• 締切済み

自宅で炊飯しない人って結構いるのでは?

自宅で炊飯しない人って結構いるのでは? 我が家では自宅で炊飯しません。 炭水化物の摂取はうどんか食パンでおこなってます。 たまにご飯を食べたくもなりますが、食べたくなったらスーパーで半額で売られている弁当で白米を味わいます。 以前は炊飯もしていましたが、米研ぎが面倒だったり、炊飯器の中で保温させておくと味が悪くなったりするので、タッパーに移し替えたりの手間が面倒でした。 自宅炊飯をしないと決めたら、かなり精神的に楽になりましたので、炊飯する作業って結構大変なんだなと考えさせられました。 タッパーも必要なくなったし、炊飯器も要らなくなりました。 そういう人って結構いるんじゃないですかね

noname#212915
noname#212915

みんなの回答

回答No.8

炊飯器はじゃまなので、食べたくなったら無洗米を鍋で炊くことにしています。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

私は、レンジで出来るパックのご飯を大体、20個くらい常備してます。 それでさらっとお茶漬けしたり、ふりかけ、納豆、生卵で食べたりします。また、それを使ってチャーハンにすることもあります。 電子レンジで2分で出来るので、とても便利です。 パックから、茶碗に移したらそこまで匂いも気になりません。 食パンより菓子パンの方が良く食べます。 うどんは、たまに食べます。 でも、面倒くさいので外で食べることが多いです。 後は、味噌汁も味噌、煮干粉末、乾燥ワカメ、乾燥エビ、たまにもつを入れて簡易的に作ります。 電気ポットと電子レンジで、10分もかからず、朝食が出来ます。 他におかず必要なら、それも適当にコンビニの惣菜を買います。 夜は、ご飯食べなくてサラダとちくわと豆腐と他に惣菜であるようなおかずくらいです。 昼は、好きなものを食べに行きます。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

そういう人いるのは知っていますよ。 ただし特殊な状況の人です。 高齢者や単身者ですね。若い夫婦や元気な家族だったら 白飯を外で買うっていうのはほとんどないと思います。 それこそどなたかの回答のように生保受給者あたりの人か、 相当ズボらな人だと思います。 炊飯ってそんな手間かな? これで手間っていうなら、おかず作るのも かなり手間ですよ。揚げ物なんて炊飯の何倍も手間かかります。 お米自体好きではなく、たまに食べたいっていうだけなら理解出来ますし、 香川県の人もお米はあまり食べないって聞いたことあります。 そういうのではなく、単に手間が嫌なだけなんですよね。 そりゃズボらっていうやつです。そのうちおかずも作らなくなりそうですね。

  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.5

うどんやそばでは食べた気がしません。 炊飯は朝と夜2回行います。炊きたてのご飯はご飯だけでもおいしいです。 たまにうどんやそばを食べるのはよいですが通常は米飯に野菜をしっかり食べます。 そばを食べてもそのつゆの中にご飯を入れ食べると大変おいしいです。 ましてパンなどは全く食べた気がしません、これは腹ぺこの時ちょい食いに過ぎません。 おかずが無いときに、暖かいご飯に卵と醤油を混ぜて食べると朝飯にもってこいです。 これに味噌汁と漬け物があれば幸せです。

  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.4

善良な市民の税金を貪り付く生活保護者は出前やコンビニ通いで炊事はしない。 自宅で食事の支度すれば安く出来るが人の金だから経済観念まるで無し。 安倍も安倍だ日本人の税金を外国人に生活保護費とバラ蒔きろくでない政府大臣どもだ。 外人に生活保護出すぐらいなら片道切符出しておっぽり帰せば良いのに。 ブラックリストにのせて以後入国拒否処置取れば良い。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.3

単身者だったり、高齢になると炊事ができなくなるなどで 確かに炊飯しない家庭は増えていると感じます。 生活の様子をたずねて家庭環境が荒れていると少ない傾向があるように感じました。 コメを炊くには手間と時間がかかるのと、それなりの副菜を用意しないといけないから、 家では毎食ご飯だけという例もあります。 ちゃんと食事を整えるには暮らし向きにも余裕が必要なのかもしれません。 粒食であるご飯には麺やパンといった粉食より 栄養的、あるいは噛んで食べる効果などで優れている点がありますが 食の好みはそれぞれですから、支障がなければいいのではないでしょうか。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

あなたは、単なるずぼら。 現在は研がない「無洗米」もあります。 炊飯を続けていきますか。 20代 増える 26%  減る 13% 変わらない80%  30代 増える 50% 減る  4% 変わらない46% 40代 増える 48% 減る 11% 変わらない38% 50代 増える 20% 減る 22% 変わらない57% 50代以後、食が細くなるので低くなる。 面倒と答えた人は3%~5%

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

いるでしょうね。 昔に比べると、消費量も減ってるし。 炊飯器すら無いという人となると、 それより少なくなるかもしれませんが。 歳とってくると、ご飯とおかずでは、おかずの比率が多くなるというのもあります。 ご飯は少量で良いみたいです。 私は1日1回はご飯を食べたいです。 その欲求はお昼にコンビニおにぎりを食べるだけでも満たされます。

関連するQ&A

  • パン食の人、食塩って気になります?

