• 締切済み

日本人がきちんと考えて計画的に物事を考えないのは?

02140023の回答

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.3

どんなに頑張って立派な家建てても地震やら台風やらで流されてしまう。 こういったぐあいに、大概のことはすぐリセットされてしまうんで長いスパンで物事考えても無駄って考えるようになるのでは。 これが文化や思想、組織の運用の仕方、ひいては気質にDNAレベルで刻み込まれてしまっているのでは。

関連するQ&A

  • 海外で、日本製原発が大事故を起こしたらどうするか?

    事故に備えが必要な異は、福祉第一原発事故が示した、大きな教訓です。 海外で、日本製原発が大事故を起こしたとします。その時、日本がするべき事は、何ですか? ○フランスがしてくれたように、事故収拾にあたるべく、たくさんの人員や機材を送り込みますか?(死人や被爆者が出る恐れがあります。手がつけられない事故になる可能性も。) ○海外の住民に大勢の死人や被爆者が出た場合、その後、原発を売り続けることはできますか? 今後、開発するであろう技術や、かけた労力、資金が、事故対策以外では、すべて水泡に帰しませんか? ○死人や、健康被害に対して、慰謝料や補償問題が生じますか? もし、契約にて回避できるとしたら、契約を楯に無視できるでしょうか? ○除染作業には、長い時間と膨大な費用がかかります。応援を送ったり、資金援助をすることになりますか? ○大事故が起きたら、即、終了。原発の販売は、一か八かのおおきな賭けになりませんか?

  • 福島第一原発事故

    テレビの題名を知りたいです。 福島第一原発事故の現場での対応で、事故の対応に追われた責任者が連日の激務(電話の回数や会話のやり取りを分析している場面あり)で体調不良で指揮権を譲りますと言って、引きずられるように退出していく場面が印象的でした。 宜しくお願い致します。

  • 櫻井翔くん、2012年ロンドンオリンピック

    はじめまして。 嵐ファンの眞乃です。家族で、来年の夏にロンドンに旅行する者です。 嵐の櫻井翔くんは、来年の夏に行われるロンドンオリンピックにNEWS ZEROの取材でイギリスにいくと勝手に思い込んでいる私ですが、どの競技を取材するのか、推測できる方はいらっしゃいますか? 確か、北京五輪の時は、水泳を取材したりしていたと思うんですが、他にどの競技を取材していたか、覚えている方はいらっしゃるでしょうか。 ランダムな質問でごめんなさい。 ただ、コンサートのリハとか多忙な毎日を過ごされると思うので、北京五輪の時のように、五輪開催期間中ずっとロンドンにいるってことは、あり得ないですよね?数日間だけとかになってしまうのでしょうか、、、。残念です。 だらだらと書いてしまったので、質問のポイントをあげておきます。 ・翔くんは、ロンドンオリンピックも、現地取材するのでしょうか ・もしするなら、どの競技を取材されるのでしょうか ・北京五輪のときは、どの競技を取材されていましたか ・ロンドンに五輪開催期間中、ずっと滞在されると思いますか? どなたか、分かる方、ちょっとしたことでもいいので、書いていただきたいです よろしくお願いします。

  • 海外からみた日本の原発問題と経済について

    みなさんはじめまして、最近原発問題について疑問に思うことがありこの場をお借りしてみなさんに質問させていただきます。  ご存知のように3月11日に東北地震があり福島原発事故が起こり、たくさんの放射性物質が東北、関東圏に飛来したとのことです。  これはあくまで私の考えというか直感なのですが、、、 原発被害についてテレビ局をはじめとしたマスコミは被害状況を予測(今後の事)せずに報道してるんじゃないかと不信感を持っています、まるで第二次大戦時の大本営発表の様に・・・。  被害状況を大きく報道してしまったり、汚染が大きいと、きっと日本の価値が下がると思うんです。 例えば東京だって・・・たしか資産価値がだいたい800兆円位だったかな?東京全体の建物とか土地とかの価値のことですが、それも大きく下がるだろうし。だからわからないことはわからないでおさめすぎてる気がします 確かに、検証ができていない内容なんて報道できないのはわかります。でも関東だって放射能被害がきっとあると思うんですよね なんかすっきりしないです。    話がそれてすみません質問したい内容は、東北大震災や原発が事故を起こしても急激に円安とかになったり、経済状況が悪くなったりしてる様な感じがしないんですが、原発事故問題がある日本って実際のところ海外から見て今現在、経済的にどんな評価をされてるんでしょうかね? だれか教えてください。

  • 政府はなぜ日本を潰すのか?

