質問にも書いてますが、慣れない車の運転にもとやかく言われましたが、すぐに煽ってブチブチとキレるような器の小さい人間にとやかく言われたくないわ。彼の自慢は事故は一度だけだと。阿呆、こちとら無事故だ。うちの妹も私がこういった事を思っていると知らない内に言っておりました、『結婚式で思ったけど、義両親変わってるね』と。 すいません質問になってないですが、経験者の方、同じような道を通ってるんですかね? この1週間、妻に毎日毎日何度も喧嘩を売られて、義両親の事もありついに買ったら泣いてふて寝してます。勿論義両親の悪口は最低限の仁義として言ってませんが。

  • 中2彼氏からの矛盾のある態度

    ゲームで知り合いました。私の方が年上です。中2男子で不登校です。たまに学校にはいっているようです。付き合って4ヶ月、私は顔もしりませんがあちらは私の顔を知っています。最近喧嘩が増え、何か言ったことが気に触ると煽ってるの?や、喧嘩売ってるの?と言ってきます。全くそんなつまらない時もです。先日も私が熱があり寝ているときにお話だけしてましたが「ああーみんなであそびたいなー」と数分おきに言うため仲間を呼んであげました。その途端私が熱があるのも忘れたかのように無視して遊び始めたため「なんであたしが呼んであげたのに無視して遊ぶの?」ときいたら「なんでみんなの前で言うの?俺のこと嫌いなの?!」と。以前もこのようなことがあり2人で話したいと言ったら拒否されたためみんなの前で言いました。でもこの返答です。嫌いだからとかではないじゃんと思いますが、そう言う態度は嫌いと伝えたところ他のメンバーからのあおりもありきれはじめました。みんなのフレンド消したり。私にも2人だけのチャットでもう関わらな縁きるうるさい疲れさせられるなど罵詈雑言が酷いです。傷つくと言っても知らねーよです。 かなり上から目線の節もある人で、自分から切った友人たちにフレンド送っていいよと言ったりしてました。そう言うところも目につきます。 21日から距離を置いてますがこの暴言については一回初日に謝られたけど日が経つにつれてまた始まり2人で話そうと決めた日も約束を破りそうな勢いです。そして2人だけのチャットには毎日ログインしてきます。話しかけても罵詈雑言。別れ話を匂わせても罵詈雑言。嫌いなら嫌いでいいけどとも言ってますが疲れさせないでと。じゃあなぜ返事返してくる?ログインしてる?流石に頭にきます、、、。 中2男子のこの奇行はなんでしょう? 私のことどう思ってるんでしょうか。 流石に年上だからと言っても母親ではないし私は甘えられすぎてると感じていますが対応に困っています。 別れは私は考えてませんが、あちらからちゃんと別れようと言われたら喜んで受けます。 ただちゃんと話をしたいしどう考えてるかどう話したらいいかアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 3人目が欲しいが妻が拒絶します

