• ベストアンサー

将来日本共産党が国政で政権政党に成ったらどうなる?

漢字Talk7(@skmonono)の回答

回答No.4

現状のままに国政を担う可能性はほぼゼロですが、そのくらいは分かりますよね。 国政を担うということは、国民大多数の支持(得票)を得た状態であるということですから。 国民大多数の得票を得られうる状態の政党ということは、今までの政権とまるで違った政策は打てないということです。国民大多数の全体的な意思がコロッと変わることは無いからです。 議会制民主主義ですから。 独裁主義で軍事政権であれば、恐怖政治によって可能ですが、現時点ではそのような政権が発足可能であろうとは考えられません。  未来の話として、世界の状況が大きく変化して、アメリカ、中国、EU、アジアン諸国、インド、中東、アフリカ諸国の総合的な関係があと半世紀か数世紀経てば変わっているかもしれません。そのときの日本国内の政党もどうなっているか分かりませんから、日本共産党が与党である可能性もあります。日本共産党の綱領も党風もどう変化しているか予想も付きません。 しかし、科学の進歩によって、シャーマニズム(占いや呪い等の宗教的信仰)に左右される時代には人類は戻らないし、同様の理由で格差問題を生まれながらの貴族と下賎の者とに分ける差別・階級社会にもどることもありません。 科学技術の発達によってインターネットなど人々の意思の伝達方法も数年前に比べると飛躍的に進歩し、言葉の通じないと思われていた他国の人同士が安易に意思疎通でき、隣の国の人をモンスター扱いしない方向へ時代は進んでいます。意思疎通できた人を人は殺人しようとは思いませんから、統計上も世界から戦争は減ってきているそうです。 世界のどこかで一人死んだとか殺されたとかがクローズアップされて、大々的に報道され、同情や共感を世界中の人が共有する減少は今後も進んでいくでしょう。これすら20年前には考えられなかったことです。 このまま時代が順調に進むと考えても、科学技術が大きく失われ、シャーマニズムが人間の行動を決定する時代に戻ったり、貴族・統治者の気まぐれで戦争をする第1次世界大戦、それぞれの国民が言語の通じる範囲でしか利益を考えなかった第2次世界大戦の時のような状況になるとは、到底考えられません。 ですから、100年後の日本共産党や自民党もしくはその時代の政党が日本を軍事大国にするという可能性も低く、他国も同様と考えます。 私の結論は、「日本共産党が与党になる日が2~3年後に来ても、50年後に来ても自民党が与党だったときと大して変わらない」です。

josoko
質問者

お礼

とっても詳しい解答ありがとうございました。 今後とも よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 日本共産党は何故2大政党論から外されているのですか??

     国政選挙が近づいていますが~~  何故 2大政党論から日本共産党は論外なの? 教えて下さい。

  • 共産党ってどういう政党ですか?

    政府の政策の全てに反対する共産党というのは、どういう政党なのでしょうか? 党首の方は穏やかな物腰で、衆議院の立候補者の方も女性が多く、人にやさしいイメージがあります。 もし共産党が政権をとったらどのような政治を行いますか? 民営化に逆行するような巨大な政府をつくるのでしょうか? また噂では資金が豊富であるということを聞きました。 資金が豊富なのに何故少ない人数しか当選させることができないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 政権に関係ない政党がマニフェストを・・・とは?

    すいません、いい大人なのですがわからないので教えてください。 先日テレビをみていた時に、 複数のタレントさんと、いくつかの政党の代表が出て 一問一答のようなことをやっていました (爆笑問題の番組です) その中で、子供が 「どうして政権に関係のない政党も、マニフェストを作っているのですか?」という質問をしたのですが、 それに対して共産党が答えていました。私のみていた限りでは、共産党は今回の選挙には政権に関係ない、というようにみられました。 (もしかすると、私の思い違いで、そもそも子供の質問の内容が違っているかもしれません。ごらんになられた方がいて、もし間違っておりましたらご指摘ください) そこで質問なのですが、 1、共産党は今回の政権には関係ないのでしょうか? 2、政権とは与党のことだと思うのですが、なぜ今回の選挙で共産党が政権と関係ないのでしょうか?? たとえば共産党が全ての選挙区で圧勝しても、与党にはなれないという意味なのでしょうか? ※ちなみに別に共産党を支持しているわけではなく、そのときに答えていたのが共産党だった為、名前をあげさせていただいております。

  • 【大疑問】革新政党は日本をどうしたいんだろう!?

