大学生活での挫折と将来への不安…どうすればうまくいくのか

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の女性が、友達作りや恋愛、ゼミや就活などでうまくいかない経験を重ね、自信を失っています。
  • これまで高校受験や大学受験で頑張ってきた彼女にとって、大学生活の最後にこんな結果になることは予想外でした。
  • しかし彼女は諦めずに、自己改善を図りながら将来への道を模索しています。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

うまくいかないことばかり

大学4年の女です。 この大学での4年、うまくいかないことしかありませんでした。 まず、友達があまり出来ず、仲良くなれた人も結局離れて行ってしまいました。 好きな人には振られるし、彼氏も結局一度もできずに終わります。 ゼミも人間関係がうまくいかなくて、サークルも途中でやめてしまいました。自分でなんとかしようと思い、何度も泣いて本当にしんどかったです。 それらの経験を力に、反省をしてうまくいかなかったところを改善しようと気持ちを立て直して挑んだ就活もうまくいかず、公務員試験に全て落ちた時点でもう民間の採用はほとんどなく、地元に帰る負け組です。 何から何までダメな大学生でした。今まで高校受験、大学受験となんとか行きたい道に進み、中学時代や高校時代も楽しくやってきたのに、最後の最後でこんなことになるなんて思いませんでした。 もちろん楽しかったこともあるし、人に助けられたこともあります。でも結局なんにも手にすることなく大学が終わり、ここまで受験など含めもっと自分を向上させたいとがんばってきた小さい頃からの自分を裏切るような、大したことない道に進みます。 受け入れるしかないことはわかっていますが、自分で自分が許せなくて、これから卒論などやることは山積みですが、どうでもいいよもう、という気分です。 地元に戻ればそこにいるのは高校も私よりずっと下のランクで、もう子供がいるシングルマザーの子だったり、高校や大学の中退者、などばかり。一緒に上に行こうとがんばってきた子達は絶対地元には戻りません。もう人生終わったようなものなので、残りの大学生活もう少し頑張らなきゃいけないのに力がでません。 大学の周りはちゃんと仲間がいて、内定のお祝いをしたり、卒業旅行をしたり、サークルで成績を出したり、ちゃんと沢山のものを手にしています。 私にとっては、ついてないとか、もうそんな次元ではないです。こんな私これから先生きてもいいことなんにも起こらないようすら気がしてます。結婚や恋愛も、正直もう全く期待してません。 自分自身たいしたことないからこの結果なんですよね…もう諦めて受け入れるしかないですよね…かっこ悪い… 何をしたらうまくいくのか、もうわかりません。なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>こんな私これから先生きてもいいことなんにも起こらないようすら気がしてます。結婚や恋愛も、正直もう全く期待してません。 どうして自分のことしか考えられないのでしょう? 今まで育ててくれたご両親などに、恩返しをしてはいかがでしょうか? 地元に帰れるなら、自分を育ててくれた地方の発展に貢献してみてはいかがでしょうか? 他所者の貴女を四年間受け入れてくれた大都市を第二の故郷として、末長く応援してはいかがでしょうか? 多分もう二十歳をすぎた年齢なのでしょうから、自分のことだけを考えるのではなく、自分の周りのゲマインシャフトやゲゼルシャフトに貢献する事を考えるべきです。 大学でまったく勉強しなかったのでしょうね。 でも、今からでも遅くは有りませんよ。 自分のことは2番目に下げて、親や、地域など、自分をはぐくんでくれた周囲への感謝と貢献を考えることで、貴女の人生ががらりと変わりますよ。

その他の回答 (6)

