• ベストアンサー

探しています、ハードオフのジャンク青箱の「箱」

ハードオフの青箱、または同じようなデザインの収納?ボックスを探しています。 趣味の集まりでネタとして使用するだけですので、雰囲気が似ているもので十分なのですが、可能であれば同じモノを手に入れたいと思っています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

ジョイフル本田とか スーパービバホームとかの工具を扱うところで 売っていますよ 道具箱とか工具箱、コンテナであると思います http://www.askul.co.jp/p/4364414/ こうところにありそう http://container-kan.e-fromtanix.jp/goods/detail-TSC4-0222

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

http://www.kohnan-eshop.com/shop/c/c30029040_p2/ >>ハードオフの青箱 店によって違うやもしれないし、なんともいえないけど、こんなやつですかね? ホームセンターに行って、工具系のものが置いてあるゾーンの「コンテナ」とか探せばよろしいんじゃないかなぁと。

ttaogw
質問者

お礼

"コンテナ" 確かにそれです!近くのホームセンターで適当なものを見繕うかと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラーボックス用の箱をそのまま置くのは?

    いつもお世話になります。 しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。 カラーボックスに入れる取っ手つきの箱ですが、かわいいデザインの物が色々ありますよね。 うちにはカラーボックスはないんですが、その箱だけをいくつか買って、サイドボードの上に並べて置きたいと思っているんですが、客観的に見て、おかしいでしょうか? 片付けがすごく苦手なので、その辺の物をパッパと入れているのがバレバレでしょうか?^^; やはりカラーボックスを買って、ぴったりおさまるように収納した方が良いですか?

  • ハードオフのジャンクpc

    畏れ入ります。 ハードオフのジャンクコーナーに一昔前のNECや富士通のPCがありますよね。スペックはCPU66~166、メモリ8~32M、HD0.5~2.0Gで、1000~10000円ぐらいです。 そこによくめもで「Windows起動しました」「電源入りました」とか書いているのですが、結構使えてしまうものなのでしょうか? できたらそういうのを利用しLINUXの勉強ができたら良いなと思ったのですが・・・ あの1000円PC買われたかたっていますか? また、もし使い物にならなかったとき「引き取りできない」とかいてあるのですが、どのように処分すればいいんでしょうか・・・。

  • ハードオフでジャンクのマザー買うより??

    1500円とか2000円の中古販売店の1ヶ月保障付き買ったほうがいいですかね? ハードオフだと324円とか540円とか108円とかあるんですが、 動かない可能性40%ぐらいはありますか? 20%ぐらいですかね? それにもよるんですが、、、

  • 古いiPhone(契約中)をハードオフに売っても?

    私は4年以上前にSoftBankにてiPhone3GSを契約しました。 当時契約したプランが現在では存在しない為、機種変更するとプランが強制的に変わってしまうのが嫌で今日まで機種変更をしていません。 と言っても3GSはさすがに古いので使っていません。 家族もSoftBankのiPhoneを使用している為、機種変更で不要になった家族のおさがり端末を次々と貰って、自分でSIMを入れ替えてiPhone4、iPhone4Sと乗り継いでいます。 現在はiPhone4Sを使用しているのですが、SoftBank側では私の契約機種は3GSになっているわけです。 近々、ハードオフに行く用があるのでこのiPhone3GSとiPhone4を売ってしまおうと思ったのですが、何か問題はありますでしょうか? iPhone4の方は家族が機種変更して不要になったものなので大丈夫だと思いますが、3GSの方は他の誰かに渡った場合、何か問題が起きる可能性がありますか? 古い機種の為、売ってもお金にはならないので問題があるなら当然やめます。 まだ使えて勿体無いので使ってくれる人の手に…と思ったまでですが、やめた方がいいでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m ※売る際は、iPhone3GS、iPhone4共にSIM無しの状態。  古い機種の為、どちらも割賦残高はありません。

  • 探してます

    教科書を収納する棚というかラックというか・・・を探しています 何かいいモノありませんか? 希望としては ・色は壁の色と合わせて白系 ・A4サイズが入る ・収納力がある ・デザインが良い ・安い 色々書きましたが、全部当てはまってなくてもいいので、何かありましたら教えてください

