• ベストアンサー

不倫される女性とされない女性の違いとは

結婚したらずっと旦那に愛され旦那に不倫されない女性と、結婚しても旦那に飽きられ旦那に不倫される女性の違いってなんだと思いますか? また、結婚前にわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

単に、その男がろくでもない上っ面だけの調子のいい人間か、道徳的な人間かを見極められるかどうかで決まると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

その旦那の性格によると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

旦那が浮気するのは嫁に飽きたからではない場合もありますよ。 色んな事が積み重なって嫁に対して恋人同士の時に持っていた恋愛感情がなくなる。 若い時に味わった恋愛をもう一度味わいたいと強く願うんです。 その気持ちにブレーキをかけれずタイミング良く相手が表れると男は浮気します。 浮気する主婦の方も同様だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224013
noname#224013
回答No.3

視点が逆のように思いました 不倫される女性とされない女性 ではなくて 不倫する男性としない男性 自分はこのように考えます いくら素晴らしい奥さんと一緒に居ても やはり不倫する男性はすると思いますし、 しない男性はしないんです これはその男性のモラルによります 例えばですがその男性が結婚前も浮気性だった 彼女と別れる前に次の女性を探し、 恋人が居ない期間がない=二股時期がある こういう男性はモラルが欠如していて 自分のことしか考えていないので、 結婚後も自分の欲望のためには不倫をする 男性だと思います 勿論奥さんが普通の暮らしをしていた場合です 奥さんが料理をしない、子育てをしない等の問題がある場合はこの限りではありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

女性じゃないでしょう、男性でしょう。 飽きられる女性というと平凡な淡々とした女性を思い浮かべますが、そういう安定性を好む男性もいるはずですから。 不倫する男性と結婚するような女性、それが不倫される女性像です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫している女性に対して教えて

    こんばんは。私はつい3ヶ月前に彼氏と別れました。その理由は、二股です。元彼は24歳。相手の女性は32歳の夫・子供持ちです。元彼と別れてからその女性に会いに行きました。勿論、彼女一人の時間に。旦那にばれたらどうするんですか??と聞いてもどうなるんでしょう・・・その前に元彼に他の子が出来たらそっちへ行きますよ。という答えで、不倫をそんなに悪く思っていないようでした。元彼も旦那にばれたときのことなど聞いても無言!!それを見て私は、2人がどれだけ悪いことをしているの痛感させてやりたいと思いました。でも、旦那さんからして、奥さんの浮気はばれなければいいと言う感じですか??または、旦那さんからして、妻の不倫相手の元かのから言われたどんな感じですか??教えてください(>.<)

  • 不倫相手の女性はずるくない?

    よく既婚不倫男性は、 二人の女性を好きになるからずるい。とか 自分だけ帰るところがあるからずるい。とか 自分だけ安定した結婚生活を手に入れててずるい。とか 言われますが、 不倫する独身女性はずるいってことにはならないのですかね? 人のもの(奥さん)を横取りするからずるい!って感じなのでしょうか? でも結局は奥さんに旦那さんを返しますよね。

  • 不倫する女性の心理

    よく、結婚5年目あたりからマンネリがきて不倫をした人やされた人からの相談をネットでみます。 既婚者男性の不倫は、妻や子供は大切だけど疑似恋愛や平凡な日常とは別の刺激が欲しいという理由が多い様に思います。 既婚者女性の不倫は、どういう理由が多いのでしょうか。 旦那は好きだけど、彼氏(不倫相手)も好きという、どっちも欲しいという遊びの人もいるかと思います。 でも、旦那に対する愛がない、冷めたから男の乗り換えで不倫するパターンが圧倒的に多いように思うのですが。 特に、乳幼児がいて不倫する女性の心理が知りたいです。 性欲が溜まって不倫というよりは、心の寂しさを埋めたくて、してしまうパターンが一般的なんでしょうか。 乳幼児がいての不倫となると、よほど離婚になってもいいという思いがないと、なかなかできないことに思います。 また、嫁の不倫が発覚後、旦那に謝罪をせず悪びれた様子がない場合、 関係構築は相当難しいでしょうか。

  • 結婚されてる女性の不倫

    結婚されてる女性の方へ、 私の周りに何人か不倫をしている女性(主婦)がいる事を知りました。 旦那さんは全く気付いてないようです。 まさか友達が不倫をしているのに驚きましたが、平然と私に話すものですから、疑心暗鬼になっています。 さて、主婦の方々、ご本人さんや周りのお友達などを含めて、実際そう言った話はよくありますか? W不倫や独身年下男性との不倫など そんなのドラマの中の話なのか、 嫌々、そんなのはよくある話なのか、女性の皆様どんなもんでしょうか?

  • これはどんな女性?

    “結婚したら、旦那に不倫なんてされなさそうな女性。”と、 “結婚したら、旦那に新婚早々不倫されそうな女性。”って、 それぞれどんな女性だと思いますか?

  • 浮気と不倫の違いって何ですか?