     最近、主食が白米よりパン食に移行しはじめているのですが、パンは食塩を使っているので、塩分の多量摂取が気になります。    元々は主食がパン食じゃなかったので、ちょっと気になるんですけど、海外の人ってパンばっか食ってますよね。  パン食の人って食塩の多量摂取など気にならないのでしょうか?  そもそも、糖質摂取も増えてしまうので、炭水化物の摂取を意識的に減らせば、それほど問題じゃないですかね。

  • 炭水化物

    ただいまダイエット中の28歳の女です。 炭水化物を抜くと手っ取り早く体重が落ちると聞き実践してきたのですが、お腹が空きすぎるしフラフラするしとても続けていけそうにありません。やはり生活をしていく中で糖質は大切なんだと実感しました。 なので少しは炭水化物を摂取していこうと考え直しています。 主食となる炭水化物で(白米、パン、パスタ、そばなど)太りにくい、または脂肪になりにくいものってどれですか?

  • パンや麺類が好きなんですが…(くだらないかもしれませんが)

    私は昔からパンや麺類が好きな40歳の主婦です。 子供はいません。 もちろん白米も食べますが、主人がいない昼や夜はパスタにしたりサンドイッチになってしまいます。 変な組み合わせかもしれませんが、トーストやパスタ(うどん・そうめんなど)に味噌汁、肉じゃがなどの和食のおかずでも全然問題ありません。 麺類やパンは白米に比べて塩分や油分が多いとは思いますが、今のところ健康面では何も問題はないので… 止められずほぼ毎日食べてます。 そんな私を気遣ってか、姑・小姑に毎日お説教されちゃいます。 「やっぱり日本人の主食は白米でしょ!栄養を考えてもそれが一番なんだから、もっと控えるべきだよ」と… 私の主人も、もともとは白米派でした。 でも私が美味しそうに食べてるのを見て、今はパンも麺類も白米同様好きになりました。 ここ数日を見てみると 8日:朝ごはん・昼パン・夜うどん 9日:朝パン・昼うどん・夜ごはん 10日:朝ごはん・昼パスタ・夜そば 11日:朝パン・昼パスタ・夜ごはん 12日:朝パン・昼パン・夜ごはん 姑・小姑は主人の体調が心配だと言います。 主人は昼、お弁当を持って行ってますが、お弁当は基本的に白米です。 もっと白米を食べろと煩く言われて少々まいってます。 やっぱりもっと白米にするべきでしょうか? やっぱり私の食生活は健康面では問題ありでしょうか? みなさんのご意見を聞かせて頂けませんか? もし改善するなら、週に何回くらいパンや麺類はOKなんでしょうか?

  • 麺類が好きじゃない???

    お世話になります。 1歳3ヶ月の子がいます。 食欲旺盛、和食大好きで、白米に魚・煮物・お浸しのメニューだと大満足。 ちょっと洋風なトマトソース系、ホワイトソース系は仕方なく食べる・・といった感じです。 パンは大好きですので朝はパン食が多く(パンに無添加のジャムをほんの少々、アスパラなどのソテー、果物。週に2回は白米+オカズにします) 昼は納豆ご飯やヒジキの混ぜご飯や炊き込みご飯。 夜は白米にオカズを2種類に味噌汁orスープ。 時々パスタやうどんや素麺を試してみるのですが、 本当に仕方なく食べてる・・といった感じなんです。 「え?白米はないの?」という様子です。 周りは「うどん・パスタ・麺類大好き!」の子が多いので 最近「あれ??」と感じ始めました。 白米をしっかり食べていれば炭水化物の摂取に問題はないと思いますが、 色々な食材を覚えさせる、という意味で、 箸が進まなくても麺類も定期的に与えて続けたほうが良いでしょうか? お返事(お礼)は必ず致しますが、少々遅れる場合もございます。 よろしくお願い致します。。

  • 保温つき弁当箱について

    4月から社会人になるにあたり、保温つきの弁当箱を職場に持参しようと思います。そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。(弁当箱の説明が詳しくないので) ・ご飯が温かいままというのが分かりますが、おかずのタッパーは暖かくならないのでしょうか。デザートや生野菜が温かくなるとよくないのでは? ・7時頃作って、12時にはまだ温かい? ・保温せずに、冷たいままでもしよう可能か?(パンなどを入れる時) 以上お願いします。