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.6

貴女は今自分と言う生き物を見失っている様ですね 自分が抱いた図式が上手く行かないからと嘆きなさんな 上を見れば桐が無いかと言って下を見れば見下している 大学もサークルも面白く無い 友人も作れない この先どうすれば良いかも分からない   里へ帰っても仕方無い       困りましたね 第一貴女の今迄が恵まれ過ぎているから現状困難な道に辿り着いた と思いなさい 果たしてそこから抜け出せるか 簡単に抜け出す方法を伝授しましょう その方法は 余り他人(ひと)を見下さない 他人は他人 と割り切り自分の之から行く道をポジティブに生きる事 悩み悩み悩みつく事 そして日々感謝の心を忘れない事 積極的にあらゆる困難に打ち出す強い精神を鍛える事 今の自分に感謝する事 上を見ず下を見ず前を向いて歩く事 出来ますか? 之が出来れば古い殻から脱皮して明るい道が開けますよ 約束します 諸行無常

回答No.5

質問者さまは自身で描いたライフデザインの どのような目標や夢を実現するために必須な 知識やスキルを身に着けるためにその大学を チョイスして進学を決めて、不本意入学では なかったのでしょ。であれば、 ライフデザインを見直してみませんか。 〈ふろく〉 幼少期から、いつも自他比較して優越感を感じながら 質問者さまが過ごしてきたとすれば、優越感は 逆転したインフェリオリティ・コンプレックスなので 基本的にインフェリオリティ・コンプレックスの権化のような 心的状況であったのかもしれませんな。いまいま、 自身の望み通りにならないのは、これまで目先だけの果実を 追ってきた結果であって、人間として大切なことは何なのかを知る 好機が到来したと認識することができれば、これからは自他比較とは 無縁に、フラットな心情及び感覚で真摯に進んで 行けるのではないでしょうか。 〈蛇足〉 良好な人間関係を構築できないのであれば、ある種の 発達障害があるのかもしれませんので、お早めに、 最寄りの発達障害者支援センター等で、相談してみられると 宜しいのではないでしょうか。 自身に嘘をつかず、 自身を騙さず、 自身を欺かず、 自身に正直に謙虚なスタンスで プラスのストロークを積み重ねながら 暮らしていれば、質問者さまに いいことが起きつづけるようになるでしょう。 難民キャンプなどで医師志望の多い子供たちに 丁寧に数学や英語を教えながら世界を巡ってきませんか。 (難民のオトナたちには、日本文化を教えませんか。 教える文化は多いほど、いいですよ) そうしたプロセスで、 新たな確たる目標が見つかるかもしれませんよ。 キー・ワードは、 謙虚と真摯 で、どうでしょうか。 Good Luck! All the Best.

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.4

私は50代の男ですけど、中学時代から、主として少女マンガが好きで、いろんな少女雑誌、レディーズコミックなどを愛読していました。 好きだったマンガには、巨匠の西谷祥子先生のマンガとか、マンガジャパン代表でもある、里中満智子先生の作品や、大和和紀先生の作品などが多いですね。 あと、「花とゆめ」に少女マンガとは思えない残酷なシーン、戦闘シーンを描かれた、柴田雅弘先生も好きでした・・。 それらの作品には、華やかなキャンパスライフ(まあ、当時は、大学が舞台でも日本じゃあないことも多かったですが・・・)と、当然ながら少女マンガですから恋愛ストーリが描かれていました。 私は、中学を卒業したあと、経済的な問題で専門学校に進んだのですけど、「あんな大学生活が送れたらよかったなあ・・・」と思うときがありましたね。 でも、基本的には、大学ってそんなキャンパスライフ、恋愛を楽しむために行くところではなかったはずです。 「現在の相対性理論はおかしい!私が、光の速度を超えるものを発見して、相対論を古典物理の仲間にしてやる!!」という目的で研究者の道を進むため、あるいは、「将来、なりたいものが見つからないので、大学在学中に自分の生きる道を発見する!」という目的が最初にくるべきではないでしょうか? マンガにあるような楽しいキャンパスライフが過ごせす失敗に終わったとしても、それって大学生活の「おまけ」「余録」の部分ではないでしょうか? もし、その「おまけ」が大事であり、おまけの世界の延長で、周囲から上に見られる「格」が欲しいけど、それが手に入らなかったというなら、もうそのコースは「諦める」しかないでしょう。 幸福の科学の大川総裁は、過去の偉人の霊を呼び出して、さまざまなことに質問されていますが、その中には、日本でもっとも成功した女性といえる「北条政子」の霊言も収録・書籍化されています。 『北条政子の幸福論/嫉妬・愛・女性の帝王学/成功をめざす現代女性の”幸福への道”を語る/大川隆法』 この本の中には、 「あきらめ」が大事で、人生は「あきらめ」なんです。 ・・・ 「世の中は、思うとおりにはならないのだ。自分の思うようになることは何ひとつないのだ」という見方のなかに、永遠の真理があることを見抜いたのが、お釈迦さまですよね」 なんてことが書かれていました。まあ、お釈迦様の言う「あきらめ」ってのは、この世の執着を断つことで、むしろ「自由自在の境地」が開けてくるという意味ではあるのですけど、やはり、北条政子氏の霊言にあるような、普通の意味での「あきらめ」が、生きてゆく上で大切ではないかと思います。 素直に「負け」を認めて、生きてゆけば楽に生きることができると思います。

