• 締切済み

従姉妹と同居したい彼氏

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

おそらく、彼には「身内は大事にするべき」という気持があるんですよ。 質問者さまはこれをきっかけに、彼に自分のことをどう思っているのか詰め寄って尋ねてみてもいいんじゃないでしょうか。従姉妹さんが身の回りの世話をしてくれるとなると、彼は質問者さまと一緒に住むということは従姉妹さんが自立するまではないでしょうから。

arigatou-minna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は、立場が弱い人を大事にしている人です。つまり、「従姉妹は困っているから、俺が守ってあげないと」ということです。私の場合、一人暮らしも問題ない、仕事も順調、人間関係も問題ないため、従姉妹さんより私の方が「強い」と思われているでしょう。 本音では、私も彼に守ってもらいたいのですが・・・ また、お話し合ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏のいとこ

    彼氏には2つ年上の女性のいとこがいます。 以前からそのいとこと彼氏は仲が良いと聞いていましたが、いとこが遠くに住んでいたため気になりませんでした。 しかし、最近そのいとこが近くに住むことになり、今度彼氏はいとこと2人で飲みに行くと言い出しました。 彼氏にはもう一人、もう少し年上の女性のいとこがおり、以前から近くに住んでいますが、そちらの方とは滅多に会おうともしません。 それに、今度飲みに行くいとこのことだけを異常に褒めるのです。 私にはいとこがいないですし、いとことは結婚もできますので、どうしても納得できません……。 彼氏に話してみても、「誘われて行くだけだから」とか「いとこに恋愛感情は持たない」と言われ、最終的には私も納得した振りをしてしまいました。 私としては、いとこといっても異性なので彼女がいるのに2人で飲みに行くというのは信じられませんし、そもそもお互いに異性とは遊ばない、飲みに行かない、と決めていたのでとてももやもやしてしまいます。(彼氏の方がいつもは嫉妬深く、異性と遊ばないでと頼まれたのです) 相手に彼女がいると知った上で2人で飲みに誘ういとこの考えも理解できないです……。 私の考えがおかしいのでしょうか? これからそのことについてどう対応するのが良いでしょうか? ご意見を聞かせていただけると嬉しいです。 乱文ですみません……。

  • いとこと付き合うこと

    19歳の大学生・女性です。 21歳のいとこ(男)のことで質問します。 その子は母の妹の息子です。 私の家族は、母の実家に住んでいるので(父が母の家に入ったので) 小さい頃から叔母さんと一緒によく家に泊まりに来たりして しょっちゅう一緒に遊んだりしてました。 中学~高校の頃は会う回数が少なくなっていたのですが、 私も大学生になり、またよく遊ぶようになりました。 向こうが私の家に遊びに来たり(なぜかうちの父とも仲良し)、2人で遊びに出かけたりです。 そのいとこから、付き合いたいと言われました。 小さい頃からずっと好き好きと言ってくれてたのですが、 まさか本当にそういう好きっていう感じとは思ってなかったので びっくりしてる気持ちもありますが、嬉しい気持ちもあります。 でも、いとこと付き合うのっていいのかな?とも思います。 法律的には結婚しても一応問題ないことになってるのだから 別に付き合うのもいいのかな、とは思うんです。 でもこれから付き合ったら、おそらくエッチとかもすることになると思います。 まだ結婚とか全然考えてるわけじゃないけど、避妊しててももし 子供とかできちゃったら…って考えると、法律的には問題なくても いとことの子供って障害を持った子が生まれる確率が高いって聞くので いとことそういう関係になるのはいけないことなんじゃないかなっていう気もするんです。 付き合おうって言われただけなのに、考えすぎだと思いますか? 法律的には問題ないんだから、そこまで気にするのはおかしいですか? 私もいとこのことは好きなんだけど、そういうの気にしちゃうのって だめかな、とも思ったり。 自分が好きなんだったら気にすべきじゃないのかな、とか。 いとこ同士で付き合うことって、道徳的に問題があるわけではないんですよね? でも、体の関係を持つのは(子供ができたり、結婚したりすること)リスクが高いのでしょうか。 あと、親の立場としての回答もいただけたらと思うんですが 自分の子供がいとこと付き合うって知ったらどう思いますか? 相手が誰でも関係なく賛成しますか? 以前から父に、「彼氏ができたら教えてほしい」って言われてるんですけど 正直に言ったら両親がどういう反応するかなあっていうのも気になっています。 もし隠して付き合っても、いずれ知られることになるかもしれないし…。 いけないことじゃないんだろうけど、何か心の底でいいのかな、 大丈夫かなっていう気持ちがあって、悩んでます。 もちろんいとこのことは好きです。 だけどまさか付き合う流れになるとも思ってなかったので、正直戸惑っています。

