• 締切済み

右左折のタイミングについて。

車を運転するようになったのですが、信号の右左折のタイミングをはかるのがとても苦手です。 二台、右折する車がいたらスピードを落として入れてもらうのが適切なんでしょうか? 途切れるのを待っていたら、信号が変わってしまうレベルなのでどうにかタイミングよく右折したいのですが恐怖心があり中々いけません。 前の車はとても素早くタイミングよく、右折しています。自分も同じようにうまく右折したいのですが、ワンテンポ遅いと言われてしまいました。 市街地から本道に出るタイミングを計るのも苦手で、性格的にビビリなので、確かに行けるタイミングでしか行けません。 毎日通る道なのでどうにか事故なく克服したいのですが、コツとかありますでしょうか?

  • myu02
  • お礼率40% (51/127)

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

現段階でタイミングが掴めない以上、無理して突っ込むのは危険です。最悪信号が変わるくらいでも遅くはなく、事故を起こさないということが一番大事ですので。 あと、対向車の切れ目しか見ずに右折する車は非常に多いですが、右折したところに居る歩行者や自転車にも注意が必要です(昨今、赤信号でも平気で渡ってきますよ)。この通行を妨げないために交差点内で停止すると、切れ目が短い時には対抗直新車との衝突の危険があります(青信号なので容赦なく突っ込んでくる可能性高し)。 なので、対向車の切れ目を探してタイミングばかりに気を取られていると、右折前の同方向に進行する歩行者や自転車等の動きが分からなくなるということです。右折前にそれらの動きを見て、ここまで考えるとなると相当大きな範囲を確認し瞬時に判断しないといけなくなります。その間にも無謀な二輪車が車の内や外側から抜いてくることもあるので、後方にも注意しないといけません。 少しずつ慣れて行くしかありませんが、交通量が多いとか危険な交差点であれば、今は敢えてそこを通らないという選択肢もあります。遠回りにはなりますが、左折を3回すれば右折したと同じことになりますので。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.4

そうですね、まずは、針時計を水平に置いた状態として想像して下さい。 1:右折車線に入って、右折のポイントに行く時に時計の12時方向から少しだけハンドルを右に切って、1時の向きで停車。 2:直進車両が11時を通過したら、ブレーキペダルを緩める。 3:アクセルを踏み込み、車が加速しだしたら、さらにハンドルを切り込み、右折を完了する。 1の段階で、対向車両や横断歩道を渡る方向者に注意をする事も忘れずに。 なお、1の段階で10時の位置に対向車両がいる場合、進行は断念して下さい。 (衝突コースに入ってしまうため)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

>二台、右折する車がいたらスピードを落として入れてもらうのが適切なんでしょうか? 意味が分からないのですが・・・ とりあえず変更のタイミングですよね。 右折のタイミングは、交差点の中央手前で直進状態で停車します。 この時に車を斜めにする人が居ますが、 車が突っ込んできた場合に斜めだと衝撃が大きくなりますし、 ぶつかった衝撃で斜めに進みます。その結果後続車や対向車があらぬ方向にとっこんで行きます。 直進状態で止まるのが原則です。 そして対向車の車間距離を目測します。 自車の加速と対向車の車間距離を目測で測り通過できる車間の時に通過します。 この時に「ワンテンポ遅い」と言う事ですね。 遅くなるのは次の車が来る前に通過しようとするからです。 次の車間で通過する!と決めたら、前車が通りすぎる時に加速し始めます。 前車が通過し終わったら通過するようにします。 同様に車線変更も同じです。 隣の車線に変更する時に、隣(前)の車とその後ろの車との間に入るとします。 後ろの車の前に入るのではなく、隣(前)の車が自分より前に出たら、その車の後ろに入ります。 そこに居る車は前の車と後ろの車と隣のレーンの自分だけです。 入るのは、前の車の後ろであって、後ろの車の前では無いです。 入る場所は前の車と後ろの車の間ですが、入るタイミングは前の車の後ろです。 右折も同じで、対抗してくる前の車と後ろの車の間を通るのですが、 前の車の直後を通ります。 後ろの車の前を横切ってはいけません。

回答No.2

無理に出ることは有りません。 >信号が変わってしまうレベルなので それから出れば充分。 安全第一です。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

