• ベストアンサー

酔ったお客様の接客について教えてください!

シラフで酔ったお客様の接客は、本当に疲れます。大体が、くだらない話でも時には、犯罪の匂いがする話、政界の話、軍隊の話とか、知りたくない話とか聞いたりもします。  是非、接客のコツをお教えください! あとは、雑談です・・・・。  ※お酒を飲むと、人は、ありとあらゆる秘密をしゃべる人が多いですね。  警察も取り調べは、宴会形式で豪華にもてなしたら、被告人も秘密をしゃべる?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211922
noname#211922
回答No.1

わからない、しらない。ふりをしていました。 あいづちでも何とかなります。 間をあけてしてみてください。 「へーっ 」とか 「そうなんだ」でいいと思います 。 御客のとの距離間もあります。 隣に座るような接客の経験はありませんが、カウンターごしなら、相手の視界のすみにはいるくらいの斜めに陣取るとか手作業をするとかながらで聞くと効果的です。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。早速実践してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

そういう人はしゃべった時点で気が済むので はいはいうなづいておいて聞き流してればいいです。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

宴席では「相手より上に立ちたい」という下心があっての話だと思いますので「よくごぞんじですね」「すごいですね」と、気持ちだけを盛り上げるといいらしいです。 知ってる話でも質問するというテクニックがあるみたいです。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たぶん、いままでどおりで大丈夫だよ!笑 酒は、人間の歴史の中で最も古いから既存の向精神薬の一つです。人間は普遍的に「自分以外来てほしいために「潜在的な欲求を持っていたし、酒と酩酊は欲望を付与する有効な手段の一つでした。しかし、酩酊はしばしば混乱と障害をもたらし、私は社会によって回避しています。一方、「私は間違って来て、水であると言われています」一方、「良いワインは良い血液を作る」と言われています。酒は古来よりも社会のために、両方の値が存在することをした[1]。 酒の歴史は古く、それは私が(#履歴→)レコードの過去の履歴から作られたものと考えられます。種類の多くについては、製造方法や原料は多種多様ですが、原材料(→#の一種)から発酵によりエチルアルコールを生成することによって共通しています。 効果は、通信(→#効果)の疲労回復、ストレス、円滑のキャンセルが含まれています。一方、負の影響が大きく、暴力、事故、自殺アルコール依存、健康側(→#飲酒と社会)の社会的にがんのリスクの増加(→#1の健康への影響)が含まれています。 このように与える影響が大きいので、酒の生産と循環(販売は)法律(→#法)によって多くの国で再び政府の税金の収量の確保のために規制されています。酒の取り扱いは、すべての宗教異なっており、儀式に使用されます。そして神にそれを与えるとの事で、再び身体を清めるために、神との一体感を高めるために飲み物を用いて行われます。宗教によっては、飲酒を禁止する事があります。

参考URL:
http://grandcircle.hatenablog.com/
7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接客業なのに接客が苦手。怖い。

    接客業について二年目です。 昔から活発なほうではありませんでしたが、接客業が向いてないのかもしれません。 最近になって人が怖いとさえ感じるようになりました。 学生時代はファーストフード店やスーパーでバイトしており、軽い世間話など特に困ることはなかったのですが いま働いている店は、どちらかと言えば小規模な薬局で、昔からの常連さんなどがよく来店されます。 特に、その常連さんが苦手です。 「○○さんいる?」と、店長やベテラン社員さんと喋るのを目当てに来てるお客さんも多々いて 私がレジにいるときは「なんだ、今日いないんだねー」って感じでがっかりしていて なぜか私が勝手に一人で傷ついたりしてます。 他にも、ミスがあったとき臨機応変にできない。アタフタしてしまう。 せっかく雑談をふってくれてもうまく会話を返せない。 そんな感じで、常連さんに全然好かれません。 初めて来たお客さんとは意外と楽しくスムーズに会話できたりするのですが、2回目以降に会うと気まずいです。逃げたくなります。 とにかく自分に自信と余裕がありません。 うまく接客できない自分にもイライラするし、態度が悪かったりそっけないお客さんに対して必要以上に腹が立ったりして それも心にしまっておくしかなく、ストレスがたまります。 職場の人(従業員)たちには恵まれており、皆優しいのですが 内心私の接客の下手さには呆れていると思います。 どうしたら自信を持って接客ができますか? 助けて下さい。

  • 接客 未経験の私にアドバイスをお願いします!!

