• 締切済み

仕事について

新社会人です 現在製菓の専門に通っていたためパン屋で働いています こういってしまうと申し訳ないのですが自分の仕事が少なくてなくて暇です 人数も少なく、社長含めほとんどの社員さんがパン屋の経験がないそうで、お店もぐだぐだです せめて3年は…と思っていたのですが、おばさんがささいなことですぐ怒鳴るので私がいると職場の雰囲気が悪くなってしまいます あまりにも凄いので諦めやどうでもいいという気持ちで仕事をこなすようになってしまっています 私も素直に成長できる人間だったらよかったのですが、どうしても反発心が生まれてしまって…… いっそのこと1年経ったら転職しようとも考えています パン屋以外でもいいかなと考えていますが、専門に折角通ったのに!と親の言葉がありパン屋かな…と迷っています(パンは好きです、ただコツを掴むのが下手で嫌になりますが) 正直歳の近い方が1人もいないし、色々なことを学びたいので転職したいです このまま同じ職場で仕事していた方がいいのでしょうか?(ボーナスなし、給料も低い方です) それとも転職して新しい職場で頑張った方がいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

だめもとで、お店の名物になるような新製品の提案をさせてもらうのはどうですかね。どの会社でも耐えたり提案を通したりということは必要になってくると思います。いまのパン屋さんをテスト環境だと思って、そこに居るうちにいろいろ経験しすればいいと思います。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

なるべく早いうちに転職したほうがいいでしょうね。 でも、新社会人なので最低でも1年いたほうが転職の際に印象がいいと思います。 となるとあと何ヶ月かだけなので頑張れるんじゃないでしょうか。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

転職をすすめます。自分にあった環境を探すのも人生を充実させる秘訣じゃないかな。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8886)
回答No.2

今の職場で学べることがないのでしょうか。経験が少ないあなたでも、いろいろ改善できる職場ではと思いました。そういう努力を一応してみて効果がなかったら転職もよいと思いますが。でもパン製造は外さないほうがよいと思います。

  • ozasa2
  • ベストアンサー率23% (47/198)
回答No.1

いずれにせよ転職して実際に働かないと分からないことを軸にして転職活動をするのは危険な気がします。 ボーナスや給与は求人票である程度わかりますが、雰囲気や働く仲間のことなどは実際に働かないと分からないかと思います。 実際に働かないと分からないことが不満で転職を考えるのは仕方ないとして、働かなくてもある程度わかる給与やボーナス、学べることがみたされたら、雰囲気や働く仲間が悪くても耐えられるのか少しお考えになってみてはいかがでしょうか? 転職した先が必ずしも良い雰囲気でみな良い人ばかりだとは限りませんし。

関連するQ&A

  • パティシエという仕事について質問です。

    パティシエという仕事について質問です。 私は今、高校3年生で進路のことで悩んでいます。 前々から“作る”という仕事がしたいと思っており、 お菓子を作ることも大好きなので、パティシエールになりたいと考えていて、製菓調理系の専門学校に進もうと考えています。 もちろん体力勝負なこと、綺麗な世界でないこと、とても厳しい世界に入り込むということは承知です。 ですが、私は部活がとても忙しく製菓系のバイトをしたことがありません。 引退(仮)が8月なのでそれまでできそうにありません。 ですので、本当の裏側というものをしりません。 そこでなのですが、製菓系の仕事をしている方で どういう世界か、こういうことがつらかったなどなんでもいいので聞かせてください。お願いします! 不足なのですが… 私は今2,3か月前からずっと腰を痛めていてリハビリを受けています。きっと完全には完治しないと思います。。 そんな私がこれから10年、20年と耐えられますか?(腰が) やはりあきらめた方がいいのでしょうか? 文章おかしくてすいません。

  • パン屋で働きたい!!

    私は今高校3年生で 普通科の文系に通っています。 パン屋になりたいのですが、 できれば製造も販売もやりたいです。 やはり進路は製菓を専門に 進んだほうがよいでしょうか。 製菓の大学に行かなくても アルバイトでも出来ると思うのですが どうでしょうか。 まただいたい給与はどれくらいでしょうか。

  • パン屋さんになりたいけど

    私は高校二年生です 将来パン屋さんになりたいのですが 母に調理とか製菓とかの専門は やめといた方がいいと言われました 栄養士の専門学校に行って 将来パン屋さんになるのは難しいですか? 後 栄養士専門学校のパンフレットを見ると 就職に「食品会社」とありますが どんなことを勤めたらするのですか?

