介護職を辞めようか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 現在、29歳女性。ユニット型特養のオープニングから2年間介護職として働いています。介護の職に就く前は旅行会社に3年勤めていました。現在の仕事については、変則勤務と肉体労働、人間関係がつらく、体調も壊してしまいました。
  • お年寄りは好きだが、仕事に付随する環境がつらく、自問自答の日々が続いています。また、再就職先や次の目標はあるが、現状から逃げるためにやりたいと思っているのではないかとも考えています。退職を考えたが、上司に必要な人材だからと止められ、保留しています。
  • 悩みが尽きず、中途半端な気持ちのまま退職するか、我慢して働くか迷っています。年齢的にも考えると、マイナスの方に思考が傾きますが、まだ少し我慢して働いたほうがいいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護職を辞めようか迷っています

カテゴリー違いだったらすいません。 現在、29歳女性 ユニット型特養のオープニングから2年間介護職として働いています。 介護の職に就く前は旅行会社に3年勤めていました。 9.11、イラク戦争、などで収入や雇用形態が不安定になりました。 国際情勢に左右されない、安定した職で、以前から興味のあった介護に転職を決めました。 現在、ヘルパー2級を所持し、手取りは約16万前後、昇給は800円です。 変則勤務と、肉体労働、何より、人間関係がつらく、最近は不眠が続き、体調も壊してしまいました。 お年寄りは好きですし、仕事自体は嫌ではないのですが、それに付随する環境がどうしてもつらいのです。 たった2年しか働かなかった、また転職することに負い目を感じてしまいます。私が我慢が足りず、甘いだけなのでは?と自問自答の繰り返しです。 また、再就職先といいますか、次に何をしたいという目標はあるのですが、それも、今の状況から逃げたいがために、やりたいと思っているのではないか?本当に今安定している?職を辞めてまですることか? などと、考えて、自問自答の日々でした。 先日、もう退職しようと意を決して上司に退職を願い出ましたが、 はじめはしょうがないねと、すんなり進んだのですが、その後その上の上司から、必要な人材だからともう少し考えてみては?と強行に止められました。また、お年寄りや、彼のこと(片思いの同僚の男性)を考えると、また、躊躇してしまいます。 現在、退職に関しては保留です。 旅行会社からの転職のときはこんなに悩みませんでした。 なんとかなるさ。と楽観視してました。 今は年齢的にもそのようには考えられず、マイナスマイナスの方に考えがいってしまいます。 こんな中途半端な気持ちのときは退職せずにもう少し我慢して働いたほうがいいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji0422
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.5

はじめまして。 私も男性の介護士です。 ストレスで体調不良になられたんですね。 貴方の「心」がそう感じている事に目を向けた方が良いと思います。 頭はあれこれ考えるでしょうが「心」は正直ですからね。 この業界は熱心(利用者を第一に考える)な人ほど傷付いていきますよね。 自分がイキイキしてないと良い介護は提供出来ません。 だから今は自分の「心」が発するメッセージを大事にしてあげて下さい。 片想いの彼の存在は貴方に今の状況を乗り越えるパワーになっていませんか?。 例え片想いでも身近に好きな人が居ればなんていうかその人に会えるだけでパワーというか力強さみたいな感覚が出ると思うんですが。 偉そうな事ばかり言ってゴメンナサイm(_ _)m 私の実体験と重なってしまいまして・・・。 とにかく第一に自分を大切にしてあげて下さい。

その他の回答 (5)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.6

現在訪問の管理者している男性です 小生33歳ですが施設では職員の人間関係に悩み訪問では利用者さんとの 関係に悩むのがこの業界ですよね(^^; 29歳とまだお若いので訪問ではなかなか難しいとおもいますが(変な意味ではなく利用者さんの家で炊事洗濯とうをする際どうしても小娘が・・・って見る方も多いんですよ) 違う施設に一度いかれてみてはどうでしょうか?グループホームとか デイとかそれでダメなら一度違う仕事をしてみるのも自分のスキルアップになりますしいいと思います 一度寄り道をしてみて数年後やっぱり介護の仕事にって思うならまた戻ってきても私は良いと思います

