• 締切済み

気持ちが大事な彼女?

気持ちが大事な彼女? ネットゲームで知り合った彼女なのですが、ラインで現状報告とか、タイムスケジュールとかを話すと彼女のテンションがものすごく下がります。彼女がすごく寂しがり屋で、現実逃避をするせいなのですが、現実のバランスがとれません。 最初は寂しさを紛らわす話し相手が欲しかったといいますが、ずっと夢を見させる方向で話をすれば、彼女の信頼は得られるのでしょうか。 乱文すいませんでした。お願いします。

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

ずっと夢のような話をされても現実味がないと思いました。 テンションが下がるような話以外をすればいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネットゲームは所詮ネットゲームだからねえ。彼女のような深く詮索されるような付き合いは好まないって人は結構いる。 夢を見させるというか彼女のご機嫌をとろうなんて下手に出るのはあまり意味がないと思う。話が合わないのであれば、ありきたりなお話しだけでいいんじゃないかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乱れた気持ちを落ち着かせたい

    30歳でニートのメンタル面、性格、良いところがなに一つも無いダメな人間です。 現実的に、私は、なんの生産性も無い、不必要な存在ですし、過去は無かったことにはなりません。 もう終わりにするのがベストだと思い、 愚図愚図チャンスを窺っていました。 しかし、最近、ふとした気の迷いが生じ、 テレビを見ていて感動したある土地(名前を出して不愉快になられると悪いので、一応伏せておきましたが、日本国内です)で暮らしたいと思う、夢が湧いてしまいました。 しかし、夢を見るには、この年齢では遅すぎました。 現実的に、出来るはずがないのに、 一時でも、やる気になってしまったせいで、絶望感が倍になりました。 いっそ、以前のように、人生終わらせる方向で考えていた時の方が、気持ちは暗いですがずっと平穏でした。 引っ越し資金を貯めようと、一瞬でも未来を夢見てしまったことに、今、酷く後悔しています。 現実を見失っていました。 恥ずかしいですが、いろいろと怖いですが早く一人生きれるだけでも働いて立ち直らなければと気だけが焦ります。 終わらせることを考えながら、ただただ日々をこなしていくしかありません。 来世はありませんから、 私は、人生に対して取り返しのつかない過ちを犯してしまったんだと、 胸が鉛のように重く苦しいです。 しばらくは、こんな状態から逃れられないでしょうが…。 平穏はまた戻ってくるのでしょうか? 一度、味を知ってしまったら、脳は忘れてくれないものなのでしょうか? 本当に、どうにか忘れる方法はないでしょうか? ご教示ください。 *卑屈な内容な上、 文章力がなく、ダラダラとまとまらないものになってしまい、すみません。 読んくださいまして、ありがとうございました。

  • タイムスリップ

    こんな質問のカテゴリーがわかりませんが、タイムスリップってSF小説とかドラマの話ですよね。 現実には不可能ですよね。 宇宙人や神様が、人間の姿でこの世にいるとしたら、タイムスリップ出来ないのでしょうか? 過去に戻って、その時の自分に一言アドバイスしたいのです。 『しっかり考えて生きろ』と ある日突然、過去にタイムスリップしてたらいいな~という夢みたいなものです。 それとも、今までの生活が長~い夢で、目が覚めたら中学生くらいだったら良いな~とか。 バカな質問でごめんなさい。 現実逃避かもしれませんが、こんな事考えたりしますか?

  • 夢診断お願いします

    今日夢を見たのですが、自分自身が登場せず言うとするなら私がゲームの主人公を操ってるような感じでした。 ちなみにゲームをしている訳ではありません。視点はあくまでその主人公です。 主人公は男の人で(私は女です)身体が悪くて学校に行ってもよく発作を起こしてしまうと言う内容でした。友達が心配してくれたり起きた時にはこれと言って辛いなとも思いませんでした。 今日だけでなくよく私が出ない夢を見ます。 内容はいつも違います。 決まって主人公は男の人なんですが何かあるんでしょうか?? 現実逃避でもしてるんですかね…?