  • 仕事を辞めてしまいたいです

    こんにちは。 仕事を辞めてしまいたいです。 事務職とECサイトの管理・営業補助をやっています。 理由としては今の職場にいて何が得られるのかわからないまま仕事をするのがたまらなく不安な のと(時間を浪費しているようで)、 職場が遠いこと、昇級とボーナスがないことが主な原因です。 私は電車でもたまに酔うのですがストレスを感じていると余計に電車がつらいです。 (通学は学校にストレスがなかったのでさして問題ではありませんでした) はじめはやる気があって入社できて嬉しかったのですが、なぜか最近は仕事に身が入らず、与えられた仕事を淡々とこなすだけになってしまいました。 事務職に仕事のやりがいを見つけるのは難しいことでしょうか。 近くてボーナスがあるところに転職したいけれどまだ入社して2ヶ月なので、数ヶ月で前職を辞めた人間をなかなか雇ってもらえるとは思えません。 せめてあと一年は頑張るべきか、ご意見を聞きたいです。 私はストレスに弱く、過度のストレスを感じるとすぐに吐き気などを催す弱い人間なので、正直がんばっていける自信がないです。 でも何の仕事をしても大変なのはわかっているつもりです。 その考えが堂々巡りしてしまっていて解決の糸口が見つかりません。 まとまらない文で申し訳ありません。 アドバイス等、どうかよろしくお願いいたします。

  • 製菓・調理専門学校のことについて質問です。

    製菓・調理専門学校のことについて質問です。 こんにちは。 私は今高校3年で進路について迷っています。 将来カフェ関係の仕事(作る方)がしたいなと思っているので、製菓・調理系の専門学校に進もうと考えています。もちろん厳しい世界だというのは承知の上です。 ちなみに私は千葉住みで家から出してもらえないので、家からの通いになります。 そして、県内には製菓学校がないため東京の方へ行きます。 今の段階では、※資料のみで今決めています(汗 (1)国際パティシエ調理科専門学校  →パティシエ・ブーランジェ科又はパティシエ調理科 (2)東京ペルエポック製菓調理学校  →パティシエ科又はカフェビジネスカ科 で(1)は金銭面、(2)はカフェビジネス科は1年制なので体力的、社会状況的にやっていけるのかと。 いった感じで悩んでいます。 ちなみに製菓だけでなく幅広く製菓・パン・ドリンクできたら調理を学びたいと考えています。 部活が8月の頭まで忙しいためオープンキャンパスに今、行けていないのが現状です。 そこで ここの学校に在学中の方、卒業生の方、ここを知っているというかた、製菓・調理学校に通っていた・いるなど、どなたでもいいのでここ(製菓・調理校の)メリット・デメリット、内容などを教えていただけたら幸いです。 また県内で通える範囲(片道2時間以内)の製菓・パンできたら調理を学べる学校がありましたらを教えてください。

  • 私は今高校3年生で、製菓製パンの専門学校に進みたいと思っています。

    私は今高校3年生で、製菓製パンの専門学校に進みたいと思っています。 新潟県に住んでいるのでそのまま県内の学校に行こうか東京の学校に行こうか迷っています。 県内は割と学費が安いし県内っていう安心感があるけど就職先が少なそうで不安です。 私の行きたいと考えている東京の学校は授業内容が魅力的で県内よりも就職に強そうだけど学費が高いのが悩みです。 ちなみにブーランジェ(パン職人)になることが夢です。 でも製菓製パンは就職が心配なので、前から勉強してみたいと思っていた心理学を大学で勉強しようかなとも考えています。 製菓製パンに進む場合どちらに行ったらいいのか、製菓製パンの就職について、専門と大学どちらに進んだらいいか、自分ならこうしますっていうような意見でいいのでお願いします。