    原発事故やTPPや中国韓国在日問題その他もろもろ いつも政府は日本が良くなるんじゃなく悪くなる方向に進めてるよね? いったいどうして日本の政府なのに日本国民のためでなく日本を潰すようにしてるんだと思う?

  • 日本政府はサマータイムは決定事項で止めることは出来

    日本政府はサマータイムは決定事項で止めることは出来ないって本当ですか? もう大手SIerと話が繋がってるのでは? こんな国民が非難してるのに止められないっておかしくないですか? しかも2020年の東京オリンピックのときに問題が起こるとまずいから来年の2019年に一回サマータイムで動かして再来年の東京五輪で問題が出ないようにするっていう東京オリンピックの2020年限定のサマータイムじゃない2年間は確実にやるという話。

  • 札幌

    普段から東京以外でも、福岡とか大阪で、マラソンするのに、五輪の時だけやたら問題視する意味がわかりません。要するに東京の大観衆にチヤホヤされたいからでしょう。それならそう言って、コンディションよりチヤホヤされたいと主張すればいいじゃないか。そもそも、ボクシングは相手を失神させる競技で、登山は遭難、マラソンも元々脱水症状と隣り合わせの競技ですから、それ自体が問題なのかどうかは覚悟の話です。事故が危ないからF-1は開催中止とかならないですよね。ならば、危険でも、東京でやるという考え方もあります。しかし、それでは札幌の住民に失礼ですよね。ラグビーは大分でもやってるわけですよ。

  • 日本の暗い閉塞感はいつまで続くか?

    口封じの為には自国民も狙われる先進国3国の中に… http://okwave.jp/qa/q8249661.html 先日こんなアンケートをしました。 上記前質問で原発関連の不審死の話をしましたが、 2020年オリンピックの開催都市選定で、 開催都市決定直前になって突然のように、 福島の原発事故問題が開催都市候補・東京に対する ネガティブキャンペーンに使われています。 ※なぜか原発事故問題を挙げるのは西洋人のIOC委員ばかり。 背景にアジア人蔑視・敵視があるような気がしないでもない。 仮に沖縄県が開催都市候補だったとしても、 福島の原発問題を引き合いに出すのだろうか。 もしも東京が【僅差】で負けてしまったら、 「原発問題がなかったら…」と、 また日本全体が暗い閉塞感に包まれかねません。 経済的損失も計り知れない大きさになります。 この閉塞感はいつまで続くのでしょうか? 先日紹介した他サイトの質問もまた貼りますが、 この何とも言えない閉塞感、何とかならないでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10109618925 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112430840

  • 福島原発事故の問題点

    商業高校に通うものです。 夏休みの課題に 福島県の原発事故についてのレポートがあるのですが、問題点をあげ、原発が日本に必要か否かを書きなさい。とあります。 そこで福島の原発事故の問題点なんですが なにかしらの問題点があるのは わかってるんです。 けどその何かがいまいち分からなくて困ってます。 他の皆様は福島原発事故の問題点とはなんだと思いますか?

  • 韓国はどうぞオリンピックをボイコットしてください

    韓国の五輪委員会が野球やソフトボールなど福島で行う競技で原発事故の影響について問題を提起し、「出場する韓国選手の安全のために方策を講じる」と述べたそうだ。これが日本への嫌がらせになると思っている点が嗤える。(門田氏のツイートから) また韓国の選手団だけに食わせるため、わざわざ韓国から食材を運んで韓国人コックが調理して韓国人だけに食わせるそうです。完全に日本に対する嫌がらせで、日本を侮辱しています。 日本の放射能はきっと韓国人だけに取り憑くのでしょうね。そんなに放射能が怖ければ日本に来なくて良い、いや「日本に来るな」と言いたくなりませんか。