• ベストアンサー

毎日連絡したらだめですか?

毎日連絡したらだめですか? 一昨日はドライブして、昨日はLineして 今日は電話したくなっちゃいました。 明日は仕事で会えます。 我慢したほうがいいですか? 片思い。 向こうは思わせぶりばっかり。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.3

片思いの状態であれば、毎日はやめておいたほうがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.5

駄目かどうか?よりも、 片思いの貴方が相手に行動を「増やした」ら・・・ 増やした分貴方は、 彼から思わせぶりを貰ってしまうんだよ? 自分が行動を増やす=(嫌がらず)受け止めて貰う。 貴方にはそれも、 一つの思わせぶりになってしまうじゃない? 今の貴方は、 白黒が欲しくて仕方が無い筈。 貴方の連絡欲って「白集め」欲。 毎日の連絡も、 白が欲しい貴方だからしたくなるんだよ。 片思いの貴方には、 彼と接点を増やした方が、 少しでも白に近づくんじゃないか?と。 でも、 行動を増やせば増やすほど・・・ 増やしているのに白が増えない。 増えるのは思わせぶり(灰色)ばっかり。 貴方はそれをしんどいと感じ始めてしまう。 最初は、 どんどん片思いの相手の方に動いていく、 それ自体を興奮しながら楽しめていた。 でも、 いずれ楽しめなくなるんだよ。 今の貴方はそのギリギリにいる。 思わせぶり(灰色)ばっかり・・・ 相手への行動の積算(足し算)は、 いずれ貴方に対して反動として返ってくる。 苦しくなるのは貴方なんだよ。 苦しい貴方には、 煮え切らない思わせぶりの対応が、 段々イライラしてきて、しんどいものになる。 それに耐え切れなくて、 思い切って白黒を求めたらただの「黒」だった・・・ そうなった時に、 世界に着地し難いのは片思いの貴方。 彼じゃない。 それは貴方も考えないと。 悩む為の片思いにしないように。 その為には、 思いにも「適量」って必要になる。 思わせぶりの時点で、 貴方との進展に実行性を必要としていない。 まだ貴方からそんなに沢山のプラスを得たい そう思って「いない」のが現実だから。 ゆっくりと深呼吸を。 足すのは誰でも出来る。子供でも出来る。 でも、 広げたものを畳んだり、 時には退いたり、減らしたり。 それって人間力が見える部分。 毎日~という動きを一旦選んだら・・・ 貴方は引けなくならないか? 相手に足す方向ばかりに囚われ過ぎたら・・・ 冷静に適量を選べなくならないか? 相手の思わせぶりにイライラしてしまわないか? 動くなら、 動いた後の自分自身の管理も出来る貴方として。 忘れずにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.4

メールやラインならいいと思いますが、電話は事前に確認したほうがいいですね。毎日の連絡についても、どのくらいの頻度がいいのか相手の方に聞いてみたほうがいいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まぁ人にもよりけりだと思いますが あまりに頻繁に会ってると自分はしんどくなります。 だって休む暇がなくなるから。 もし恋愛に発展して2人で居ることが今よりも増えたとしても お互いが安心して一緒に居れるように ゆっくり少しずつ相手を見て行けばどうでしょうか。 あんまり1つのことしか見えなくなってしまうのは良くないですよ。 「重いです」とか場合によっては言われてしまうかもしれません。 相手の事も気遣いながらが良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そこまで連絡したいのなら告白してからだよ。恋人にもなっていない人から毎日連絡されても迷惑に感じる男が大半だろうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日連絡をとっていた彼から連絡が来なくなったら。