    8歳と5歳の男児を持つ37歳の父親です。 3人目が欲しいと思い続けていますが、妻(同い年、専業主婦)の強硬な反対に遭っています。 私自身は4人きょうだいで育ち、結婚当初は子供は4人か5人は欲しいと思っていました。 妻は2人姉妹の姉として育ったのですが、昔は私と同じく「5人は欲しいね」と言っていました。 下の子が2歳になったころから、妻にはおりをみて「そろそろ3人目を作ろうか」と言ってきましたが、妻は「(下の子が)乳離れしたら」「保育園に入ったら」「幼稚園に入ってから」とその場その場で先送りしてきました。 「本当はもう子供を欲しくないのでは?」と疑い、昨年春に問い詰めたところ、「もう子供は絶対に作りたくない」という返事でした。理由は「大変だから」だということです。 私はショックを受けました。 私たちは、上の子が生まれたころからセックスレスです。妻による拒否です。 下の子は、妻自身が妊娠を望んだので、子づくりのためのセックスをし、すぐに妊娠しました。 それ以外のセックスは数カ月に一度程度です。妻はセックスレスの理由も詳しく語らないのですが、どうも私を家族の一員としかみなせず、セックスすることに嫌悪感があるようです。 ただ、2人目を作ったときは既にセックスレスだったので、3人目の拒絶はセックスレスとは無関係と思います。 私は仕事が人並み以上に忙しく、出張で家を空けることも多く、まとまった休みは年に1回取れるかどうか。週末もつぶれることが多々あります。そのため、2人の子供の育児は妻にほとんど任せきりでした。妻は本当に苦しんだと思います。 そのことを反省し、妻には「家事・育児には全力を挙げて協力する。3人目ができたら育休も取るし、休職も考える」と懇願しましたが、妻の決意は固く、私は途方に暮れています。 今はそのことを話題にするだけでもそっぽを向かれる状況です。 昨春、妻から初めて3人目をつくらないことを明言された時に、私はセックスを拒否され続けてきたこともあって、逆上してしまいました。妻に「じゃあ離婚だ」「だれか俺の子供を産んでくれる人と再婚してやる」とまで言ってしまいました。2人の関係は最悪になりました。 2カ月ほど前、そのときの暴言を妻に心から謝り、家事・育児に協力してこなかったことなども謝り、妻も夫婦としてやり直す気持ちになってくれたようです。この2カ月、夫婦として(セックスレスが続いていることを除けば)ふたたびうまく軌道に乗ってきたのですが、最近あらためて3人目が欲しいと妻に伝えたところ、以前とおなじ強硬な拒否にあってしまいました。 妻にしてみれば、2人を産み育てた自分の苦しみを、夫である私には結局理解されていないという思いがあるのだと思います。今では私が3人目のことを話題にしただけでうつむいて首を横に振るばかりです。話し合いにもならず、絶望感を覚えます。 どうしたら妻が3人目をもつことに前向きになってもらえるか、どなたかお知恵があれば是非 教えて下さい。また、どうしたら3人目を諦められるかも経験者の方がいれば知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに経済的な不安はゼロとは言いませんが、それほど大きくなく、3人目をつくる上で障害とは考えていません。

  • 妻の態度について

    妻について相談します 私は結婚18年です 大学受験の娘と 中学生の娘二人がいます 私は47歳!妻は40歳です! ここ半月程前から、妻の様子が おかしくて、 ちょっとした事でも イライラして 怒りっぽくなって 不機嫌な表情をしています いちよう家事はしていますが フェイスブックの庭作りにハマっていて 家族との会話はほとんどありません いつも暗い顔して 怒っているみたいなので 子供達も最近は、 引き気味な感じです こうなった原因は 最近、歯の治療とか 子供達の事で出費が 多く、 私も精一杯の生活費は入れていますが それでも足らないとか 不安がつきまとい 最近は、私がもっとお金を入れてくれないから 私が悪いみたいな感じにされています それで夫婦関係も、もともと 積極的なタイプじゃないのですが、 最近は、私を拒否して 体に触られるのも 嫌がります 私はどんな状況でも 妻と常に仲良くしたいと思っていて スキンシップをはかりたいんですが、 そんな妻の態度をだったら 私もいい加減に疲れてしまいます 私は夫婦はどんな事があっても 常に仲良い夫婦を目指しています だから悩みがあったら もっと話し合って 仲良くやっていきたいですけど あまり話しもしたがらないんです 私は上の娘は、受験生だし 下の娘も思春期に入ってる 敏感な時期なので 妻がそういう態度でいたら 子供達に悪影響が出るんじゃないかって 心配しております 私は妻とは セックスはしないまでも スキンシップな関係は 保っていきたいのですが・・・ 妻のこの状態は一過性のものなんでしょうか? それとも、もうずっと 妻はこんな感じなんでしょうか? 私は、どう妻に接したら よろしいのでしょうか? ずっとこんな感じの妻なら正直 一緒にいたくないです 私も楽しい余生を 送りたいですから 今はともかく 子供達が成人したら 離婚も視野に入れて 考えたいと思っています よろしくお願いします!

