- 締切済み
強くなりたいです。
私は昔から男の子と遊ぶことが多くしぐさや言葉遣いなど男のぽくなり、 周りからも、女に見えない女。という感じでした。 今思うと何もしらなかったからできたのか、昔の自分は、周りから何言われようと うしろ指さされようと、「関係ない。わたしはわたしよ。」という気持ちと 「失敗してもいい。進むのよ。」という気持ちががありました。 しかし、大人になるにつれて、失敗や進むのが怖くなったりして 昔のころは今と比べると強かったんだな・・・・・・・・・。と思い、 よく耳にするのが、「昔は臆病ものだったんだが、いろんな経験をして強くなった。」とか 「昔より、強くなってここまでのぼりつめた」とか言いますが、私の場合は反対で 就活もひかえているので強くなりたいです・・・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
頭の動きとして「先のことを予想しようとする」ことがあり、だいたいそれが恐怖を発生させているのだと思います。 恐怖を発生させない対策としては、十分な調査や練習をしっかり行い経験をしていけば、それなりに解決できるのではないでしょうか。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
どうだったのかなあ、むしろ自分の姿を良い意味で客観視できるようになったのかもしれませんよ。子供だから許されること、たくさんあります。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11126/34630)
それは昔は強かったんじゃなくて、単に怖いもの知らずなだけだったのです。「この先に怖いものがあるかもしれない」と知りつつも前に進むことができる人が「本当に勇気がある人」なのです。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >「昔より、強くなってここまでのぼりつめた」とか言いますが、私の場合は反対で 就活もひかえているので強くなりたいです・・・・・。 心身共に弱いので武道を学ぶということはありますね。 つまる所強さは、経験に裏打ちされた処理能力だと思いますね。 失敗を経験として活かせるかどうかですね。 進みもしないで、失敗を恐れるのは論外。
- lovesion
- ベストアンサー率32% (54/166)
人間の感情の中で一番人生をダメにするのが恐怖と不安です。 恐怖と不安は自分の頭の中で作り出したもの。実態がないものです。 過去の嫌な記憶から生まれイメージとなって脳にインプットされます。 過去はもう既に存在せず未来も存在していない・・ただ確かなものは今です。 今を大事に一生懸命生きる事の連続が人生です。 それは車の運転にも似ています 運転している時にこの先事故を起こすんじゃないか? 相手の車がぶつかってくるんじゃないか?とビクビクしながら運転はしませんよね。 もちろんその瞬間瞬間に注意をはらい運転しますけど。 大丈夫ですよ。 就活もひとつひとつぶつかっていけば良いんです。 そして過ぎた事は過ぎた事として消し去り次の今を生きることが大事です。
- urbanite
- ベストアンサー率35% (18/51)
こんにちは。 「強さ」をあえて別の言葉で表現しようとするなら「目的達成能力」とでも言えますか? もしそうなら自分が何を目的としているのか、その目的の為に今どのようなリソースを持っているのか、不足はあるか、あるならどうやって補うか、そもそも労力を払うほどの目的かどうか。 これらをPDCAサイクルで回していればまあ「強い」と言える様になっていくんじゃないですか? ローマも1日では成らないのですから、コツコツ目的を達成していけば良いと思いますが、いかがですか?
- Bahamut1021
- ベストアンサー率30% (39/127)
弱くなったのではなくて、賢く、そして慎重になったのではないでしょうか。 経験を積み賢くなったため、リスクというものを理解し、慎重に行動するようになっただけで、失敗を恐れるのは普通の事だと思います。 また、社会生活を理解することで、隣人への気配りや心象といった物を新たに意識するようになったのではないでしょうか。 強くなったというのは、悪い見方をすれば、鈍感になったともいえます。 手っ取り早く言えば、強くなりたいなら何も気にしない事となりますね。 とりあえず、就活が気になるという事でしたら、失敗しても人生何とかなるさと思うしかないですかね。 ちなみに私はいろいろあって、新卒後2週間で会社を辞めましたが、今では生活に全く困らない人生を歩んでいます。 就活なって人生にとっては一瞬の通過点ですので、あまり深く考えず、ダメならそのあとの人生で取り返してしまえ、ぐらい気楽に考えてみてはいかがですか?