  • 10歳年上の彼氏と私の従姉妹の関係(長文です)

    現在、高校3年生で、10歳年上(27歳)の男性と付き合っています。 彼は私の叔父の知り合いで、従姉妹(私より5歳年上の23歳)が高校受験の時に家庭教師をしてくれた人です。 初めて出会ったのは私が小学校4年生の時で、従姉妹と仲の良い私は家庭教師である彼とも頻繁に顔を合わせていました。 中学1年生の時、私は兄のように接してくれる彼のことが異性として好きなんだと自覚しました。 その頃は従姉妹も高校に通っていたので彼は家庭教師をやめていたのですが、 叔父の知り合いなので1ヶ月に何度か会うことがあり、その度に私は彼を好きになっていきました。 10歳も年下で、妹のようにしか思われていないだろうとは分かっていたのですが、中2になる前の春休みに思い切って告白しました。 その時は振られてしまって悲しかったのですが、今まで通りに会えるのならそれだけでいいと納得しました。 中3になって、実家を離れて寮のある学校を受験するか悩んでいた私は(結局は家から通える学校を選びましたが) 彼に会えなくなることが辛くてどうしようもない気持ちになり、もう一度告白をしました。 その後、OKの返事を貰って付き合い始めたのは中3の冬休みでした。 私は小学生の頃からずっと彼のことが好きで、付き合い始めて3年近く経っても全く変わらない気持ちでいます。2人の関係は私の親も認めてくれていますので、将来は結婚する予定です。 しかし、最近気になるのは彼氏と、彼が家庭教師をしていた私の従姉妹についてなんです。 従姉妹は1年ほど前に付き合っていた彼氏の浮気が原因で別れてしまい、それから半年経った頃には「やり直してほしい」と言われて困っている、とぼやいていたことがありました。 その時に彼女が「あたしも○○先生(従姉妹は私の彼氏を先生と呼びます)と付き合ってたら良かったなー」と言ったのです。 彼女にしてみれば私のことを大切にしてくれる彼の姿を見て、からかい半分で冗談交じりに口にしたつもりなのかとは思います。 ですが、私はそのことを心のどこかで気にし続けていました。それから5ヶ月ほど経って、今から1ヶ月前に私は18歳の誕生日を迎えました。その時に彼氏と従姉妹が私にプレゼントをくれたのですが、2人は私の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったというのです。2人だけで出かけるくらいなら私も誘ってほしいと思ったのですが、彼氏と従姉妹はそのことをそれほど気にしていないみたいで…。 子供っぽく見られるのが嫌でそれ以上は何も言えませんでしたが、従姉妹は私よりも彼氏と年が近いので、最近は彼と従姉妹が仲良さそうに話しているのを見るだけで嫉妬してしまいます。彼のことはもちろん、従姉妹のことも大好きなのに…と思うと嫉妬をする自分が嫌で余計に悲しくなります。どうすればこの気持ちを抑えることができるでしょうか? 長くなってしまいましたが、皆さんのご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 従兄弟について。

