• ベストアンサー

名誉は欲しい、でも有名になるのも嫌だ。どしよ?

人から注目を浴びて名誉欲は満たしたいけど、有名になるのもリスクが多すぎて嫌だ。 どしたらいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenne
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.5

注目を浴びる場所を、普段の生活の場とは違う所にすればいいんじゃないですか?  事業主なら、外国の困っている人たちの為に何かするとか・・・。 それも、代理人を通して行うようにすれば、 他国で注目を浴びて名誉を手にしても、自分はあまり表立つ事もないですし、 メジャーな国でなければ、自分の生活に支障が出るほどには、 有名になる事もないと思いますが。

unko789unko
質問者

お礼

ありがと。 それは、考えました。 そこそこ稼いでしまったので、どこかのタイミングで海外に移って、 (というか今後は海外いかないと、大きな飛躍難しそうだしね。) 海外で大暴れしてくるかなと。 てことで、海外だな。

その他の回答 (8)

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.9

No.6です。 私は、あなたのこと、認めていますよ。 単なる妄想家ではないと思います。 さっきの ^^ は、嘲笑じゃないですよ。 obama さんでしょ?

unko789unko
質問者

お礼

ん、なんだ? ちみ、見る目あるじゃないか!

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.8

名誉ね。擬似戦争でもでて手柄を立てるか、kingにみとめられたら? 私はまさにそれで世界的にも有名になりました。 イロイロな世界がありますからね。外国から全然見ず知らずの人もフェイスブックで友達申請してきます。

unko789unko
質問者

お礼

何言ってんのか日本語の意味がよくわからんけど、結局何してるひと?

回答No.7

残念ながら#6さんと同じかな。 有名になってから考えればいいんじゃない?

unko789unko
質問者

お礼

有名になってからじゃ遅いでしょ笑 ちなみに、テレビの話や出版依頼の話程度はきたことあるので、むりくり有名になろうと思えばなれますが断ってきています。 なんて人間だなんて想像しないからそんな回答なんだろな笑

  • nToTn
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.6

捕らぬ狸の皮算用^^

unko789unko
質問者

お礼

お、やっとでた。笑 この質問は、あなたのような回答が大半と想像してたのに、 意外と皆さん誠実で、しょーもないのはあなただけでした。笑 恐らく、あなたは、僕があなたたち同様の平凡な生活してる妄想家だと思ってるでしょ!?笑

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

人命救助で表彰された名誉を持ってるけど、別に有名人じゃないですよ。 名誉のある人っていずれ忘れられますから^^

unko789unko
質問者

お礼

ん~大変すいませんそのレベルではなく、国またはグローバル水準の名誉です。 でも確かに忘れられる。けど、街で指指されるのは同じのような

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

難しいですよ。 名誉を得れば勝手に有名になってしまいます。 何ごとも、ハイリスク、ハイリターンですから。

unko789unko
質問者

お礼

そこをなんとか

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.2

芸名のように 名誉を受ける用の名前を名乗ってみては? 公的文書でなければなんと名乗ろうと自由ですから 本名と分けることでご自身の中でも分別できますし 有名になって「リスクもどうでもいいや」と思える程になれば 「実はこうなんです」 と正体をばらすことも一興です。

unko789unko
質問者

お礼

事業家なんで難しいです。情報不足ですんません。

回答No.1

ペンネーム、ハンドルネーム、芸名等はその為の名前ですよ。 そう言う創作活動上の偽名を使い顔・住所を公表しなければある程度のリスクは回避できるかもしれません。

unko789unko
質問者

お礼

事業家なんで難しいです。 情報不足ですんません。

関連するQ&A

  • 名誉毀損になりますか

    名誉毀損になりますか ある情報サイトを作ろうと思っています。 そこで法人名や個人名を実名で扱いたいと思っています。 ネット上では例えば山田商店ならば「Y田商店」とか、 「○田商店」のようによく一部だけ伏字という表現を見ます。 これはなんらかのリスクを避けるために必要なことなのでしょうか。 こういう形では実際に被害を避ける情報にはなりえないと 思うのです(ある被害を避けるための情報サイトなんです)。 実名で法人、個人を扱うサイトを作る場合、名誉毀損などの リスクの覚悟は必要でしょうか。あとどのようなリスクが ありえますでしょうか(法的に)。 法的リスクに限定して教えていただけませんか よろしくお願いいたします

  • 名誉についてお尋ねします。

    名誉って数で決まるとお考えですか?「○○党に投票してください」という宗教団体の教祖は世界中の名誉を集め雑誌で紹介し、偉大さをアピールしています。(ほとんどが怪しい名誉らしいですが)大体100も200も名誉を持っている自体、怪しくて異常だと思うのですが、名誉を集めるより、何かすばらしい活動をする人の方がよっぽどすばらしいと思ったのですが、意見をお願いします。それともこのような人は、名誉がないと存在感を見出せないのでしょうか?

  • 名誉?

    創価学会の池田はカネをばらまいて名誉を手にしただけと、雑誌・新聞に出ていました。私は本当に偉大な人は必死になって名誉を集めないと思うのですが、他国でもカネさえつめば名誉って簡単に手に入れられるものですか?

