• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家にいるときだけ息苦しいのはハウスダスト?)

家にいるときだけ息苦しいのはハウスダスト?

historiqueの回答

回答No.4

私はハウスダストアレルギーですが、まさに家にいるときだけ鼻水やくしゃみが出ます。 鼻炎の薬を飲むとおさまるのですが。 質問者様の場合は、ハウスダストアレルギーもさることながら、 シックハウス症候群のような化学物質も気になります。 ハウスダストアレルギーかどうかは病院で検査してもらえば分かりますよ。 原因不明だと余計にストレスになります。 自分にアレルギーがあるかどうかが分かるだけで、気の持ちようが変わってくると思います。

redpyramidthing
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シックハウスも調べてみましたところ・・・なるほどそういうこともありますね。 確かにわからないって不安がってるより 「あ、アレルギーもちなんだ」ってわかっていたほうがホッとしますよね。 機会があれば検査してもらいたいと思います

関連するQ&A

  • 本当にハウスダストアレルギーだけでしょうか?

    1ヶ月ぐらい前から、朝方ものすごく痰が絡み 咳が出ていました。 病院で診察を受けたら、ハウスダストのアレルギーと言われ、 薬を飲んだら、次の日の朝から全く症状が出なくなりました。 しかし、最近は、夕方ぐらいになると、外や車の中でも 同じような症状が出るようになりました。 薬で抑えることはできますが、家にいなくても ハウスダストアレルギーになるものですか? それと、もしそうなら、薬を飲まなかったら 一生こんな症状が続くのでしょうか?

  • ハウスダストを抑えるために

    娘がハウスダストのアレルギーを持っていることが分かりました。 花粉症が疑われてアレルギー検査をしたらハウスダストもアレルゲンだったのです。 少しでも症状を和らげる為にハウスクリーニングをお願いしようと思うのですが、効果はあるでしょうか。

  • ハウスダストアレルギーが出やすい?

    ハウスダストアレルギーに悩んでいます。 症状としてはくしゃみ、鼻水、鼻のムズムズ、目のかゆみなどです。 このアレルギーなのですが、今年の秋から出始めました。 しかも旦那も私も同じタイミングだったんです。 今年の初めに今の家に越してきたので、もしかして家に原因があるのかと。(前の家では全く出ませんでした) ハウスダストアレルギーが出やすい家ってあるんでしょうか? もし何か分かる事があれば教えていただけると助かります。

  • ノミ?、ハウスダストアレルギー?

    3日前から痒い症状で我慢ができずに今日病院に行きました。 結果はハウスダストアレルギーと診断されました。 帰ってネットで調べると蚤のような気もします。 腕、お腹に2ミリぐらいのでボツボツが数え切れないぐらい無数にできていてゾッとしています。 特にお腹はかきむしりすぎて炎症を起こしてしまっていて眠れないぐらい痒いです。 今も痒い所が広がっています。 医者がハウスダストアレルギーと言っているのでハウスダストアレルギーだと思いますがハウスダストアレルギーは体中が痒いという症状が起こるのでしょうか?。

  • ハウスダスト アゼプチンが効かなくなりました

    ハウスダストが原因による、アレルギー(鼻炎,気管支炎)に長年悩まされております。 現在は痰のからみがひどい状態です。 数年前からアゼプチンを飲んでいたのですが、最近になり効果が出なくなりました。 アレルギー関連の薬を調べたところ、アレロックの評判が良いみたいです。 体質や個人差があるので、薬は飲んでみないと効き目は判断出来ませんが、 薬を変える事で症状はかなり改善されるのでしょうか?

  • ハウスダストアレルギーについて教えて頂ければ幸いです

    ホコリとダニとカビが五段階の5で 蛾も少しアレルギー有ります 花粉症関係は全く無く (てっきり花粉症だと思ってましたのでハウスダストアレルギーだと聞かされ少し驚いております) ハウスダストアレルギー対策について教えて頂ければ幸いです 症状は くしゃみが止まらない事があり (稀にテッシュ一箱をかんでもくしゃみが止まらない事も有りますが 普段は鼻の下が乾かない程度の鼻炎と) 目が痒いや軽い症状だと思います ときどき頭がぼっとするなど… 医者が言うには日本家屋はホコリ全て取り除く事は不可能だから… と言われましたが 何に注意し改善すれば症状が楽に成りますか何が効くとかコレ使えば良いとか (アレルギーには甜茶が効くとか効きますか…) 教えて頂ければ幸いですご指導、ご助言を賜りたく存じますよろしくお願いいたします

  • ハウスダストアレルギーでしょうか?

