• 締切済み

女性の方に質問です

komachi_33の回答

回答No.6

こんにちは。m(__)m 彼女はあなたのことをお友達だと思っています。 好奇心旺盛で明るく素直な子なんでしょうね。 あまり話をしたことがない人(ピノキオさん)が隣になっても仲のよい友達と変わらない態度で接してくれてるんですね。 だから、たくさん話しかけてくれるからといって「好意を持ってるのかな」って意識しちゃったり、逆にうまく話が続かないことを気にしすぎて「嫌われたらどうしよう」って悩んだりしないでね。 お友達なんだから、だんだんと共通の話題なんか見つかったりしてお喋りもはずんできますよ。 ただ... 「~~~だよねぇ♪」と話しかけられたとき 「そうだねぇ~ ・・・・・」 で終わる会話は避けましょう。 「でも、○○もいいよ!」とか「○○知ってる?」とか、何かしら自分の感想や考えもつけたほうが話は続きます。 ちょっとしたトリビアを持っていたらなおよいでしょう。 「きのうのTVみた???」って聞かれて「見てない」で終わったら、話しかけたほうもなんかしらけちゃうでしょ?「部活で遅くなったから見れなかった」とか「ゲームばっかしてたから...」とか言えば「え~、何部なの?」「そんなに遅くまでやってるの?」「何のゲームやってんの?」ってな風に会話が広がるよ。 ひとつの話題に執着することなく、そこからいろんな会話を導き出して、「なんでこんな話になっちゃったんだ???」って二人で大笑いてなこともありかもね♪ 人見知りする人って(私も含めて)仲良くなるとお喋りさんになるでしょ。ピノキオさんも嫌われることを恐れてばかりいると本当にはなれていっちゃうから、せっかくのチャンスを逃さないようトライしてみてね!!

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です

    私は高校生の男子ですが、少し前から塾で少し面識のある気になる人がいて勇気を出して喋ったんですが向こうは喋っているときじっと目を見てきて喋ってました。これって嫌がられていますか?(´д`) ちなみに自身は人見知りが激しいので異性とはほとんど話しません。相手も、同じ感じなのですが、中学から剣道をやっていたらしいです

  • 女性の方に質問です

    私は高校生の男子です。 いま塾で好きな人がいるんですが、自分の性格上人見知りが激しいから全然異性とは喋らないんですが半年前に勇気を出して一緒に帰りましたが2回しか続かず、3回目に急に避けられるような素振りになって今日まで引きずっています。けど時々同じ電車や同じ教室にいる時に気のせいかもしれませんがじっとこっちを見ていることがあります。 この場合どのような行動をとったらいいでしょうか? また相手はどんな感情を抱いてるのか分かるのなら教えてください。ちなみにアドレスや連絡先は交換していないです。 長い文章ですいませんm(_ _)m

  • 女性の方に質問です

    私は高校生の男子で、片想いの人がいるんですが、お互い人見知りが激しくて1,2回しか喋ったことでがないんですが、なかなか距離が縮まずにいます(・∀・;) ここで質問ですが、お互い人見知りが激しいが、突然気になる子が一緒に帰ろと誘われたらうれしいものですか?(´・ω・`;)

  • 女性の方にこんなケースの女性心理をうかがいたいです。

    女性の方にこんなケースの女性心理をうかがいたいです。 ある飲み会で、ひとりのかわいい子と出会いました。相手は20代半ばです。 前半遠い席ごしに話して、ちょっと仲良くなって。 後半席替えをして、その子に「同じグループですか?」と 話しかけられ、「はい」と言い、隣になりました。 だいたい色々経験していると、話のくいつき度で脈があるか 少しぐらいはわかっているつもりでした。 話の食いつき度はとってもよく、距離もすごく近くで相手はお話し してくれて、近く相手に寄られたせいで、夏なので素肌が何回も くっつきました。 それでメールを交換して帰ったあと、知り合いにきくと、彼氏が いたそうです。 さすがに、相手も何回も体をくっつけているのは、わかっていると 思うのですが、どういう心理で、こういった行為をするものでしょうか。 この人との、恋愛発展の可能性はむずかしいものでしょうか。 私がもし相手の立場だったら、とっても好意のある人にする行動 ですが、いまいち女心がわかりません・・・。

  • 嫌われた(><)!?