    私は20代後半の女性です。 今まで人と接することから逃げて生きてきましたが、 この度、接客業のお仕事をすることになりました。 しかしお客さんが来店される過度に緊張してしまい、 言葉が思い浮かばず、声も小さくなってしまうため、 ほとんどのお客さんがチラリと商品を見て帰られてしまいます・・・ 笑顔は出していますが、丁寧語を使おうとするあまり言い回しがおかしくなってしまいます。 例として、以前ご来店くださった女性のお客さんが 「60代の男性のプレゼントに何か良いのがあればと思って来ました」の返しに、私はいきなり「ありがとうございます」と言ってしまいました。 もちろんその女性はすぐ帰られてしまい、店長にも怒られました。 自分ではもっと商品知識を高めて、声を高く!というのは分かるのですが、上手に接客するにはもっと大事なやり方があるのではないかと思い接客に携わる方のご意見を頂きたいのです。 先日は店長のアドバイスを張り切って返事しようと思って、 店長の話が終わる前に「はい」を繰り返して怒られました。 「馬鹿にされてるような気分になる。○○(私)は喋っていて、急に爆弾を落とす(人を傷つける)」と言われました。 私の勤務先では沈黙はご法度なところがあって、 時間が有れば商品説明か雑談をして、お客さんを楽しませ明るく接客することが前提なのです。 どうか、どうか教えてください。 こうすると接客はやり易い!  こうするとお客さんは喜ぶ! こうすれば接客に自信がつく! というようなアドバイスをください。

  • 容疑者→被告→次は?

    ある事件を起こした犯人が逮捕された時、現行犯でも、「容疑者」や「被疑者」、つまり疑いがある人で、まだ確定がされていないですよね。 次に、取り調べが進んで、裁判まで話が進んだ時、「被告人」になりますよね。 この時は、「『告』訴を『被』せられた『人』」だから「被告人」なので、まだ犯人に確定した訳じゃないはずです。 では、犯罪をしたと確定された人物は、何というのでしょうか。報道では「犯人」という言葉を聞かないので気になりました。 また、たとえば死刑判決がでた人物を「死刑囚」といいますが、ほかに言い方があったりするのでしょうか?

  • 店員さんとお客さんの関係…客観的な意見が欲しいです。

    近所のホームセンター的なお店の男性店員さんの事が気になっています。 一度お店に行って接客を受けた時、「格好いい人だな」と思う位で、ただの店員さんとしか思っていませんでした。 ですが、その一ヶ月後にまたお店に行ったら、「一ヶ月位前にもきてましたよね」と声をかけてくれました。 その時の話の内容は店員と客の枠を越えない、「接客」だったと思います。 しかし、その2ヵ月後、また用事がありお店に行ったら、私をみかけるなり「あっ」といってまた声をかけてきてくれたんです。 その時は近状について少し雑談しました。 それから私の方も彼の事が気になりだして…。 今、だんだん仲良くなってきていて、ちょっとした雑談をする位になりました。 もしかしたら彼も私の事を気にかけてくれているのかな、と思う事はあるのですが、 店員さんですから客に愛想を振りまくのは当然ですし、私の勘違いかもしれません。 今の二人の関係で気になる点は、 ○私が求職中と知ると、求職情報を持ってきてくれた。 ○お店の同僚と私の話題をしてる様子?? (他の人から聞いた私の話を、改めて聞かれた。 ※私はその他の同僚の方とは面識はなくお話もしていません) ○店内だとあまり話さない、私から話しかけても笑顔があまりないのだけど、 店外(敷地内)では凄く笑顔でお話してくれます。 彼から声をかけてくれる時はいつも店外です。 今後なのですが、連絡先を交換したいのです。 ですがお客さんからアプローチされたら迷惑になってしまわないか凄く不安です。 できれば直接的な言葉で聞くよりも、話の流れで「必要だから」教えて欲しい、 みたいな感じできけたらな、と思っているのですがそれは考えが甘いでしょうか? 彼の行動をみていると勘違いしてしまいそうになるのですが 客観的にみてこれはただの接客の内に入りますか? ご意見お願い致します。

  • お客さんに恋

    接客系のアルバイトをしている学生、女です。 3~4ヶ月前に携帯を紛失してしまったお客さんがいて、仕事中は(お客さん相手でも)私語は厳禁なのですが、 どうしても連絡をとらなければいけない状態だったらしく放っておけずトイレに行くふりをして自分の携帯を貸しました。 それからはその人が店に来るたびに挨拶する程度の関係だったのですが、つい先日、店長不在の際にちょっとした雑談で話しかけられました。 同年代でしかも少し好みのタイプだったんでそれまでも気になっていたのですが、先日話してから更に気になる存在になってしまいました。 しかし私は学校の都合で週に一度しかバイトにはいっていないのでなかなか会えません(常連さんなのでバイトに行けば必ずといって良いほど会えるんですが・・) もっと話しをしてみたいのでバイト以外の場所で会ったりメールアドレスを知りたいのですが、何かいい方法はないでしょうか・・? 彼の情報としては、バイト先近くに一人暮らし。 あとはよく行くコンビニ(バイト先のすぐ近くなので私もお昼ごはんなど買いに行ったりします)くらいしかわかりません;