    はじめまして、ややこしい内容になりますがアドバイスや意見、誰に相談すればいいのかわからずこちらに書き込みしています。 会話などもでてくるので軽く登場人物を 私(24) 彼氏(22) A 私の従兄弟(28) B 私と彼は某マッチングアプリで出会いお付き合いさせていただいてます。 彼は夜勤の仕事をしており、手取りが15.6万程なのでもっといい仕事がないかなあっと私に相談してきてました。 そこで、私の従兄弟が個人事業主?をしていて B「ちょうど人を探してたし、お前の彼氏紹介しろよ、いまより給料あげて簡単な誰でも出来る仕事させてやる」っと言われそのまま彼に紹介してしまいました。 元々、親戚付き合いは田舎の方なので結構集まったり仲良いなとは思っていましたが詳しく従兄弟がなんの個人事業主なのか、何をしている人なのかは周りの誰も知りません。教えてくれません。 彼氏が紹介されてしている仕事は現場のかたわく??というものです。 彼氏の実家と私の実家の距離はだいたい車で2時間なので彼氏はわざわざこっちに引越しをしてきました。 アパートも全部従兄弟が用意したものですが初期費用もろもろ彼氏負担なので結構カツカツになってしまったみたいです。 今は、従兄弟と彼氏の2人で現場で仕事をしているみたいですが、天気に左右され給与も前の職場より少ないみたいです。 そこで現在悩んでることなのですが、従兄弟が彼氏にいつアイツ(私)と別れるんだ?や、あそこの家族と一緒にいれるのすごいなとか、私の昔の元彼の話を盛って吹き込んだりなど毎日のように聞かされたり。 結局前より稼げてないし条件も違うので少し不満を言ったところ。 B「じゃあ、いますぐやめれば??笑笑」と言われたみたいです。 私と彼氏の関係をわざと壊したいのか。 何を考えているのかすごく怖くなってきました。 私は私で、紹介しなければよかったと毎日後悔しています。彼氏の親御さんたちにも謝って事情を説明したいとも思っています。 彼氏の考えとしては、いまはとりあえず耐えて2年くらい働いて辞めれればなと。(アパートの初期費用一括が間に合わず従兄弟が支払いしてるみたいなのでお金関係を綺麗に終わらせてから縁をきりたいみたいです) 文章まとめるの下手くそでごめんなさい。 私が1番悩むのは変なことを吹き込まれて、覚えてやってしまわないか(従兄弟、嫁さんいるけど不倫してます) 強く出たいけど本人前だと怖くて愛想笑いしかできません。 長くなってしまいましたが誰にも言えない内容でしたのでここに書き出せただけでも少しだけ心が軽くなりました。 1番の被害者は彼氏です。 私が紹介しなければこんなにはならなかったのにと毎日思ってます。 彼氏のためにも別れた方がいいのかや、彼氏さんの親御さんにもあの女と付き合ってから等いろいろ思われてるんだろうなと考えれば考えるほど吐いてしまいそうです。

  • 彼氏の従兄弟を好きになってしまいました

    年齢性別関係なく多くの皆さまからご意見いただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。 さっそくですが私は今、 『彼氏の従兄弟に恋愛感情を持ってしまったこと』で大変悩んでおります。 私は24歳。彼氏27歳。そして彼氏の従兄弟は私と同い年の24歳で彼女がいます。。。 現在私は彼氏の実家で生活させてもらっているのですが その従兄弟のカレとは1ヶ月前、家に遊びにやって来たことがきっかけで知り合いました。 そして日を重ねるごとにどんどん仲良くなっていき、 ついには彼に対して恋愛感情を持ってしまっていることに気づきました。 付き合っている相手がお互いいるにも関わらず こんな感情を抱いてしまうのはいけないことだと分かっていても この感情を心にとどめておく事が出来なくなってきていて、 今後どうすべきか真剣に悩んでいます。 彼氏とはもうすぐ3年ほどの付き合いになりますが、 喧嘩していることのほうが多く別れ話もこれまで散々してきたため 彼氏に対しての恋愛感情は正直だいぶ薄れてきています。 従兄弟のカレは今手首の骨を折っているため仕事が出来ないので、 労災がおりて休んでいる間、大好きなパチスロに行く以外はたっぷり時間があるそうです。 そのため、一度遊びに来た日を境に、ほぼ毎晩こちらの家に遊びに来て朝になると帰って行きます。 カレが私と仲良く遊んでいる様子を見て彼氏は驚いていました。 なんでも、カレがここまで人と仲良くするのは相当珍しいのだそうです。 だからお前(私)は相当好かれていると思っていい、とも言っていました。 しかしカレには彼女がいます。 たとえ私が今の彼氏と別れても、状況は変わりません。。。 キレイ事抜きで本音を言うと、彼女からカレを奪ってしまいたいです。 結婚しているわけでもないし、カレを自分に振り向かせる事ができれば 不可能なことではないと思っています。 でもどうすればいいかわかりません。 カレは彼女からメールが来てもほとんど無視しているそうです。 面倒だからだそうですが、真意はわかりません。 近くに住んでいるのに会うのは2、3週間に1回ほどで彼女の実家にご飯を食べに行って 終わりということが多いとも聞きました。 どこかに連れていってあげるのは3ヶ月に1回のペースだそうです。 付き合おうと言い出したのも彼女からだそうで、 来るもの拒まず、去る者追わずな雰囲気がどことなく漂っています。 そんな話を聞いて『彼女のこと、好きじゃないんじゃないの?』 と聞くと、嫌いなわけじゃないと曖昧な答えが帰ってきました…。 モノとか買ってあげてるし。と。。。 その時、丁度彼氏が出かけていて2人っきりだったので、 お酒の力を借りて『じゃあ私とその彼女、どっちが可愛い?』 と大胆な質問までおもいきってしてみました。 すると 『…彼女。俺はな。』と言われてしまいました。。。 私自身のルックスは謙遜なしに言うと結構良いほうです。。。 見た目ではなく中身のことを言っているのかも知れません。 やはり彼女には勝てないのでしょうか。 どうにかして振り向かせたくていろいろアピールはしてきました。 些細なところでたくさん気遣ったり、ボディタッチや露出した服を来てみたりと とにかく私を意識させるように出来る限りの努力はしてきたつもりです。 でもこんなやり方では奪う事なんてできないのでしょうか。。。 いっそこの気持ちを本人に明かしてしまったほうが何か進展があるのでしょうか。 みなさん、どうかアドバイスやご意見を下さい。 本当に好きになってしまったのです。どうしても諦められません。 よろしくお願いします。

