• 締切済み

妻のイライラについて

結婚3年内(子無し)です。 妻がイライラした時に私に当たってきて困っています。 イライラすると数時間は止まらず 過去のことを掘り越してくるだけでなく、最後には私個人を否定してきます。 妻に何等かの不都合があった時にイライラするのですが、 私がミスをして不都合を起こすことは無論、 最近は妻がミスをして不都合を起こしても私のせいにして文句を言って当たってきます。 なるべくイライラさせないよう自分のことは自分でしていますが、 余計なことを言わないようにと考え込んで必要なことしか言わなくなり 家での口数がかなり減りました。 私は今まで一度もイライラして当たったことはありません。 おもに休日一緒にいる時間があるのですが 外出をするときは自分が不都合を起こさないように気を付けていますし 私の意見は言わず、すべて妻の意見を尊重して好きなようにしてもらっています。 私が不都合を起こしてイライラさせないというのもありますが、 「自分のやること、発言することには自分で責任をもつ」のが普通だと思っています。 妻が好きなようにしているのだから不都合を妻が起こしても妻自身が悪いと認識してもらいたいのです。 ただ私も何度かやんわりとそのことを伝えてきましたがあまり理解されず、 イライラしてしまうと手がつけられません。 妻のほうに非があったと分かっていても今後を考えてしまい 「私のほうが悪かったね、ごめんね」と言ってその場を終わらせようとしています。 ただそれでも治まらないことが多く、悪い空気が続いてしまいます。 私も家では自分の好きなようにできないので家に帰りたくない、 一緒にいたくないと思うことがあります。 近くに相談できる人がおらず困っています。 逆に妻が当たってきたときに私も感情を出して言った方がいいのでしょうか? 何か良い対処・アドバイスをいただきたいです。

