• ベストアンサー

英語にしてほしいです

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

I'd like to ask you a favor. Would it be possible to shoot a photo and send it to me at each step of the building process for the furniture including a photo of timber boards to be used, a timberwork before painting and after painting? And then I'd like a photo when the products has been completed as well.

DAICE1124
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございます(^^)

関連するQ&A

  • アメリカで家具をオーダーしてるのですが、英語で

    アメリカで家具をオーダーしてるのですが、英語で 「製作工程を都度都度写真撮って送っていただけませんでしょうか?」 と言いたいです。 無理をいって作ってもらってるので、丁寧にメールしたいです。 どなたか、英語にしていただけないでしょうか?

  • 木工の塗装時のサンディングについて質問です。

    木工の塗装時のサンディングについて質問です。 塗装する木材はラワンベニヤ、唐松集成材となります。塗装は水性ボアステイン+水性ウレタン塗装を考えています。 そこで質問ですが塗装前のサンディング、及び塗装中(1回塗り、2回塗り等)のサンディングのタイミング、その都度の紙ヤスリの番数、種類、注意点などがありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 英文にしてもらえないでしょうか

    いつも力になっていただきありがとうございます! アメリカで家具をオーダーしまして日本に発送してもらうのですが 間に入ってもらってる人にPayPalで支払をします。 そこで発送前に家具の写真を撮って送ってねと言いたいです。 以下の文章を英語にしていただけないでしょうか。 ========================================== 先ほどPayPalで350ドル支払いました。 確認してください。 あと日本へ発送する前に完成した家具の画像を 何枚か送ってもらうことはできますか? できれば色々な角度から撮った写真がほしいです。 よろしくお願いいたします。 ==========================================

  • お金を返してもらいたい

    アメリカの知り合いに家具をオーダーしました。 しかしお金を半額払ったのにそれ以降全く完成の目処がたっていません。 それで以下のようにメール送りたいのですが、どなたか英語にしていただけないでしょうか。 =================================== 半金の2000ドルを支払って8ヶ月後に家具は完成すると言いましたが、 2年たってもまだ完成しません。 忙しいのはfacebookをみていてわかるのですが、 あまりに時間がたちすぎています。 もしまだ完成の見込みがたっていないのであれば 2000ドルを返してもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ===================================

  • 英文にしてほしいです。(支払い系です)

    アメリカで家具をオーダーしてるのですが もうすぐ完成というメールが来たので残金を払いますというメールをしたいです。 以下の文章を英語にしていただけませんでしょうか? ====================================== もうすぐ家具は完成ですね! オーダー金額の450ドルからデポジットとして支払った100ドルを引いた 350ドルを3月26日に支払しようと思っています。 金額は間違ってないですよね? Paypalで支払いますが、メールアドレスに変更はないですよね? メールアドレス:○○○ よろしくお願いいたします。 ====================================== どなたかよろしくお願いいたします。

  • 木材塗装の合理化にご指導下さい。

    木材の塗装は、下塗りで必ず木毛がたち(毛羽立ち)研磨後上塗りという工程になるため研磨工程を含めなかなか合理化が出来ません。鋼製家具の自動塗装ラインは保有していますが、溶剤のワンコート、ワンベークでやっています。最近ドライ塗装や熱転写コーティング、ピアノ塗装など聞きますが、金属塗装のような塗装方法を伝授頂きたく。粉体塗装で100ミクロン程度着けて表面バフ研磨でOKといった程度のものでも良いのですが、高温には耐えません。よろしく。

  • 木工の塗装(基本的)

    こんばんは。 これまで本棚を3個作りました。 塗装はしません。 私は木工において 素人とプロの違いは塗装にあるのでは、と考えてしまいます。 (これは外見のことだけですが) と言うのは素人塗装だと、 塗りムラとか、素材の吸い込みの違いとか、接着剤の跡とか、 そもそも素材にいいものを使用していないとか、 ホコリが付着するとか、 ですから塗装することにより余計にアラが目立つような気がするのです。 でも最近飲み物をこぼしたり、いたずら書きをされたりで塗装の必要性 を感じています。 木工塗装の基本を教えて下さい。 ・工程(最初ですから最もシンプルなもの) ・使用塗料(色は付けません、クリアで良いです) ・はけ塗り?スプレー?(スプレーが楽かな) ・作業環境(屋外はダメですよね) 私の使用する木材はラワン合板とか2×4の材料とか垂木などが多いです。 宜しくお願い致します。

  • 木箱を製作してくれる工房は知りませんか?

    写真をご覧ください。古い木箱ですが、私はこれと同じ形状のものを作りたい と考えております。しかし、ネットで木箱で検索をかけると、桐箱屋さんは でてくるのですが、木工関係の箱屋さんというのか見つかりません。 100箱ぐらいオーダーしたいので、デザイナー系の人にというのではなく、 木工所みたいなところで大量に生産できるところでお願いしたいです。 どなたか、知っている方はいますか? 或いは、これと同じものを製作 しているところはありますか? 宜しくご教示ください。

  • 木材のワックス、塗料後の完成見本が直接見に行ける場所。

    木材のワックス、塗料後の完成見本が直接見に行ける場所。 木材の色や艶などにこだわったDIY家具を作る予定です。 で、どの木材にどのワックス、塗料を使えばどのような質感になるのか。色々なHPで写真を掲載していますが・・・写真ではやっぱり質感が分かりません。 直接現物を見ることが出来るところはありますか? 出来れば大阪近郊が良いのですが東京にしかなければ見に行く覚悟もあります。

  • 英訳お願いします

    アメリカのある家具メーカーさんの「INSTOCK」ほしい家具があったのでいくらか聞いたら高かったので断ろうと思います。同時にオーダーメイドができないかを聞きたいのですが、以下の文章をどなたか英語にしていただけませんでしょうか? ================================================= ちょっと予算オーバーです! 私は200ドルぐらいであなたの家具がほしいです。 自分用にオーダーメイドで作っていただくことはできますか? =================================================