  • 友達といとこが実は付き合っていたとき

    私にはとても仲が良く、よく一緒にお泊まりをする同じ高校の友達(Aちゃん)がいます。 昨年九月、私の高校の文化祭に、私と同じ年の男の従兄弟がきました。従兄弟はその私と仲が良い友達に一目惚 れをしたようで、紹介してくれ、と言われたので、その友達にいとこのことを話しましたが、2人で一緒にいるのは嫌なようなので良く3人や、他の友達もいれて四人で遊んだり泊まったりしていました。従兄弟もAちゃんと一緒に泊まっても何も意識していなかったようなので、2人は普通に仲の良い友達になったのだと思っていました。 それから約半年たった今、いつものようにAちゃんがうちに泊りに来たいといい、従兄弟も呼ぼうと言われました。従兄弟も呼んでうちで映画を見ていたのですが、途中で私を残して2人は部屋の外に出てしまい、何か話だしました。どんどん話声は大きくなり、2人は喧嘩しているようで、その話を聞いていると、どうも2人の関係がただの友達ではないようでした。その話の内容は、Aちゃんは従兄弟が私と私の姉と異様に仲が良すぎる、なぜ私抜きで泊まるんだ、と嫉妬しているようでした。 その話を聞いて私ははじめて2人が付き合っていたのだと分かりました。 Aちゃんはもともと、この日に私の従兄弟と付き合っていることを話す気でいたようでした。しかし、2人はわたしに2人の関係を約半年も隠し続けていたのです。その間わたしは何も知らず、普通に3人で遊んで、泊まって、従兄弟が彼女と最近遊びまくってて~と、Aちゃんに話したりもしていました。そんな自分がバカみたいです。 Aちゃんはわたしに付き合っていることを話すともう3人で泊まれなくなると思った、と言っていました。普通カップルの間に割ってはいるようなことしますか?実際2人がカップルだとわかってから三人で泊まりましたが、本当に居場所がなくて、2人にしかわからないことなどをずっと話していました。 Aちゃんとの友情を壊したくはないのですが、もう3人で泊まったり遊ぶことはあまりしたくありません。でも私のせいで2人が別れたりするのも嫌です。 はっきりとAちゃんに、私の気持ちを言うべきでしょうか。

  • 彼氏がいないときに・・・

    こんにちは。 彼の友達のことで相談があります。 彼の友達(というか親友)とは、私は何度も会っていて一緒に飲んだりしているので仲良くさせてもらっています。(以後A君とします) しかし、ちょっと私や彼氏とは価値観がズレているところがあってたまにとまどうことがあります。 今、私のアパートで彼と半同棲生活をしています。 先日皆で飲み会をして、A君は私のアパートに泊まりました。 もちろん私の彼氏も居ました。 そして朝、彼氏は仕事で出かけ、ほぼ同時にA君もアパートを出ました。 しかししばらくしてA君は私のアパートにまた来ました^^; アイスを3人分買ってきており、どうやら私の彼が仕事で出かけたとは思わず、ちょっと実家に帰った(実家はすぐ近く)と思っていたらしいです。 私はびっくりしたので「彼氏仕事行ったよ~」と言うと「あれ?そうなの?」と言いながらもうちにあがってしまいました。 私は、彼氏がいないのに男の人を家にあげることはしたくなかったのですが、もう半分あがっているような状態(?)だったので何も言えず、結局2人でアイスを食べてしばらく話をしてA君は帰りました。 私の彼氏も、いくら相手がA君でも2人きりはいい顔しないと思うのです。 しかしA君にしてみれば、そういう行動が誤解を招くということは全く頭にない人だと思います。 「俺は親友なんだから、何かやましいことなんてあるはずないじゃん」 というような感じです。 もちろんそうなのですが、でも誤解を招く状況を作ること自体したくないというのはわからないらしいです。 以前、同じようなことがあり3人でモメたことがありました。 もし宜しければ目を通してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3094394.html 結構、「自分なんだから大丈夫」という人で、嫌がる人も居ると伝えると「俺って疑われてるの?」となるのでちょっと話が平行線になっちゃうのです。 前置きが長くなりましたが、先日のようにA君がさっさとあがろうとしてしまった場合、どう断ればよかったでしょうか? 「ごめん、彼氏居ないときに男の人あげるのは彼氏が嫌がるから・・」 と言うと、なんだかA君のことを疑っているみたいだし^^; ちなみにA君は信頼できる人だと思っています。 ただちょっと価値観のズレにびっくりするときがあるだけで、他はとても良い人です。 だからこそ今後もうまくつきあっていきたいので、宜しければアドバイスお願いします。

