• ベストアンサー

洗った食器を置く場所がありません。

ワンルームにミニキッチンがついてありますが 洗った食器を置く場所がありません。 100均で水切り籠を買ってきましたが その籠を置く場所がないのですが、 籠の下にタオルを敷いて、床に置くのはありですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.4

>籠の下にタオルを敷いて、床に置くのはありですか? 低い位置に置くとホコリを被りやすいのでお勧めできません。 小さいワゴンに載せて動かせるようにしてはどうでしょう? サイズが合えば角型ペールのふたを裏返してかぶせその上に置くこともできます。 水切カゴを使わずに済ませるスタイルもありです。 我が家ではその都度拭きあげています。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

冷蔵庫の上とか、電子レンジの上とかは空いてないですか? 床置きも有りですが、床付近はホコリが気になりますね。床置きするなら、食器の上にタオルは被せておいたほうがいいと思います。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10661)
回答No.2

私が1人暮らしをしている間は 桶とセットのものを使ってました https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E7%94%A8%E5%93%81%E3%83%BB%E9%A3%9F%E5%99%A8/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%BB%E6%95%B4%E7%90%86%E7%94%A8%E5%93%81/%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%BB%E6%B4%97%E3%81%84%E6%A1%B6/8986098s 洗った後の水程度なら少ししか溜まらない 床の上もタオル無しでOK コンロの上に置いてました フライパンを使った後はシンクの中に

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

私はシンクに渡すタイプの水切りかごを使っていました。 水切りかごを床に置くならタオルでは床が濡れます。水が漏れない桶と一体になるタイプの水切りかごを使うか、大きめのトレーを下に敷いて水が漏れないようにすべきでしょう。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%87%91%E5%B1%9E-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A3%BD-%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E5%BC%8F-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BB%98-H-6619/dp/B005O64JRK/ref=lp_13946271_1_12?s=home&ie=UTF8&qid=1451479490&sr=1-12

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水きり籠の上にタオルを敷いて

    水きり籠の上にタオルを敷いて その上に洗った食器を置いてますが 1日1回タオルを変えれば 不衛生ではないですか? 本当は水切り籠の下にトレーなどを敷きたいのですが 良いトレイが見つかりません。

  • うさぎのトイレに食器洗いカゴを使っている方

    ウサギのトイレでさんざん格闘しまして、ようやく100均の食器洗いカゴを使ってくれるようになりました。 ただこの100均のではウンチが下に落ちにくいので、台所用品売り場でプラスチックの食器カゴで、編み目が大きく、下までの間隔が比較的あるものを見つけました。 かつ、カゴの足?の部分のところに割り箸をかまして、下までの間隔をもっと開けられるようにしています。 問題はここからなのですが・・・ 洗いカゴを使われている方は、下にペットシーツを敷いておられますか? トイレ砂や、ペットシーツや新聞紙、わら、など試しましたが、それらを入れることで、隙間が狭くなるので、ウンチが落ちにくくなります。 一番隙間ができておしっこを吸ってくれたのがペットシーツでしたが、カゴの網の隙間から引っ張ってかじってしまいます。 ほんの少しですが、かじっています。 みなさんはどんな工夫をされていますか?

  • 食器乾燥機が無い家は

    どのように食器を乾かしてしますか? 水きり籠に入れて自然乾燥ですか? タオルで拭いてますか?