回答No.3

まだまだ若いから、やり直しはできますよ。 20歳過ぎなんて、まだ人生の三分の一?四分の一? 人生の勝ち負けは、そんなに早くは決まらない。 勉強は、一つのジャンル。 運動神経も、一つのジャンル。 容姿も、一つのジャンル。 コミニュケーションも、一つのジャンル。 友達付き合いの極意は、思いやりと思います。裏切ったり、蔑ろにしたり、自己中心になったりしたら、離れていきます。 そこから初めてはいかがでしょうか。 私は、大学受験に失敗しました。 だから、今でも学歴には劣等感があります。 しかし、私は、その大学で違う学部の素敵な妻と出会う事ができました。 大学では負けましたが、今は幸せです。 人生は、勝ったり負けたりです。 人生、皆、トントン。 貴女の良い事は、まだまだ、これからですよ。^_^ 負け組でカッコ悪いと思う気持ちも、将来の糧になります。 ただ、友達や家族に対する思いやりだけは大切にね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14756)
回答No.2

高校も私よりずっと下のランクで、もう子供がいるシングルマザーの子だったり、高校や大学の 中退者、などばかり。一緒に上に行こうとがんばってきた子達は絶対地元には戻りません。 →こういう上から目線でいう性格のせいで友達も彼氏も出来ないんじゃないんですか? あなたより成績が上とかランクが上の大学の人、ランクは下かもしれないけど、友達もいっぱい 彼氏もいて就職も第一希望な人に同じこと言われたら、どう思います? 大学名だけでしか人を見れないなんて・・・。 これから卒論などやることは山積みです→しないとどうなるか、わかってますよね。じゃあ、する 以外ないんじゃないですか。 自分自身たいしたことないからこの結果なんですよね→その通りです。書いてるだけで、あなたは わかってないと思いますが。 今の性格のままだと今後もそんな感じじゃないですか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

まだまだ甘いです。少なくともあなたは日常生活は何とかできています。今まであまりにうまくいっていたので些細なことに落ち込んでいるだけです。その程度のことを気にしていたら社会に出てもっとひどい目に遭ったら立ち直れませんよ。世の中明日生きることにも苦労している人が山ほどいるのです。

