• ベストアンサー

ポイ捨てする人は減らせない?

ss696の回答

  • ベストアンサー
  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.8

ウインドーウォッシャーは走行中はしないのがマナーでしょう。飛び散る水の量ではないですよ。 私は昨日トラックの運転手が吐いたタンが手の甲に降ってきました。すごくムカついたので信号待ちの時にトラックのボディーになすりつけてやりました。運転手はこちらに向かって何か怒鳴ってましたが知りません。トラックのボディーだけにまだマシだろうが。 私の友人は捨てられた煙草の吸殻を拾って運転手まで届けるそうです。「もしもし、落としましたよ~」って。 10人に9人は「あ、すいません」と言うそうです。 わかってんなら初めから捨てるなよっ。 「罰金よりモラルの問題だ」と言うのは簡単ですが、野放しにしても何も解決はしません。なのでモラルを向上すべく車の運転手に気付かせるべきです。

ELVY1
質問者

お礼

ギェ~!! タンは勘弁してくださいよ!!  災難でしたね。 でも#8さんと、#8さんの友人の勇気に拍手喝さいです!!

関連するQ&A

  • 車の窓からのポイ捨てについて

     車の窓からの煙草の灰や吸い殻のポイ捨てについて、 いろんな方の意見を伺いたく質問させていただきまし た。(私は一度も吸ったことがない人間です。)  私は他の人が車の窓から煙草の灰や吸殻を捨てるのを 見ると、非常に嫌な、腹立たしい気分になります。後ろ を走っていて灰が入ってきたりすると余計に……。追い かけて吸い殻を車内に投げ返してやりたいくらいです (^^;  なぜ窓から灰や吸い殻を捨てるのでしょう? 車内に 灰皿ありますよね? なぜ使わないのですか? 知人と その話をした時、“利き腕も関係するのかも”という意 見も出ました(特にMT車)がどうでしょう?  またそのような行為をする人たちは、罪悪感は微塵も 感じないのでしょうか? そういう人たちであっても自 分の家の前では捨てないだろうし、自分の家の前で他人 に同じ事をされたら腹が立つはずです。  これは私の意見ですが、運転中の携帯電話を規制する のならば、運転中の喫煙も規制すべきだと思います。そ こまでじゃなくても、ポイ捨てだけでも取り締まるべき だと思います。“走行中の車からゴミを捨てる”のです から、現段階でも厳密には違反なかもしれませんが。 【ある外国などでは(酒に強いため?)少量の飲酒運転  では捕まらないが、運転中の喫煙で捕まると聞いたこ  とがあります。ライターや火のついた灰・吸殻の落下  によって動転し、事故を起こすケースが非常に多いか  らだそうです。】  もちろん、喫煙者全員が全員、窓から捨てているとは 思いません。ただ、そういう人たちが大勢いる以上、 “喫煙者”というひとくくりで見られてもしようがない と思います。  心当たりのある喫煙者の方、私はそんなことしないと いう喫煙者の方、そして非喫煙者の方、みなさんの忌憚 のないご意見をお待ちしております。

  • タバコのポイ捨てする人

    車の窓からタバコの吸殻をポイ捨てする人をよく見かけます。自分はタバコを吸わないので、喫煙者の気持ちはわかりません。車の中には灰皿が付いてるのにどうして外に捨てるのでしょう? みなさんはこのような行為見たらどう思いますか?私は腹が立って仕方ありません。喫煙者のごく一部の人の行為だとは思いますが、喫煙者の方の意見も聞けたら幸いです。

  • タバコやゴミのポイ捨てを、禁止する法律できませんか?

    私は、タバコを吸いません。 健康に悪く、時間とお金の無駄であり、周りの人にも迷惑をかけ被害を与えます。 タバコを吸うことは、寿命を縮めることになります。 極論を言えば、早く死んでも構わないということだと思います。 高校生などの若い人達の中には、タバコを吸うことが格好良いと感じる人もいるかもしれませんが、 吸わない生き方の方が、素晴らしく格好良いことです。 車を運転していると、前の車の窓からタバコをポイ捨てする人がいます。 道路にも、火の付いた吸い殻が落ちていることがあります。 非常に腹立たしいです。 また、高校生が自転車を運転しながら、マンガ本を読んでいる輩がいました。そして、 ジュースのパックとゴミをぶん投げていました。 さすがに、注意しましたが、注意し終わった後ににやけている大バカでした。 タバコのポイ捨てを含め、ゴミのポイ捨てを禁止する法律が日本にもできてもいいのではないでしょうか? 1本や2本の髪の毛なら、自然に返りますし許されますが…

  • 友達がポイ捨て

    20歳女です。 同じく20歳女性の友達がポイ捨てをします。 ビックリしました、ショックでした。 私が運転している車で、助手席に座っていたのですが 煙草の吸殻、コンビニで買ったものの袋・・・ 初めはやんわりと注意したのですが やっぱり、辞めません。 歩いている時なら、私が戻って拾って捨てられますが 車で運転していては、急に止まることもできません。 こういう友達がイヤなら、友達関係をやめればイイと 自分でも思うのですが その他は、良い友達なので何とかやめてもらいたいです。 こういう友達や知り合いがいた方の体験談や アドバイスを頂きたいです。 するべきことは分かっているのですが (注意したら良いということは当然なのですが) 回答宜しくお願いいたします。

  • タバコのポイ捨て

    運転していて一番頭にくるのが、前の車のタバコやゴミのポイ捨てです。信号待ちで窓を開けてポイ。走行中でも構わず火のついたままポイ。火の粉や灰がこっちに飛んできて非常に迷惑です。後続車のことを考えていないのでしょうか? ていうかそういうレベル以前の問題ですよね。火事にでもなったらどうするんでしょう。 吸殻を拾って窓からお返ししてあげようと思ったりしましたが、そこまで根性無くてまだ実行したことはありません。 みなさんはこういう非常識なドライバーの後ろにいたら、どうされますか?これは「おバカさんは放置」では済まされず、懲らしめてやる必要があると思います。自分的には放火罪の適用を希望します 凸(▼▼メ

  • どうして、車からポイ捨てするんですか?