右折するときは、対向車線を向こうから直進してくる車が途切れた瞬間に飛び込めるように、交差点の中央で右斜めに向けてとまって、「いつでも途切れたら進みますよ!」という意思を周囲に知らしめます。 「これが通りすぎれば途切れる」という車が交差点を通過する間に、もう右折で加速しはじめて、その車が交差点を出るくらいのタイミングでは、対向車線をまたぎはじめている状態にして、目的の車線に飛び込んでいきます。 女性は、途切れたことを完全に確認して、その車が交差点を完全に抜けたことを確認して、また途切れたままであることを再確認されるので、次の対向車が来てしまって右折できた車も足踏みのまま信号が変わってしまうのです。 自分が交差点中央で右斜めに向かってとまっているときに、目の前を対向車が抜けたら、そこから加速しても絶対その車にはぶつからない(とっくにそこにはいない)のです。ですから、途切れた瞬間からアクセルを踏んで早々に交差点を抜けるよう、心を決めて対向車線を見つめておくのです。 なお、左折は、自転車やバイク・原付はさっさと通過させて、いなくなったら完全に路肩を遮るように左斜めに進んで左折はじめて、横断歩道に人がいたら停まって、その後に自転車やバイク・原付が来ても通れなくて当たり前(直進するなら自車の後ろを抜けてくれ) と割り切ってください。

関連するQ&A

  • 右左折時 曲った先の信号

    青信号で右左折します。(図は右折の場合です) (1)の信号に従って曲った先がすぐ高架下で 道路を挟んだ先((2)の位置)に信号があれば ※の位置で止まらなければいけませんよね? 停止線がなかった気がするのですが・・・       |     |     |     |       |     |     |     |       | (1)   |     |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○○○   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        →→       ※     ○(2)       ↑      高架下      ○ ______↑    ______     _______       |車   |      |    |             |    |      |    | また、 「対面する信号が青なら右左折した先が赤でも進むことができる」 にはあてはまらないですよね? 初めて通った道で、あとからふと考えてたら 気になってしまいました(;_;)

  • 右左折時 曲った先の信号

    図が間違っていたので再度投稿しました。 すみません・・・。 青信号で右左折します。(図は右折の場合です) (1)の信号に従って曲った先がすぐ高架下で 道路を挟んだ先((2)の位置)に信号があれば ※の位置で止まらなければいけませんよね? 停止線がなかった気がするのですが・・・          |        |        |      |          |        |        |      |          | (1)     |        |      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○○○   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          →→           ※      ○(2)          ↑      高架下         ○ ______↑    ______      _______          |車   |         |    |                |    |          |    | また、 「対面する信号が青なら右左折した先が赤でも進むことができる」 にはあてはまらないですよね? 初めて通った道で、あとからふと考えてたら 気になってしまいました(;_;)

  • 右左折

    最近右左折するときに一旦反対側に膨れる運転する車が多いような気がします。 曲がって入っていく先の道が狭い場合や大型の長軸車はそうせざるを得ませんが、普通に曲がれるような広いところで軽四でそんな運転しているのも結構みかけます。 特に若いのに多い気がしますが最近の教習所でそんなこと教えてるんですかね?それとも何か理由があるのでしょうか?

  • 右折のタイミング

    運転初心者です。 右折のタイミングに上手く対応できません。 交通量の多い道路では、行けるのか待った方がいいのかの判断が うまくできず、交差点でモタモタしてしまいます。 また先日は、自分が右折で対抗車も右折、自分が行っていいのか それとも待った方がいいのかわからず一瞬躊躇して、 後ろの車からクラクションを鳴らされてしまいました。 他の車の迷惑にもなるし、最近は右折恐怖症です。 右折のタイミングの測り方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 右折車や合流車にどう注意すればいい?(車の運転)

    車の運転をしていて「危ないな」「怖いな」と思うときがあります。 いくつかあるのですが、一番感じるのは、下記のような場面です。 (A)自分が直進していて、右折車がいるとき。 (B)自分が直進していて、左側の店等の駐車場から本道に合流しようとする車がいるとき。 私は安全運転を心がけているので、基本的にはスピードは落しているのですが、 そうすると、(A)の右折車や(B)の合流車が「これなら曲がれる」「これなら合流できる」と思い、危ないタイミングで曲がってきたり合流したりするので、少しスピードを上げ、入らせないようにすることがあります。(そうでないと、「これは曲がれないだろ」「これは合流できないだろ」というタイミングで右折したり入ってきたりする人がいるからです。)実際に、一度ぶつかりそうになりました。 直進するとき、ゆっくり走っていると「これなら曲がれる」「これなら合流できる」と思われて、あまりスペースがないにもかかわらず入ってこられる可能性があるので危険ですし、スピードを上げて直進すると入ってこられる可能性は低くなるかもしれませんが、「もし曲がってきたら」「もし合流してきたら」大きな事故になるので、どのような運転をしたらいいのか悩んでいます。 みなさんは、(A)(B)のようなとき、どのようなことに心がけているのでしょうか?アドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 右折のタイミング

