- 締切済み
介護職退職。引き留められて困っています
四年働いた介護施設を退職することにしました。その旨を上司に告げたところ、かなり驚かれ、引き留められています。 退職の理由は前々から悩んでいた腰痛や手首の亜脱臼。変則勤務による体調不良。そして何より自信をなくしたことでした。 上司には理由を聞かれ、最後の理由だけ今のところ伝えています。今の施設は規模も小さく、弱音をはくと他の施設を経験した人からは『○○のほうが大変だと思う』など言われ、今後そのような施設に移動になったときにとてもやっていく自信はありませんでした。 でも、上司は『いやいや、ここのが大変だと思うよ。ここは一人夜勤だし、よそは皆二人で回してるし。ここがこなせたらどこ言っても大丈夫だよ』『明日は施設長もいるから、もう一度話をしよう』と、すんなり退職届を受け取ってもらえませんでした。 退職したいという私の気持ちや理由を聞いてくれるのは有りがたいのですが、私が目指すのは円満退社であり、待遇の改善ではありません。 昨日今日仕事が嫌になって辞めたいと言っているわけではなく、何ヵ月もじっくり考えた上でのことです。『辞めたい…』と悩んでいる段階でもありません。 私は3/31付けで退職し、これまで消えていくばかりだった有休も消化し、それまでに今の仕事の引き継ぎなどもきちんとしたいと思っています。 今後の話し合いで、他の理由も伝えるつもりですが、のらりくらりと話をかわす上司に、どのように言えば分かってもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
あなたのいう円満退職がしたかったなら、不満が出た時点で伝え続けなければダメだったのですよ。 あなたはずっと辞めようと考えて辞め時を探ってたのでしょうが、会社側からすれば、いきなり「辞めます」と言われただけなんでね。 小さいところなら人員の補充もあなたの抜けた穴を完全に埋めるのも大変だと思います。その都合をあまり考えずに円満を求めるのはどうかと思います。 かといって体調の問題で、融通も効かないでしょうから、円満は諦めて辞めるしかないと思います。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>介護職退職。引き留められて困っています 67歳 男性 ◇好意的に見れば→貴方の仕事ぶりに信頼評価が高く、余人を持って代えがたしと慰留、その為に理由や要望を聞き思いとどめ説得したいとの意向。 ◇疑いの目で見れば→仕事内容と待遇のアンマッチで離職者が多かったり、求人が集まらないので慰留。 >今後の話し合いで、他の理由も伝えるつもりですが、のらりくらりと話をかわす上司に、どのように言えば分かってもらえるでしょうか? 立場や利害(退職率や職場風土、利用者からの評価に責任を持っている)からの言いくるめ姿勢だと思いますので、態度は温和に理由&意思は明確にキッパリと告げることです。 退職願&退職理由は自己都合だけで良いです! ※聞かれたら、面談に際してはどうしても必要なら「腰痛や手首の亜脱臼。変則勤務による体調不良。そして何より自信をなくした」を告げれば良いだけです。 余り気を使ったり遠慮していては、遺留の可能性や再考の余地を相手に感じさせるだけでズルズルと時間稼ぎや妥協・しぶしぶでも残留&継続勤務をより強く迫られかねません。 どうしても引き留めが強い場合は、退職願を出すこと・周囲にある程度公表する・直属上司が了解しない場合にはその上の責任者に・就職時の窓口(ハロワークや紹介者)&労基に相談する等も視野に入れ、自己都合での退社を申し入れする。 Chibi-kko 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、ご希望の通りの円満円滑なる退社転職が叶いますよう、心より祈念申し上げております。
お礼
ご回答ありがとうございます 引き止められる理由は、両方だと思います。口幅ったいようですが、現在任されている仕事の一部は誰にでも任せられる内容のものでもなく、その為今の部署に異動になる際も、私ともう一人の職員を「交換」させる形で異動させるなど、色々ありました。 「今は退職について悩んでいるわけではなく、意思がはっきり固まった状態。退職理由についても環境改善や解決を望んでいるわけではなく、ただ(聞かれたから答えているのと)理解していただきたく、穏便に退職届を受け取ってほしい」と何度も言いましたが、「せめてあと1年様子を見ても…」と食い下がられ、結局今度またさらに上の上司と面談を行うことになりました。