関連するQ&A

  • しんどいです。

    大学三年生の女です。 夏休み中なのに毎日もやもやしています。 好きな人に振られ、友達付き合いも上辺だけ、サークルも大学から始めたものを4月に自分の実力に限界を感じ辞めてしまいました。 好きな人に振られたのは去年でしたが他に好きな人もできず、良く言えば優しい、悪く言えば優柔不断な彼にいつまでも執着し、先日花火大会の約束をドタキャンされ、目が覚めました。 サークルも楽しむものではなくみなが競争、のようなものに入り、結局落ちこぼれました。 この3年間、何も手にできていない気がします。頑張ったつもりでも恋もサークルもぱっとしませんでした。 TwitterやFacebookを見ると、友達や元のサークルのメンバーが楽しそうにしている投稿や写真を嫌でも見てしまい、そのたび今家でただスマホをいじっている自分はなんなんだろうと思います。 勉強は、単位も順調に取れ、無難に単位は取れますが、単位を犠牲にしてまでサークルやバイトや恋を楽しんでいる人たちの方が自分よりも楽しそうだなぁ、自分はただ不真面目だと言われるのが怖くて単位を取り、遊ばずハメも外さず生きているのかな、などと考えています。 サークルをやめてから、仲間ともぎくしゃくしてしまいました。今まで付き合ってきた人たちを、好きだった人も含め、なんだか皆敵に回してしまう自分が情けなくて辛いです。 もてもせず、人にもたいして好かれず、卑屈で、所詮単位とるだけの、こんな自分が嫌です。 浴衣姿の人や花火の音が聞こえるたびに泣いた夏でした。 中学時代は高校、高校時代は大学になれば、きっと親友ができ、彼氏もできる!と受験勉強を頑張ってきましたが結局できません。 こんな風に考えていた自分が阿呆らしいです。 こんな私になにかアドバイスを頂けませんか。何をしても、SNSを見てしまい、負けてるなぁ…と思ってないてしまいます。こんなの人生初です。助けてください。

  • 友達を妬んでしまう・・・

    大学生の女です。 人見知りでネガティブなところがあるせいで、大学生活はあまり充実していません。 一応必修や語学で話せる子はいますが、友人と呼んで良いか憚られる感じの距離です。 そんな生活を送っているせいか、最近大学の友人の一人(この人は多分知り合いというよりは友人です)のことを妬んでしまいます。 その子は同じ学部で授業はあまり一緒に受けませんがお昼を一緒したりします。 その子とはサークルで知り合ったのですが、私はテンションや話題についていけないので辞めようと思っていますが(飲みサーみたいな感じです)、その子は中心的な感じです。 社交的な人なのでまぁ必然だよなと頭では分かっているのですが、その子と話していると、話の話題が、夏休みは色んな友達と遊ぶから忙しいとか彼氏と旅行にいくだとか、サークルの合宿が楽しみだとか(私は辞めるつもりなので行きません)自分はリーダー的存在だとかそういうのが多くて、聴いていて傷ついたりもやもやしている自分がいます。 多分私に友人が少なく(地元に親友と呼べる子は2人ほどいます。狭く深くなタイプで生きてきたので。親友でなくとも遊びに誘える友人も少ないながら地元にはいます)彼氏もおらず、サークルで上手くいかなかったから傷ついているのであって、ほかの充実している子は同じ話を聞いてもこんな気分にはならないだろうなと思います。 最近はその子と話すときぎこちなくなってしまいます。 こんな私は彼女から離れた方がいいのでしょうか? あと、同じ大学の高校時代からの友人の入っている別のサークルに交友関係を広げるため入ろうかと悩んでいますが、活動自体はあまり興味のある分野ではないのです・・・やはり友人を作るためにサークルに入るのはそのサークルの人にも失礼でしょうか? アドバイスお願いします・・・。