  • 最近何度かみる夢について

    夢の内容は次のようなものです。 私は病院の白い診療室にいて、骨髄の病気でもう治る見込みがないことを医師に告げられ、すぐにでも入院するように言われます。最近吐き気とかがひどいのは、そのせいだったのかな、と私はぼんやり医師の前で考えています。 それから、入院まで少しだけ待ってほしいと言い、猶予をもらいました。(来月の14日とかってスケジュール帳に入院日を書いていたと思います) 病気のことを親以外、誰かに言おうとは思わなかったけれど、とにかく何かを残していきたいという思いに強く囚われていたと思います。 死ぬのが怖かったけれど、それでも、友達とか家族に何かメッセージを残そうとする。 そんな夢です。現実との境が分からなくなるくらいリアルな夢でした。 (現実には、特に病気にかかっていることはありません) こういった夢は、どのような意味を持つのでしょうか。私の精神状態とかが関係しているのかと思うのですが…。

  • 夢で好きな人が‥

    最近、全然連絡もとってなくて会えていないせいなのか好きな人が頻繁に夢にでてきます。 そこでここ二日似たような不思議?な夢をみるのですが夢診断出来る方、もしくは何かわかる人は回答をよろしくお願いします。 昨日は、好きな人からラインと電話が来る夢を見ました。 電話は2件不在着信になっていて私が掛け直しました。 内容は、今どこにいるの?って言われました。いたって普通でした。 そして今日の夢は、私が間違えて履歴から好きな人に電話をかけてしまったら出てしまって何気なく最近の話と、現実にプレゼント(財布など)を貰ったことがあるんですけど俺があげた財布捨てた?としょんぼりした声で疑われて聞いてきて私は、捨ててないし使ってるよ。と現実も使ってるんですけど答えました。 ざっとなんですけどこんな夢をみたんですけど何かメッセージでもあるんですか?気になるのでわかる方いましたらよろしくお願いします。

  • 夢を見すぎて疲れてしまった…

    最近よく夢を見ます。夢を見ることで頭を使っている(?)せいか、朝から疲れています。私は今、恋愛のことで頭がいっぱいです。それに関連した夢を見るときもあります。目下悩んでいるのは、付き合ってはいないけどデートの約束がなかなか決まらない男性のことです。先日はその人はLINEをやってないのに、LINEから電話着信があって通話するという夢を見ました。どうやらその人と待ち合わせをしていて、「今どこにいるの?おれは◯◯にいるんだけど!?」と相手が話して、音声がこもった感じになり、だんだん聞きづらくなって途中で電話が切れて…、目が覚めました。現実の精神状態があまりいいとは言えないので、不安になる夢は見たくありません。でも夢の中でちょっとでもその人に会えたらいいなあ、なんて期待もなきにしもあらず。私はしょっちゅう夢を見るほうですが、朝から疲れるのは辛いので、夢を見ないようにしたいです。どうすれば夢を見ないようにできますか。

  • ゲームの必要性

    よく、少年達が犯罪を犯したときに、ゲームのせいにする人がいます。ボタン1つで敵を殺せるなど、電源さえ入れれば、自分の思いどおりに、できるなんて言ったりして。でも、はたして、そうなのでしょうか。マンガでも音楽でもそうですけど、中には子供に悪い影響を、あたえているものがあるといいますが、それをいうなら、不正や裏金、殺人事件などをおこす、非常識な大人が、一番子供に悪い影響を、あたえているんじゃないんですか。それにゲームには、ある意味夢があります。努力すれば何でもできる、というのがありますが、現実では、そうはいきません。でもゲームの中では、頑張ったら頑張った分だけ実になるのです。こんなに平等なことがあるでしょうか。だから、現実で夢破れた人も、ゲームの中では自分を休めて、もう一度、夢や希望をもってほしいのです。もちろんゲームだけじゃなく、人でも物でも希望を、もたせてくれるのなら何でもいいんです。もてないよりかは、ましですから。皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • 妄想癖・空想・妄想ついて書かれた本

    自分は昔からよく頭の中で絵空事を描いたり空想したりするのが好きでした。 過去の場面にタイムスリップして、友達の人気者になったり、スーパーマン化したり、有名人と知り合いになっていたりといった如何にも幼稚な夢です。 妄想癖というのでしょうか。 それって現実逃避にはまってるってことでこの癖は精神衛生的にヤバイのかなと思ったりしたこともたびたびあったのですが、最近詳しく知りたくなりました。 知りたいのは妄想・空想すること全般というか、その弊害があったらそういうこととか、妄想や空想にはまる人はこういう人に多いとか、なぜ空想や妄想をしてしまうのかとか、よく現実逃避の手段と言われるけど妄想や空想をしてしまうことに何かそれ以外の意味・役目・原因はないのか・・・ などなどです。 当方、文才のない平凡な高校生なので専門的なかなり分厚い本とかになってくるとなかなか内容を理解できるのか不安なのですが、何か私の興味に合いそうな本をお知りの方がいたら、是非教えてください。 もちろん本以外での妄想癖・妄想・空想の情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 夢占いお願いします。