- surftriptobali
- ベストアンサー率49% (358/719)
退職後はどのように考えているのですか?他の介護の会社に入り直す、もしくは腰や、手首に負担のかからない事務仕事などを考えているのですか?介護はとても大変な仕事ですよね。私も介護の仕事をしています。一度両肘の神経を痛めてしまい、手や肘の痛みや、痺れなどで寝れなかったり、医者には仕事を変えるよういわれたのですが、好きな仕事で会社もそれなりだったので、なかなか辞められずで、最後は渋々で辞めました。その後は大学に行って社会福祉を勉強。その間に肘も落ち着いてきたのですが、勉強が終わり結局介護の仕事に戻ったのですが、もちろん肘に言い訳はありません。針治療に通ったりしてなんとかやっています。そこまでしても、介護の仕事をする価値があると私は思っています。介護は精神的、肉体的に大変な仕事ですので、人に安易な考えでススメたりはできませんよね。小さな施設でも、大きな施設でも仕事の内容は同じですよ。小さければ、仕事の内容も多いですし、大きければ今度は重度の患者さんが多くなるだろうし、仕事の内容がキツくなったり。どっちもどっちだと思います。介護で楽なとこってないと思います。本当に今の会社を辞めたいと思うのであれば、介護の仕事は体の為にも転職を考えていると言ってしまってもいいのではないでしょうか。きっとわかってもらえますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます 退職後はすでに転職先から内定をいただいています。(しかし、転職先が決まっている件についてはなるべく言わずに退職するつもりです。) 介護のお仕事は好きなんですけど、しんどいことが多くて、一時は毎日泣いていました。もう介護では頑張れません。人の命を預かり、人生や余生を左右する立場にいるには私は未熟だし、その器もありません。それでもなんとか頑張ってきたけれど、限界です。自分を犠牲にしてこれ以上頑張れなくなりました。 今日面談をしてきましたが、分かってもらえませんでした。私の話はほとんど聞いてくれず、今まで辞めた人たちの話や上司自身の経験談から当てずっぽうの的外れな説得をされました。 「あと1年だけ続けてみないか。それでもダメならもう引き止めない」など先延ばしにしようとされました。でも、その1年で体を壊しきってしまっても、誰も助けてはくれないし、自分の身は自分で守らないといけないのは今までの経験上身に染みています。 今度はさらに上の上司と面談することになりました。分かってもらえるといいのですが・・・
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
正直に、体の各部の故障、体調不良という退職の大きな理由を告げればいいと思います。 私の友人も、介護の仕事を続けて、体を痛めてしまい、介護職を辞めた方を知っています。 「誰が何と言おうと、3月末で退職する!!」という強固な意志で上司と対話すればいいと思います。 もしかすると上司は態度を豹変させて怒り出すかもしれませんが、退職する意志は絶対に変えないという態度を貫きましょう。 「職業選択の自由」は憲法で保証された権利です。 他人の金儲けのために、痛めた体に鞭打って仕事を続けて、犠牲になる必要は全くありません。
お礼
ご回答ありがとうございます 今日、施設長と二人で話をしたのですが、やはりまだ受理してもらえませんでした。なんとか仕事を続けさせる道を模索しているといった感じで、今度は次長に報告のうえ再度次長と面談をすることになりました。。。 「体のことさえクリアすれば大丈夫なのか」と言われても、数ある理由の中の一つに過ぎないそれを解決されても、やはり残ろうとは思えません。 上司は「何とか引き留めるために」面談を行い、私は「なんとか円満に退職するために」面談に応じています。 まだ時間はかかりそうですが、意思がぶれないように面談に臨みます。
お礼
ご回答ありがとうございます 確かに会社からすれば寝耳に水です。 ですが同僚に迷惑をかけるのは本意ではないので、一応人材補充も考慮に入れて、4月の人事異動に間に合うように申し出ました。