• 締切済み

チャーハンは辛すぎるとだめなのでしょうか

chanchanyakiの回答

回答No.4

ほどほどの辛さのキムチチャーハンは美味しいと思います

関連するQ&A

  • 炒飯

    ※ 家で作る炒飯に関し、かつて   -街場のラーメン屋の例のB級グルメの味が出ない-   と書き込んだ事があった。 ※ いい方方法を見つけたのでご意見あらば~(一人前)   -冷凍食品の「炒飯」(有名なのが二種類あるが○○○の方)これを    冷やご飯でのものが七分どおり出来たところに    袋の三分の一 ~ 四分の一 位入れてさらに炒めると今までのとは    一味違ったものが出来る。 ※ なら最初から全部冷凍の方を食べればいいじゃん-は なしよ   冷やご飯どうする~? お茶漬け? 炒飯? っちゅ~ときに   美味しいそれを作る方法の事  -如何でしょう?  ダメ?-

  • 何チャーハンが好きですか?

    日本には普通のチャーハン以外にも鮭チャーハンやキムチチャーハン、 納豆チャーハンなどさまざまなチャーハンが存在します。 みなさんは何チャーハンが好きですか? またご家庭で作る時は何チャーハンにする時が多いですか? オリジナルでこんなのを作って食べているよというのが あったら教えてもらえると嬉しいです!! (1) 何チャーハンが好きですか?(複数回答可)     普通のが好きな方は普通のとお答えください。 (2) ご家庭で作る時は何チャーハンの時が多いですか? (3) あなたの家のオリジナルチャーハンなどありましたら教えてください。      特にない方は答えなくて結構です。 ちなみに自分は・・・ (1) 一番は高菜チャーハンが好きです☆     高菜の食感とパラパラのご飯の相性が最高です!!     スパイシーなカレーチャーハンもいいですね♪ (2) 自宅で作る時は普通のチャーハンが多いです。 (3) キンピラが余った時に母がそれを入れたチャーハンを作ってくれます。      和風な感じで美味しいです☆ みなさま回答よろしくお願いしますm(__)m

  • チャーハン専門店

    ラーメン専門店はあるけど、チャーハン専門店っていうのは無いのかな? ラーメンは準備だけしておけば、お客が来てから麺を茹でて盛り付けるだけだけど、 チャーハンは鍋を振っていないとダメだから、めんどくさいのかな?

  • お手軽チャーハン

    チャーハンが好きで、自分でよく作るんですが・・・ チャーハンのもとを使わずに冷蔵庫の残り物とかでおいしいチャーハンを作れないか考えています。 そこで、みなさんのお勧めのチャーハンを教えていただければと思います。 簡単な調理方法、材料などを教えていただければ嬉しいです。 厳密にチャーハン限定じゃないので、他のお手軽料理でもレス頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします><

  • 炒飯(チャーハン)の保存期間について。

    炒飯の保存方法、或いは保存期間に付いての質問です。 私はよく趣味で炒飯を作ります、それはもう毎日の様に。 食べる事も好きですが、それよりも作る事の方が好きといっても過言ではない程です。 冷凍庫にはタッパーに詰めた炒飯が所狭しと詰め込んであります。 古い方から食べる様に心がけていますが、毎日必ず食す訳ではないため、保存期間が長く開いてしまう事もあります。 また、炒飯は非常時であったり、調理や料理をする時間がない場合など、そんな時の為の備えという意味も兼ねています。 ですので、冷凍庫の中で炒飯が尽きる事の無い様にも心がけています。 ともなると、保存期間の長い炒飯が出てきてしまいます。 そこで、いくらなんでもこんなに長い期間はダメだぞ!という意見が御座いましたら、どうぞ教えて下さい! また、こんな方法で保存した方が長持ちするよ!という意見もお待ちしております。 使う食材に付いては基本的に、豚バラ肉、長ネギ、卵です。 ごく稀にですが、玉葱やマイタケを炒めて加えたり、雑穀を多めに入れて炊いたご飯などを使用する事もあります。

  • おいしいチャーハンの作り方を教えて下さい

    料理初心者の私でも、おいしいチャーハンの作り方を教えて下さい。 また、チャーハン作りに関係して裏技なんかもあれば、ぜひぜひ教えて下さい。おいしいチャーハンを作って家族に食べさせてやるのが夢です。よろしくお願い致します。

  • 白い美味しいチャーハンの作り方

    白い美味しいチャーハンの作り方について。 先日居酒屋で、美味しいチャーハンを食べたのですが、それの作り方がわかりません。 僕も自炊で、チャーハンを作るのですが、なかなかあの味には、、、、。 僕は具材をいれて、塩コショウ、醤油を入れて作るのですが、そのチャーハンはたぶん醤油を使って無いと思います。白いですし。 なんか、白いチャーハンはしょっぱく無くて口当たりがいい感じで、塩の味はしても、コショウはそんなにしなくて、醤油とかはわからなかったんですが、、、、。 なんかそんな感じのレシピありますか? 茶色や黄土色では無く、白から少し黄色と言う感じだったんですが、、、、。

  • 炒飯と黄金炒飯の作り方

    友達からこういう話を聞きました 炒飯は、普通に中華鍋に溶き卵を入れて直にご飯を追加して調理する 黄金炒飯は、あえて溶き卵とご飯を混ぜたものを中華鍋に入れて調理する そしてその炒飯の作り方は日本のもの、黄金炒飯の作り方は中国のものといってました うちにはこれがさっぱりですが、実際どうなんでしょうか 黄金炒飯と炒飯の違いは、ご飯全体が黄色い卵でコーティングされている炒飯だと思いますので、作り方を除いて概ね友達の言ってたとおりだと思います ですが、どこの国で生まれた調理法というのがうちにはしっくりこないです 個人的には、卵とご飯を先に混ぜ合わせる調理法は、日本の一般家庭で生まれた調理法だと思うのですが、、、

  • おいしいチャーハンの作り方

    おいしいチャーハンの作り方を教えてください。いつもお米がべちょっとしてしまいます。プロが作るみたいなサラサラのチャーハンが食べたい・・・

  • これで炒飯を作れる?。

     ご飯を冷凍しておくと何日かすると、硬くなっておいしくないことがあります。そこで、今までつくったことのない炒飯をメニューに入れようと思っています。  家によくある具材として卵・ウインナー・もやしが炒飯に使えそうなんですが、これらで炒飯はつくれますか?。  おいしく作れるポイントがあれば教えてください。