  • 妻と離婚に向けて別居したいが。

    妻と同居中ですが離婚裁判をしています。 性格の不一致で私が離婚を要求していますが 妻が幼い子供がおり反対しています。 私は最低限の養育費を払うと言っていますが 妻は離婚や別居をするなら、 今の子供の環境も全て変わってしまうので 妻が家をでるので、私に全て家事、育児をしろと 言います。 この場合、私が子供たちの育児、家事を引き受けないと 別居も離婚もできませんか? 私一人では仕事をしていきながら子供たちの育児は 難しく、両親などの手助けを借りることもできません。 まずは妻と別居したいのですが 最低限の婚姻費用だけわたして家を 出たらいいですか? そうしたら、妻が会社までやってきて 家も出るなら子供たちのことをやれ!と言ってくると思うのですが どう対応したらいいでしょうか?

  • 妻の態度がわかりません (長文です)

    結婚5年目です。 お互い、×1で、子供が二人おりますがまだ就学前です。 妻の行動に対して、自分はどうすれば良いのか、ご意見をいただければと思います。 妻とは、付き合っているときから口論になることが多くありました。 特に、SEXについては、「汚らしい」とする彼女の間で大きな隔たりがありました。 自分のほうから、何度か「価値観が違うから」と別れを持ち出すこともあり その都度、彼女の方から「できるだけ合わせるから」ということで付合いが続き、 彼女の欲しかった2人目の子供が産まれ、 すでに1年以上、セックスレスの状態が続いています。 以前、求めたときには「自分でしろ!」と言われました。 前置きが長くなりましたが 妻のモラル・ハラスメントのことが問題です。 もともと前置きのような気持ちのすれ違いはあったのですが、 子供が生まれてからは、 家にいる時の7割くらいの時間は不機嫌で、 大きなため息は当たり前で、 子供の前で飼い猫を蹴飛ばしたり、放り投げたり、「死ね」といったり、 子供にも「狂ってんじゃないの」とか「馬鹿!」などと平気で吐き捨てます。 また、食器や子供のおもちゃなどにもあたりちらします。 家事が苦手なのは、わかっているのですが、 自分が手伝おうとすると、「妻の仕事を取らないで!」と怒り出します。 私の母に対しても、「汚らしい」と怒鳴り抱っこしている孫を取り上げたり、 母の発言が気に入らないので 「もう「うちの孫」という言い方をさせるな」と、電話をさせられたこともあります。 子育てのストレスも理解できます。 できるだけ好きな習い事に行かせたり、 土日に友達と会うといえばダメと言ったこともありませんし 家にいるときは、数時間でも昼寝ができるように できるだけ子供の面倒をみています。 子供のためを思い、できるだけ話をしようとしましたが 妻はいつも話し合いの最中に興奮し、息を吸い込みながらしゃべる感じになり、 何を言っているのかわからなくなります。 そうなると、自分もイラついて、つい声を荒げてしまいます。 挙句に、2ヶ月まったく口をきかなかったこともありました。 先日、PCを一時的に借りるため、 妻が作業中のままだったPCに向かって愕然としました。 そこは女性専門のSNSだったのですが、 私や、私の母、職場や職場の同僚、保育園のママ友、その子供、果ては自分の子供にまで 考えられないような罵詈雑言と、自分を美化する言葉が並べられ、 挙句に自分に対しては、愛情は無く、一緒にいるのも鬱陶しい、 離婚したい、別居したい、相談所に行っている…ということでした。 書き込んでいたのは、自分が不機嫌な妻に代わって子供を寝かしつけている時間や昼寝のためと思って、子供と外出していた時間でした。 匿名であれば、何を書いてもよいのでしょうか? なんだか、それまで張っていたものがプツンと切れた気がして もう、どうしてよいのかわからなくなりました。 妻がどうしてそこまでするのかわかりません。 できるだけ妻が子供に当たらないように気を使っていましたが、 ちょっと気持的に限界です。 私は妻に対してどのような態度をとればよいのでしょう? 私の何かが根本的に間違っているのでしょうか? それとも、もう別れたほうがよいのでしょうか? イラつきを通り越して、なんだか最近は悲しくなっています。 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 妻の事を愛せなくなったから離婚

    妻の事を愛せなくなったから離婚 子育てが終わり子が自立してから 夫が妻に対して急に冷めた場合 夫は別居して離婚に持ち込むつもり 妻は離婚には反対 妻は今までどおりに家事などしてた 夫は不倫や浮気は無く、ただ1人になりたい、妻を生理的に嫌いになった などの場合 (1)夫に慰謝料の請求はできますか? (2)結婚してから22年の貯金は半分請求できますか? (3)その他、考えられることを教えてください よろしくお願いします。

