• ベストアンサー

ステンレスを腐食させる原因は?

ステンレス製品の一部が白っぽく変色してきました。 ネットで調べたところ、これはステンレスが錆びているようなのですが ステンレスを錆びさせるようなものとはどんなものなのでしょうか? 一般的には硫化水素で錆びるみたいですが、一般家庭なのでそのようなものも無いのですが・・ ご存知の方いらっしゃいましたらぜひお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.4

はじめまして 次亜塩素酸系であれば、ステンレスの一部の種類のものは、白く変色させます。

radiomania1
質問者

お礼

白くなる原因が知りたかったので、端的にお答え下さり助かりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4701/17411)
回答No.3

ステンレスは酸化膜によって腐食(サビ)を防いでいます。 この酸化膜を侵食する鉄などはステンレスを腐食させます。 ステンレスは合金ですので配合によって腐食の耐久性が違ってきます。 磁石にくっつく・くっつきにくい・くっつかないもそれで変わります。 また、腐食も色々な要因(原因)で起こります。 ステンレスの耐食性と腐食現象について http://www.jssa.gr.jp/contents/faq-article/q8/ ステンレス鋼の腐食形態について http://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/a7c.html

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

ステンレスも錆びにくい金属ではありますが、錆びないわけではありません。 家庭用の塩素系洗剤などでも腐食することがありますし、錆びた鉄製品と長く接することでステンレスの被膜がよわまり錆びてくることがあり、もらい錆などと呼ばれています。 参考 http://www.sanwa-p.co.jp/faq/detail5156.php http://www.jsma.or.jp/Portals/0/images/sash/mamechishiki_9.pdf

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

ステンレスの規格種類に、依っては、錆び変色しますが。缶詰の缶・鉄製のかご鉄製の包丁など鉄製の物を、濡れたまま置くと、錆が出る規格のステンレスが有ります。マグネット(磁石)吸い付くステンレスは要注意を。

関連するQ&A

  • 硫化水素による腐食について

    硫化水素は、腐食性が強く特に鉄や銅を腐食させると聞きます。 そこで質問なのですが、硫化水素に強い材質を教えてください。 例えば、ステンレスやプラスチック、紐みたいな繊維の材質も腐食されるんでしょうか?

  • ステンレス鋼の腐食

    ステンレス鋼(SUS304,316等)を硫酸で腐食させた場合、何か特徴的な現象(変色や化合物の生成や腐食の形態等)は生じるでしょうか?(マクロ的にでもミクロ的にでも) 知っている方がおられればご教授下さい。

  • ステンレスの腐食原因について

    ある施設の機械室にステンレス配管があり、その配管が茶色(黒色)になり、破れました。この機械室の真下に井戸水の貯留槽があり、井戸水は次亜塩素酸ナトリウムにて消毒されていますので機械室内はプールでよくある臭い(塩素臭?)があります。ステンレスは塩素に弱いと聞き、水槽から発生した塩素が腐食の原因だと思っていたのですが、ある人から「みんながプールなどで塩素臭だと思っているのは実は塩素の臭いではなく、次亜塩素酸が大気中の酸素と反応してできた活性酸素の臭いである。活性酸素も強い腐食性があり、今回の腐食の原因は活性酸素である」と聞きました。このような場合、どちらが正解なのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、お教えいただけませんでしょうか?

  • FPCの腐食試験はどこで

    FPC(フレキ基板)のガス腐食試験を行いたいのですが、どこか公共の試験機関をご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。 ガスの種類は二硫化硫黄と硫化水素です。

  • 腐食?

    シンクに漂白剤を溶かした水道水を十リットルぐらい貯めました。 そのまま長時間放置したせいか、シンクの一部とシンクに漬けていたステンレスの皿が黒く変色していました。おそろく腐食したのだと思います。 クレンザーで洗い、見た目だけなら綺麗になりました。 このシンクと皿は今後も使っても問題ないでしょうか?

  • ヒノキチオールによるステンレスの酸化

    成分としてヒノキチオールを含む液体に、ステンレスを浸けておくとステンレス表面が茶色く変色します。 ステンレスとヒノキチオールの反応機構をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 また、この酸化を防ぐ方法も教えてください。(ヒノキチオールは除外できません。) よろしくお願いします。 追記します。 ステンレス表面が茶色く変色すると記載しましたが、ステンレス付近の液体が茶色くなっているようです。

  • 塩酸によるステンレスの腐食について

    電気亜鉛メッキの前処理工程で製品洗浄のため塩酸(塩化水素含有量35%)を3倍に希釈したものを使用しています。処理効率アップのため、塩酸槽にステンレス蛇管を投入しボイラーで液温を上げていますが、その影響で蛇管自体の腐食が激しくなっています。 腐食を押さえる方法、またユニオンで蛇管を接続していますがワンタッチではずせる接続方法(温度上昇後蛇管を槽より取り出し腐食を押さえる)、他の良い方法、等がありましたらお教え願います。蛇管のサイズは外径27ミリのパイプをタテ450ミリ、ヨコ1500ミリの大きさで3段S字状態に切り返したものです。

  • ステンレス磨きのピカ一は?

    ステンレスの鍋や特にやかんは、熱でまわりが茶色く変色してしまいます。いろいろな洗剤でこするのですが、色がとれません。ステンレスの台所用品をピカピカに磨くのに適した洗剤や用品をご存じの方教えてください。

  • ステンレスの腐食と塩害について

    ステンレスの腐食について質問です。 ステンレスを海辺に1時間ほど置いた場合、皮膜に何らかの影響があり腐食に繋がることはありえるのでしょうか? 現在ステンレス製の喫煙具(直径22mm長さ10cm弱の棒状)を使っていて先日海に行き1時間ほど海辺で遊びました。 直接海水に触れたというわけではありませんが、浜辺のコンクリートの上に1時間ほど放置していました。材質はAIS304(恐らくSUS304に相当する物でしょうか?)です。 ふとステンレスが塩化物によって皮膜が壊れ腐食するという話を思い出し、一時間程度の短時間でも潮風でどの程度影響があるのか気になった為質問させていただきました。 また同様の状態で材質が真鍮だった場合の影響もご存知の方がいれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 電磁ステンレス鋼の変色

    電磁ステンレス鋼材を使用して冷間圧造製品を加工していますが、少量突発的に製品が黒色(ねずみ色)変色する事があります。 発生状況としては、 ?材料切断面により成型された部分(両切断面共)が変色している。 ?変色は同ロットより固まって発生している。 ?本製品は磁気焼鈍を行っている。 ?本製品は冷間圧造後 及び 磁気焼鈍後にバレル研磨を行っている。 以上、本事象原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう