• 締切済み

名誉心

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8959)
回答No.1

名誉心を正の感情とすると廉恥心は負の感情ですね。自分の価値体系をあまりに重視するといろいろな問題が生じるということでは。こういう感情が全然なかったら、いわゆる非社会的あるいは反社旗的な人間になってしまうと思うのですが…

関連するQ&A

  • 名誉についてお尋ねします。

    名誉って数で決まるとお考えですか?「○○党に投票してください」という宗教団体の教祖は世界中の名誉を集め雑誌で紹介し、偉大さをアピールしています。(ほとんどが怪しい名誉らしいですが)大体100も200も名誉を持っている自体、怪しくて異常だと思うのですが、名誉を集めるより、何かすばらしい活動をする人の方がよっぽどすばらしいと思ったのですが、意見をお願いします。それともこのような人は、名誉がないと存在感を見出せないのでしょうか?

  • 「心配する」のは名誉? 不名誉?

    「心配する」のは名誉? 不名誉? Aが自らの名誉に傷のつきそうな行動を取っているとき,Bがそれに対して「Aの不名誉にならなければいいなあ」と心配しているとします。 このような状態を表現するとき,  (1) BはAの名誉を心配している  (2) BはAの不名誉を心配している のどちらの言い方が適切でしょうか? あるいは,体に悪いからとBがAの喫煙を止めようとしているとき,  (1) BはAの健康を心配している  (2) BはAの病気を心配している のどちらの言い方が適切でしょうか? つまり,「心配する」という表現を使う場合,その対象は(1)「よい状態」なのか,(2)「悪い状態」なのか,ということです。 考えていたら,だんだんわからなくなってきました。 よろしくお願いします。

  • 名誉、名誉毀損

    1・法的な意味での名誉に個人差(格差)があるのか。 2・反社会的な行為をした者は、名誉を放棄したとみなされ、この者への名誉毀損は問われないのか。 3・2が問われないのであれば、この者の人権の規制に当たらないのか。

  • 名誉?

    創価学会の池田はカネをばらまいて名誉を手にしただけと、雑誌・新聞に出ていました。私は本当に偉大な人は必死になって名誉を集めないと思うのですが、他国でもカネさえつめば名誉って簡単に手に入れられるものですか?

  • 名誉をいちじるしく傷つけられたら→「名誉毀損罪」?

    これは○○○罪に相当するorしないというテレビ番組があるでしょう? AさんがBさんに名誉を傷つけられた(BさんのせいでAさんは仕事を首になるという事実がある)とします。 でも BさんがAさんの名誉を傷つけた自覚はない。 刑事事件にはなってない。とすると、、、 このとき、「AさんはBさんに名誉を傷つけられた。」or「BさんはAさんの名誉を傷つけていない」という最終的判断は誰がするのでしょうか? このあとAさんとBさんはどうなっていくのでしょう? 分かりにくい質問でごめんなさい。どうしても気になって仕方ないので誰か教えて下さい。

  • 名誉は欲しい、でも有名になるのも嫌だ。どしよ?

    人から注目を浴びて名誉欲は満たしたいけど、有名になるのもリスクが多すぎて嫌だ。 どしたらいい?

  • 名誉毀損について教えて下さい

    はじめまして。よろしくお願いします。 名誉毀損について訴える側のことについて教えて下さい。 例えばですが、テレビで○○県は○○だと中傷したタレントがいた場合にその○○県民の人が自分の名誉を毀損したと訴えることは現実的にちょっと厳しいと思いますが、 テレビやネット上で見た人で、どこの誰だか知らない人の名誉を傷つけた場合、その相手方はその名誉を傷つけた人を法的に訴えることが可能なのでしょうか? 名誉を傷つけた側は相手のことをどの程度理解している必要があるのでしょう? 例えば無名な作家(ペンネーム)の名誉を傷つけた場合、こちらはその作家がどこの誰か所在など知らなくても名誉毀損で訴えられる可能性があるのはわかります。 どの程度、その人間が社会的に認知されていることが必要なのか、それとも誰だかわからなくても相手が名誉毀損と感じれば相手は誰であれ訴えることは保証されているのか。 法的に詳しくなくわかりにくい質問だと思いますが、要件のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • 名誉棄損と名誉侵害の違いを教えて下さい。

    名誉棄損と名誉侵害の違いを教えて下さい。

  • 名誉毀損とは?

    よく、雑誌などである事無い事書かれたと名誉毀損で 訴えるって、ありますが、たとえば、自分が近所の人に ある事無い事、いわれた場合も名誉毀損で訴える事ってでき るんですか?名誉毀損って紙の上で、なんたるかの証拠が ないかぎり名誉毀損にはならないの?ちょっとした疑問でした。

  • 名誉毀損罪についてお聞きします!

    230条に 「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は・・」とある。 名誉をwikでは 「名誉とは、自身の業績、功績、態度、姿、振る舞い、あり方、生き方を讃えられ、それをすぐれている、価値があると自他共に認め、それを自らの尊厳、誇りと見なすこと。」 とあります。 この場合、名誉毀損の原告は、 1、 名誉があることを立証しなければならないのですか? 2、 公然とは、内容証明を含みますか? 3、 ところで、「・・生き方を讃えられ・・」ってありますが、「讃えられ」これってなんと読むのでしょうか? 辞典で調べても分かりませんでした・・ 以上、三つの質問宜しくお願いします。