• ベストアンサー

SNSで長く続いたとき

ootemonの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

そう思ったときがやめ時です。 今日からは用事あるときしか返信しなかったらいいです。

関連するQ&A

  • SNSの出会い

    30前半女子です。 恥ずかしながらSNSで、会ったこともない人に恋をしています。 それで相談です。 その人は高校時代にとあるスポーツをしていてライバル校の人でした。 ひょんなことからSNSでコメントをもらい、昔話や現在の母校のスポーツ話を メールしていて、お互い先輩後輩みたいに思っているんじゃないかなーと思います。 住んでる場所が遠いので、私が田舎に帰るついでに「会えませんか」と 去年誘って「仕事です」と断られました。 そして、今回は、二人で会うのは勘繰られるかなと思って、複数で会うことを設定しました。 が、「予定がある」と断られました。淡白な返事でした。。 全く、「あなたとしゃべりたかった」「残念~」「いつならあいているよ」とかそんな言葉は ありません。 これは脈なしですか? 会ったこともないのに、こんなにハマるのもおかしいけど、一度お会いしたい! もっとつっこんで「いつなら空いていますか」と聞いたりと押しまくっていいでしょうか。 「●●さんと、おしゃべりしたいです」とはメールしたのですが。。 私の好意は伝わっていますか?

  • 毎日lineについて

    今職場の後輩(女の子)からLineが毎日あります。 一日3.4回やりとりをします。 最初は自分から送ったのですが、それから毎日来るようになりました 職場でも仲がいい方だとおもいますが ただいつも会話途中で来なくなり次の日に お疲れ様とくる感じです。 会話も続かないし、ぶっちゃけ意味がわかりません! 何がしたいのでしょうか? 先輩だから仕方なく返してるんですかね? 同じ職場なのでシカトもしにくいです。

  • SNSで知り合って付き合い始めたというカップル

    SNSで知り合って付き合い始めたというカップル はたで見てると特殊性はないし普通のカップルみたいにとても仲いい感じでした。 ブログのコメントのやり取りもほほえましい感じだったんですが、最近彼氏のほうが他の女の子に浮気だか本気だか知らんがやたらとアプローチ掛けまくってます。 彼女のほうはブログを読む限り彼氏の行動に気がついてないみたいですけどね。 どこがいいんだ?みたいな部分にイイネをつけたり、何も更新してないのに足跡つけまくってます。 「僕はあなたに興味があります」って意思表示しまくりです。 上記事情は、意思表示うけてる女の子は僕の彼女なのでわかりました。 やっぱりSNSで知り合ったカップルの場合、浮気相手や乗り換え相手もSNSでみつけるもんですかね。 うまいこと立ち回れる人だったらSNSはほんと出会いの宝庫みたいな感じだとも聞いたことがあります。 自分の相手が異性のSNS友達に会うのが心配になりませんか? 自分だって相手とSNSで知り合ったわけですよね? 自分がもともとは相手にとっての浮気相手や乗り換え相手だったって可能性もあるわけですよね? そういう事情の上で質問というか相談なんですけど、 1.「彼氏がいるからやめてほしい」と彼女に言わせるべきですか?(彼女を信じてるので変な心配はないですが感じ悪いといえば感じ悪いです) 2.相手の彼女に「あなたの彼氏は他の女の子にちょっかい出そうとしてる」と教えるべきですか?(「第三者的に見ると何も知らない彼女さんがかわいそう」と僕の彼女が言ってます) SNSカップルの彼氏・彼女、僕の彼女、僕、の4人と同じ立場にたったことのある皆さん、ご意見やアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 彼氏<SNS???

    彼女は自分を見てほしいと思うひとなのか、メールなどの連絡よりもSNSサイトに書き込みをしています。 正直最近は慣れてきてはいますが、不愉快な気持ちは変わりません。 普通、彼氏にメールしてからとかなんじゃないんですか? 僕はそういことがないようSNSサイトに書き込む前にメールなどで連絡しています。(内容などは関係なく会話の続きのメールです) 単なる会話がしたいだけなのに、連絡せずにSNSサイトに書き込まれると僕<SNSと感じてしまいます。 そのせいか最近さみしいと感じてしまいます。彼女がなにをしているのか をSNSサイトで見て、はじめて知る悲しみを感じるのは間違っているのでしょうか?? 本当に最近悩んでいて、僕のことは二の次な感じです。 会えば、普通なのですが会っていないときにこそメールなどの連絡って大切じゃありませんか? 話せないから連絡するもんじゃないのですか? 本当にわからなくなってきました。 これって普通なのですか?? ※僕が逆にSNSに書き込んだあとにメールするとなんで?と問いただされます。