みんなの回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 私の妻もヒステリックで気が短くこれまで何度も苦しい 思いをしてきました。そこでですが、 >なるべくイライラさせないよう自分のことは自分でしていますが、 >余計なことを言わないようにと考え込んで必要なことしか言わなくなり >家での口数がかなり減りました。 >私の意見は言わず、すべて妻の意見を尊重して好きなようにしてもらっています 以上のこと、同じ立場ですからよーく分かります。 私も最初はあなたと同じ事をしていました。 しかし、ここが問題なのです。 上記の事は全て、あなたが奥さんと向き合うことを放棄している ということをまずは気付いてください。 良かれと思ってのこと、自分自身が苦しむのを避けたいから だとは思いますが、あなたが奥さんと向き合おうとしないこと が、奥さんを更に助長させる結果となるのです。 >妻が好きなようにしているのだから不都合を妻が起こしても >妻自身が悪いと認識してもらいたいのです。 ここなんですが、この気持ち痛いほど分かります。 しかし、奥さんが悪いわけではないのです。 もちろんあなたが悪いわけでもありません。良い悪いでは無く ただ、奥さんはそのような事象になったというだけのことです。 この良い悪いでジャッジを始めると、夫婦関係は破綻して しまいます。 全てを自分の物差しで測って、価値観を押し付けるやり方は 相手の感情を大きく揺さぶることになります。 >妻のほうに非があったと分かっていても今後を考えてしまい >「私のほうが悪かったね、ごめんね」と言ってその場を終わら >せようとしています。 >ただそれでも治まらないことが多く、悪い空気が続いてしまいます この気持ちも良く分かるのです。私も最初はそうしていました。 もうそうするしか方法が無いと思いますよね。 しかし、これが一番問題なのです。 人は、悪くないのに相手から謝られると、余計に怒りが出る ものなのです。 それに、あなた自身が謝る必要が無いと思っているのに、謝る こと自体があなたの心に歪みを生みます。 そしてそのような状態で謝ったとしても、決して奥さんの心には 届きません。 >私も家では自分の好きなようにできないので家に帰りたくない、 >一緒にいたくないと思うことがあります。 これが最終段階です。私も同じでした。仕事が終わっても残業 だと嘘をついて、一人で外食したり、映画を観たりしながら 時間を潰し、妻が寝静まった頃に帰るということを繰り返し、 休暇も取らず会社に行き仕事をしたりしてました。 でもこれが続くと、最後には離婚しか選択が無くなってしまい ます。面倒なことは分かっていても、もう何でもいいから離婚 したいと考えるようになってしまいます。 以上のことから、今のあなたがすべきことを申し上げます。 (1) 奥さんに対して謝る必要が無いとあなたが思うなら、絶対に 謝らないこと。 (2) 奥さんに対して感情が噴き出せば、抑えないで奥さんにぶつけて ください。 (3) 奥さんを怒らせないように行動するのを止めてください。 (4) 奥さんと本気で真正面から向き合うこと (5) 離婚では無く、乗り越えることを強く意識していくこと。 (6) 奥さんを、良い悪いでジャッジしないこと。 (7) 奥さんの話を素直に聞く耳を持つこと。 (8) 奥さんの言葉に対して、正論や方法論、解決論など理論的に対応しないで ただただ話を聞くこと。そして奥さんに気持ちに共感すること。 以上、とても辛く勇気のいることだとは思いますが、あなたが ちゃんと奥さんと向き合うことで、必ず乗り越えられます。 私自身も上記の事を実践して、今はとても良い夫婦関係ですし、 毎日が楽で、幸せですよ。 あれからプチ家出することも無くなりました。 男性というのは、物事を解決しようとします。理論的に効率的に 動きます。しかし、女性はそうでは無いということを理解すること。 多くの女性は、相手にただ話を聞いてくれただけで解決する ものなのです。 解決して欲しいわけでは無く、ただただ寄り添って欲しいだけ なのです。 この男女の違いが多くのすれ違いを生じさせます。 どんなに考えても、どう考えても俺は悪く無いと思っても、 妻はそうなんだな、そう思うんだなって、まずは一旦自分の 中に落とし込んでください。 その上で、あなたの中に湧き上がる感情(怒り・寂しさなど) があれば、その思いを奥さんに実況中継するように、教えて あげてください。 お前が○○だからおかしいとか、○○だから悪いでは無く、 僕はこう思ったよ。悲しかったよ、寂しかったよとう感じで、 自分の感情を説明する感じです。 しばらくは辛いと思います。 でも、夫婦というご縁はとても強く繋がっています。 たまたまとか、間違いで繋がるような簡単なものではあり ません。 あなたと奥さんが出会った意味があります。どうしても奥さん じゃなければならなかったから出会い、結婚したのです。 だから安心して何度でもぶつかってください。 泣いて、怒っていいのです。心と心でぶつかることが出来る のは家族だけですから。 あなたがこの世に生を受けた意味があるとすれば、それは 今目の前の奥さんと向き合い乗り越え、幸せを掴むことなの かもしれませんね。 大丈夫ですよ、経験者の私が保障します。あなたなら乗り越え られます。 もしそれでも、それでも、どうしても無理な時は、またその時 考えましょうよ(^^♪

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

あなたが優しいから調子に乗るのでしょう。一度ブチ切れてみてはどうですか?いい加減にしろ!このあま!とでも。

  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.6

私は逆で当たられっぱなし。 夫は一旦ボルテージが上がると手がつけられず取り付く島もありません。 そういう時は沈黙が一番  相手の沸騰が収まるまで待つ。自分で冷静に考える時間を与える。 勝手に一人で切れて喚いているのもバカらしくなるみたいですよ。 それって始めは相当なストレスですが慣れると壊れたラジオが鳴ってるくらいにしか思えなくなりますよ。 それにしても気が休まる暇がありませんよね。私は専業主婦なので日中は自由にしているのでストレス発散出来るし夫の扱い方に慣れるとそう苦でもありません。 ちょっと気になったんですが夫婦間で良い悪い正しい正しくないと言う尺度で図っては上手くいきませんよ。 ミスをしない人間なんていません。 ミスをした時に責めるのではなく一緒に辛さを共有してあげてこそ相手の心を開く事が出来るんです。 それを「お前の責任でこうなったんだから反省しろ」と開口一番に言っては人間関係台無しです。「そうか・・大変だったね。今度気をつければ良いよ」と言ってあげてこそ相手は心から反省するんです。 人はミスをしても相手が受け入れ慰めてくれたら決して人のせいにはしないですよ。 奥様は寂しいんじゃないですか? 子供なんかよくありますよね。親に難癖つけて構って欲しいをアピールしてるとか・・ 