    数年前に亡くなった知人(私の友人の友人)が夢に出てきました。 私はその子とはSNSでしか繋がっていなくてやりとりしたこともありません。 夢の中で私とその子は私の地元の漁港に居て、言葉は発しませんでしたがテレパシー?みたいなので『電話やLINEをしよう。』と伝えてきました。 ですが私は断りました。 そしたらその子がまたテレパシーで『分かった。なら、これを貰ってほしい。』と言い私にシールを渡してきました。 私はそれも断り、受け取りませんでした。 するとその子はテレパシーで『分かった。』と言い自分の持っていた小さいバッグにシールを3枚貼りだしました。 その子が1〜2枚目を貼っているときの私は夢の中で「やめて。それを貼らないで。それは、私のことをあの世に連れていこうとしてるシールでしょ?」と思っていたのですが、3枚目のシールはLINEなどでよく使う手を振っている?手のひらのシールで、「バイバイって意味なんだね。」と夢の中で解釈しました。 その子もその手のひらのバイバイのシールを貼ると私に背を向けて水の中(海か池か曖昧です)に消えていきました。 この夢を見るひとつ前の夢で、LINEを開くと通知の一番上にその子からのLINEがありました。 ですが現実でも夢でも私はその子のLINEを知らないし、なんなら夢の中でもその子はもう亡くなっていたので夢の中でその子からのLINE通知を見たときに?????となっていました。 そして頭の中ではその子だと認識していたのですがLINEの名前は全然違うという不思議な夢でした。 そのあとにガラッと夢が変わり、自分が小学生か中学生で、当時クラスでいじめられていた男の子のうんちが口に入ってしまい、それを吐き出すという夢を見ました。 更にそのあとに旦那が運転する車の助手席に乗っていたのですが何故かずっとバックで結構早いスピードですいすい走行していて、途中でスイっと方向転換してそれからは普通に前進で走行するという夢を見ました。 バックで走って事故でもなったらどうするの?という不安はありましたが本当にすいすいと走っていました。 そしてその車内で私のトラウマが蘇る音楽が流れていて、「この歌嫌だ。」と旦那に言うと旦那は優しくその音楽を消してくれるという夢でした。 これらの夢は一体どんな意味がありますか? 現実世界ではとてつもないほどのストレスや悩み、抱えていることがあり胃が痛くて勝手に涙も出てくる日々です。 この現実世界での日常と何か関係があるのでしょうか?

  • 独身と偽っていた彼が音信不通 認めさせたい

    3月から付き合っていた彼が既婚者だったようです。 もちろん付き合うまでに独身ということは確認していますが、全て口頭なので私が知らなかったという証拠がほとんどない状況です。 なのでまずは万が一奥さんにバレて訴えられたりしたら困るので、きちんと認めさせて証拠として残したいです。 現状はLINEを未読無視されている状況です。タイムラインは見れるので恐らくブロックではないと思います。 音信不通になってから、子供がいるの?息子さんが2人いるみたいだね。今も結婚しているの?とか、私結婚してないか聞いたよね?あなた結婚したことないって言ったよね?きちんと逃げずに話してください、無視をするのであれば、他に連絡をとる方法を考えないといけないというようなことは送っていますが未読のままです。 会社はわかりますが、家は最寄り駅しかわかりません。あと彼が趣味でやっているサッカーチームのサイトはわかるので試合の場所やスケジュールなどはわかるのですが、今は夏休みに入ってしまってしばらく試合がないようです。 現実的に会えるとしたら出社時間に会社の前で待ち伏せかなと思ってはいるのですが。 逃げ回っている彼から彼が騙していたという証拠を取るにはどんな方法があるかお知恵を貸していただけますとうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク満杯になったMFC-J1605DNの対処方法を教えてください。
  • お使いの環境や接続方法について教えてください。
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る