• ベストアンサー

他人を操縦するされること

waysの回答

  • ベストアンサー
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.5

愛情からするのか、悪意からするのかですね。 愛からだと、「相手のために」とか「より良く成長させるために」ということになってくるでしょう。 心に葛藤があるひとは、人を操縦しようとするそうです。 悪意からだと、「おとしめたい」という憎しみや恨みを感じます。 愛と言えば、親が赤ちゃんや子供を育てる時も、操縦に近いことをしますね。導くために。 悪意が虐待につながるような気がします。 人は、心に愛を持つべきです。そうでないと、人生の半分くらいしか知らないことになると思うんです。 面白い質問でした。

mezoriso81
質問者

お礼

意図が大事ですね。 また葛藤が関係あるとか。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ボーイング機の操縦桿について

    ボーイング機の操縦桿についてです。 1.自動操縦中に操縦桿に手を触れると即刻解除されてマニュアルになる 2.例えばエレベーターの動きが重たい場合は、操縦桿も油圧によって操作が重たくなり、より力を入れないと動かなくなる らしいんですが、実際...そういうことであってますよね? (2番は787は少し違う?)

  • 小型船舶操縦士1級免許取得について

    小型船舶操縦士1級免許取得について この度、小型船舶操縦士の1級免許を取得するために色々情報を寄せたり、資料やパンフレットの請求をしています。 しかし、僕は、この小型船舶操縦士と言う物は全く初心者です。 実際に小型船舶操縦士と言う事事態あまり意味を理解していない部分もあります。 そして、小型船舶その物を実際に見た事も無いので全くの初心者です。 でも、全く初心者ですが小型船舶操縦士の1級免許の取得にチャレンジしたいです。 そこで皆さんに、この小型船舶操縦士に詳しい方、実際に小型船舶を操縦されておられる方にアドバイスなどご協力をお願いしたいと思いますので宜しくお願いします。 全くの初心者でイキナリ小型船舶操縦士1級免許の取得は難しいですか?。 合格率はどの程度ですか?。 僕は、普通自動車運転免許証を取得していますが、車の免許と小型船舶操縦士の1級の免許と比較して難しさはどの程度ですか?。 ご回答を宜しくお願いします。

  • もし、上空で機長、副操縦士が亡くなったとしたら。

    以前、アンビリーバボーで上空で減圧が起こり機長も副操縦士も意識を失ってしまったという事例が紹介された番組を見ました。 なんとかまだ意識を失っていなかった客室乗務員の方が酸素ボトルを使用し、コックピット入室を試みようしたが、操縦室入室の際の暗証番号が当初わからなかったとの事でした。(セキュリティの面で、暗証番号を特定の人しかわからないようにしているんだと思いますが、その人も亡くなっていたら本当に意味のないことに思えます。) なんとか暗証番号を見つけ出し 暗証番号を入力しコックピットに入室したが、地上との連絡も取れなかったそうです。 もし実際にこのような状態に陥ってしまったとしたら助かる余地はないのでしょうか? 少し気になったので質問させて頂きました。

  • プライドが高い彼氏or旦那様を操縦するには?

    付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近、彼の性格がちゃんと見えてきたと言うか、、 前から薄々気づいてはいましたが、まさにプライドが高い感じです。。。 とにかく主導権を握らないと気がすまないと言うか、 喧嘩しても折れないなど。 普段は紳士的で、根は優しく、仕事もバリバリ頑張ってるなど、いいところもありますが、 少々プライドの高さが気になります。 プライドの高い男の人をうまく操縦してる女性の方、 どうすれば、自分の意見を聞き入れてくれるか、 あるいは喧嘩の仕方など、 アドバイスをお願いします。