  • 恋愛と劣等感で悩んでいます

    僕は今大学1年生の男です。そして僕には大好きな女の子がいます。ぼくはこの子の高校からの友達で、高校1年の頃からずっと片思いしていました。その子とは大学が違って一度その子のことは忘れかけたのですが、同じインカレサークルに入り毎週会う機会ができました。そして再び自分がその子が好きなんだと確認しました。その子とは頻繁にLINEをしたり(ただし送信するのはいつも僕ですが) デートに誘って、一回食事にいったりなどしてちょっと親密になることができました。 しかし最近その子の入っているサークルで、その子が男子と楽しそうに喋っているのを見ると、頭痛がする程嫉妬してしまうのです。 そのことを思い出すたびに何も手につかなくなってしまい結局その子にLINEをまた送ってしまいます。きっと僕は自分に自信がないので嫉妬してしまうのだと思います。 話はずれますが高校や中学の時の自分は、大学に入ってからの自分とまるで別人です。高校や中学ではかなりコミュ障でいじられキャラでした。大学でいじられることもなくなり、サークルなどで人と話す機会が増えたためかよく喋る人になりました。しかし最近楽しく喋っているときも、中学や高校の頃の上手く人と話せない体験や、つまらないと言われた(二回だけですが)ことが頭をよぎり突然自分はコミュ障のくせに滑稽だなとネガティヴ気分になってしまいます。 しかしこんな嫉妬や劣等感にまみれた状態では、とても1人の女の子を楽しませ、そして自分という人間を好きになってくれるとは思えません。 そこで質問なのですが、過去の劣等感をうむような体験を乗り越えるには何をしたら良いのでしょうか? もしよろしかったらそのように劣等感を乗り越えたエピソードを聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 大学のサークル

    こんばんは。polishです。受験勉強を乗り越え、今年の4月から大学生になることができました。高校の頃は夢のような大学生活を考えていましたが、現実は・・・。 特にサークル(部活)には期待をしていたのですが、大学のサークルは微妙なものばかりで、結局何も入っていません。高校時代に吹奏楽部に入っていたので、大学でもやろうと思っていましたが、大学の吹奏楽部はコンクールも出ないし、定演も開かないというやる気のなさで、雰囲気も自分と合わず辞めてしまいました。インターネットで色々な大学の吹奏楽部のホムペを見ながら、羨ましいと思う毎日です。 あの大学に行けば良かったなんて思うこともあります。 最近このようなモヤモヤ気分で困っています。 どうやったら吹っ切れるでしょうか?

  • 大学生・自分が嫌になる

    都心の大学に通う1年生女です。 私は高校のときが人生で1番楽しかったです。 部活一筋で色んな経験が出来たし、学校もとてもいい雰囲気で生徒・先生が大好きでしたし、家族もいつも助けてくれていました。 しかし私は高3のとき、プライドからスポーツ推薦の声を掛けてくれた大学を全て断り、一般で今の大学に入学しました。 この大学は大変スポーツに力を入れていますが、私は結局部活に入りませんでした。 高校のときの部活用具は全て他人に売ってしまっています。 今は全く違うスポーツのサークルに入っていますが、やはり淋しいです。 サークル中は凄く楽しいんですが、毎日好きなときに練習したり部室で過ごせた高校時代とは違い、スケジュールが決まっています。 部活に未練というよりもいつもあった自分の居場所がなくなってとても淋しいんです。 1人暮らしなので家に誰もいないし、実家は遠いので地元の友達も回りにいません。 大学で出来た友達とは凄く上手くいっているんですが…。 サークル、バイト2つ、遊びもちゃんとしてるのに淋しいです。 大学は大好きですし、むしろ学校がないと孤独過ぎます。 なのに、推薦を受けて部活入っていたら今頃は居場所があったのかな…とか、去年の自分を恨んでしまいます。 ちなみに自分の大学にはその部活がないので入れません。 将来の夢はあるからそれに向けて努力したいと思うけど、 「1年生のうちは色んな経験しろ」 と言われても、今まで半年で何をして来たのか分かりません。 不燃な自分が嫌で、色々手をつけましたがピンと来ません。 最近、寮に入りたいとまで考えるようになりました。 自業自得なのはわかっていますが、前向きになるにはどうすればいいでしょうか?