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.5

子供がいないんだから、一緒にいてイライラするだけなら、お互い不愉快だし、結婚生活を続ける理由もないし、離婚を考えたほうがいいんじゃないですか。 今後もあなたにイライラをぶつけるなら別れると明確に伝えれば、離婚したくないなら改めるでしょうし、奥さんの方でも別れた方がお互いのためだと思えば、離婚の方向で話が進むでしょうし。 イライラして夫にあたるっていうのは、自分のストレス解消のために夫を嫌な気持ちにさせようとする考え方ですから、夫を尊重するとか、大事に思う気持ちは一切ないということです。さらに言えば、そういう感性の女性は、年齢を重ねれば重ねるほど、さらに図々しく、憎々しくなっていくものです。 そんな奥さんのために一生いやな思いをし続ける意味なんかないので、結婚相手を間違えたと素直に認めて、やり直すことを考えたほうがいいですよ。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.4

奥様が、月経前症候群の可能性はどの程度あるのでしょうか。 http://pms-navi.jp/ 月経前症候群の場合、ホルモンがそうさせるので、本人の意思だけで抑え込めるような簡単なものではありません。 他にもアダルトチルドレンの可能性、承認欲求が強いなど、いろいろと理由は考えられると思いますので、一度そのあたりを調べてみてはいかがですか。

回答No.3

55歳 男性 逆の立場で考えてみて下さい 一緒に生活していてイライラする原因を考えた事ありますか? 一番最初に思いつくのがお金なんですが、何かやりくりで問題ありますか? 共働きで多いのが旦那が家事をしない事 思い当たる事ありますか? 生活の中で思い浮かばないなら、奥様のご両親はどうですか? 性格は遺伝しますので、ご両親で思い当たりませんか 何かを我慢していたのが、爆発した可能性があります 今までの生活の中で、自分勝手な行動した覚え無いですか? 色々考えても無いなら疾患の可能性かなと思います

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1215)
回答No.2

机上の空論回答失礼します このようなことは珍しくありません。 そして質問者様のような対応も普通ですし、 むしろよく耐えているなと思いました。 ここではぐっとこらえるのがいいのではと 思いますが、倒れられない程度に諭すのは 必要かもしれません。 下手に言い合いになりやれDVだ、 慰謝料よこせとならないように 録音でもされてはいかがですか? 結婚生活において妻のストレスを解消する方が、 夫のストレスを優先して解消するよりも、 夫婦生活がうまくいくという統計データが 出ています。 奥様はエネルギーが有り余っていらっしゃる のでしょうかね? それとも、月経時にえもいわれぬ負荷が 生じていらっしゃるのでしょうか? (関係ないか…) 1度イライラを何かに責任転嫁させず、 原因究明をする必要があると思います。 家族なのですから、落ち着いている時にでも お時間をとってみてください。 部屋の雰囲気は暗めで、お酒でも煽りながら してみるのはいかがでしょう? 飲めないなら、お茶とお菓子でもいいですよ。 また向かい合うよりも、90度くらいで(イメージはお医者さんの診察) または隣りで話すと相手も緊張せず話せると思います。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.1

イライラは実は精神疾患ですよ。安定剤で改善することができる病気です。 自覚している人は、このイライラのせいで家庭内はもとより自分の商売などにまで「支障」が出たりするから 「これは何とかしないとまずい」 という気持ちになり精神科の門をくぐります。そりゃあ、仕事、売り上げ、給料にまで影響したらさすがに自分でも自分の性格がおかしいと気づくわけです。 逆に、「なんとかなっている」うちは「支障がない」わけですから、自覚もしずらいでしょうね。今の奥さんのことです。 旦那さんであるあなたは感情的にならずに、でも演技として「支障」を奥さんに知らしめる態度をするのが良いと思います。 たとえば「離婚をほのめかす」とかです。 もうお前のイライラに気を使ったりご機嫌をとるのは疲れた。オレが家を出ていくか、お前がメンタルクリニックに行くか、どちらか決めてくれ。 と言えばさすがに相手だって「自分はおかしいのか?」と自覚するでしょう。 こんなのも参考になります。「もう、わかれたいんだろ?」 http://yuk2.net/man/115.html

関連するQ&A

  • イライラ妻を甘やかせ過ぎ?叱るべきか?