  • 食品(炭水化物)の違いと筋力について教えて下さい。

    私は趣味でウエイトトレーニングをしています。 炭水化物を摂取する際に低GI食品の方が太りにくいと聞いて、 それまで朝食に白米、うどんなど食べていたものを蕎麦に変更しました。 (一日に摂取する炭水化物の総量は殆ど変わっていません。) 現在、蕎麦を食べるようになって一ヶ月強ほど経ちますが、筋力の低下が著しいです。 最初は疲労が原因かと思い、トレーニングを休みましたが一向に改善されません。 今までの経験上、一週間程度のオフで疲労は回復していました。 炭水化物の摂取量を増やしたりビタミンを摂取したりしましたが、改善されるどころか筋力は落ちる一方です。 他に思い当たる原因とすれば朝食を蕎麦に変えた以外ありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、食品(炭水化物)の違いで筋力の違いがあるのか?ということです。 あるトレーニーの方は炭水化物を芋やオートミールから摂取するようにしたら筋力が低下したので白米に戻したとか。 本当にそのようなことが起こり得るのでしょうか? ※ウエイトトレーニング的な筋力の低下以外は全くの健康体です。

  • 食パン主食は節約になりそう

    パン食の方が節約になるね。 やはり炭水化物を摂取するには食パンが節約になりますよね。 食パン8枚切りが80円くらいで売ってますので、一食2枚消費なら パンが一食20円 それに具を サンドするとして ・納豆 (一食分20円くらい) ・卵(一食分20円くらい) ・野菜(一食分30円くらい) にすれば、一食100円以下で ・炭水化物 ・植物タンパク質 ・動物タンパク質 ・ビタミン すべて網羅できる完全食が作れませんかね? 日本人として米は恋しいですが、 米を食べようとすると少なくとも一食100円はかかっちゃいそうです。 なおかつ炊飯には手間がかかりますし、 パンの方が節約+時短調理になりますかね。

  • 大学生の食事について

    わたしは大学生で、食費をかけないため、一人暮らし且つ、忙しいので手間をかけないために食パンとジャム、自分で炊いた白米とふりかけをほとんど食べています。しかし、周りの大学生や友達はおにぎり、パン、サンドイッチ、弁当など、きちんとした物を食べているので少し恥ずかしいです。人の目を気にしてしまう性格なのでしかたありませんが、 あまりこういう生活ばかりしていると、変な人だと思われたり、ひかれてしまいますか? お手数おかけしますが回答お願いします

  • 離乳食 炭水化物はおかゆだけで何か問題はありますか

    こんにちは。 8か月の子どもをもつ母親です。 離乳食のことで質問があります。 炭水化物に関して、 離乳食の本にはお粥以外にパンやうどん、そうめんなどが5か月からOKと書かれていますが、 お粥以外食べさせたことがありません。 というのも、我が家は産後すっかりご飯派になり(小麦では体力が持たなくなってきまして^^;)、 パンやうどんは食べなくなりました。 なので購入することがないので家にありません。 お粥の味しか知らないのも可哀そうかなと思い、先日産後初めてホームベーカリーでパンを焼いて パン粥にしてみましたが、 パンをすりおろしたり(まだ固形を嫌がるため)、ミルクで煮たりが非常に面倒に感じました。 (お粥だと冷凍できますがパン粥は冷凍できませんよね?お粥だったらブレンダーですぐつぶれるし、すりおろす手間がなく早いです) しかもその結果食べなかったという。。。 そこで、パンやうどんはある程度固形物が食べられるようになる後期くらいまで 与えるのはやめようかと思っているのですが、 それは何か問題ってありますでしょうか? 地域の栄養士さんから、パンやうどんもあげてくださいとよく言われるのですが、 あげないと何かなるのでしょうか? お粥しかあげてないお母さんが周りにいないので、経験者様や専門の方で、 何かアドバイス等いただけると助かります。

  • 1日に食べるごはんの量

    1ヶ月ほど前からダイエットを始めました。 1日1万歩歩くようにし、お菓子を食べるのをやめ、6時以降食べないようにしています。 最近カロリー計算をようやくし始め、食生活を見直し始めたのですが、白米を食べる量が多いことに気付きました。 なので、朝ごはんのときにだけ茶碗一杯の白米を食べることにしようかと思うのですが、栄養面で何か問題はありますか? 白米やパンなどでしかとれない炭水化物?があるとどこかで見たのですが... また、必要摂取量はどれぐらいなのでしょうか? 他の食べ物でちゃんと補うことはできるのでしょうか? ちなみに、体重50.5kg./身長155cmです。 よろしければご回答お願いします。

専門家に質問してみよう