    2ヶ月前に引越しをして今の賃貸に住んでいます。 引っ越して来た当初はなにもなかったのですが1ヶ月ほど前から家の中にいるとくしゃみと鼻水が止まりません。 外出すると収まります。 掃除や部屋の手入れは以前住んでいた家の頃と変わらず続けています。 空気清浄機も置いています。 先週は夜中に急にくしゃみが止まらなくて10連発。 主人と娘を起こしてしまいました。 今週からは目がかゆいです。 主人から ハウスダストアレルギーじゃないの? と指摘を受けました。 これはハウスダストアレルギーなのでしょうか? だとしたら何科を受信するべきですか? また、私は現在妊娠中で服薬治療ができません。 それでも受診するべきでしょうか?

  • ハウスダストかどうか

    5年ほど前から長引く咳に困っています 一度咳が出だすと半年間ぐらい続きまともに話が出来ないほどです いくつかの病院には行きましたが原因不明と言われました ただ血液検査をしたときに「ハウスダスト」のレベルが高いとだけ言われたのですが原因が特定出来ていません 以下2点ご存じの方が見えましたらご回答願います ・愛知県岡崎市内でアレルギーに関するお勧めの病院 ・ハウスダストの症状はどういったものでしょうか

  • ハウスダスト アレルギーについて

    はじめまして。 タイトル通り、ハウスダストアレルギーなのですが、このアレルギーを改善、治療するために、自分の生活などで気をつけることがあれば教えてください。(ちなみに耳鼻科には通っています。現在滲出性中耳炎です。) 耳鼻科ではとくに指導されなかったのですが、アレルギーには生活習慣を直す必要があるという話を聞いたので、どうすれば良いのかアドバイスをお願いします。 半年ほどアレルギーの薬を飲んでいますが、なかなかなおりません。 (アレルギーは簡単に治るものではないと思いますが・・・) ちなみにハウスダストアレルギーというのは、家のほこりが原因なのでしょうか?また、ペットの毛などは関係するのでしょうか? 検索してみたのですがコレ!という内容に行き当たらなかったのでぜひ教えてください。

  • アレルギー ハウスダストについて

    去年の5月からマルタに住んでいます。 そして、10月から友達と2人でアパートを借りて住んでいるのですが、引っ越した最初の晩、ベットに入ったら鼻水、鼻詰まり、咳、くしゃみ、手足のかゆみといった症状が出ました。 手足のかゆみはじょじょに増し、顔とくに眉毛もかゆくなったります。 ベットの周りを拭いたり、部屋の壁を拭いたのですが、症状は変わりません。 備え付けの家具の引き出しの中とかはカビがはえていました。 ベットのマットレスを裏返そうとも思ったのですが、裏側は汚れていて、前の住人の方が既に裏返したようです。 病院に行き、抗アレルギー剤を処方してもらい、いくらか効いてます。 元々ハウスダストアレルギーは持っていませんでした。 私たちの家は、1階で、私の部屋は窓が小さく、日差しも殆ど入りません。 この症状は私だけで、ルームメイトは大丈夫です。 ルームメイトの部屋は大きな窓があり、日も差します。 アパートを借りる前は、ホームステイしたり、学校の寮に滞在しましたが、こういった症状はありませんでした。 最近では、止められないくらい咳き込む事もあり、ベットに入るのが憂鬱になりました。そして思い切って新しい綺麗なアパートに一人引っ越しました。 来月、日本に帰国します。 私が心配しているのは、今までハウスダストは持ってなく、マルタに来て出た症状なのですが、日本の住み慣れた家に帰っても、ハウスダストと言った症状はなくならないのでしょうか? また、改善手段はあるのでしょうか?