    妻が育児嫌いでいつもイライラしており、困っています。 下記の私の行動は甘やかせ過ぎでしょうか?ガツンと叱るべきでしょうか? 私、妻ともに30代半ばで、子ども6歳と3歳(ともに男の子)がいます。 妻は育児が嫌いなため、子どもが0歳の時からパートに出て、保育園に預けています。 よって、嫁の平日の育児は朝6時半から7時半の約1時間と、夜6時半から8時半の約2時間の、合計3時間です。 私が朝6時半に仕事に出るため、その時に子どもを起こします。帰りは夜8時半くらいで、それから子どもをお風呂に入れ、9時半頃に寝かせます。 土日祝日は家族4人で過ごしていますが、ほとんど私が子どもを見ています。 しかし、平日の3時間と土日祝日の子どもとの接触が嫌だということで、いつもイライラしています。 子どもを怒鳴ったり、小突いたりしています。私に対しても冷たい態度を取ります。 妻と話合って、ここ2か月くらい、週末(金土日)は妻を家に残して、私の実家へ帰ったりします。 実家にもあまり迷惑を掛けられないので、朝から子どもと外出し、子どもが寝る頃に家に帰ったりします(食事、お風呂は外で済まします)。 私も家事(皿洗い、風呂洗い等)をし、夕食(朝食は食べない)も自分の分は作ったり、買ってきたりし、妻にできるだけ負担を掛けないように考えているつもりで、妻も喜んでくれてます。 しかし、それでも妻はいつもいつもイライラしており、私もどうすべきか困っています。 (基本的に私はイライラする人が嫌いで、かなりの苦痛です。) このまま我慢するか、ガツンと叱るべきか? 叱れば、さらに妻を追い込みそうで悩んでいますが、甘やかせ過ぎではないかとも思っています。 可愛い子どもを産んでくれたので、妻と離婚することは考えていません。 皆様のお考えを参考にさせていただきたく、質問させていただきました。

  • 妻のイライラ

    結婚5年目の男です。 ここ2,3年妻のイライラが酷くなって受け止められなくなってきました。 結婚当初からイライラする事が多く起こりやすい性格だと思っていましたが子供が出来て大きくなってくるにつれて子供にも当たりだし困っています。 妻自身が「イライラしてストレスが溜まるけどストレス発散できない」と漏らしています。 夫である私が話しを聞いたり話しあったりしてるのですが最近では「あなたじゃ話しにならない」「話すのが間違ってた」といって話しもしなくなりました。 私自身もうまく話しを聞けるほうではありませんが精一杯聞いて自分の意見を言ったり妻の意見を聞いたりしています。 最近ではちょっとしたことでイライラするみたいで「車に乗ってたらホーン鳴らされた」とか「幼稚園の参観日で同じクラスのお母さんが嫌がってるみたいだ」とか毎日のようにイライラしているようです。 妻も毎日誰かがイライラさせる・・・とか言ってますが先に書いたような事は普段生活してたら普通にあることだと思っています。 私もいつイライラして怒りだすか不安な毎日です。 どうやったら妻のイライラをなくしてあげられるでしょうか?