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

福祉施設はどうしても人間関係に悩みますね… 原因は女性の職場でかつ三交代なので、職員間のコミュニケーションが取りにくいことが大きいですね。飲みニケーションや社員旅行がしずらいのですからねぇ。おばちゃんは子どもや年寄りなんかを抱えているから…といって飲みにも来ないし社員旅行には来ない。30過ぎの独身未婚女性は人格が歪んでいるし、施設長は女性職員に気兼ねしているし、男性若手職員は女性職員に近づかないようにしている(理由は女なので殴れないから、一定の距離を保つことで感情をコントロールしている)し… とにかく、「こんなもんだ!」と割り切ってください。しかし、手取り16万の介護職って給料超いいですね…都会なんだろうな…青森県では手取り10~12万が相場なので、うらやましい限りです。 出来ることなら、最低限介護福祉士の受験資格ゲット(=三年勤務)まで我慢しましょう。出来るならケアマネ取る五年まで我慢して欲しいです。 福祉の仕事はケアマネさえ取れれば、現場に居なくて住むんで、だいぶ人間関係が緩和されますよ。そして、なるべく○○県○○士会・社協・老人福祉協会の役員、地域密着型の外部評価委員、情報公表の調査委員などといったこととかも積極的にやって、施設の外に出るようになると、だいぶ精神的にラクになりますよ。出来ることなら、福祉系大学院で修士をとって、専門学校・短大・大学の非常勤講師とか依頼されるようになると、施設もハクがつくんでうれしいんですよ。 介護福祉士、社会福祉士とか、介護支援専門員(ケアマネ)の3つはとって置くべきですよ。最低でも介護福祉士とケアマネは欲しいです。+大学院修士かな。

  • youbun
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

始めまして。29歳の男性です。 退職ですね… 心中お察しします。私は20歳の頃から介護職に就き、病院、施設等を渡りあるき、現在は理学療法士として勤務しています。この頃思うのは、「臨床現場(特に介護職)程大切な職種である」という事です。私も経験上、nneeccooさんの様に取り巻く環境に対して悩み苦しんだ事があります。しかし、私達の仕事って利用者(患者)に認めてもらってナンボだと思います。環境は変える事が出来ます。自分の気持ちや相手の考えも変える事が出来ると思います。(時間はかかると思いますが…)nneeccooさんの味方は利用者様では? 介護職程、利用者の精神状態や身体状態を知っているんです。利用者もその事を良く理解しているはずです。勿論、nneeccooさんが辞めて困るのは上司ではなく、利用者だと思いますよ。nneeccooさんは利用者から信頼のおける方だと思います。この業界は人間を相手にするのですから、人間関係に困る事があるのは誰も同じだと思います。(個人的見解ですが…) スキルアップの為に退職する等、入れ替えが多い業界でもあるので、自分の判断に自身を持って欲しいと思っています。

noname#33690
noname#33690
回答No.2

そんなストレスたっぷりの環境で、2年も働いたことの方がむしろ「すごい」と思います。 もちろん、肉体労働というのもキツイですが、結構、「人間関係」って、辞める理由として大きいです。 逆を言えば、肉体労働が辛くても、人間関係が良ければ長続きするものなんですよね。 職場の人間関係は、頑張っても自分で変えられないものですよね? 自分の努力で変えられないことを悩んでも仕方ないし、きっと、介護職自体を嫌いになったわけではないと思うので、次にいい職場と出会えるかもしれませんよ? 思いを寄せる彼については、辞めてしまってからの方が、ダメもとでぶつかれたりするので、積極的になれるかもしれませんし。…でも、好きな人と無条件で会えるという状況を捨てるのは、やはり勇気がいることはわかります…(^^;) でも、やっぱり、体を壊したら元も子もないと思います。 自分の人生、もっと輝いて生きたくないですか? 転職は「逃げ」だけではないです。前向きな転職もありますよ(^^)

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1

お仕事、お疲れ様です。かなり大変な状況かと思います。 私も1度、福祉施設介護職(1年しか勤務してません)から他の福祉関係職に転職しています。 福祉の仕事の辞める理由は、(1)人間関係、(2)待遇、(3)スキルアップではないかと感じています。特に、人間関係は利用者間ではなく、職員間の関係が大きいです。 働くことがつらければ、十分に転職は視野に入ると思います。それが、我慢とか甘いではないです。あなたが、体調を悪くしては大変なことです。 介護の業界は転職は良くあることです。無理だとお感じになったら、転職を検討することだと思います。 しかし、利用者の方との離れは寂しいですよね・・・。

nneeccoo
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 職員間の人間関係は本当に難しいですね。 そうなんです。利用者様と離れるのは寂しいです。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めようか迷っています。