    10年間の友達を経て4カ月前から付き合い始めた彼がいます。 お互いにどんなに忙しくても毎日の連絡は欠かしませんでした。 しかし、昨日から丸一日連絡が来ないのです。 たった一日だし、と私は思っているのですが 今考えると、一昨日の電話での様子がかなり変で・・・・。 突然、「ありがとう」と言ってきたので、どうしたの?と聞くと 「付き合ってくれてありがとう」と。 また、仕事で参ってるのかと思い深く追求はしなかったんですが、かなり落ち込んだ様子で。 私が「泣いている?」と思わず聞いてしまう様子だったのです。 そんな様子の次の日から、毎日取っていた連絡が取れなくなり。 仕事で忙しくて連絡する余裕がないというのなら安心なのですが。 そもそも、木曜と金曜(今日と明日)は仕事がかなりキツイと言っていたので。 ただ、前日の様子が気になってしまい・・・・・。 本当に仕事で忙しいのなら、何度もひつこくメールや電話をするのは控えたいと思っているのですが。 彼の身に何かあったのではないかと、どうもソワソワしてしまって。 毎日何度もログインしていたmixiも、まったくログインしていないようだし・・・・・。 10年間の友達を経ての付き合いなので、信頼はあります。 なので浮気等の疑いは、私の気持ちの中ではゼロです。 そこで、お伺いしたいのですが。 私と同じ女性の方達なら、どのように対処なさいますか? やはり、彼から連絡が来るまで待ちますか? それとも、心配しているとメールをしますか? また30代前半の仕事でお忙しくされている男性の方達はどうですか? 忙しい中、心配のメールがきたら鬱陶しいですか? 心配し過ぎなのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせいただけると、嬉しいです。 彼は一人暮らしをしているので、今まであった連絡が急に途絶えると 何かあったのではないか?と、心底心配してしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 【連絡が途切れて、次の連絡のタイミング】

    付き合ってはいませんが、 二か月前からほぼ毎日連絡取ったり、会ったりしている男性がいます。23歳社会人です。 相手は26歳、営業の仕事をしており毎日忙しく大変という話を聞いています。そんな中でも仕事終わりにあってくれたりして、本当にありがとうという気持ちでした。 一昨日も、相手の家の近くに行く予定があったので、 あえる?と聞いたら、21時過ぎにまだ仕事おわらない、ごめん と返信が来たので、わたしは、「おつかれさま、最近忙しそうで大丈夫?ゆっくり休んで」という内容で返信しました。が、既読はついたものの昨日今日と返信が来てません。いつもなら返信くれそうなので、ちょっと不安、心配になっています。 連絡が途切れて2日経つ明日か明後日に、連絡を私からしてみても大丈夫でしょうか? 相手は水曜日が休みなので、都合や疲れていなければ、会いたいなぁと思っています。 心配してくれるのはありがたいと思うでしょうが、 あなたのことをずっと思っていますよ、と負担になるのも心苦しいので、なんとか我慢しています、、。 よくある質問だとは思いますが、 アドバイス等いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏と連絡が取れない

    20代の女です。 一昨日の夜から彼氏と連絡が取れなくて困っています。 ちなみに彼氏は社会人で、付き合って1年経ちます。 1週間に1度は必ず会っていました。 1週間も会わないと彼から「会いたい」と言ってくるくらいで、会う度に大好きと言ってくれてます。 連絡は毎日取っていました。 彼から連絡してくれることも多く、私が夜勤のときは電話してくれていました。 彼が夜勤のときは電話は出来なかったのですが、LINEで連絡は取っていました。 一昨日、彼氏は夜勤明けだったのにお祭りに一緒に行きたいと私を誘ってくれました。 一緒にいるときはいつもと変わりませんでした。 夕方、「今日○○駅まででいい?」と言われ(いつもは家まで送ってくれてる)夜勤明けだから運転辛いんだろうなと思い、「いいよ」と言いました。 帰りの電車の中でお礼と「帰り気をつけてね」とLINE送りました。 そのあと既読が付かなかったのですが、疲れて寝ちゃったのかな?と思い次の日に電話してみました。 そしたら『この電話は電源が入っていないか…』と流れました。 半年くらい前にも同じようなことがあり、3日後に連絡が来て、怒らずに優しく理由を聞いたら、仕事のことでかなりどん底だったらしく電源を切っていたみたいです。 その時は「大変だったね。でも、連絡取れなかったら心配だし寂しいから、これからは私になんでも言って?」と言い、それ以降は頼ってくれていました。 今回は会ったあとから連絡が取れない状態なので私に原因があるのかと、思い返してみました。 その日はHを求められましたが生理中だった為断りました。 前にも一度同じ理由で断ったことがあるんですが、そのあとは特になにもなく連絡は取っていました。 なので、それが理由で連絡取れなくなることはないと思うのですが… 一昨日は夜勤明けで、昨日は休みだったので前回のように仕事のことで…ではないと思うのですが。 心配で、どうしたらいいか分からず昨日から涙が止まりません。 ちなみに彼とは結婚の約束をしています。 長々と失礼しました。

  • 落ち込んでいる彼…連絡がきません(T_T)