  • 妻のイライラ・ブツブツに悩んでます

    30代会社員です。家族は妻(30代専業主婦)、娘(2歳)、息子(0歳)です。 妻のイライラに悩んでます。まだ子供が小さいこともあり、育児で疲れています。そのせいか近頃大変機嫌が悪いのです。私も妻が育児で大変なのはわかっているつもりで、家事もできる範囲でやっています。 ところが妻は、私の行動の何もかもが気に入らないのです。例えば洗い物をしていると、「水を使いすぎだ」と言い、食事にウドンを茹でようと食器棚を探していると「そこは私のテリトリーだからいじらないでほしいのに」と言い、洗濯物をたたむと「今やらなくてもいいのに」などと言います。 私が一番参るのは、そういった文句を面と向かって注意してくれるならまだしも、聞かせるつもりなのかそうでないのかはわかりませんが、独り言のようにブツブツ言うのです。せまい家ですし、妻のブツブツはほとんど私の耳に入ります。 子供との接し方も気に入らないみたいです。例えば下の子をあやしていると、「(普段やらないのに)自分の都合のいい時だけやるのよね」と言い、遊んでいると「同じことしかしない。何も知らないんだな」と言います。それも聞かせるつもりかどうなのか、ブツブツと言うのです。 一時が万事この調子です。私も頭に来るし気分もよくないのですが、子供の前で言い争いはしたくないので聞こえない振りをして我慢してます。妻は家事の手抜きはしないと思います。食事も作ってくれます。それは感謝してるのですが、妻がたまたま私より早く布団を敷けば「何もしないんだな」みたいなことをつぶやき、私としては何かしたらしたで、しなければしないでブツブツ言われると感じます。はっきりいって休みなんかいらない、365日仕事に行った方が楽だとすら思えます。 妻に対し、「して欲しいこと、して欲しくないことがあるならはっきり伝えてくれ」と頼むと、妻は「一から百まで言わないとわからないのか。いちいち言ってられない。何でそんなに空気が読めない」と怒られました。先日私も我慢できず、つい「俺が全部悪いのか?」と声を荒げてしまったら、「私は子供のために必死にやってる。なのにあんたは自分勝手に行動してるし、子供にも関心がないんでしょう? 子供には父親が必要だから一緒にいるけど、今後あんたが変わらないなら先のことを考える」と言われました。 私もヒラながら正社員で一生懸命働いてますし、子供にも自分なりに愛情をかけてるつもりです。妻の目には何もかも気に入らないみたいです。酒もあまり飲まず、ギャンブルもやりません。 義母は前に「自分の娘だけど、とにかく気難しいから」と言ってくれたことがあります。妻は友達も多いのですが、好意を抱けない人に対しては実に冷淡な態度を取ります。機嫌が悪い時、私のことは本当に気に食わないんでしょう。 毎日ブツブツを聞かされ、なじられて精神的にボロボロです。妻になじられると思うと、自分の行動に全く自信が持てず、家の中にいても針のムシロです。何をしてもしなくても、文句を言われるのは辛いです。子供はかわいいし、妻も気の毒な過去があるようだし、こんな自分と一緒になってくれて感謝はしてるので、なんとか穏やかに生活したいと願ってます。こんな妻とはどんな風に接したらよいでしょうか?

  • 相手にしょっちゅういらいらします

    彼と私は付き合って1年半強です。 一緒に暮らしてます。 付き合ってからずっと喧嘩が耐えません。 彼の嫉妬がものすごくて、最初の頃はものすごく疲れました。 細かいことでいちいち文句を言われたり、ありえないことで怒られたりしていて、最初のうちは私も怒っているのですが、そのうち、私にも非があると思い、私が折れてきました。 いろいろと考え方も違いますが、彼の意見を一生懸命尊重するよう努力してきたつもりですが、結果的にはいつも私がわがままということで終わってしまいます。 確かに、私はわがままなんですが(家族も認める)、彼も相当わがままなんだろうなと思います。 できるだけ彼の意見を尊重して納得するように努力してます。 でも最近、私が彼にしょっちゅういらいらするようになってしまいました。 わたしがこれだけしているのに、なんで?と思うことがいっぱいあるんです。 私がすると文句言うのに、自分はするんだ?ということもいっぱいあって、細かい細かいこと(本当にくだらないほど細かいことなんです。)で、イライラが止まりません。 一人になると、自分のわがままさやここがいけなかったな、と思う点がいっぱい出てきて自己嫌悪の繰り返しで、彼に会いたくなります。 でも実際声を聞いたりするとまたむかつくことが出てきちゃうんです。 こんな文句ばかり言う女なんてどうして相手は私と一緒にいたいと思うんだろうと思います。 彼がすごく優しい人だということを分かっているし、彼なりに一生懸命私のことを考えて向き合ってくれてるのに、最近は私がいらいらしてしまって・・・ 本当に疲れてしまって、自分が何を文章にしたかったのかもうまく表現できません。 小さなことで幸せを感じれる、ハッピーな私に戻りたいです。 自分の思い通りにいかないことが多すぎて、毎日涙が出てきますが、結局は彼のことが好きで別れられません。 別れたいのか別れたくないもかももう分かりません。 疲れてしまいました。 もう私は29歳です。 結婚も意識しています。 別れるなら早く別れないとという気持ちも私を焦らせるのかもしれません。 どうしたらいいんでしょうか。。。