  • どの仕事がしたいのか悩んでいます。

    現在、転職活動中、27歳女性です。 みなさんからのご意見が聞きたくて質問しています。 簡単に私の経歴を説明します。 大学卒業後、アパレル販売員として就職するが体力的にきつく8ヶ月で退職。 その後、建設業の一般事務に転職。約2年勤めた後、学生の頃からの夢だったアメリカに8ヶ月の語学留学へ。2008年9月帰国。 そこで現在仕事を探しているのですが、タイミング悪く不景気でまだ見つかっていません。正社員を希望しているので、派遣はなるべく避けたい思いもあり、長引いています。 1番の問題は、今後の人生といまのタイミングを考えてどういった仕事、職種がしたいのか迷ってわからなくなりました。 仕事探しでは以下の点で探しています。 ・少しでも英語を使う仕事(TOEIC 860点) ・専門性が高い仕事 ・成長できる環境・人がいる業界・会社 しかし、英語での実務未経験で専門的な資格がない私にはなかなか仕事が見つからず苦戦しています。 未経験OKの求人で上記の条件に当てはまる仕事はどんどん応募しましたが(特許事務、貿易事務・・・)応募できる求人数自体が少なく、やっとの思いで最終面接までいきましたが落ちてしまい、少し疲れてきました。 不景気な背景もあって、少しでも専門的な仕事をしたいと思っていますが、現状難しい。この際英語を使うということを忘れて、専門スキルを1から学べる仕事・職場探しにシフトしいようかと思っています。 例えば、会計・金融系、その他・・・ 転職市場での自分の価値の低さを目の当たりにされ、ゼロから頑張る覚悟です。学生時代にもっと勉強すればよかったと後悔しています。 いま気持ちは燃えてますが、方向に迷っています。 帰国後のブランクがそろそろ半年になるので焦りも出始めました。 人生の先輩方、それ以外の方も何かアドバイスがあればお願いします。

  • なかなかいい仕事がない。

    僕は29歳で3回転職しました。また会社を辞めたので4回目になりました。それで失業保険をもらい終わってから仕事を探しはじめたのですが、なかなかよい仕事みつからず1年と2ヶ月がたちました。 いままで面接は1回しか受けてないです。ちょっとこれじゃまずいですかね? でもほんとにボーナスがでなかったり、退職金が出ない昇給もなしみたいなとこがおおくて最悪です。 みなさんはどのくらいの転職回数で次の仕事がみつかるまでどのくらいかかりましたか教えてください。

  • どうすれば上手に仕事をこなせるようになる?その工夫は?

    宜しくお願いします。 転職して半年たつのですが、仕事を今以上上手にできるようになるのか 自信がなくなってきました。今現在は自分の限界までやっているつもりです。数年後も同じような仕事の仕方をしていそうです。 議事録書きを一つとっても、自分より先輩の方が数倍早く、しかも詳細に書いているのです。何年後かに先輩のようになれるのか、そのためにどうすればいいのか、全く分からず苦しんでいます。 皆さんは仕事を今以上上手くやるためにどのような工夫をされているのでしょうか? あまり体力があるほうではないので、徹夜を連続して勉強する、ということは避けたいのですが、先輩はやっています(ように思えます)。 もしも私が先輩のように少しでも近づこうと思ったらやはり同じ以上に努力しなければいけないのは分かっているのですが、どうも心のそこから(やってやるぞ!)というような元気よりは(本当に俺はこの会社にいていいのか)(数年後には少しは成長できているのだろうか)といった不安ばかりがこみ上げてきてつらいです。 仕事を今以上に上手くやるための工夫、コツなど何でもいいのでアドバイスを下さい。宜しくお願いします。 メンタル面でのアドバイスもいただければうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事を辞めるべきか

    接客業をしています、新卒1年目ですがもう思い切って辞めようかなと考えています。 今はただひたすらに時間が欲しい。 辞めてもいいですか? 現状の不満点としては、 ・仕事内容に一切の興味がない ・職場環境に難あり ・休日が思うように取れない ・給与に多少の不満あり ・やる気が一切ないため、成長スピードは遅いうえにそもそも成長というのが感じられない ・今の会社のルールや細かなところまで全てがくだらなく感じてしまう ・今の会社で目指す像やイメージというのが全くない。 (部署移動などしても改善される見込みがない) お金を稼ぐためとはいえ、限度というものがあります。はっきり言って、今の仕事には何の精も見出せません。 もともとあまり仕事内容に興味が持てないまま、惰性で入社してしまい、やっているうちに今の仕事が好きになるかなと考えていましたが浅はかでいた。 在職中に転職活動をして、半年後ぐらいには転職。。。と考えていましたが、 このような状況で最近特に精神的に滅入っていて、正直かなりしんどいです。 休みの日もずっと気分が沈んでいます。 もう思い切って仕事をやめたほうが有益な時間を過ごせる気がします。 何かアドバイスが頂けると幸いです。、、

専門家に質問してみよう