    片思いの彼が財布をなくして凹んでいます。 私35、彼47です。←いい大人デスね(T_T) 2日前に会う予定をしていたのですが、 パタリと連絡が取れなくなってしまい心配してたところ財布をなくしてどこへも行けないと…。 一応バレンタインも用意して告白しようと準備万端だったのですが「今日はもう会えないかもな」と自分に言い聞かせて諦めモード。 なのでその日は「大丈夫?」「なんかあったら言ってね!私がついてるから!」「落ち着いたら会おうね」など励ましました。 彼が「もしかしたら会社にあるかも…」と淡い期待を持っていたので「明日あったら伝えるよ」と言われて、 昨日待ってましたが、、連絡来ず。あぁなかったんだな。と。 なので昨夜LINEで、癒やされる動物の動画と「元気出してね(^^)」と送りましたが既読スルーです。 今まで既読スルーする人じゃなかったので、内心グサグサッと来てます。 でも彼も傷心してるだろうし追い打ちは良くないと我慢してますが、、正直いつまで待てばいいんだろう?とソワソワしてます。 彼の給料日まで待てばいいのか? それとも彼のタイミングを待てばいいのか? 告白お預け状態で喉から「付き合ってくださいー」が溢れ出てきそうです(ノД`) 明日(双方休み)にでも連絡してパーッと連れ出そうか?なんて考えてもいるのですがまだ時期尚早でしょうか? やはり彼からの連絡を待ってた方がいいでしょうか? これは耐え忍んで大人になった方がいいということですかね? はよ会いたい。はよ言いたい。(願わくば言われたい)

  • 彼氏に連絡していいのかな?

    付き合って一ヶ月も経っていない彼氏がいます。 わたしは毎日LINEとか電話とかしたい派なんですが、彼はそうでもないみたいです。付き合う前はほとんど毎日電話とかしてたんですけど今はあまりしないです。 昨日それとなく毎日するのやだ?みたいに聞いたら、 毎日するもんじゃないけどしたいならいいよ笑 って言われたので ⚪︎⚪︎(彼の名前)に任せる! って言ったら わかった!!じゃあ、おやすみー! で、終わりました。 このように言ってしまったので、わたしから連絡してもいいんでしょうか? 後、彼は毎日連絡取りたくないということなんでしょうか? なんかくだらない質問ですみません。 3年間片想いしてたのでどうしても彼にめちゃめちゃ好きになってもらいたくて。。

  • 振られた彼女から連絡が来ます。

    私と元カノともに18歳です。 11月の終わりごろに3ヶ月付き合っていて、今は恋人として見れないという理由で彼女に振られました。これからは友だちでいようと二人で決めて、一緒に買い物などに行ったりしようと決めました。その彼女からほぼ毎日のようにメールまたは電話がかかってきたりします。その彼女 はたまに連絡をすると言っていたのですが、必ず向こうから連絡が来ます。話す内容は今日どんなことがあったとか、悩みを聞いたりするものです。最近は複数の男と連絡を取っていると聞いたのですが、それでも私に連絡をしてきま す。 私は彼女の事が忘れられず、復縁したいと思っています。しかし、彼女には復縁した いという素振りは見せず我慢しています。 ちなみに昨日、相手を怒らせてしまい、もう何にも言わないと言われたのですが、その日の夜には電話がかかってきて普通に悩みを聞いたりしました。なぜ彼女は連絡する相手がいるのにも関わらず連絡をしてくるのでしょうか?

  • 毎日連絡とってて返事も早かったのに3日ほど前から遅

    毎日連絡とってて返事も早かったのに3日ほど前から遅くなってきて… 昨日なんて14時前に向こうから連絡きて15時ぐらいに返事したのにまだ未読。フェードアウト狙われてる?昨日のLINEは普段と変わらず優しかったけど…

  • 毎日連絡して欲しいと何回も言うのは重い?

    お互い仕事で忙しく、彼とは生活リズムが違うため長時間のラインや電話が出来ず、 遠距離であまり会えないのでラインだけでも毎日送って欲しいと思い、先週彼にその事を伝えました。 彼は分かってくれて、一週間は続きましたが、また来なくなってしまいました。 「おはよう」や「おやすみ」だけでもいいので連絡をして欲しいと言われることは迷惑ですか? 毎日続かない場合、何回も彼に毎日送って欲しいんだと伝えるのは重いでしょうか?