  • 妻のイライラに対して夫は?

    恐らく育児疲れと、ホルモンバランスの乱れが原因かと思いますが、生理前になると自分に罵声を浴びせたり異常にワガママになったり…もちろん暴力も… 出産後から始まったのですが、最初の頃は何が何だか分からず自分も一緒にイライラしてしまいました。(今もイライラはしてしまいますが、自分から理解力が無くて申し訳ないと妻に謝ります) 喧嘩の数を重ねるうちに育児疲れではないかと思い、家事を手伝ったり、子供と自分を留守にして妻を友達と遊ばせる時間を作ったりと自分なりに改善を図っているのですが… 妻曰く、 「生理前はホルモンバランスが乱れるから仕方ない」 と言います。 それに乗じて理不尽にワガママになったり、少しでも自分に気に食わない事があると罵声なり突き飛ばしたり等、急に始まります… 最近の自分は、そのイライラが始まると若干呆れと諦め気味に、 「気が済むまで殴るなり何なり好きにやればいいじゃないか」 とも言ってしまいます… この妻のイライラからの罵声やら暴力に対して、夫は何をしてあげれば良いのでしょうか… 些細なアドバイスでも、自分に対する説教でも構わないので、コメントよろしくお願いします。 ↓参考までに… ・私は24歳。妻は23歳 ・来月で2歳になる息子が居ます ・自分は泊まり勤務がメインの仕事の為、宿→明→休 の連続です。(そのため土日祝日関係なしで、家に居る頻度は高い) ・妻は専業主婦で、妻の実家は車なら比較的近い。

  • 妻をイライラさせてしまいます。

    妻をイライラさせてしまいます。 私が良かれと思ってしたことには余計なことが多くイライラさせてしまいます。 例えば、 買い物を頼まれて必要なものを買うのですが、「これもあった方が良いのでは」と考えて余分なものを買ってしまい、結局無駄なものを買う結果となったり、家事を良かれと思ってやって、元々妻がやろうと考えていた予定を壊してしまったりしてイライラさせてしまいます。 また、頼まれた事を聞き間違えたり、聞き逃したりしていることも多く、やらなくて良い事をしてイライラさせることもあります。 自分が考えついたことをして良いかどうか確認していこうとは思っています。 他にこういったことを減らしていくために何に注意していくと良いでしょうか?