  • 出版物にある伝統図案の使用許諾

    私は、デザインなどの仕事をしているモノではなく、趣味でパソコンをいじっています。友人に頼まれて、ライブのチラシのデザインをすることになりました。入場料は有りで、8000枚刷るそうです。本に掲載されている、友禅紙や千代紙の柄で使いたいモノがあります。こういう場合は、出版社に頼んで使用の許可をもらわなければ使うことは出来ないんですよね。頼めば許可してもらえるモノなのでしょうか、また、料金がかかるとすればいくらくらいのモノなんでしょうか。まったく初めてのことで、何もわからないまま質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

  • 工具箱

    工具箱の蝶番がダメになったので新しい工具箱を買おうと思っています 今までのやつはプラスチック製 幅35 高25 奥25のもので 中皿が1つの単純なものです  ホームセンターで2000円もしないと思います 持ち運びできるタイプの工具箱でも色々なタイプがありますよね 観音開き 引き出し アタッシュケースみたいなモノ 材質も金属とプラスチック 商品写真だと綺麗すぎて実際の雰囲気がイマイチわかりません 私自身それほど貴重面ではないのでサイズ順に並べたり、向きを揃えたりしないと思います   現在のモノは必要以上に深さがあり取り出す時に引きずり出してる感じです  ソケットやナット等の小物がグチャグチャです 100均のケース使ってましたがいちいち手間がかかるので使わなくなりました ソケット無くさないように一応完全にしまう時はホルダーにはめてますが、使用中は放り込む感じです サイズ的には以前と同じ 持ち運びできる35×25×25程度に考えています 実際使用した感想等聞かせていただけるとありがたいです 有名メーカーの高価なものは買えないと思いますが

  • 付き合って3ヶ月ですが・・・

    タイトルの通り、付き合って3ヶ月の彼がいます。 私は28歳、彼は26歳、お互い社会人です。 もともと趣味仲間として知り合った関係で、付き合うようになる前に 二人だけで何度か遊びに行ったりしてますが、特にいいムードに なったとかそういうことはありません(でも向こうはそれを「デート」と 言っていましたが) 何度か遊んでいてあるとき彼から「ちゃんと付き合おう」といってくれて 今に至ります。 で、その後も趣味の集まりで顔を合わせることはもちろん、 デートも何度かしていますが(彼の休みが不規則なので回数は少ないですが) 相変わらず、いい雰囲気になったことがありません・・・。 もともと「仲間」であったから、突然いい雰囲気になるというのも 無理な話かもしれませんが、なんといっても、未だにデートで 手をつないだことがありません。恥ずかしいのか、手をつなぐという 行為が嫌なのか、何も考えてないのか、よくわかりません。 私は手をつなぎたいと思っています。できれば彼からつないでくれないかなと 思ってるんですが・・・。 こんなふうに書いたら「そんなにつなぎたければ自分からつなげばいい」 というご意見が多数出てきそうですし、私もそう思うんですが、 やっぱり彼からリードしてほしいなという思いもあります。 そこで、うまく手をつなぐきっかけになるような、何かいい 方法?がありましたら、ぜひ教えて下さい。 また、私みたいに、3ヶ月たつのに全然・・・という人もいらっしゃいましたら ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ハードオフのジャンク品でこれ買った方がいい物は何?

    ハードオフのジャンク品でみつけたら購入した方がいい物はなんですか?( ・`ω・´)

  • 本の収納方

    部屋の片付けをしているのですが、大量の漫画や本に毎回悩まされます。 今回思い切って100冊弱を中古屋に売りましたが、それでも減った気がしません。 残ったものは、「後で読み返したくなるかも…」や、「しばらくしたら手に入らなくなるかも…」と思うと手放せないものばかりです。 収納ボックスに入れて積んでおくのは出し入れしにくいけれど、大きな本棚を増やすスペースはありません。 加えて収納ボックスや本棚を買う資金もあまりありません。 なにか上手い本の収納方はありませんでしょうか…

専門家に質問してみよう