    現在、29歳女性 ユニット型特養のオープニングから2年間介護職として働いています。 介護の職に就く前は旅行会社に3年勤めていました。 9.11、イラク戦争、などで収入や雇用形態が不安定になりました。 国際情勢に左右されない、安定した職で、以前から興味のあった介護に転職を決めました。 現在、ヘルパー2級を所持し、手取りは約16万前後、昇給は800円です。 変則勤務と、肉体労働、何より、人間関係がつらく、最近は不眠が続き、体調も壊してしまいました。 お年寄りは好きですし、仕事自体は嫌ではないのですが、それに付随する環境がどうしてもつらいのです。 たった2年しか働かなかった、また転職することに負い目を感じてしまいます。私が我慢が足りず、甘いだけなのでは?と自問自答の繰り返しです。 また、再就職先といいますか、次に何をしたいという目標はあるのですが、それも、今の状況から逃げたいがために、やりたいと思っているのではないか?本当に今安定している?職を辞めてまですることか? などと、考えて、自問自答の日々でした。 先日、もう退職しようと意を決して上司に退職を願い出ましたが、 はじめはしょうがないねと、すんなり進んだのですが、その後その上の上司から、必要な人材だからともう少し考えてみては?と強行に止められました。また、お年寄りや、彼のこと(片思いの同僚の男性)を考えると、また、躊躇してしまいます。 現在、退職に関しては保留です。 旅行会社からの転職のときはこんなに悩みませんでした。 なんとかなるさ。と楽観視してました。 今は年齢的にもそのようには考えられず、マイナスマイナスの方に考えがいってしまいます。 こんな中途半端な気持ちのときは退職せずにもう少し我慢して働いたほうがいいのでしょうか?

  • 介護職から相談職

    現在老人保健施設で介護の仕事をしています。今年社会福祉士の試験に合格し、相談職への転職を考えています。現在の施設では、相談職になれる可能性がないからです。 介護職から相談職へ転職した方へお聞きします。どのような就職活動されましたか?私は福祉人材センター ハローワーク 人材紹介センターを利用しています。 それと面接時志望動機、退職理由どのように言いましたか?人の役にたちたい、人をもっと良く知りたい等漠然とした答えしか思い浮かばず自問自答しております。 介護職 相談職でない方もご意見よろしくお願いします。

  • 介護職への転職

    現在、就職活動を行っているのですが、前職では半導体の評価など製造系の職についていました。しかし、製造系を退職後転職活動をする中で 現在の派遣切りや不況のあおりから製造系への転職がなかなかかないません、そこで、求人誌を見ていると介護や福祉等の求人を見ることやTVなどで介護師の不足などとりだたされていることから、介護職への転職を視野に入れています。そこで介護職を経験しているからや現在介護職の方にお聞きしたいことがあります。 1)介護職の長所や短所は何でしょうか? 2)介護職をやっていてよかったこと、悪かったことがあるでしょうか? 3)介護や福祉で取っておいた方が先々有利な資格はあるでしょうか? 4)介護職は一生続けていく職として望ましいでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 また現状の自身の状況について以下のようになります。 年齢;20代 資格;もっていません。 状況;転職活動中    雑誌にて無資格でもいいものを見つけている段階 身体;ぜんそくを持っています。 よろしくお願いします。

  • 介護職と事務職で悩んでいます。

    介護職と事務職で悩んでいます。 現在、転職活動中、47歳です。 以前は事務職をしていましたが、一度、介護をしてみたいと思い 介護職に就きました。 しかし、事務職に心残りが有り、今後事務職に戻るか 介護職でもう一度働くか悩んでいます。 事務職は今しかできない、介護職はいつでもあると 私自身は考えています。

  • 現在介護職をしています。

    現在35歳の女性です。介護職に転職する前は製造で契約満了まで3年間働き他の製造で7年半働きました。ヘルパーを取得しH21年4月にグループホームに転職をしました。去年7月に退職し10月今の職場ショートに転職をし今年介護福祉士を取得。現在転職を考えていますが転職回数は多いと思いますか? 今の職場は仕事としては他に比べたら楽かもしれませんが陰口・職員のレベルの低さ・人間関係・施設の信用等色々ありこれからも介護職を続けていきたいので転職を考えています。考えが甘いですか?最低でも1年は勤務してから転職をした方が良いのでしょうか?