  • 同年代との会話について

    24歳の男です、私は今まで友達が居なかったので、年代の近い人と何を話せばいいのか解りません、いったいどんな内容の話をすればいいのか教えてください、また雑談を長く続けられるこつなども教えてください、お願いします

  • クレーマーのようなお客様への対応について。

    私は接客のパート(100円ショップのレジ、品出し)をしています。 働いている店はスーパーのテナントで入っているのですが、問題のお客さんはスーパーの方へよく来ていて何かとクレームをつけ店内で騒いでいるような有名な元クレーマーです。(スーパーの社員さんから聞いた話) その人がうちの店に買い物に来ました。 1点売れ残っていた商品をあと6点ほしいと言って明日必ず買いにくるから用意するようにと私ではないパートさんが受けました。 しかしその商品はメーカー・近隣店舗ともにもう扱っていない物で1点しかありません…。 恐らく三日以内の、私が働いている時間に来店すると思うのですが、商品が無い事をどう伝えればスムーズに済むでしょうか? どうすればこういうお客さんを怒らせる事なく接客できるのかコツみたいの物があれば教えて下さい…。 ちなみにお客さんは連絡先を言わなかった為わかりません。 店の従業員は基本1人体制、店長はその日は出張で電話はほとんどすぐには繋がりません。(居てもそのお客さんを避けています) その日のパートさんはスーパーの店長に絶対に怒らせないようにと念を押されたみたいで益々恐ろしく感じています…。 長文になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 接客業でお客に・・・

    ジムのコーチが気になっています。 週1回1時間彼のレッスンに入って指導していただいてます。 会話ですが、私からどんどん話しかける感じです。 もう年末今週のレッスンが終わると、 年明けになります。。 彼は来年2月でジムを辞めます。 それまでにお近づきになりたいのですが、 なんせレッスンは週1回1時間でずーっと話しているわけでもありません。 本来なら、もっと話をして近づいてメルアドを聞くのが よいと思いますが、 時間がないため、あせっています。 行動を起こしてよいものか・・・?? 失敗もしたくありません。。。。 皆様ご意見お願いいたします。 彼と私は同い年です。 もしアドレスを渡すとなれば、 客にアドレスを教えて欲しいといわれるのと、 アドレスを書いた紙を渡すのとではどちらがよいですか?

  • 接客業をしているとお客様から話しかけられやすい

    質問です。 私は30代女性です。 接客業(例えば大型商業施設の雑貨屋など)をしていると他の従業員よりお客様から多く声をかけられます。 まだ入ったばかりの新米なのでその度に別の従業員を呼び対応してもらっているのですが、とにかく売り場に立てば人が集まってきて寄ってたかってと言い方は悪いですが声をかけられます。 「優しい」と私のことをよく知らない人から言われ、優しくされることを期待するなとカチンとくることもありそんなに心が広い方ではないです。 私はMBTI診断ではINTJという分類で、話す人の心を見透かすタイプです。 例えば仕事以外でも道を聞かれやすかったり、道を歩いていると老若男女問わず話しかられるということが多いです。 正直、"疲れるなぁ〜""やっぱ、接客は辞めようかな〜"と思います。話しかけた人も私のことを期待はずれと思うのでは?と思います。 性格上、辞めた方がいいでしょうか? その状態を逆手にとる方法もありますが本当に疲れてしまうし、ほかの方に頼るのもよくないけど売り場に立てばもう勉強してる時間もとれないほど聞かれるし、と思います。 今働いてるところはとても好きな商材を扱っているためできればその点では辞めたくはないです。

  • 面接と取調べの違い

    私は一度軽い事故で警察で取調べを受けた経験があります。 (警察官と雑談話でお互い笑い話になってしまいましたがw) 「自分の話せない事は話さなくても良いと法律で定められているから緊張しないで」 といわれた事を覚えています。 それからなんですけど、 最近の面接は過去の出来事を家庭上のプライベートな話まで徹底的に引き出そうと質問も限度を超してるように感じます。 (中には理由で謝ってくる人もいますが・・・) だから、最近面接というよりか取り調べという感じで、 面接官じゃなくて検察官という感じで怖いです。 面接ではどこまで答えなければならないのでしょうか? 絶対答えたくない答えがある場合はどうこなせばよいのですか? アドバイスもかねて教えてください。

専門家に質問してみよう