  • 転職面接でも「ガクチカ」を訊かれました。(帰宅部)

    30後半で初めて転職面接を受けました。 そこでいきなり面食らったのが、転職面接なのに高校時代までに力を入れたことや、大学時代のゼミやサークルについて訊かれたことです。 まさかの事態だったので思わず「中学受験など勉強に力を入れていた」と答えてしまいました。 中学、高校と帰宅部だったので勉強以外、回答のしようがありません。(バイトや習い事など無し) また、大学時代サークルも入ってなかったのでそのように答えましたし、ゼミは入ってはいましたが「調べろと言われたことをまとめてただけ」だったので内容も覚えておらず、「専門用語もかみ砕いて分かりやすく説明することを心掛けた」などと言うのが精一杯でした。 たまたま、その会社が新卒みたいな面接をするような、体質の古い学生時代を重視するような体育会系だったということでしょうか。 不動産業です。業界にもよるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大学生活

    私は今年の3月に4年生の大学を卒業しました。  私の通っていたのは女子大でした。 新設校でサークルなどはなくしかも田舎にある小さな大学で、学部も学科も一つしかありません。新設校なので、サークルなんてありません。本当に小さな大学で女子大だったので男の子もいませんでした。  大学見学をして、校風や女子大が気に入らなくて、行きたくなくて 私は県外に出て、普通の共学の大きな大学に行きたかったんですが、 家の経済的な面から、「県外に出させて一人暮らしをさせる余裕はない」と親に言われ、自分の得意な分野の科目を生かせるのもあったので、妥協して親のいう通りに地元の田舎の女子大に入学しました。  高校の時に指定校でそこの新設の大学に推薦でいけるという事もあったので、親に進められ、受験勉強を苦労してしたくなかったので、地元の公立大学を受験せずに楽な道を選びました。 奨学金を借りるという手もありましたが、社会人になって返していくのが大変と親に言われ、奨学金は受けませんでした。 でも実際大学に入って、やっぱり・・・と思うように、高校が共学だったので、男の子がいなくてまったくおもしろくありません。キリスト教の特殊な校風に馴染めなくて、精神的に病気になり2年半くらいずっと体調がすぐれなかったです。 友達は浪人して自分の行きたい大学に行っているのに、なんで自分は一番の青春の時期をこんなところで暗く過ごさなければならないんだろうと思いました。 都会の大学に行っている友達の話を聞いてみると満喫していて本当に楽しそうに話していました。 大学はみんなこんなものだと聞いていましたが、本当にそうなのか、やっぱ学校によって違うんじゃないかと思います。少し公立の大学の子と一緒に関わる機会があって、大学らしい大学でとても楽しかったです。 2年の時には短期留学でアメリカに行きました。 大学生活で心に残っている楽しいことはそれだけです。 3年の時に編入試験を受けたんですが、落ちてしまい、しょうがなく4年間この大学で過ごしました。 はっきり言って、私の大学生活はぜんぜんつまらなく、暗い4年間でした。   社会人になって、高校・大学は青春の若い一番良い時期だったと実感しました。 でも私の大学時代はまったく楽しくもなく・・。 でも社会人になってお金を稼ぐということがどんなに大変かを知りました。 親に大学がつまらないと言ったら、怒られたのがとてもよく分かりましたし、自分が甘えだったというのもわかりました。よく4年間も大学に通わせてくれたと、親に、本当に感謝します。 しかも大学なんて行きたくても行けない人もいる。 でも19歳~22歳にかけて、せっかく行った大学楽しくなかったです。 友達はすごく楽しそうなのに、と何度も思いました。  社会に出てみると、20過ぎて30なんてすぐなんだなと思いました。 できることならもう一回高校受験の頃に戻ってやり直したい、と思ってしまいます。 人生、若いときなんてすぐ過ぎてしまて、歳をとってからの方が長いです。なんか一番輝ける時を、やっぱり私は損をしていたような気がして・・・。 こんな自分をどう思いますか?    