  • 使用頻度の高い食器の収納場所

    はじめまして。 アドバイスいただきたく質問しました。 お客さんも座るリビングから丸見えの壁付けのI型キッチンに 背面に立ち上がり壁に囲まれた作業台と シンク前に高さ70cm幅160cm程度の窓があります。 キッチンの上に吊り戸棚を作るか悩んでいます。 この吊り戸棚に自然乾燥させた普段使いの食器をしまおうかと思うのですが 吊り戸棚に使用頻度の高い食器は不適当でしょうか? また、洗った食器類を自然乾燥させる場所(水切りカゴを置くスペース)も考え中で 出窓棚があれば、水切りカゴを置けるなぁと思っていたのですが 生活感が満載で見栄えがよくないと夫から反対されています。 見栄えと言われてしまうと、吊り戸棚の下に付ける水切りラックも×。 吊り戸棚にビルトインする昇降する水切りがついたものがありますが、私の好みではありません。 あと乾燥後の食器をしまうスペースがなくなってしまいますよね・・。 背面の作業台は、三段の引き出し&オープンタイプが半々になっているタイプです。 引き出しに食器類をしまうか?あまりピンときません。 お碗やマグカップなど高さがあるのが引き出す際にぶつかりそうです。 いろいろ考えたら、何が一番よいか分からなくなりました。 ●皆様でしたら、どのようにしまわれますか? ●出窓は見栄えがよくないでしょうか。 オシャレな植物や置物を飾れば素敵かもしれませんが 置くのは水切りカゴやキッチンペーパーや瞬間湯沸かしポットなどです。 よろしくお願いします。 ●使用頻度の高い食器をしまうのに、吊り戸棚は適当かどうか。 ●水切りカゴはどこに置くのがベストか。 ちなみに食器洗い乾燥機をビルトインする予定ですが 大きなもの(お鍋やボウル)を水切るスペースも思案中です。 などなど・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 食器の入れるもの

    洗った食器を水切りカゴに入れますよね。 ふたがついてるものか、ついてないステンレス?のものがいいかどちらでしょうか。 当方、1ルーム、喫煙します(部屋中臭います) 現在ふたがついてるカゴあります。水切りのたまった水を流すのに大変です。 なんかふたがついてて、洗ってすぐふたすると、臭くなりそうで・・・ ふたつきなら、どのタイミングでふたしますでしょうか。 ふたなしは、たばこの臭いが・・・ よろしくお願いします。

  • 食器乾燥機を使った方が衛生的に良いのでしょうか?

    洗った食器は水切り籠で自然乾燥するより 食器乾燥機を使った方が衛生的に良いのでしょうか? 食器乾燥機を使う事によって風邪をひく回数が減ったりなど 劇的な変化はあるのでしょうか? ただの気分の問題でしょうか?

  • 感染症患者の食器の分け方

    感染症患者の食器を洗浄し、漂白剤を浸した時、食器を洗ったときの水と浸したときの使用済みの漂白剤は、シンクに流してもよおいのでしょうか?また、流した後のシンクには、汚染されてしまうのでしょうか? 感染症患者が使用した食器は、下膳する時ほかの食器と同じ場所に返却しても他の食器は、汚染されないのでしょうか?

  • 食器棚を簡単に動かす方法はありませんか。先日のどしゃぶり雨の時、窓を開

    食器棚を簡単に動かす方法はありませんか。先日のどしゃぶり雨の時、窓を開けたまま外出。帰ってきたら、フローリングの床に水たまりができていました。窓べりに置いている食器棚の下にも水が入っているようなので、かびたらいやなので中のものを出して、食器棚の底面(床に接しているところ)と棚の置いてある床を拭きたいのですが、主人が忙しくて一人でやらなければなりません。中のものを全部出しても重たそうなのですが、何かいい方法はありませんか。

  • 食器乾燥機の使い方!

    最近、食器乾燥機を新しく買い換えました。昔の物と違い、食器を入れる部分が浅く、洗いながら、乾燥機に入れていくと、上手く収納できません。一旦、別の水切りカゴで水をきった後、収納して乾燥しなくちゃダメって事?

  • 食器の漂白の仕方

    食器の漂白の仕方 すごく常識知らずで お恥ずかしいですが 教えてください。 職場の接客用食器が 汚れてきたので ハイターで漂白したいのですが、 食器類を水切りカゴの 中に入れ、その中に 水とキッチンハイターを 入れ漂白しようと思っています。 これは 常識的に、そして 漂白の仕方的にこの やり方でいいのでしょうか?? 間違っているので あればどのように 漂白すればよいのでしょうか? 本当に お恥ずかしい質問で 申し訳ございません。