    好きな人に嫌われてしまいました(><) その人とは、 この間まで隣の席で、いつも話しかけてくれて、色々一緒にふざけたりしていました。。。 でもその後席替えしたのでその人とは離れてしまいました。 ・・・席替えしてから授業中も休み時間もずっとその人のことばかり考えてしまいます・・・; いままでは何とも思っていなかったのに・・・--; それで、席替えしてからも時々話しかけてくれたんですけど、 最近、避けられるようになりました;; 気のせいかと思ったけど、明らかに避けられています;; 目もあわせてくれないし、話もしてくれません。。 すごい悲しいです。。 多分私が好きになったから、その人は私のことを嫌いになったんだと思います・・・・;; 私は、その人のことがまだ好きです(><) だけど、自分のことを好きだと思っている相手を嫌うってことは、 私は元々その人に嫌われていたってことですよね・・・; どうすればいいでしょうか?? そうすれば、諦めることができるでしょうか???

  • 好きな女の子に挨拶さえもできません…

    現在高校二年生なのですが、この年になってまだ好きな子と挨拶もできません。 好きな子とは運命(?)的に、 世界史の移動教室のときの席が隣。 生物のテストをうけるときの席が隣。 数日前にやった席替えでも席が隣。 になりました。 隣の席にいるというのに、恥ずかしくて挨拶もできません。 前に彼女がいたときも、こっちからはほとんど何もできず、 ただただ受身になっていました。 質問なのですが、これからどうやって好きな人にアプローチしていくべきなのでしょうか? やっぱり席が隣のうちに積極的になっていたほうがいいのでしょうか? あと、女の人は今までほとんど話したこともない男から、 急に挨拶されたらどんな気持ちになりますか?

  • 脈あり診断お願いします

    これって脈ありですか? 僕は高校2年生で好きな人が居ます。 その人とは今年初めて同じクラスになりました。 同じクラスにたってからは、少しの間お互い話してませんでしたが 7月に修学旅行に行ってからは、仲が良くなりました きっかけは向こうがたくさん話しかけられてました。 内容は誕生を教えて?とか、写真なども撮られました。 最近では、席替えで近くの席になって(自分の前の席) それからは頻繁に話すようになりました。 そしたら、また向こうが携帯を取り出してきて 写真を撮らせて欲しいといわれたました。 その頃には少し意識してたので、恥ずかしくて 友達となら良いよと、言ったんですが 君一人じゃないと駄目!!!と言われ撮られました。 後は、席替えをするという噂が流れて 僕は友達と一緒に喜んでたら、その子が話しかけてきて 私の後ろじゃ駄目なの?と いつもと違う凄く可愛い声でいわれ、完璧に落ちてしまいました(笑) 昨日も、席替えかもという噂が流れたんですが 好きな子が、 「ずっとこの席が良い。 だってこの席になってから君のお陰で毎日楽しいんだもん。 あ、でも君と隣の席でもいいかも」と言われ 自分は心臓がバクバクでした。 これって脈ありでしょうか?

  • 好きなやつ

    自分は高校一年男です 好きなやつがいます。ちょっと前に席替えがあってからなんですがその子と席が隣なんです。 前の席でも結構席が近かったのでメールアドレスは知っていて最近は自分からですが、2日に一回くらいメールををするようになりました。 話とかは普通にできて楽しいし性格とかも合うと思うけど、今告白しても友達としか見れないと言われると思うのです。 それに話とかするのもただ席が隣だからということなのかもしれないと思うと、よけいに先に踏みだせません。 今自分はどうしたらいいのでしょうか?

  • 恋愛

    中学の頃から好きな子がいて高校も運良く一緒になったんですけど、あまり話せなくて悲しいです、席替えで隣になったんですけどそれでやっと話せるぐらいです。僕は好きな人とか隠すのが苦手で聞かれたらすぐに色んな人にバレてしまいます、どうすればいいでしょうか?あと、最近自分だけ冷たい?気がします。僕は嫌われるようなことしているつもりはないんですけど、無意識にしてるってことですか?

  • 席替えをしたのですが…

    高1男です。席替えをしました。 前の席では隣の人とそこそこうまくやっていたのですが、今回は前後左右話したことのない人で、席替え当日は何も話せず、 とても気まずかったです。一刻も早くこの状況を抜け出したいのですが、話すことが見つかりませんでした。自分自信が無口で友達もあまりいないので、向こうから話しかけてくることはまずないと思います…。 話すことなんて何でもいいことはわかってるし、そんなものはとっさに出てくるものなんですが…。 何か話題とかきっかけとかないでしょうか。