• 締切済み

彼氏との話し合いや今後のこと…

彼とのことでご相談があり投稿しました。 私は22で彼は23の、二人とも付き合うのは初めて同士です。 二週間ほど会えずにいたため、少し寂しくなりLINEの通話をしたのですが、その時彼が丁度私の家の近くにいたため「来てほしいなら行く」と言ってくれ、夜も遅かったし彼も朝早くからの仕事の為彼の家に泊まりました。 長く会えずにいたため、少しイチャイチャしたいなあと思ったりしていましたが少しゲームをして就寝しました。 その時にどうしても触れ合いたかった為に、彼が前に嫌だと言っていたことを我慢できずにしてしまいました…。 今週の土曜に会う予定なのですが、いつも彼の家で過ごすのにしばらくは禁止という事になってしまい、そのまま日曜までいるのですがそれも嫌だと拒否をされてしまいました…。 もちろん私が悪い事をしてしまったことは自覚しています。 会うときにちゃんと誠心誠意頭を下げて謝らなければと思っています。 ですが、一ヶ月程前に根本的な原因は私なのですが…いざこざがあり、音信不通になってしまったため彼の家に押しかけてまで仲直りをした事があります。お互い悪い事をしたと謝り仲直りをしたばかりです。 この事もあるため、話し合いを求めても拒絶されるのではないか、また面倒に思ってしまうのではないかと不安で仕方がありません…。 彼と音信不通になった時、彼と離れたくないもっと一緒にいたいと強く思いました。 彼のことが本当に本当に大好きです。 今回のことは本当に馬鹿なことをしたと後悔ばかりです……。 「家で過ごすのしばらく禁止」というのも、そのまま先延ばし先延ばしにされてしまうのではないかと考えてしまいます…。 また前のように、彼の家で彼と一緒にくっついたり触れ合う事が出来るようになりたいです。 話し合いの際のアドバイスでも、厳しいご意見でも構いません。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.7

>「家で過ごすのしばらく禁止」というのも、そのまま先延ばし先延ばしにされてしまうのではないかと考えてしまいます…。 >また前のように、彼の家で彼と一緒にくっついたり触れ合う事が出来るようになりたいです。  22~23歳だと、仕事でもまだまだ勝負しなくてはいけないことも多く、彼自身も自分を律したいという意味でも言っているかもしれません。  質問者さまが一方的に悪いということもないし、人格を否定されているということでもないので、話し合いでは自分に素直に、自然体に接していくといいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

相談者様が何をしたのか?キチンと説明しないと、結局、この問題の解決にはなりません。 例えば、イキナリ、彼氏のパンツの中に手を入れて、チ〇ポを握ったのか? チャックからチ〇ポを出して、風呂も入らずにフェ〇チオし始めたのか? 或いは、ただ単に耳でも舐めたのか? それにより答えが変わりますよ。 神経質な彼ならば、風呂も入らないでエッチはしないという考えかもしれませんし、耳はくすぐったいから舐めないで欲しいのかもしれないからです。 良い回答を得るには、まず、補足が必要です。

setuna21
質問者

補足

寝ている時にキスをしてしまいました…。 迎えに来てくれた際に「今日普通にニンニク食ってきちゃったよ…」と口臭を気にしていたようなので、彼もキスをするのかもしれないと思っていたのかなと私は思っています。 彼からはほとんどキスやそれ以上の行為を誘って来ることはなく、私から良いかどうかを聞いて「いいよ」と了承を得たらしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

しばらくの間「彼が質問者さまに見せたい自分の姿」を見て、質問者さまはその範囲ですごすべきだったのかもしれません。 意外とその枠の中で大丈夫かもしれませんし、それで質問者さまがまた窮屈に感じたらトラブルになる前に相談してみるという風にするといいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.4

本当に本当に大好き。 ↑その考え(感覚)が彼には邪魔。要らない。 それに気付けないと、 貴方は彼を好きだから「こそ」、 彼が望まない事を何度もやってしまう幼い彼女になる。 本当云々があるから、 寂しさの溜まり方が激しくなり、 思ったように満たされない時の悪態が出るんだよ。 「大」好きだからこそ、 その「大」に見合うように応じて貰えないと・・・ それが貴方全体を揺さぶる反動を生む。 彼の考えている事はシンプル。 お互いに初めて同士。 背負える範囲が限られている同士。 その範囲「内」で付き合いたいだけなんだよ。 貴方は、 初交際に少し興奮し過ぎ(下品) だからグラグラする。 極端な態度を選ぶ。 そんな本当に本当に大好きなんて・・・ 二人の初交際には大き過ぎる。 大き過ぎるから不安定になる。 その不安定は、 交際している相手(彼)にも及ぶ。 それは彼にとって全然嬉しくない事。 思えば思う程彼は喜んでいる。 それが実は間違っている。 思いにも適量ってあるんだよ。 相手が心地良く受け止められる思い≒適量。 貴方の言う、 本当に本当に彼が大好きって、 それ位沢山沢山彼を思える「私大好きぃ♪」 実は自分の為。 彼の為じゃない。 彼が望んでいない事をしている。 だからこそ、 彼にとって心地良くない行動を貴方は選ぶんだよ。 貴方は自分の「大」好きとか、「本当」におぼれている。 初めての交際相手を好きになって何が悪い? 彼女の私が、 彼氏に思いが募って何が悪い? 貴方は、 気付いたら凄く自己中な彼女になっている。 その自己中は、 貴方のタイミングでのバタバタを平気で持ち込ませる。 そんなバタバタの風塵に対して、 彼は今少し眉を顰めている。 貴方はどう思う? 言われてハッとするのか?イラッとするのか? 貴方の成熟が見える部分。 またイチャイチャしたいわ! 彼に近づく事しか考えていない貴方は、 彼から遠ざけられた時に凄く脆いんだよ。 彼は、 あくまで貴方の交際相手であって、 貴方の心の、寂しさのお世話係になったつもりはない。 交際すると決めて以来、 貴方は彼の方に心の多くを引っ越そうとしている。 彼への依存度が増している。 初交際だからこそ、 お互いに無理なく楽しく、 出来る範囲で丁寧に分かち合っていく。 貴方は、 その部分を踏み荒らしている。 勝手に彼への思いを募らせて、 自分の中の「死活」にしてしまっている。 今の貴方と彼の関係って、 余り羨ましくない二人だよ? 彼から少し「重たい」と思われているのに。 彼女である貴方は、 未だに個人的な欲に囚われている(本当に本当に大好き!) 受け止める相手あってこそなのに。 「自分」の方が強くなって世界が狭くなっている。 それは貴方も考えないと。 子供じゃないんだから。 大切にしてみたら? 貴方は、 自分が「思ったように」付き合いたいのか? それとも、 お互いに初めて同士心地良く付き合いたいのか? 心地良く付き合いたいなら、 今の彼は何を(どこまでを)望んでいるのか? それをしっかり感じられる彼女であってこそ。 本当に彼が大事なら、貴方も丁寧に感じてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.3

>二週間ほど会えずにいたため、少し寂しくなりLINEの通話をしたのですが、その時彼が丁度私の家の近くにいたため「来てほしいなら行く」と言ってくれ、夜も遅かったし彼も朝早くからの仕事の為彼の家に泊まりました。  1ヶ月まえにいざこざがあって2週間会えないとなると、不安になるのはよくわかります。不安が不安を呼び、彼を追いかけてしまっているように見えます。  「追いかけすぎないようにしよう」という認識をもつと、ブレーキがかかって次の失敗をしなくなるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

何をしたかわかりませんが。 信用を失ったのです。 信用を取り戻すには、同じ事を繰り返さないことです。 ただ、貴方は肝心なところをぼかして書きすぎています。 これではまともなアドバイスが出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼女が自分の家に泊まるのであれば、HをOKなんだと思ってゲームどころではなくドキドキなんですがね。 その彼は真逆なのですね。 今の若い男性は何考えてるのでしょう? 20歳を超えてるとしても本格的な性欲がまだ無いのでしょうね。 そのへんは女性の方が先に発達するのでしょう。 彼の性欲が出るまでは、付き合っても貴方は我慢することが多く上手くいかないような気がします。 女性を磨いて彼の性欲が高まるよう努力して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が怖くなってきた

    わたしには付き合ってもうすぐで2年の彼氏がいます。(私23歳彼氏27歳)お互いに付き合い初めから結婚を意識してました。 先日ささいな事で喧嘩し、彼氏がその場から出ていきました。今までにも2回けんかして途中で出ていき、あたしが探して謝る。そして仲直りするという流れですが、その時はあたしもいらいらしていて探さず家にそのまま帰りました。3日ほど連絡とらず、あたしから連絡しました。彼からはその次の日に連絡が来ました。その時、まだかなり怒っていて探してくれなかったことが何よりムカついてると言われました。謝りましたが許してくれず…、こんなの初めてでした。でも、その数日後連絡がきて一応仲直りしました。 喧嘩から1週間後に会いました、その時は若干微妙な空気だけど普通に笑いもありながら過ごしてました。が、彼が途中であたしの言い方が気に入らないとのことで怒りだしました。 そして帰った彼氏の家まで行き、追い返されたりしたけど必死に謝り一応仲直りしましたが、 次の日も…金銭の事で彼氏が不機嫌になり、わたしが謝り、、、仲直り。 わたしがその時に嫌いになったんだったら言ってと言っても、簡単に嫌いになるはずがないだろとのこと。じゃぁなぜ最近すぐ怒る?と聞いても怒ってないとか…… なんか、彼氏に発言するのが怖くなってきました…。 あのケンカの前までは すごく大切にしてくれてたし、甘えてくれたし優しかったし明るかったのに、、ケンカ後は怒りっぽくなり、なんか高圧的な態度をとります。喋り方も刺々しくなった。 今彼氏は長年いた会社を辞めて、無職です。だから精神的に不安定になってる様です。こんな俺のどこがいいのとか自分が嫌いと言ってます。 わたしは彼氏と付き合った時こんなに大切にしてくれる人いたんだと感動して泣けるくらい優しくてそこが好きでした。 でも今は怖い…なんかミスるとまた不機嫌になり音信不通になったり、怒られるんぢゃないかと心配になり、言葉を選びながら話しています。もう…このまま一緒にいていいか分かりません……。 別れた方がいいのか 一時的なのものなのか… 前は一緒にいて楽だったのにしんどい。 あんまり長く付き合った経験がないので、こうゆう時どうすればいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏との話し合いについて。

    付き合って4年の彼氏(2個上)がいます。 最近同棲を始めました。結婚も考えています。 しかし同棲を始めてから、彼氏の態度とか言動が 変わったように思うのです。 仕事から帰ってきて、それほど疲れていない時は機嫌が良く優しいですし、穏やかなんですが 疲れている時は機嫌が悪く、私が話しかけても無視したり、話しかけるななどと言ってきます。 しかも私のことを最初の頃は名前で呼んでいましたが、近頃はあんたとかお前などと呼ぶことがあります。 あと、彼氏は綺麗好きで、シンクの水垢や水飛沫、物の位置など自分が気に入らない事があると私にキレ気味で指摘してきます。 築1年くらいの所なので、綺麗に使いたいと言う気持ちは凄くわかります。ですが言い方が怖くて、もう少し柔らかく言えないのかなと思います。 以前、私の社員寮で半同棲していたことがあるのですが、その時は古く狭い場所であったので、あまり気にならなかったのか、指摘される事はほぼありませんでした。 そんな生活が続き、私自身しんどくなってきたので話し合いで解決しようと思って、 彼氏に「最近の○○少し怖い。家を綺麗にしときたいのはわかるけど、指摘される時の言葉遣いが怖い。あと疲れて帰ってきた時に無視されるのがしんどい。もう喋らないでおこうって思ってしまう。」と伝えました。途中で涙も溢れてきました。 彼氏は私を抱きしめてきましたが、それだけで済まされそうやったので私は離れました。 すると彼氏は「最近はそんな強い口調で言ってない。指摘もしていない」と返答し眠ってしまいました。 私はそれ以上言い返すと言い争いになりそうだったので返答しませんでした。 次の日私はギクシャクしたら嫌だなあと思い 昨日は色々いいすぎてごめんと自分から謝ってしまいました。 彼氏は明らかに自分が悪い時は謝ってきますが どちらにも非があるときはほとんど私から謝るか、 自然に仲直りしている感じです。 話し合いで解決するべきだなと私は思うのですが 彼氏に不満を言うと言い返されるか、静かに抱きしめられて終わるか、次の日にはケロッとしているかなので話し合いになりません。 今後もずっとこんな感じなのかなと思うと不安です。 どうしたら良いでしょうか。

  • 謝罪と話し合いのバランスを教えてください。

    相手の女性と僕は20代後半で同い年です。 僕は彼女に好意を持っており、告白したこともありますが、「結婚前提に付き合えるかどうか判断する時間をください」と言われ、そのままズルズルと3年経ちました。 昨年末に私が彼女と知り合う前に不特定の方と関係を持つような遊びをしていたこと、彼女と知り合ってからやってなかったけどこの前1度だけ同じことをしていたと彼女が知り、そこから責められた後に一時音信不通となりました。 何度か連絡をしたことで今度話し合いの場を設けてもらいましたが、その場で何を話すべきか迷っています。 まず、「自分がしたことで不快にさせて申し訳ない。今後同じことを繰り返さないようにしていくので、もう一度チャンスをください。」と伝える予定です。 ただ、今回の件がバレたのは、彼女が僕のいない間に家に入り、昔使っていた財布や棚を漁ったことで見つかりました。 もちろん証拠になるような捨て忘れていた自分が悪いですが、信じて合鍵を渡したのに勝手なことをしないで欲しいとも思っています。 今回の話し合いは謝罪にして、今後があるなら少しずつ相手に直してほしいところを一緒に直していければ、とは思ってますが、どうすべきでしょうか。 頭が混乱していて文章も読みにくいと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 彼との話し合いについて。

    社内恋愛の付き合って半年の彼がいます。 お互いに社内恋愛は初めてで、何度も仕事の事などでもめました。 理由は仕事でぶつかることもあり、それがプライベートまで引きずってしまい、気まずくなりお互いに言いたいことも言えず爆発してケンカになるというのが何度かありました。 12月に小さいケンカが大きくなり、もう別れようみたいな感じになりました。けれど私が彼の家に行き話したところ、彼が一緒にいるとこんなに普通で楽しいんだからもう少し話し合おうということで仲直りしました。 その後は仕事もプライベートも順調に仲良くやっているんですが、私は彼が話し合おうと言ったのにきちんとこれからについて話してないことが不安になってしまいました。 昨日、彼と居るときにちゃんと話し合ってないけど私は前みたいなままでいいのかな?と聞いたら、笑いながらそうだよーと。 でも、お互いに言いたいこともいえずにいたらまた前みたくなるんじゃないかと思うから、お互いに言いたいことは言っていいのかな。 というとうんってテレビをみてごまかす感じでした。 私はそこでもう帰ると言って帰ってきてしまいました。 家について着いたよとメールしたら優しい返事でした。 私の気にしすぎでしょうか。 みなさんは仲直りの時に話合おうと言ったのに話し合わなくても仲良くなってたら気にしないですか? どうかアドバイスお願いいたします。

  • 話し合いを避ける彼女

    こんにちは。 長文かもしれません、ごめんなさい。 遠距離の彼女と1週間連絡が取れません。 事の発端は、2週間前にLINEの頻度について 言い合いになった事でした。 彼女は元々連絡等は最低限出来れば良い方なので、距離が近すぎたのかもしれません。 言い合いになってから、LINEのペースも落ち、態度も変わり、ある日1日ラインが来なくなったと思ったら、 ・勉強が忙しくて、これから連絡や会ったりする事が減るかもしれないから、別れるなら今のうち。Aにはもっと頻繁にできる人がいいんじゃないか ・Aは優しいし、一緒にいると楽しいけど、今は一人になりたいと思ってしまって、どうしたらいいかわからない という旨の長文が来ました。 その後に私の気持ちを知りたいと言われたので、連絡等減っても大丈夫、でも彼女の気持ちは受け入れると言った旨を送り、落ち着いたら会って話し合いたいと伝えました。 それに対して、彼女からの返事は 元々会う予定だった日をもう少し先に延ばしたい。とだけ言われ、とても謝られました。 そこからはLINEのペースは変わらず。私は何となく無理やりLINEをしてくれてるような気がしたので、彼女のペースで大丈夫だよと一言言いました。 その日から案の定LINEは返ってこなくなり、今日で1週間です。 付き合う前から、何か引っかかる事等があると、一方的にLINEを遮断する方でした。 言い合いをする事が嫌いな方です。2週間前の時も仲直り後に言い合いしたくないと言っていました。会ってる時に話し合いみたいになった時も泣きそうだからと言って、黙り込んでいました。 LINEについては、今までは4.5日経つと私の不安が募り、話し合いをしたい等一方的にLINEをしてましたが、全て未読無視です。2週間ほど経つと、何事もなかったようにラインがきて、そこからまた仲良くなると言った感じでした。過去に2回ありました。 私もなぜか触れちゃいけない気がして、彼女からLINEが来た時も何事もなかったようにしてました。なので、今まで彼女とは話し合いをした事がありません。 ですが、今回は付き合って初めてこうなってます。一人になりたいと言われたし、私も彼女のペースでいいよと言ったので、それ以来LINEは送っていません。ですが、いきなりLINEがきて、話し合うこともせず、振られてしまうのではないかという不安でいっぱいです。 私は彼女の事が好きです。なので、今後の為にも話し合いはしたいですし、話し合いができて、それでダメなら終わりにしようと思います。 彼女自身もまだ学生ですが、これから先、人と話し合いをしなきゃいけない時もあると思います。 これは私自身の事なのですが、ある程度見切りが付けられないと先に進めない性格です。 なので、GW頃まで連絡を待ってみて、それでもこなかったら、連絡をしてみて(何と連絡するかはまだ決まってません)、それでも返信が来なかったら、会いに行って、会えなかったら借りてた物を返して手紙渡して、終わりにしようかと思ってます。 どうして話し合いをしてくれないのか、私の言い方が悪いのかも、わかりません。 同じようなご経験された方いらっしゃいますか? 毎日不安です。私はどうしたらいいのでしょうか。何かアドバイス欲しいです…

  • 遠距離の忙しい彼氏 怒ると、音信不通が増えて

    いつもお世話になります。 1年半ほど前に遠距離になった彼氏がいます。 毎日、優しい気遣ってくれるメールをくれたり、電話もマメにくれ、 ちょっとケンカになってもその場でちゃんと話し合えるので(主にメールでですが) この人となら遠距離でもやっていける。と思っていたのですが。 ここ数か月、彼が新しく立ち上げた店舗を軌道に乗らせるのに忙しい日々になりました。 と同時に、ちょっとメールでこじれて音信不通にされる事が始まりました。 12月には、2週間後にあちらからお土産を送ってきて仲直り。 2回目は、バレンタイン前だったので私が14日にチョコを送って仲直り。 そして今回3回目と、キレる間隔も狭くなり、当たり前のように 音信不通にされます。 彼が仕事でいっぱいなことは頭ではわかっているので、メールの数を減らしたり 体調を気遣うメールや楽しさを心がけるのですが、なんとなく機嫌が悪い日は 自分の話ばかりし、私の話をしても「よかったねー」だけで流し、 「じゃ、また仕事だから」とメールを打ち切る感じに、寂しさを覚えてきました。 なので「あら、なんか冷たいね…仕事頑張ってね」と返すと 「仕事中なんだから文句言うな!」とキレてメールの返信なしの音信不通に。 私の返し方もいけなかったですね。でも音信不通にされると気持ちを話すことや 仲直りもできず。 そして今回音信不通になった翌日、Facebookで彼が初めて あきらかに私の行動に対する苦言を、一般的なつぶやきのようにアップしていました。 第三者につぶやくなんて今までなかったし、忙しい割に、息抜きなんでしょうけど 結構マメにログインし、共通の女友達にコメントしたり、気ままなアップをしてるのを 見ると、なんか疲れるし悲しくなります。 男性はケンカすると頭を冷ます時間が必要なため、別室に行ったり 音信不通にする人が多い、と聞きますがどうなのでしょうか。 今の私は癒しになっていないんじゃないか、すぐ音信不通にするなんて 私と別れたいのかな・・・と思うようになりました。 1通、気の利いたメールを短文で送って後は様子を見た方がいいでしょうか。

  • 彼氏と喧嘩していらい音信不通です。今までは喧嘩してもその日の内に解決し

    彼氏と喧嘩していらい音信不通です。今までは喧嘩してもその日の内に解決して仲直りしてたけど今回は彼氏は帰ってしまいそれから音信不通になってしまいました。 何かあったと思い(携帯なくしたとか)彼の家に電話してみたけどお母様がでて携帯はあるみたいよってことでした。 お母様にそれとなく彼氏の事きいてみたけど何も話さないからといわれました。私から電話あったこと伝えておくねっと言ってもらい次の日に彼に電話してもつながらず・・・それから彼氏のお母様に何回か電話して相談みたいな事してて・・・最終的にお母様の電話も音信不通になってしまいました。 彼氏には連絡できなく自分でおいこんでしまいました。 音信不通になってから3日間は連絡してたけどそれ以来連絡できなくなってしまいました。 彼氏は私と冷却期間をとっているのでしょうか?それともこのまま自然消滅をとっているのでしょうか?3年以上付き合いしてて音信不通にされてどうしていいか分からなくなってきました。 彼氏のことは大好きです。 彼氏は私とは結婚する気がないと毎回喧嘩するたびに言ってました。私もそのことは分かってて付き合ってました。けど音信不通になる前に彼氏が親に彼女さんと付き合ってて大丈夫?歳も歳だからいつまでも付き合ってたら彼女さんに悪い?見たいなこと言われてたみたい。 私はその時彼氏に十分わかって付き合ってるんだから誰になんと言われようがいいって答えてた事がありました。 喧嘩をするたびに別れるのも毎回言われててでも私がすがってごめんなさいって一生懸命謝って仲直りできました。 今回はもう私たちは駄目でしょうか?私凄く彼に甘えてて、実は私無職でいつもデート代は彼が払っててくれてました。 毎月お金を貰いそのお金で毎月のデート代を管理してました。 彼からはそろそろ仕事しなさいと何回も言われてたけど彼に甘えて嫌~見たいな事を言ってた。 こんな私に愛想が尽きたとか色々考えてしまってこうゆう結果になったのも私の責任と自分で毎日後悔してます。 この内容を読んで、彼氏立場からの意見を聞きたいです。 もう一度やり直せれるでしょうか? 連絡はあるでしょうか?

  • LINE未読 電話も出ない彼

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 先日、彼の家に行くと彼と元カノがテレビを見てマッタリとしてました。 立ち尽くす私に、彼は、謝る訳でもなく、私をかばうこともしませんでした。 彼「来ないと思ってたから・・・」 元カノ「私は、大丈夫だけど、彼女が可哀相!」 そして、元カノは「彼はあーいう人だから、大変だと思う。頑張ってくださいね!」と私に言い、帰って行きました。 元カノは近所に住んでいて、たまに飲んだり、愚痴を聞いてもらったりしているらしく、今は友人関係とのこと。そして、この日は私が来ないと思い、飲んでただけで、何もしていないと言いました。だけど、足元には彼女のパジャマと下着が置いてあり、普段から着替えを彼の家に置いてあり、寝泊りしているのだと思いました。 それでも、怒っている私に、彼は謝ることもせず、謝るどころか普通に甘えて体を求めてきました。。。 本当にショックで許せないと思いましたが、一晩考え、彼を本当に好きだったので今回は信じ、仲直りをしました。 その夜、LINEで以下のようなやり取りがあったのですが、今、音信不通です。 私「浮気は嫌です。だから、もう、あの人を家にあげないでね!」 彼「了解しました!」→1日後の夜 私「スタンプ」→未読 私「電話」→出ない 私「電話」→出ない 私「電話」→出ない 最初は、「了解しました!」と返信があったので、仲直りができたと安心し、 むしろ嬉しくなり「LOVEスタンプ」返したのですが、そこから、音信不通です。。 これって、私は振られたのでしょうか。 元カノを選んだのでしょうか。 それとも、「なんか、面倒だな(ウザイな)・・・」に変ったのでしょうか。 ちなみに、話し合いの時に以下のようなやり取りもあります。 私「許せないかも・・・別れようか?」 彼→黙って、うなずきました。 私「本当にそれでいいの?私がいなくなっても寂しくないの?」 彼「寂しいよ・・・」 私「本当に?じゃ、もう二度と浮気はしないでね!」 彼「しつこいよ!」 今思うと、この時点で彼は私と別れてもいいと思っていたのかもしれません。。。 私は、彼が好き過ぎてしまい、この状況をどう受けとめたらよいかわからなく、 皆様の意見聞きたく、投稿しました。 彼は、私と別れたいのでしょうか。 このまま、音信不通にして自然消滅をしたいのでしょうか。 どう思いますか?? 彼45歳(元カノ同じ) 私36歳 音信不通歴:4日 馴初め:飲み会で知り合い、彼から告白され付き合い始め、付き合ってからは、     毎週末デートをして、会わなかった週末はありません。 近況:最初は彼の方が私にゾッコンでしたが、最近は、私の方が彼にッコンで、    彼に、こんなに尽くされるのは、初めてかもと言われてました。

  • 同棲中の彼氏を怒らせてしまって、帰ってきません

    同棲している彼氏と喧嘩をしてしまって帰ってきません。 喧嘩の内容は束縛は嫌だと言われてたのに私が束縛するような事をしてしまったからです。 前に話した時に束縛するのやめる。って約束してました。 同じ事ではないけれど相手には束縛と取れる行動をしてしまったみたいなんです。 しかも私言い方がとてもキツイらしくて、それも嫌だと言われました。 それでもう無理だと言われたんですが、 同棲までしてる好きな人、なので諦めることが出来ません 仲直りできるようにしたいのですがどうすれば仲直り出来るかわかりません 家に帰ってこなくなったので話し合いをするにも出来なくて LINEも既読が付くだけなので読んでくれているのかどうかも分からない状態です 内容は反省してるとか改善していく、帰ってきて話し合おう。っていった内容なのですが、 すごくすきでやっと付き合えて同棲までしてくれたのに私のせいでこんな事になってしまって、、本当に反省しています 元に戻りたいです どなたかいい案を出していただけると嬉しいです。 わかりにくい文章ですいません

  • 年上彼氏の年齢詐称と音信不通で悩んでいます。

    初めての投稿ですが、とても切実です。長くなり、読み難い所がありますがよろしくお願いします。 私には一年程前からお付き合いをしている年上の彼氏がいます。 飲み会で知り合い親しくなり直ぐに付き合う様になりました。 その彼は最初は年齢を38歳と言っていましたが半年もしないうちに40歳と言い、今は58歳だと言っています。 私は彼の事が好きで年齢の差も気にしてはいませんし、結婚もしたいと思っています。 彼も結婚を考えてくれてはいる様です。 ですが何度も年齢を偽り続けられると信用出来なくなり、免許証や身分証で確認させてもらえる様にお願いしましたがいつも誤魔化され、まともに話を聞いてくれません。 3日前にデートをした時に身分証を見せてもらう約束をしたので今日こそは見せて欲しいとお願いしましたがいつもの様に話を逸らされ最終的には無視されてしまいました。 私も気が長くないのでその時は怒ってしまい、その日はそのまま別れました。 その後私からメールをしても返事が無く電話も出てくれず音信不通になっています。 以前も喧嘩をした時に音信不通になりましたがその時は私が悪いとわかっていたので直ぐに家に謝りに行きましたが、今回はまだ行動に出せないでいます。 年齢の事は何度も嘘をつかれ気になって知りたいという気持ちだけで、知ったからといって別れたりするつもりは毛頭ありません。 ですが結婚や今後を考えると知りたいのは当然だと思っていますし、まだ家族にも紹介が出来ていない為年齢を家族に伝える事も出来ていません。 音信不通でもある為困り果てて、彼に愛想を尽かされてしまったのではないかと心配です…。 これから今の彼を信じていってもいいのか悩む気持ちもありますし、彼の事はもう諦めて別れてしまった方がいいのか…とも思う様になりました。 この様な時、私はどうすればいいと思いますか? 簡単なアドバイスや意見でも何でも結構ですので、よろしくお願いします。