  • 彼氏に嫌われた?

    高校生です 今約4ヶ月付き合ってる彼氏がいるのですが 夏休みに入って一週間に一回会ってる感じです。 今日は従姉妹と一緒に会って 帰り際に私が従姉妹に今日のことはおばあちゃんに絶対言わないでねと言ったんです。 私はただ家の事情で祖母に知られるとすごくややこしくなって私に皮肉なことを言うのでそう言ったんですけど。 すると彼氏は「なんで?俺といること知らないの?」 と言ったんです。もしかしたら変な理由で祖母に知られたくないと誤解されて傷ついてるのではないかと心配なのです。 帰る時も結構ドタバタだったので 帰った直後に「今日は色々とドタバタでごめんね。 ちょっと今手が震えててうまくタイピングできない。」 と送ったんです。 (ちなみに彼氏はケータイ取り上げられてるので伝言とかは彼氏の母のケータイに送って伝えてもらってるのです) 従姉妹と2人乗りして帰ったので本当に疲れて手が震えてたんです。 いつもなら3時間後には必ず返信が来るのですが 今日は来ませんでした。 私はいつも敬語を使ってたのですが今日はたまたま彼氏に渡してくれるかなと思いタメ口にしてしまいました。 それで失礼だと思って伝言伝えてないのでしょうか? それとも伝えたけど彼氏が先ほどのことで誤解して傷ついて無視してるのでしょうか? もしくは私たちの伝言係としてこき使われてると思われてるのでしょうか? それとも私の考えすぎでただたまたま今日ケータイ見てないのでしょうか? どうか親の方々に教えていただきたいです。 私は失礼なことしましたでしょうか? 長々とすみません よろしくお願いします。

  • イトコとの二人暮し。

    今年の夏頃に東京でイトコと二人暮らしをする予定です。 今はお互い兵庫県に住んでいて、住みたい地域や予算も大体決まっているのですが、解らない事があったので投稿させてまらいました。 二人とも今はフリーターでアルバイトをしています。 考えでは、東京に住んでいる親戚の家に一ヶ月程居候させてもらって、その間に部屋探しと仕事探し(アルバイト)をしようと思ってます。 賃貸マニュアルで、「収入が不安定なアルバイトは予算に入れないようにしましょう」と、書かれてあったんですが、アルバイトの収入では部屋は借りれないのでしょうか? 引越しに向けてまとまったお金は二人で貯金しています。 月に最低でも一人15万円は稼ぎたいと思ってます。 年齢は私が20歳、イトコが19歳です。 回答お願いします。

  • 従兄が好きです。

    この恋は間違いなのでしょうか。 子供の頃はお正月や法事などで親戚で集まっていて、それが年に1回だとしても二つ年上の従兄を意識していて大人になってからつい最近一緒に飲みに行くようになりました。 一緒にいるとすごく安心するし「恋愛としての好き」にだんだん変わっていきました。 それが先日、従兄の方からキスをしてきたのです。最初は「いとこ同士」だからという理由で拒みましたが何かそんな問題もはや関係ない!好きなものは好きと自分に納得しました。 もちろんキス以上の関係にはなっていません。 従兄にはこの気持ちを伝えました。 多少驚いてはいましたが、やはり今は好きな人がいると言われ遠回しに振られた感じではありましたが今まで通り変わらずに接してくれています。 それなのに何でキスをしてきたんだと思うかもしれませんが、それはやはり従兄である前に一人の男として目の前に女性がいたからそうなったんですよね? 私達はいとこ同士ではありますが私の父親と彼の母親は異母姉弟でして血縁関係は祖父の血繋がりだけなので薄い?のではないかと思っています。 親戚関係でも本当に好きなんです!! ずっと側にいたいほど好きです。 苦しいです。 皆様のご意見をお聞かせください。