  • 過去のトラウマを引きずってばかりいる自分。

    高3男子です。 中学の時に私的なことを広められ、ひどい言葉を浴びせられたり、他の人には嘲笑され、白い目で見られてました。相手は女子です。PTSDにもなりました。元々神経質で、つい予期不安をしてしまいます。 高校は知り合いの居ない遠い学校へ行き、そこで勉強しています。 どうも僕は中学時代にいじめて来た人たちを意識してしまうようです。 同じ電車で乗り合わせないか、塾は被らないか、今の学校に噂を広められていないか。極力外出は控えています。 おそらく、向こうはもう僕のことは忘れているのだと思います。いじめたことを含めて。 悔しい感じもしますが、こちらもあまり関わって二の舞を踏みたくないので知らん顔をしています。 それはそれでいいんです。むしろその子達から「僕」という記憶を消し去って欲しいくらいです。 何が問題なのかと言うと、大学進学する際にサークルが被らないかが心配なんです。サークルは僕が興味のある競技は100以上の団体があるそうです。 中学はいじめ、高校は勉強をしていたのであまり人付き合いというものを経験したことがありません。 だから大学は他県の人と交流して、深めたいと思っているんです。 なのにまたその子達に運悪く見つけれてしまい、噂を広められてサークルで浮いてしまわないか心配なのです。 最も、全員が全員同じ大学かもしれないというわけではありません。というよりほとんどが多分違う大学だと思います。 でもごく少数の滅茶苦茶頭の良い、僕の志望大学(私大)を滑り止めとするような人たちがやっぱりいるんです。 仕方の無いことだと思います。僕が勉強するのと彼女達(2~3人)がするのでは差がありますから。 支持するわけではありませんが、第一志望に受かってくれればこちらも安心して受験に臨めるし、大学生活も楽しめるような気もします。 でもここまで書いてきて一番嫌なのは正直自分です。 過去のトラウマに囚われ、自分の進むべき道さえもそれのために歩めない。 こんな僕に何か一言をお願いします。 高校ではいじめれてはいませんが、特別深いつながりもありません。 ややいい人、といった感じです。

  • 受験と推薦、どちらが賢い選択?

    高校受験ではみんなが行く地元の進学校からワンランク下でした。高校受験は私が考えていたよりもはるかに出来レースだったような気がします(つまり内申だったり、適度な倍率だったり)。 大学受験は一浪したのにどこにも受からず、結局だれでも受かる所に行きましたが、正直ウンザリしました。 高校の学友の中には東京の有名私立に推薦で入った子も居ます。この推薦は誰もが羨むものでした。 同じく高校に推薦で入って来た子もまた、やはり大学に推薦で入りました。ただ彼は、有名私立の方の推薦入学を取れず地元の冴えない私立大学に推薦入学しました(受験を選択していたら、もっと上の大学に行けると思うのですが・・・)。 受験と推薦、どちらが賢い選択なんでしょうか?私は当時、受験する事を挑戦だとか、推薦は姑息だとか思っていましたが、あれは若気の至りだったのでしょうか・・・。 #未だに学歴コンプレックスはあります。

  • 大学サークル・バイトについて

    今年受験の高校3年の者です。 質問したいことは2つです。 1つは自分は理系なのですが、理系は忙しいのでサークル・バイトをしている暇はないのでしょうか? 自分でいろいろと調べたのですが、できるという人もいれば、無理という人もいて結局のところどっちなのか分かりません。学部にもよって忙しさは異なると思いますが、どの学部でも可能とか、この学部は無理といった感じに答えてくれたらありがたいです。 2つ目は自分は大学でフリースタイルフットボールをやりたいのですが、いろいろな大学を調べてもそういったサークルが見当たらないのです。やっぱり、マイナーなスポーツだけにないものなのでしょうか?何か知っていることがあったら教えてください。