  • 妻が掃除をしないため、かなりイライラ。

    妻が掃除をしないことを含めて、かなり悩んでいます。 結婚して15年以上の共働き夫婦です。  半分以上、愚痴に近い内容ですが、どうすれば妻が率先して掃除などができるようになるのか。もしくは、そのようなことは期待せず、あきらめるべきなのか、ご意見をいただければと思います。 これまで、自ら掃除機を持ち出し、掃除をしているところをほとんど見たことがありません。週末の休みに私が掃除機をかけています。  掃除機を出してくるのが面倒度と思い、ダイソンを購入し、すぐとれる位置に置いていますが、見向きもしません。購入する際は、”重たいのは嫌だと”か意見を言っていたのにもかかわらず・・・。  掃除機での掃除ををしない以外にも、片づけ、掃除全般ができません。  また、時間にもルーズであり、朝もギリギリまで寝ていますし、起こしても起きません。”起こしてくれ”と言われますが、起こしても起きないので、困っています。特に朝は、子供のお弁当などやることが多いので、イライラし、子供に対して”早くしなさい”と怒っています。  私からすれば、もう少し自分自身が早起きをして、余裕を持てばいいのにと思ってしまいます。  妻も働いているため、家事に関しては、できる限り負担を減らすため、食洗器、乾燥機付き洗濯機も利用しています。  食器洗いや洗濯も、寝る前にセットしておけば、朝の余裕もできるのに、なぜか朝になってやっているせいで、余計に時間が無くなり、ばたばた、イライラしているようです。(私は通常はその時間帯はすでに出勤しており、家にいませんが、コロナの影響で在宅勤務が多いため、その現場を目撃しています)  仕事は大体7時ごろに帰ってきているようで、そこから晩御飯の支度をし、8時~9時頃に夕食をとります。その後はTV見たりしていますが、妻はそのままソファーで寝ていることが多いです。  特に仕事が忙しく、時間がなくて食洗器への洗い物のセットや、全自動洗濯機の準備ができないというわけではなく、後回しにしているとしか思えません。  私自身は家事は妻がやるものとは思っておらず、気づいたらどちらかがやればいいと思っております。そのため、食事を作る以外のことはやっております。  掃除機、布団干し、トイレ掃除、玄関や家の周りの掃除などなど、気づけばやるようにはしています。妻は気づかないので、しているところを見たことがありません。  食洗器や洗濯についても、妻がなかなか気づかないのにしびれを切らし、私がすることもあります。  ”ゴミが目の前にあるに、なぜゴミ箱に捨てない?しかも、自分が出したごみであり、自分の家の中のことなのになぜ気づかない?”というような感覚です。  妻はフルタイムで働いており、よく仕事の愚痴を言っています。愚痴というのが、”普通だったら、こういうことするのに、あの人はしない”という内容が多いのです。それが分かっているのに、なぜ普通の人がする掃除ができないのか?ととても疑問に思います。  2人の中学生の子供にも叱ることがあります。私は、自分ができていないことに対して、子供に叱ることはしません。ただし妻は関係なく叱ります。”早く起きなさい”とか、”前日の寝る前に準備しなさい”とか。  これまで、妻の意識が少しでも変わらないかと、   (1)まったく何もしない。   (2)いろんなことを私が率先してやる。 の2通りを試してみましたが、まったく効果は出ませんでした。 (1)はどんどん家の中が散らかっていくので、私が我慢しきれなくなりますし、(2)は妻があまりにも手伝おうとしないので、逆にイライラが増大し、結局長続きしません。  妻がこのような状態ですので、当然、子供もそうなります。私がいろいろと掃除などをしているでの、それを子供たちは見ていますが、どうしても楽な方へ流れますよね。  子供のことを考えても、そう少し、妻の態度を改善したいと思っているのですが、どうすればよいでしょうか?    

  • 産後の妻のイライラ

    私には、妻と4ヶ月になる娘がいます。 先日、妻が里帰りから帰宅しましたが、産後妻はちょっとした事でも私にイライラししています。自分なりに力になろうと、オムツを替えたり食器を洗ったりとしていますが、先日私が仕事から帰ると怒っていたので聞いてみると、一人でどうやってお風呂に入れたか気にならないの?食器洗ったりは自分でできるからそういうのを心配してもらいたいなど言われ私の行動派いつも的外れのようでイライラしています。 自分は心配しているのですが、以前妻に大丈夫?なにかやろうかといったところ、あんたには関係ないなどと言われ、また何か言うと怒らしてしまうのかと思い何も言わないとそのことでまたイライラしているようです。 どう対処していいのかわからなくなってきました。 産後だから仕方ないと思い我慢していますが、『一緒に居たくない、お金だけ持ってきて、いなくなって』など言われ正直辛いです。 私の配慮が足りないせいで妻はもっと辛いのでしょうが、何かいいアドバイスをお願いします。