  • 介護職、変則勤務が苦手です

    元々介護職で、今はケアマネジャーをしています。 老健の兼務ケアマネをしようか、違うことをしようか、 転職にあたって、色々悩んでいます。 ただ、どうしても、変則勤務が苦手なのです。 夜勤はもちろん、早番、遅番といった、不規則な勤務形態が苦手で、 正直、苦痛に感じます。 介護職として、ケアマネとして、キャリアを積んで勉強していきたいのですが、 変則勤務が苦手な以上、職の幅は狭くなります。 いっそ、居宅ケアマネの職を探した方が良いのでしょうか。 居宅には居宅の大変さがあると思います。 元々、居宅のヘルパー出身で、7年ほど居宅ヘルパーをしていました。 施設介護職員、施設ケアマネとしての年数よりも長く、居宅ヘルパーをしていたのですが。 アドバイス等など、何でも結構です。 ご回答お待ちしております。

  • 事務職から介護職への転職を考えています。

    34歳の主婦です。 現在事務の仕事をしていますが介護職に転職したいと思っています。 ヘルパー2級の資格を取りに行ったことがきっかけで転職を考えるようになりました。 何となくの気持ちで取りに行ったのですが思いのほか授業や実習に興味がでてきてとても楽しくてぜひこの仕事がしたいと思うようになりました。 ですが、転職となると悩んでしまいまだ決められずにいます。 悩んでいる理由は 今の仕事が事務パートですごく楽、給料もまあまあいい。 昨年末に入社したばかりでやめにくい。 介護の仕事に転職してもしうまくいかなかった場合また仕事探しをしなければならなくなる。 などです。 最近は介護の仕事がしたくて今の仕事を辞めたいとばかり思うようになってしまいました。 周りの人にはまだ若いんだし、事務でいいんじゃない。介護は大変だから、と反対されています。 でも早く介護職に飛び込んで資格をどんどんとってステップアップしたいと思っているのですぐにでも介護職に就きたいのです。 毎日毎日そのことばかり考えて時間の無駄遣いをしているような気持ちにさえなってしまいます。 何の気なしに取りに行っただけなのにすっかり介護職にあこがれを持ってしまいました。 講師の先生方も、給料は安いけど一度したら離れられなくなる仕事、と言われていてますますその気になってしまったのもあります。 理想としてはガイドヘルパーの資格を今取りに行っているので障害者や障害をもつ子供たちの施設で仕事がしたいと思っています。 ほかの職種からの転職や現在介護職に就かれている方、私の考えは現実を知らない甘いものなのかもしれません。 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 今の介護職を辞めたい、転職したいです

    大学新卒で今年介護職に就きましたが人間関係や会社の運営体制に限界が来ています。 生活相談員として入社し、最初の1年は現場の介護職として働いています。 介護自体は未経験でしたが、仕事そのものに対しては楽しく行えています。 ですが生活相談員の上司と介護職の一部の先輩からのストレスで限界が来ています。 利用者さんと笑い合いながら話してるのを見て「調子に乗ってる」「見てて腹が立つ」と言われたり、わからないことはすぐ聞くようにしていたら「これだからゆとりは」となぜか今の若者についての説教をされます。 また仕事後は相談員の雑務を押し付けられ、他の介護職員が先に帰る中自分だけ相談員の上司と二人きりになり「大学出てんだろ」などとネチネチと嫌味を言いながら携帯ゲームをする隣でサービスで残務処理をさせられています。 本部の上司にも相談しましたが「今お前はそこに必要な人間だ」と励ますだけで現状を変える気もありません。 また同じ法人で他の事業所に配属された同期は定時に帰り、先輩たちからも優しくされ、残業代もしっかりつけられてるみたいで、それを聞いてさらに辛くなりました。 短い期間で体重も10kg近く減り、家族からも「辞めた方がいい」と言われました。 そこで最近本気で転職を考えているのですが、福祉業界というのはどこもそのような感じなのでしょうか?(他業種への転職は厳しいとも聞きます) また3,4ヶ月で退職をすることはイメージは悪いのでしょうか? 退職できるかも危ういです…(実際自分を頼ってくださる職員や利用者もいるので、辞めようと思うと思うとその人達の顔も浮かんできます) アドバイスよろしくお願いします。 ※現在社会福祉主事を持っており、来年社会福祉士も受験予定です。

  • 介護職について

    現在無職の28歳男です。 介護職は仕事の割には給料が安いとよく見ますが。 給料だけを見ればそれなりにもらえるのでしょうか、 これからニチイのホームヘルパー講座を受けようと思っているのですが 正社員で就職できるでしょうか。 老人ホームで働くということはお年寄りの最後をみとるようなこともあるのでしょうか いろいろと質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ツベルクリン陽性で介護職は?

    ツベルクリン判定で陽性となりました。老人ホームで介護職をしていますが、これって退職しなければいけないのでしょうか?病院の先生は「陽性の人は今まで診た事が無いから・・・」と首をかしげていましたが、はっきりと説明をしてくれませんでした。他の老人ホームへの転職を考えていますが、介護職自体が出来なくなるのでしょうか?教えてください。お願い致します。