  • あのSNSっていいことあるんですか

    SNSってしていいことあるんですかね 自分はニュースとかでそういうので実際にあって殺されたとか事故に巻き込まれたとか悪いことをいっぱい聞くのですが それに中毒になるという話も結構聞きます これもSNSですよね 違いましたっけ?? まあこういうことを人に聞けたりネット上でしか言えないことを相談できたりするのはいいですけど そういうのってためになるんですかね もしこういうのがなかったら周りの人に聞けるからその方がためになると自分は思うんですよ こんなこと言っておいてここで質問してるのは矛盾してますが まあよかったら答えてください

  • LINEに執着し過ぎでしょうか。

    わたしには気になる男性がいます。 友達の友達で面識はなかったですが 名前と顔は知っていました。 今年夏、その友達を通してLINEで連絡をとるようになりました。 電話もしたし2人で会って遊ぼうという話もしました。 しかし、彼が元カノと復縁してしまい遊ぶ話もなくなり連絡も取らなくなりました。 少し気になっていたので残念でしたが理由が理由だったので受け止めました。 そして10月になってからSNSを通して彼と会話をする機会があり 復縁した彼女と別れたことを知りました。それから再び彼と連絡を取るようになりました。 夏に会えなかったからと遊ぶ約束し、電話で会話をしました。 その際に彼が「相性がよさそうだし、俺とかでも付き合うこと考えれたりする?」 と聞かれました。わたしは「全然考えれるよ」と答えました。 それから数日後、彼と会いお互いのことや周りのことを話しました。 今度は食事に行こうとぼそっと言ってくれたので、嬉しくなりました。 その日お互い帰宅し、楽しかったねとLINEで会話してお互い「おやすみ。」 と言って会話はおわりました。そこで、次の誘いがくるまで待っていれば 良かったのですが、会った時に電話で話したことについてお互い触れなかったので わたしは再度どう考えているのか聞きたくなってしまい 次の日にLINEを送りました。彼は平日は昼間は忙しく返信は夕方から夜が中心で 返信も遅かったのでなかなか会話が進まず、聞けたのは四日後でした。 「会った時楽しかったし、俺もちゃんと考えているよ。」と言われ安心しました。 また会おうと話をして「また空いてる時あったら教えてね」と会話をして会話は終わりました。 質問したいのは、わたしは連絡を取っていないと不安になってしまうタイプです。 話す内容もないのに無理にLINEを続ける必要もないと分かっているのに 相手からの連絡を待てませんでした。次は食事にと話したので待っていれば 連絡はきただろうし、変に気にしすぎてしまいました。 彼は、SNSで女の子と絡んでよく遊んだりする人ではないし むしろ普段男の子とばかりつるんでいて、LINEも女の子は少ないそうです。 会おうと言ってくれたのも、気があるからだと言ってくれていました。 男の子は女の子より連絡を取るという手段に執着していないと聞くし わたしたちがした会話の流れで、次会う約束を具体的にするまで連絡を取らない という状況は悩むことでもないし、気にする必要はないでしょうか? 重たいと言われやすいので、今回はちゃんと相手のことも考えて 連絡を取らなくてはと考えています。男性の方はどう思いますか? わたしは彼のことが好きというより、いいな~と思っている状況です。 彼も付き合うことを考えれるかと聞いてきた側ではありますが わたしのことは仲の良い友達くらいに思っていると思います。 得に男性の方回答お願いします!!

  • SNSを辞めて

    SNSでの人間関係に疲れて、FacebookとInstagramを去年辞めたのですが、twitterも最近辞めました。 ですが思ったよりもtwitterを利用していたためか、やらなくなった途端に自分に趣味ややりたいことがないことに気が付きました。 ふとした時に呟きたいな…となったり、SNSをしていない人は情報などどこで集めているのだろう?と考えたりします。 LINEは連絡手段で使っているのですが、頻繁に連絡を取るのは主人や実家の親くらいで、一日一日が何もなくただ過ごしているようで無駄に感じてしまいます。 障がい持ちの主婦で、子供もおらず仕事はしておりません。 現在障がい者手帳を申請しているので届き次第職に就きたいなと思っております。 SNSをやっていない主婦の方は家事以外で普段どんな事をされていますか?

  • あんまりないですよね??先輩から後輩にアタックするのは・・・

    あんまりないですよね??先輩から後輩にアタックするのは・・・ 先輩からアタックするのってありですか?? 自分は大学三年の男です 後期から一年生の授業で知り合った後輩が気になります。 相手は二個下です。。。。 その女の子はいつも五人グループでいます 私は一人で受けてたんですが、同級生の女友達がその子たちと仲良かったので知り合いました(その同級生は授業一緒ではありません) 今ではかなり仲良くて授業以外でも挨拶してくれたり、お疲れ様ですみたいに声かけてくれます 自分の好きな人も最初は何とも思っていませんでしたが、慕ってくれたり挨拶してくれたので人柄にひかれた感じです でもその子は先輩として慕ってくれているので、先輩から男として見てほしいです 後輩で二つ年下ってっこともあるので、女の子だしまぁよくしゃべります でもいつもにこにこしてて自分も聞き役なので仲が良く見ていて妹みたいな感覚あります 100パーセント嫌われてない自信はありますが・・・ まぁ彼氏はいないのですが、メールのアドレスは知りません 自分はアドレス聞けるのですが、女の子の友達がいつもいるので聞きにくい所あります その女の子の友達にあの子かわいいんだよねってつたえたほうがいいいのか悩んでます その女の子グループの一人に相談するのありですか?? 先輩から後輩にアタックするのはありですか??