  • 落ち度がないのに、妻にイライラします。

    最近なんでか、やたら妻にイライラします。 結婚して二年目。去年子供が産まれました。 平日はほとんど終電帰りですが、育児は積極的に参加して いるつもりで、子供のことは本当に大事に思っています。 妻は専業主婦で育児と家事をしています。これといって 落ち度はありません。 恐らくこれが原因かと思うのですが、本当に疲れてクタクタに なって帰ってきた晩に、妻から今日あった1日の話を聞きました。 妻的には、少ない時間でもコミュニケーションをとろうとしている かと思いますが、平日に長々と話されることに物凄くイライラ しました。そんな話を1,2時間されたらたまったもんじゃない。 1分でも早く寝させてくれ!というのが心情です。 それからというもの、妻に話しかけられる度に物凄くイライラ してしまいます。拒絶反応というか、話をしたくないんです。 妻に多大な落ち度があるわけでもなく、こちらもコミュニケーション を取ろうと思っていても、体が拒否反応を起こします。 こんな経験された方はいらっしゃいますか? また、どのようにしたら改善されるでしょうか? このままじゃ家にいることだけでも苦痛になりそうです。 ちなみに、子供が産まれてからはセックスレス状態です。 自分は比較的淡白な方なので、欲求不満は感じていません。 また妻を抱きたいとも思えなくなりました。 息抜きにClubで遊ぶことがあり、感情が縺れない相手と 済ますことはありますが、それでも二ヶ月に1回あるかないか 程度です。同じ相手とはしません。 これも要因の1つでしょうか? 基本土日は休みですが、土曜日の午前中は体を動かす ためにスポーツをしており、土曜の午後と日曜は家族で 過ごしています。 平日は毎日ほぼ終電ですが、酒の席が好きなので月に 2日ほどは飲みまくります。(子供が産まれる前は月に 週1、2は飲んでました) 今は家で一人で飲んでますが、あまに杯がすすみません。 好きな酒が思うように飲めなくなったことも要因でしょうか? どうしたら妻に対するイライラがなくなるのでしょうか?

  • 妻のイライラで、休みもくつろげない

    土日の休みの日になると 朝から家事をしながら妻がイライラしています。 土曜日でも、私は朝子どもを保育園に送って行った後、 1時間くらい仮眠を取ったら(いつも3時間くらいしか睡眠時間がないので) と家の中で家事をしながらブツブツ言っています。 まったく家でくつろげません。 そもそも、妻は掃除、洗濯ばかり、しつこくしていて 私的には(掃除も毎日していて汚れていないんだから 土日くらいそこまでしなくてもいいだろう)と思っています。 もちろん、日々の家事や子育ての忙しさからくるものだと分かっているので 私的には「土日の家事は全部するからゆっくりして」と提案しました。 しかし、妻は一方的に拒否。 じゃあ、どうすればいいのでしょうか。 私は休日くらい穏やかに過ごしたいのです。 家事を手伝うのもかまいません。 お出かけするのも大賛成です。 それなのに「洗濯物干してあるから」「買い物があるから」 と拒否され、イライラしています。 私は休日くらいはオンとオフを使い分けてすごしたいのです。 本当に皆が笑顔ですごせるなら家事も全部やってもいいし、その間ゆっくりしていいから、 でもやるべき家事を、集中して済ませたその後は、 オフの時間も作って、バランスよく過ごしたいのです。 今の妻のやり方では、子どもが園に行っている間でも、特に仕事がないときでも 私がいる時間は常に何かしらの掃除等を見つけて ため息をつきながら行っているので、そこにいる私はまったくくつろぐことができません。 それなのに手伝おうとするとそれが違うとか、自分でするからいい とか、逆にイライラする始末。じゃあどうすればいいのでしょうか。 少しでもできることを、と思い昼間は子どもだけをつれて公園に行ったりしてるのですが それも、全く無意味のようです。 コミュニケーションも取れません。子どもが寝てようやく2人でゆっくり話せるかと 思うと、毎日「眠い」と言ってすぐに寝てしまいます。 この前も妻のパートの出勤時間が私より早く、バタバタするので 「洗濯物とかできることは俺がするから」 と言ったのですが、「しないでいい、自分でする」の一点張りでした。 かといって、普段は私が家事に協力的でないことを不満に思っているようにすら感じます。