    通勤にスクーターを使ってます。 毎日車からのポイ捨て攻撃にさらされてます。 投げ捨てられた空き缶やペットボトルのせいで、こけそうになったり。 灰が飛んできたり、火がついたままの吸殻がバイクや洋服に当たったり。 あっ、あとタンやつばとかもバンバン車外に飛ばされてきます。 体やバイクにかかったりしたら、本当に不衛生極まりないです。 自分で出したゴミと吸殻ぐらい、自宅で捨てるか、給油ついでにスタンドで処分してもらって下さい。 ビニール袋ぐらい自分で準備すればいいし、灰皿がない車なんてないでしょ? そんなに車内にゴミを残すのが嫌なんですか?それなら、最初から車内で飲食・喫煙なんてしないで下さい。 つばとかタンをはくのは下品で汚いから、少し我慢してトイレなどで思う存分やって下さい。 昨今歩きタバコや不法投棄がクローズアップされてますが、 車内からのポイ捨てもこれに匹敵するほど危険で悪質な行為だと思います。 皆さんはこのポイ捨てと言う行為についてどう思われますか? ライダーでドライバーでも結構ですし、ポイ捨てをする人もしない人もご意見下さい。 私個人への誹謗中傷や、「そこまで言うなら、バイクなんて乗るな!」みたいな意見はご遠慮下さい。 もしそういう意見が出た場合は、その方へは一切返答いたしませんのでご了承下さい。

  • ポイ捨てを見た時は?

    車で通勤しているのですが、朝信号待ちの時に空き缶や、吸い殻、ゴミなどを車の窓から捨てるドライバーをよく見かけます。今朝も見て、とても不快でした。 注意をしたいのですが、どうすればいいのかわかりません。クラクションを鳴らそうかなとも思うのですが、ケンカとかになっても困るし、ナンバーを控えて警察に言えばいいのかなとも思ったのですが、小さいゴミなので・・・。 個人のマナーの問題とは思うのですが、ポイ捨てした人が悪いことをしているとなんとか自覚してほしいんですが・・・。 今後見かけた時、どうすればいいんでしょうか?

  • タバコ吸殻ポイ捨てをなくす方法はありますか?

    東京駅からも程近いビルとビルの間に細めの道路があります。 路地裏なので表通りと違って人通りもさほどなく目立たないです。 ですので、近隣のサラリーマンやら板前見習いみたいな人が よくタバコを吸ってます。別に吸うのは結構なのですが、吸った後 必ず路上に吸殻をポイ捨てして帰ります。東京都中央区は、 条例でポイ捨て禁止を決めてますが、それは区や都の所有道路 のみの話で、今回相談のような私有地道路は含まれておらず、 困っております。ためしにペットボトルの2Lのものをカッターで 半分に切って水を少し入れて置いてみました。すると3人に1人 くらいはそこに吸殻を入れてくれるようになりました。でも相変わらず 路上にポイポイ捨てていかれる人が絶えません。 ポイ捨てをなくす何か効果的な方法はないでしょうか? ちなみにそこは犯罪防止のためでしょうか? 防犯カメラが設置されておりどこかで管理者?が 見張っているようですがさだかではありません。

  • タバコのポイ捨て

    昨日、赤信号停止中、隣に停車していた赤い軽自動車(県外ナンバーのお前だよ)の若者が、ポイッとタバコの吸い殻を何の躊躇もなく道路上に捨てました。(自分の車に当たったかも)・・・ また後刻、歩行中のおっさんが何の躊躇もなく、同じようにポイッと当たり前のようにタバコを道路上に捨てました。(ハゲのお前だよ) 1日に二回もこのような光景を見て、タバコポイ捨て連中に天誅を加えたくなりました。 その後テレビのタバコのCMで「吸う人と吸わない人の共存共栄を願うのです」という言葉を聞いて私は「それは無い」と思いました。 どうすればこのような輩に清い心を持たせることが出来るのでしょうか?教えてください。

  • 喫煙者に聞きたいだけどどうして車や原付バイクを運転してる人は自分の吸っ

    喫煙者に聞きたいだけどどうして車や原付バイクを運転してる人は自分の吸ってるたばこの灰を車なら灰皿、バイクなら止まって吸って携帯灰皿に捨てない人が多いの?車は窓から腕を出し灰と吸い殻をポイ捨てするしバイクは吸いながら運転し灰やたばこをはやりポイ捨て!自分で出したゴミ位、持ち帰り処理が出来ないなら吸うなよ?吸わない人や周りの人の迷惑になっているのが分からない?だから喫煙者は監禁場所みたいな部屋で隔離された見たいに吸うようになるんだよ、丸で吸わない方から見たら隔離された囚人みたいだ、だけどそれだけマナーが悪い奴らが居て犯罪を犯しているからなるんだから仕方がないよね?車やバイクで運転中に外に灰や吸い殻を捨てないで貰える?見ていて頭に来るよね?