  • 名誉・体面とは何か

    名誉・体面とは何か  (1) ほんとうにあるのか?  (2) あるとして 守らねばならないものなのか?  (3) 根拠のないことがらによる誹謗中傷や 不当で過剰なわたくしごとの暴露でもない限り 名誉が問題になったという時点で その名誉にかかわる事柄では 自分のほうに非があると分かっているはず。つまりその間違いをそのまま認めれば済むことではないか?  ◆ (ヰキぺ:名誉) ~~~~~~~~~~~~~~  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89  20世紀末-21世紀初頭の世界では、グローバリズムという言葉で表されている実用主義や利己主義の拡大の過程において、蔑ろにされようとしている(とする流れがある)。  日本においては、第二次世界大戦前の価値観において体面に重きを置き過ぎたとの省みから、体面より実質、外側より中身を大事にしようとする気風が生まれたが、逆に振り子を振り過ぎて、尊厳や誇りをどうでもいいと思う風潮が生まれた。その風潮への抵抗として、誇りに価値を置きたいという気風もまた生まれている。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    (4) どうも振り子は 昔のままに振り切りっぱなしであって 一向に変わる気配がないように感じますが どうですか?  ◆ (同上) ~~~~~~~~~~~~~~~~  名誉(めいよ、Honour)とは、自身の業績、功績、態度、姿、振る舞い、あり方、生き方を讃えられ、それをすぐれている、価値があると自他共に認め、それを自らの尊厳、誇りと見なすこと。  「何かを名誉に思うこと」を誇りという。また、社会的地位が高く名声があることも名誉と考えられ、こうした名誉を望む欲求を名誉欲という。  それが傷つけられ、害われた場合には、それを回復するために命懸けの決闘を挑むということもある。  日本の中世の武家社会では、これは切腹、仇討ちというかたちを採ることもあった。赤穂浪士による主君の名誉を雪ぐための吉良邸討ち入りもその好例である。  (あ) 体面に固執する振る舞いは滑稽で醜い姿に見える(世間体や名誉職にしがみ付く有り様など)。  (い) 一方、恥も外聞も無い人間、誇りを忘れた人間は、醜い行動を平気で行う(儲かるためなら、ほかの誰かが傷ついても、死んでも、何がどうなってもいい、という振る舞いなど)。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    (5) 《傷つけられ害われる》という場合は むしろ名誉棄損といった犯罪を構成するような場合であって あとは名誉欲(≒うぬぼれ)を追うときの名誉もしくは体面が問われるということではないか? もしそうなら なぜ守ろうとするのか?  (6) (あ)体面に固執する振る舞いも(い)恥も外聞もない行動も どちらも大きくは《成り振り構わざる振る舞い》であると思われます。  けれども みづからの存在じたいに誇りをもって しかもあとは成り振り構わないぶっきらぼうという態度もあるかと思います。  これなら 体面は体面のほうが・また周りのほうが構うときには構うであろうから放っておける。のではないか? 何か不都合はあるだろうか?  ご自由に回答あれ。

  • 名誉毀損について教えて下さい

    はじめまして。よろしくお願いします。 名誉毀損について訴える側のことについて教えて下さい。 例えばですが、テレビで○○県は○○だと中傷したタレントがいた場合にその○○県民の人が自分の名誉を毀損したと訴えることは現実的にちょっと厳しいと思いますが、 テレビやネット上で見た人で、どこの誰だか知らない人の名誉を傷つけた場合、その相手方はその名誉を傷つけた人を法的に訴えることが可能なのでしょうか? 名誉を傷つけた側は相手のことをどの程度理解している必要があるのでしょう? 例えば無名な作家(ペンネーム)の名誉を傷つけた場合、こちらはその作家がどこの誰か所在など知らなくても名誉毀損で訴えられる可能性があるのはわかります。 どの程度、その人間が社会的に認知されていることが必要なのか、それとも誰だかわからなくても相手が名誉毀損と感じれば相手は誰であれ訴えることは保証されているのか。 法的に詳しくなくわかりにくい質問だと思いますが、要件のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • 名誉教授

    大学を退官した教授で名誉教授になる人とならない人がいますが、どうすると名誉教授になるのでしょうか?

  • 名誉毀損の公然性について

    Aという人に関する事実を(たとえばAは浮気しているとか)、Bという人に電話で教えたら、これは名誉毀損になるのでしょうか? 名誉毀損の「公然と」に当たるのでしょうか?

  • 「心配する」のは名誉? 不名誉?

    「心配する」のは名誉? 不名誉? Aが自らの名誉に傷のつきそうな行動を取っているとき,Bがそれに対して「Aの不名誉にならなければいいなあ」と心配しているとします。 このような状態を表現するとき,  (1) BはAの名誉を心配している  (2) BはAの不名誉を心配している のどちらの言い方が適切でしょうか? あるいは,体に悪いからとBがAの喫煙を止めようとしているとき,  (1) BはAの健康を心配している  (2) BはAの病気を心配している のどちらの言い方が適切でしょうか? つまり,「心配する」という表現を使う場合,その対象は(1)「よい状態」なのか,(2)「悪い状態」なのか,ということです。 考えていたら,だんだんわからなくなってきました。 よろしくお願いします。

  • 名誉毀損とは?

    よく、雑誌などである事無い事書かれたと名誉毀損で 訴えるって、ありますが、たとえば、自分が近所の人に ある事無い事、いわれた場合も名誉毀損で訴える事ってでき るんですか?名誉毀損って紙の上で、なんたるかの証拠が ないかぎり名誉毀損にはならないの?ちょっとした疑問でした。

  • 名誉、名誉毀損

    1・法的な意味での名誉に個人差(格差)があるのか。 2・反社会的な行為をした者は、名誉を放棄したとみなされ、この者への名誉毀損は問われないのか。 3・2が問われないのであれば、この者の人権の規制に当たらないのか。