  • 夫の操縦方法を教えて下さい

    夫の操縦方法を教えて下さい 私38歳 夫39歳 子供中学一年生(女) 私は今更ですが男性の操縦の仕方(扱い方)が未だによくわかりません。 (1)主人に「花を持たせる」とは実際どのようにする事なのでしょう?  例として教えて欲しいです。 (2)毎日仕事が終わって家に帰ってきて、直ぐにPSPゲームを6畳の狭いリビングで  大きな体で寝転がって空きもせずにひたすらゲームをしてます。  6畳のリビングを通らないとキッチンには行けず、寝転がっている為通る時に  邪魔でしょうがなく、ましてはゲームに夢中になっている旦那が嫌いで余計に  「こんな所でゲームしてんじゃねーよ!」って怒鳴りたくなってしまいます。  たまに「ちょっと、どいて~通るとき邪魔だから~」って言うんですが、気がつくと  また同じ場所で寝転がってゲームをしています。  正直、ゲームをしているのも嫌なのですが、せめて寝室でやるとか…(まぁ寝室はTVも  ないので一人寂しい状況にはなりますが)でやってもらいたいのです。  旦那になんて言えばいいのでしょうか?  また、この状況で私がストレスを溜めないでいる方法はありますか?(因みに趣味はありません) (3)こんなゲームばかりしている旦那と私は会話が合わなくて困ってます。  例えばTVを見ていても、TVの内容で意見が一致したことはなく、私は旦那にもっと  追求した答えを出して欲しいのですが、全く中学生レベルの回答しか返ってこないので、  会話にもならず、話が終わってしまいます。  会話が合わない夫婦って他にも居ると聞いてますが、その方たちはどのようにして会話が合わない旦那と過ごしているんでしょうか?  教えて下さい。 初歩的なことで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 偽善の意味が分かりません

    障害を持った人、あるいは高齢の方などが困った事に遭遇しているとき、私がたまたまそれを助けられる立場にいるなら助けます。 しかし、それを「偽善」と言う人が時々います。 偽善とは「偽者の善」という意味ですが、そもそも私は善をしたとも思いません。仮に善だとしても、当たり前と思ってする行為が偽者と言われる意味も分かりません。 私は、善のイメージのある福祉や親切心という気持ちはよく分かりません。 他者が困る→助けを求められる→実行可能か否か自己分析→可能と判断される→助ける というような思考で半自動的に動きます。損得も思いませんし、いい事をしたと言われるのも違うように感じます。 偽善と言われる事が不愉快で聞いているわけではありません。 私にとっては、良いことをしたと言われるのも、偽善と言われるのも同じように違和感を感じます。 しかし、「いい事をした」と言われる場合は、その人には「善」を行ったように見えてるんだなと発言の意味が理解できるのですが、 「偽善」と言われる場合は、どういった思考で「偽善」に見えている可能性が考えられるでしょうか?

  • 満更の他人

    満更の他人 満更の他人が受賞したではなし、定めし瀬川君だっても私の為に喜んでいてくれるだろう、とこう貴方なぞは御考えでしょう。 まんざらの他人とはどういう意味ですか。 「なぞ」は「なんぞ、など」の意味で、人を軽蔑する意が含まれるんですよね。しかしこの場合は尊敬すべき相手に「貴方なぞは御考えでしょう」と言うのは失礼ではありませんか。 教えていただければ幸いです。

  • 「自己満足」を多様する人の心理。

    例えば、会社を辞める人に花束を渡したら 「あれって結局自己満足じゃん」と、 その善意を批判する人をたまに見かけます。 そういう人は自己満足をどう捉えているのでしょうか? なにか自己満足にすごい嫌悪感を 持っているように見受けられます、、、。 確かに善意での行ないが、相手にとっては ただの迷惑だったということはあります。 このケースで言えば相手は花が嫌いだったとか、 持って帰るとき電車の中で目立って嫌だとか。 しかし、それは悪意があったわけではなく誤解というか こころの行き違いのようなものですよね。 口では「ありがとう」と言っても善意を受取った人の 本心は結局分からないのだから 善意はどこまでいっても自己満足なのではないでしょうか? というか、この世に他己満足なんて存在するのでしょうか? それとも「自己満足」を口にする人は、成熟した人格の持ち主で 「満足」の本当の意味を知っている崇高な人たちなのでしょうか?

  • ”偽善”批判に意味はあるのか

    偽善批判に意味はあるのでしょうか。 善意につけ込んだ募金詐欺とかなら分かります。詐欺は悪行ですから。 そうで無い偽善批判に意味はあるのでしょうか。 そもそも、正解の存在しない人間の「心」というものについてどうと語っても、客観性が無く、結局答えはまず出ない気がします。まして凡人は宗教家でも哲学者でもありませんから、心のあり方がどうと言っても一個人の意見でしかありません。。 もっと言うと、私は心自体には善も悪も存在せず、善悪があるのは言動の方だと思っているので、偽善批判の意義が分からないというのがあります。 これは恐らく偽善批判をする人には理解されない思考だと思いますが。 忌憚の無い意見をお願いします。

  • 日本株の「先物主導の下げ」について

    よく外国人の売り、とか先物主導の下げとか言いますが、そもそも先物を売るのはなんででしょうか? 実際には先物が下げると裁定で現物価格もすぐに同じになってしまうのでだったら現物売っておけばいいじゃないかというか、意味がないように思いますが。