  • 躁鬱病の妻との離婚

    当方34歳自営業、妻39歳無職 の間に子供18歳(女)10歳(女)がいます。 18歳の女の子は妻の連れ子です。3歳の頃から一緒に生活してます。下の子は実子です 妻が躁鬱病の2型で7年治療してます。その妻が家庭内で気にいらない事があると失踪します。 今回で6回目。最初の頃は3日程で帰ってきましたが、ここ数回は1ヶ月~3ヶ月の間いなくなります。 ホントに些細な事で失踪します。そして現在失踪中です。 子供たちは日々の暴言や暴力がなくなりイキイキとします。 義理の両親からは「離婚するならアナタに決断は任せるから。子供達が幸せに暮らせる方法を選んで。私たちはもう諦めた」との電話が昨日あり決断したところです。 そこで前々から上の子は「母親とは一緒に生活しない。この家に下の子と一緒に居させてくれないのなら自立する」と言っていて高校卒業後進学せずに就職しました。このまま一緒に自分と生活するとの事です。 問題は下の子。まだ10歳でこの子も「ママとはイヤ。」といいます。まあ当然だと思います。 「クソガキ」「テメーなんて産まなきゃよかった」・・とても母親の言葉とは思えない暴言も吐いてきました。 生まれて3ヶ月で職場復帰したので育児は自分の母親がやってました。幼稚園の送り迎えなど、行事などは全部自分がいきました。実家は近いのでこれからも面倒は見てくれるとのことです。 この状態でいざ離婚する時の注意点はありますか? 下の子の親権は譲るつもりは全くありません。裁判などでは「10歳を越えると子供の意思を尊重する」とありましたが実際のところはどうなのですか?離婚して嫌がってる母親に面倒見てもらう訳には行きませんし、子供がまず嫌がります。 この子の親権は取れるのでしょうか? 上の子は法律上僕と生活できるのでしょうか? 上の子は「もういいでしょ?アレだけ理不尽な要求に答え、精一杯介護も家事もやって「ありがとう」の前に文句言われて。頑張ったよ私たち。離婚しなよ」って言われて、下の子は「ママいなくていいよ。3人で仲良くしようね」なんていってます。 治ることのない躁鬱病の妻との離婚は薄情なのかもしれません。 でも限界なんです。私たち家族。。 最後に問題点が変わってしまい申し分けないのですが、親権について、上の子供と生活して行く方法などお分かりの方は教えてください。 長文、乱文で失礼しました

  • 妊娠中の妻の態度。

     私は32才で今年の1月に離婚歴のある6才年下の妻と結婚しました。妻には6才の男の子がおりその子と私の関係は良好だと思います。  妻と結婚し彼女が強く望んだ事もありすぐに子作りに励みあれよあれよという間に妊娠となり私も戸惑いながらも赤ちゃんが出来た事を喜んでいました。  それから妻の悪阻がはじまり妊娠の事を詳しく書いてある雑誌などによく載っているように臭いなどの理由で私の事を避けるようになりました。  私も最初は精神的にも不安定になると頭では理解していたので冷たい態度をとられても我慢していましたが、やはり仕事後の疲れた身体で家事、6才の子供の面倒と私自身もついついイライラしてしまい、妻が友達を呼んで気分転換したいと言った時に感情的な言い方で叱りつけてしまいました。  後から反省し謝ったのですがそれ以来、妻との関係がギクシャクしてしまい気まずい状態が続いており、妻は何かにつけて「ひとりでいたい」「実家に帰りたい」等、私のそばから離れたくて仕方がないようです。  私は根っからの寂しがりのようでそんな妻の態度や言葉に深く傷ついておりそれを伝えても、「しんどいときにそんな話されても困る」としか言ってくれません。  ちなみに妻は妊娠13週ですが悪阻が良くなれば以前のように普通に接してくれるのでしょうか?  私は家事を強要したりは一切していません。  こんな風に寂しいと思ってしまい妊娠中の妻に負担をかけてしまう私はやはり夫として失格なんでしょうか?  妊娠、出産を経験された女性の方や、同じような経験をされた方、アドバイスを頂けないでしょうかお願い致します。