    総理大臣に散々、あれこれ批判する 民主党、ほか共産党などいわゆる革新政党。 疑問です。 彼らは日本をどうしたいんだろう!? 経済政策は? 外交は? まさか、かつての民主党政権のようには なるまい…と思いたいところですが どう思われますか?

  • 日本共産党について。

    日本共産党は公安調査庁から監視対象になっている政党ですが、この政党の政治家はどれだけの人が共産主義者なんでしょうか?又、一般党員や支持者の内で、どれだけの人々が共産主義者なんでしょうか?

  • 日本共産党の党員や支持者、特に幹部の方にお尋ねします。

    日本共産党の党員や支持者、特に幹部の方にお尋ねします。 日本共産党は、本気で日本の国会において政権をとるとか、政権に参加するとか言うことについて、本気でお考えなのでしょうか? 本音は「健全野党」の状態でもかまわない、とお考えなのでしょうか? よろしくお願いします...

  • ちょっとまじめな話題 二大政党制

    さっそく質問に入りたいと思います。 1)なぜ二大政党制じゃないといけないのか(日本がいい方向に向かっているとは思えない) 2)なぜ社民、共産などいい意見を言っても虐げられることが多いのか (マスコミ、世論等々) 3)なぜ自分が選んだ政党を支持しないのか (これ結構多いです。実際投票しながらも結局一年間文句言ってたり) よろしくお願いします^^

  • 社民党と共産党の連立政権は近々誕生しますか?

    社民党と共産党の連立政権は近々誕生しますか? 民主党の政権運営にもかげりが見え始めました。 沖縄の基地問題や格差の是正など、解決される目処が全くたっ ていません。 民主党もダメ、もちろん自民党もダメ。 そうなってくると、社民党や共産党が一気に票を集め、政権を 奪取して連立を組む、なんていうこともあるのではないかと。 社民党と共産党が組めば、沖縄の基地問題は解決されますし、 消費税増税もありませんし、格差も是正されますし、外国人に もきちんと参政権が与えられますし、本当にいいことづくしだ と思います。 雪崩が起こるように、いろいろな問題が一気に解決されるので はないかと思います。 近い将来、社民党と共産党の連立政権は誕生するでしょうか?

  • 日本共産党が政権を握ったら日本はどうなりますか?

    こんばんは!!金持ちではない人間です。日本共産党の主張する事を聞いていると‘けっこうウチラに旨みがあるのでは?‘と思います。消費税を上げないで法人税、高額所得者の所得税を上げる。法人税なんか元々関係無いし所得税もたいして納めていません。しかし直接生活に関わる消費税が上がるのは痛い。日本共産党に言う平等、格差撤廃というのは年収5000万円の人間から4000万円税金で取って年収300万の人間5人に700万円ずつ分け与えろ。そうすれば全員年収1000万円の高所得者で平等だろ、ということですよね?いいですね。共産党が政権を取る事は無いのでしょうか?日本共産党に主張する政策をすべて行ったら日本はどう変わりますか?

  • 日本共産党を支持しない人に質問です。

    こんにちは、qzpmgです。 じぶんは、共産党支持してますけど、支持する人少ないんですよ。 基地問題や、消費税、大企業の無駄遣いに反対などに共感できるんですけど、 あと、政党助成金なども受け取ってないので、いいと思うんですけど、 共産党を支持しない人に質問です。 あなたが共産党を支持しない理由おしえてください。 多くの回答お待ちしています。