    昔から疑問に思っていたのですが、浮気と不倫の違いって何ですか? それと、浮気(不倫)って、どこからですか?? 私は結婚して9年目ですが、私的には浮気はしたことはありませんが、旦那が携帯のメールをロックしているので、気になって仕方ありません。 ロックするってことはやましいことがあるのでは?と。。。 会うことだけが浮気ではなく、異性と親しげなメール交換をするのも私としては浮気のような気がするのですが・・・ 皆さんのご意見をお聞きしたくて投稿してみました。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  • 女性優位の不倫

    不倫経験者にお伺いします。 雑誌やネットの相談など、大体は男性側からの誘いから 不倫が始まることが多いと思いました。 私も不倫経験がありますが、女性である私からのアプローチが キッカケでした。(私が独身です) ちなみに私は略奪は考えておらず、別の相手と結婚を考えています。 女性側から始まった不倫の行く末は、男性側からの不倫と何か 違いはあるのでしょうか? また、女性が傷つかないパターンが圧倒的に少ないと思うので、 女性優位の不倫があればお話を聞いてみたいです。 道徳に反する質問ではありますが、宜しくお願い致します。

  • 旦那様の不倫について、既婚女性に質問です。

    私は20代独身女です。 旦那様が不倫・浮気をしていた場合、 もちろん双方に対して怒りの気持ちがあると思いますが、 旦那様よりも相手の女性に対して、より怒りが向いてしまうのはなぜなのでしょうか。 よく、 旦那様が不倫をした場合、奥様は相手の女性へ 奥様が不倫した場合は、旦那様は奥様へ 怒りの矛先が向くという風に言われてますよね。 結婚してることを分かってて関係を持つことはもちろんイケない事ですが、 結婚してる立場で女性に声をかける旦那様の方がより悪いと思うのです。 (様々なパターンがあると思いますが、ここでは関係が始まったのは 男性側からのアプローチ…ということで回答お願いします。) 私は彼が浮気したら彼を責めると思うので、ちょっと質問してみました。

  • 不倫→離婚

    結婚している男性が不倫をして離婚、不倫相手と一緒になる。 そういう話はよく聞きますよね。 私の知り合いの話なのですが… 結婚している女性(31歳)が年下の男性(25歳)と不倫をし、その男性に本気になって「今までこれほど人を好きになったことはない」「この人のことを考えると泣きたくなるほど愛しい」と言っています。 ついに旦那さんに離婚を迫り、旦那さんがなかなか承諾してくれないから「鬱になる」「気がめいる」「食事をしても戻してしまう」などと言っています。 「男性だから」「女性だから」と言うつもりはありませんが、そういう先入観もあるかもしれません。 けれど不倫をしておいて離婚してくれないから体調をくずしたと言う。 そして旦那さんを捨てて不倫相手と一緒になる女性ってどう思いますか? またどういう心境なのでしょうか? 旦那さんはしぶしぶ離婚に同意しているそうです。 旦那さんとは会ったこともないし何も知らないのですが、不倫をしている二人のことはよく知っています。 正直に言って、不倫をしている二人のことを軽蔑し、友達として付き合っていくのも嫌な気分です。 個人的には、結婚したなら例え旦那さんより好きになったとしても我慢して旦那さんと添い遂げるべきだと思っています。 だって旦那さんと一生添い遂げたいと思ったからこそ結婚したはずなのですから。 ちなみに私は浮気容認派です。 本気になって今の相手を捨てなければ浮気をしてもいいと考える人間です。

  • 過去の不倫について

    友人のことで相談させていただきます。 先日友人の旦那が以前に不倫をしていたことが分かったそうです。 友人とその旦那さんはいわゆるできちゃった結婚で、その最初の“できちゃった”の期間から不倫をしていたみたいです。それが大体二年ほど前で、今ではその女性との仲も一年前には終っている(つまり不倫の期間は一年間ほどらしい)ようです。 確かこちらの過去の質問でも不倫は何年かはさかのぼって慰謝料を請求することができるとあったような気がするのですが、もしそれが本当ならいつまでさかのぼることができるのでしょうか?もちろん友人が慰謝料を請求できるのは、旦那と相手の女性の両方に可能ですよね? ちなみにその旦那は友人に過去の不倫がばれていることは知らず、友人もあるイミ過去のことなのでじっくりと自分側の基礎を固めてから旦那と女性に向かって行きたいそうなので、よろしければ深く、じっくりとアドバイスをお願いします。

超至急刑法について
このQ&Aのポイント
  • けいほうについて誰か知識のあるかたかいとうおねがいします、、
  • 正当防衛(刑36条1項)の成立要件に関する次の1〜3までの各記述を判例の立場に従って検討した場合、正しいものはどれか。
  • 1.正当防衛は、急迫不正の侵害に対して成立するから、反撃行為を行なった者が侵害を予期していた場合には正当防衛は成立しない。 2.やむを得ずにした行為として正当防衛が成立するには、防衛行為が侵害に対する防衛手段として相当性を有するものであることを要するから、防衛行為によって生じた害が避けようとした害の程度を越えた場合には、正当防衛は成立しない。 3.急迫不正の侵害がないのにあると誤信して、防衛の意思で反撃行為を行った場合、正当防衛は成立しない。
回答を見る