  • SNSについて

    こんにちは。初めて投稿させていただきます。僕は40代独身、求職中の男性です。 認知症の母と2人暮らしで彼女等はいません。結婚もこれまで相談所やお見合い等頑張りましたが、すべて惨敗でした。 そしてもう結婚は半ば諦め、暇つぶしにと思って某SNSに登録しました。 友達ができればなと思いましたが、実際はゲームの誘いだったり業者のカモにされたりなど散々で、ここでも誰も僕の相手はしてくれないのだと落ち込んでいた矢先、プロフィール検索でやさしそうな女性を見つけました。 彼女は20歳も年下でしたが、意を決して「よかったらメールしませんか?」と送ったところ、「私でよければ構いません」と返事が来ました。心配だったので、「おじさんでも大丈夫ですか?」と聞いたら「ネットでは年齢などは関係ないと思っているので心配ありません」と言ってくれました。 それから、SNSを通して彼女とメールするようになりました。 と言っても僕から送るばかりで彼女から来たことはありませんが、メールを送ったら必ず返事はくれます。 本当にやさしい人で、結婚できないことや母親のことで悩んでいるなど、いつも親身に相談に乗ってくれました。そして気がついたら彼女とメールするためにこのSNSをするようになっていました。 そして、僕は彼女のことも知りたくなり、色々質問したり敬語はいらないなどと言いましたが彼女は変わりません。何か相談あればのるよと言っても「大丈夫です」のみ…僕としてはたとえSNSでも互いに頼れる存在になりたいと思っていたので少し寂しかったですが、彼女と話せるだけでも嬉しかったです。 ところがそんなある日、彼女はなかなかSNSにログインしなくなってしまいました。気になって聞いたところ、「本名で登録する某SNSを始めたので、同級生とも再会したりできてそちらのほうが楽しいのであまりこちらにこなくなってしまった」といわれました。 そこで僕は「僕も登録すれば仲間入りできますか?」と聞いたところ「面識のない人に本名は教えられない」といわれました… やはりネット上だから信用されていないんだなと聞くと、「ネットはネット、リアルはリアルです」と言われました。年齢は関係ないと言っていたのも、実際に会ったりはしないからということを知り、実際ならば関わることができないんだと思うとショックでした。 今でもSNSで時々メールはしていますが、やはりもう少し親しくなりたいと思う自分がいます。 彼女に信頼してもらい、もっと仲良くなる方法はないでしょうか?

  • 彼氏のSNS

    彼氏はゲームが趣味です。 でも私のことも大切にしてくれていると伝わります。 ある時彼氏のSNSをのぞくきっかけがあり、ゲームのフレンドの女の子の投稿をいいねしたり、リプで会話したりと近い距離感で関わっているのを見てしまいました。リプの内容は、彼氏が女の子をゲームに誘っている内容でした。しかもノリだとは思いますが、彼女がいるのにするべきでは無いであろう、見ていて気持ちのいいものではないやり取りもされていました。 私はその事がショックで、嫌な気持ちになったと彼に伝えました。彼は不安にさせたことへの謝罪と、やましい気持ちはなく男女関係なく接していたと自分の見解を伝えてくれました。 彼は、私が嫌な気持ちになるなら、と女の子のフレンドとの関わりを全て絶ってくれました。 その時は、「嫌な気持ちにはなるけど、これからも変わらずそうしてもいいよ」と彼に伝え、強がってしまいました。 そして何ヶ月か後、久しぶりに彼氏のSNSをのぞいたら、また別の女の子をフォローして投稿をいいねしたりしていました。 私に返信はしていない時間に、その女の子の投稿にはいいねもしていたようです。 しかもその女の子の垢はサブ垢のようで、少人数のフォロワーの中になぜ彼氏が入っているのかと余計不安になってしまいました。 またSNSを見た自分が悪いのはわかっているのですが、見たら結局何かしら見つかるのは彼に原因がありますよね。 おそらく彼は前回もそうでしたが、やましい気持ちはないんだと思います。 やましい気持ちがあれば、別の垢を使うとか、鍵をかけるとかすると思います。 悪気がないせいで彼を責め立てることができません。でも私は、わざわざ女の子と関わらなくてもいいのでは?と思ってしまいます。 これから私はどうしたらいいですか? ①そんな彼を受け入れられないのなら別れる ②SNSをのぞかず、現実を見ない この2つのどちらかですよね。 メンヘラな自分を治したいです。 アドバイスをお願いいたします。