    初心者マークをつけて走っているものです。 片側一車線の道路で右折をするとき 今までは黄色信号になって 対向車線が止まるのを確認して右折していましたが 周りの車の様子を見ていると、対向車線から左折する車のタイミング に合わせてうまく右折している車を結構見かけます。 そういう方法もあるのかぁ・・・と思って最近タイミングを見計らって 対向車が左折のウィンカーをつけているのを見つけて その後ろの車のスピードとかも考えて(大丈夫かな?)と 思った時は対向車の左折に合わせて右折で入っていくことがあり 今日も自分の前の車が対向車の左折に合わせて入っていたのを 見て、自分も次に来た左折ウィンカーを出している車に 合わせて右折し始めたんですが、左折しようとしている対向車の 後ろの車も左折しようとしていたらしく、かなりの勢いでクラクションを鳴らされてしまって、しかもぶつかりそうな感じになってしまって 一人車の中で(ごめんなさい)って何度も独り言を言ってしまいました。 私の車が対向車線の左折を邪魔してしまった感じになってしまったんですが、他の車を見るとそんな状態になる事もなくうまいタイミングで 右折していきますよね。 そういう右折の仕方はどんなタイミングで入っているのでしょうか そしてそういう右折をする場合気をつけなければならない事とか こういう場合は待った方がいい・・とかこういう交差点では その右折の仕方は避けた方がいい・・とか何かあったら教えて ください。 初心者マークもつけている状態で走っているので 結構黄色信号になってから右折するようにしている 方なのですが、教習所でも実際そんな右折の方法は教えてないし 今までどおり例え信号が変わる時間が短くて後続車が 並んでしまっていたとしても対向車線の車が左折や直進車で並んでいたとしたら黄色信号になって車の流れが止まるまで 確実に待っていた方がいいんでしょうか・・。

  • 躁鬱です。車の運転について教えてください

    たびたび質問させていただいている、双極性障害のものです。 以前の質問に解答くださいました方、本当にありがとうございました。 今回教えていただきたいのは、  先日、車を運転していて、記憶が飛んでしまったのか、記憶がないことがありました。そのときのことは覚えていません。 運転を楽しんでいて、市街地ではなかったので、ちょいスピードだそう!‥そこから覚えてないんです。そこの道はよく使う道でカーブとかはあるが、一本道です。ハッと気がついた時にはどこにいるかわからなくなってしまいました。どこの道にいるのかわからないことにもパニックってしまって、車を止めるところもないからとりあえず運転続けて、やっと道も思い出して、平常に戻りました。 事故は無かったのがよかったです。 その日は、前日にレキソタンを飲んだりせず、いつもの抗うつ剤とラミクタールのみ服用しました。抗うつ剤とラミクタールはいつも飲んでるし、クスリのみせいとは考えにくいのかな?とかいろいろ考えました。その日の睡眠はよく寝た気がしますし。 心配なのは、またこーゆー意識がなくなるなんてこと出てくるのでしょうか? それともたまたまなら、運転しても問題ないでしょうか? 教えていただ蹴るとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • ウインカーのタイミング変わりました?

    あの、最近道交法でウインカーを出すタイミングって改正されたのでしょうか? 私の住む地域なのですが、ほぼ100%に近い車が信号が青に変わり右左折する直前・または右左折しながらウインカーを出しています。 私が免許をとった2年前はウインカーを出すタイミングは30メートル前と習いまして、街行く車はほぼ全部今とは違い、右左折する5メートル前にはウインカーを出していました(さすがに30メートルも前から出す車は見ませんでした)。 もしかしてこんなに短期間にかわったってことは改正されたのかなと思うようになりました。どうなのでしょうか?世間知らずの質問でしたらすみません・・・。

  • こんな事故って起こりえますか??

    僕は運転が好きなのですが、すごい心配性です。 交差点でも、衝撃も音もしないのに人や物に 当たってないか。 左折や右折で人や物を巻き込んでないか。 スーパーなどの駐車場から道に出るとき、車のタイミングを見てるときに人に当たってないか。 道でマンホールなどの段差などの衝撃でも人に当たったのではないかとミラーを見ます。 住宅街などで道をキョロキョロしながら探したり、 急な右左折で巻き込んでないかなど。 バックのときに車の陰に人がいないか。 などなどの心配があります。 音も衝撃もありません。 夜なんて怖くて左折や右折なんてほとんど止まりそうなスピードで曲がります。 1、音や衝撃(道路状態を除く)がないのに事故に気がつかない時ってありますか? 2、止まりそうなスピードでも当たれば衝撃や音はありますか? このことはカウンセラーにも相談しました。

  • フリーソフトげーむについて。

    フリーソフトげーむについて。 今、僕はバイクや車を運転して、 タイムを競うなどが出来るフリーソフトゲームを 探しています。 Rider2を持っていますが、 道がまっすぐで、出来れば市街地などを 左折や右折だ出来るようなソフトがほしいです。 見つけてください!

専門家に質問してみよう