  • 同棲中の彼と連絡がつきません

    閲覧していただきありがとうございます。 はじめに、私は25歳フリーターで、彼は22歳会社員。付き合って半年、同棲して4ヶ月になります。 同棲といっても私が借りているアパートに二人で住んでいます。実家暮らしだった彼と少しでも一緒にいたいため自然とこういう形になりました。 彼はもともと家族をとても大切にする人で、休みがあれば必ず実家に帰ります。(私と彼の仕事の休みが合うのが月に1、2回しかないのですが、そのときはデートします!) 私の家と彼の実家までは2駅分くらいの距離で、ご両親にご挨拶はしたことはないですが住所は知っています。 付き合う前はマメに連絡をくれて、そういうところに惹かれてお付き合いをはじめました。同棲してからも仕事が終わると「いまから帰るね」と電話をくれて、毎日幸せだなぁと思っていました。 ところが先日、はやめのGW休暇で5連休だった彼が実家に帰るというので「逐一連絡いれるから」という彼の言葉を信じ、待っていましたが、全く連絡が来ませんでした。lineをしても既読になるだけ。連休最後の日は前々から私とデートの約束をしていたので、その日の昼過ぎに私の家に帰ってきましたが、「なんで連絡くれなかったの?」と聞くと、「そういう性格だから」と。 その日は私の家に泊まり、翌日仕事に出かける際に「おいしいごはん作って待ってるから仕事頑張ってね」と声をかけ、見送りました。その日の夕方仕事中のはずの彼から電話があって、「用事ができて今日帰るのが遅くなるけど、絶対帰ってくるから」と言われたので「寂しいけどわかった」と言って電話を切りました。それが先月末のことで今日まで連絡がありません。 一昨日と昨日、彼の仕事が終わるくらいの時間に電話をしましたが出ません。これまで連絡不精なところ以外にも生活費を入れてくれなかったり、私がちょっと不満を言うとすぐ不機嫌になったり、いろいろなことで喧嘩してきました。好きだけど別れたほうがいいのかなと考えてしまい、電話に出ないので腹が立つのと寂しいのとで泣きながら「もうこれ以上は無理かも」とlineをしてしまいました。既読になっているけど、返事はありません。 まだ彼の私物(洋服やひげ剃り)がたくさん家にあるのでいずれは帰ってくると思うのですが、毎日彼のことを考えてしまい眠れない日々を送っています。こちらから連絡するのはしばらく控えようと考えていますが、それでいいでしょうか? 将来のこともきちんと考えている相手だし、お互い歩み寄って解決できればと思っていますが、彼の気持ちがわかりません。 長く拙い文章で申し訳ありません。 みなさまのお知恵をお借りしたいです。

  • もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

    もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか?? いつも彼氏の仕事が休みの前日に会うので、週1~2回のペースで会っています。逆に言えば、休みが無いと会えないので、休みが無い週だと10日間くらい会えない事も稀にあります。 そして私たちは電話を全くしないため、会わない間は1~2日に1通くらいLINEだけです。 もちろん、もっと会えるなら嬉しいし、会えなくて寂しいけど、彼氏と会える日を楽しみに毎日を頑張ってる感じです。 電話は苦手だからしたいとは思わないし、性格的に待てちゃうタイプなので、私から会いたいってワガママ言うこともなく(言っても会えないし、彼氏を困らせるだけ)・・・休みまで大人しく待ってます。 彼氏から全く連絡が来ない日も「今日は連絡こないなー、まぁいいか。」って感じです。 たまに付き合ってることを忘れそうになりますが、もうすぐ付き合って2年たちます。 でも、周りの友達とかみてると、彼氏と毎日LINEや電話をしたり、頻繁に会ったり、会えなくて文句を言ったり、連絡がこなくて怒ったり・・・すごいです。そういう彼氏に対しての、意欲?やる気?欲求??が全く無い自分に悩んでいます・・・ やっぱり、求め無さすぎも問題ですか。 もっと会いたい!もっと連絡とりたい!って言わないと、つまんない彼女ですか。浮気する隙を与えてると浮気されてしまうでしょうか?? もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

このQ&Aのポイント
  • 登山道での追いつき、追い越しについての注意点とは?
  • 登山道での追いつき、追い越しのマナーとは?
  • 登山道での追いつき、追い越し時の心構えとは?
回答を見る