• 締切済み

ロゴ作成をしたいのですが、業者と値段の判断について

okhiokokの回答

  • okhiokok
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ウェブに関係する仕事をしているのですが、結構いろんな業者を利用してきたのですが,本当に値段にあっていないデザインを出してくるところも入れば値段の割にいいところもあります。値段に質が比例するとは思いませんが、基本的には安いところはそれだけだと思います。 依頼するのであれば,やはり実績が多く、サポートが充実していることが一番ですね。私はいくつか発注先があり、一例としてロゴ作成の専門会社のビズアップさんを挙げておきますが、数点デザインを提案してくれたりかなりフォローがいいです。 いろんなサイトを見てフォロー体制や実績を確認して、あとはいくつかご自身にあった業者を見つけてもらうというところでしょうか。

参考URL:
https://www.biz-up.biz/

関連するQ&A

  • ロゴ作成の際、参考になる書籍やホームページ

    ある文字を商標登録する予定なのですが、専門家に相談したところ、 類似があって、標準文字では拒絶されるだろうから、ロゴ化したほうが良いと言われました。 そこで文字をロゴ化するために、ランサーズ等のロゴ作成サービスを利用しようと思うのですが、 依頼する前に、なんとなく自分でロゴのイメージを作っておきたいです。 ロゴにこめる想い・イメージをサービスに伝え、丸投げしても良いのですが、 一生使うであろうロゴになるので、自分でも考えたいというのが本音です。 ですが私はどちらかというと技術系の人間で、デザインとは無縁です。 何か参考になる書籍、ホームページなどがありましたら、 ご回答お願い致します。

  • ロゴ作成の依頼について

    模型やホビーに関する商品を製作・販売している者です。 インターネットで商品を販売しており、店名の商標登録を考えております。 しかし、すでに登録済みの商標と類似があるので、店名のロゴ化を検討しております。 そのロゴの作成依頼をしようとしているのですが、 初めてなものでどこに頼めば良いか迷います。 作成依頼の前後に相談や修正ができ、 数パターンのロゴを作成してくれるところが良いなと思います。 おすすめのロゴ作成会社がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。 また、料金も1万~10万くらいとかなり幅があります。 高ければ良いということはないと思いますが、 相場は5万くらいでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • イラストレーターでロゴ作成

    現在私はWEB制作の勉強をしています。 ちょっと分野外ですが、友人の会社のロゴマーク作成を依頼されました。 アドビ・イラストレーター(バージョン8)でロゴデザインを作成し、友人にOKを貰ったまでは良いのですが、納品する清書データの設定がわかりません。ちなみに納品は7月中です。 完成したロゴデータは会社のHP・パンフレット・名刺・作業着と帽子の刺繍などに使われます。 作成したロゴは黒文字ベースで、ロゴマークとロゴタイプ一体型のようなデザインです。 シンプルなので、複雑な線とかはありません。 アドビ・イラストレーター(バージョン8)でロゴマークを制作する場合の注意点を教えてください。 ・拡張子  aiもしくはeps、jpeg、gifなど、どれが必要なのか? ・用紙設定の大きさ  A4でいいのか? ・ロゴマークの大きさ  何cm×何cmもしくは、何ピクセル×何ピクセル位で描写するのか? ・画像解像度  本やネット(印刷業者のHP含む)で調べてみたのですが、300dpi~350dpiとか800dpiとか1200dpi~2400dpiなど読む本やネットの検索ページによって違うので分かりません。モノクロだと○dpi以上とか、ロゴマークの場合○dpi以上とか。 他にも何か注意点がありましたら教えてください。 どなたかご教授おねがいします。

  • かわいいロゴ作成のフリーソフトを探しています

    Win98SEとMeを使っています。 娘がHP作成していますが、ロゴを作成するのにかわいいのがなくて困っています。友達がどうやらかわいいロゴを作るフリーソフトを使ってHPで作成の依頼を受けているようですが、いちいち依頼するのもいやなので、そのソフトが探し出せれたらと思います。いろいろ見てまわったんですが探し当てれなくて・・。 どうかご存知の方教えてください。

  • ロゴ作成について

    学校の行儀で、ロゴが必要になりました。 あまり予算がないです。 1万円以内で制作していただけるロゴ作成会社を探しています。 よろしくお願いします。

  • ロゴを作成したいのですが安くて評判のいい業者ご存知ですか?

    今度起業することになり、新会社のロゴを作成したいと考えています。 時間もなく、お金もないため、安い、早い、評判がいいの三拍子そろった業者さん知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • ロゴの作成

     ロゴをWordで作成しPhoto shop5.0で編集、画像として保存しました。ある程度の大きさであればきれいに表示されるのですが、小さくなると不鮮明になります。実際にHTMLで入力した文字とでは鮮明さにだいぶ差があります。  文字を修飾させたロゴを鮮明に作るにはどのようにするのがよいでしょうか。

  • ■社名のロゴ作成を依頼したい

    ■社名のロゴ作成を依頼したい 介護福祉系の社名のロゴ作成を依頼したいのですが、ネットで探すと膨大な数でどこが良いとか値段の相場がわかりません。 使用範囲は「名詞」「領収書類」「車両にも同一のロゴマーク」などの使用です。 そこで質問です。 なるべく低料金でオリジナルのロゴを作成してくれるサイトや方法、価格相場、安心できる作成企業、または個人の方でも結構です。色々アドバイスをお願い致します。

  • イラストレーター10でのロゴ作成

    イラストレーター10のソフトで文字のロゴが背景から白い光で淡く光る感じのロゴを作成できるのでしょうか? そのやり方をお教え下さい。

  • 会社のロゴについて

    こんばんは。 少々お伺いしたい事がありましたのでここで質問させて頂きます。 内容としては『会社のロゴ』についてなのですが 例えば、 ●●会社 が ▲▲ のサービスを提供する場合。 一般的には 会社のロゴ と サービスのロゴ を作成するモノなのでしょうか? 身近な事で例えますと 楽●さんが▲天市場というサービスを提供する場合、 楽●のロゴと▲天市場のロゴを作成するのが普通?? という事です。 一般的にはどうなのでしょうか? 会社のロゴ = サービスのロゴ でなければならない訳でもなさそうですし。 会社のロゴを作成しているのですが 名刺のもロゴを載せる場合の事を考えると混乱してしまいまして・・・。 会社のロゴ、サービスのロゴを作成した場合には 名刺には会社のロゴだけ印刷?それともどちらも?! この質問には正解がないかもしれません。 ただ、一般的な方法をお教え頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。