• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の嘘は、どうするのが正解だったのでしょうか)

嘘をついた私の正解は?

このQ&Aのポイント
  • 22歳の女性が嘘をついたことについて、正解の答えは何だったのかを教えて欲しい。
  • 元彼との関係を修復するために、嘘をついたことを謝罪する必要がある。
  • 嘘をついたことについては、真実を伝えるべきだったと思われる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.1

言っても言わなくても同じ。 もしその場で貴方が正直に吐露していたら・・・ 確かに元彼は、 貴方に対する復活欲(希望)、 それ自体を小さく畳んでいたかもしれない。 小さく畳んだ後、 貴方の家の駐車場に停まる男友達の車を見たら・・・ 改めてあぁ本当にそうなんだな、と。 少し残念な気持ちもあるけれど、 でも今の貴方はその彼が好きなんだ。 それなりの関係なんだ。 彼は納得したんだと思う。 彼からすれば、 別に嘘を吐かなくても良かった。 どんな答えでも想定しているから。 そもそも彼は「聞ける」んだよ。 勿論、 無いと言って貰う事で、 自分の中の青写真(&安心)をハッキリさせる。 そういう目的性もあったけれど。 仮に貴方が正直に話したって、 彼はそれに対してショックは受けなかった。 ショックは受けないけれど、 恐らく貴方への期待値(復活欲)は萎えた。 貴方は、 それを想像していた分、 「敢えて」何も無い事にして済ませようとした。 もし車が元彼に見つかっていなかったら・・・ 今もそれで済んでいた訳でしょ? 仮に済んだまま、 元彼が貴方に「明確」な王政復古を掲げても・・・ 貴方は元彼を好きとまでは思っていない。 絶縁状態から、 ある程度穏やかに絡める所まで戻った。 それ自体には凄く前向きな感情があるけれど。 貴方にとっては、 絶縁から一気に復縁(意識)のへの浮上も無かった。 そう考えたら、 貴方がどう答えたって問題無かったんだよ。 正解不正解は特に無い。 正直に答えていても、関係は壊れていない。 仮に嘘を吐いても、 その嘘の延長上には、 貴方が望んでいない世界が待っている。 何故なら、 貴方は元彼との成就を期待していないから。 貴方が嘘を吐いた理由は、 聞いてきた元彼の為というよりも。 元彼より恋愛的には何とかなりたい(と思っている)、 別の男友達との関係にマイナスを生みたくない。 それが、 貴方に嘘を選ばせた最大の要因でしょ? でも、 今思えば、 嘘を吐かない方が、 余計な波風が立たない事が分かる筈。 中途半端にフリー(&何も無い)宣言をしてしまう方が、 結果的には元彼が「動く余地」を見つけやすい。 元彼が動く姿が、 まだ付き合っていない男友達に伝わったら・・・ それを男友達が、 貴方の方が元彼を再び引き寄せたのでは?? そういう風に捉える可能性だってあったから。 結果的には、 貴方には嘘がバレて良かったんだよ。 もっと言えば彼にも。 別に謝らなくても良い。 まさに貴方が書いているように、 言いたい事もあれば、言いたくない事もある。 詳細を伝えたくない世界もある。 貴方は貴方なりに、 その場で何も無い。 そう言っておいた方が、 なんとなく丸く収まると思っただけ。 それは嘘というよりも、方便に近い。 謝っても良いけれど、 変に謝る事でしこりが再発する場合もある。 まだ復活してそんなに時間も経っていない。 嫌な感情の方が直ぐに復活しやすい。 それを踏まえて、 貴方も自らの行動を選んだ方が良い。 まだ男友達との関係だって不十分な訳だから。 散漫に対応するとどっちも中途半端になる。 それは気を付けないとね☆

c13230809
質問者

お礼

>>貴方が嘘を吐いた理由は、聞いてきた元彼の為というよりも。元彼より恋愛的には何とかなりたい(と思っている)、別の男友達との関係にマイナスを生みたくない。それが、貴方に嘘を選ばせた最大の要因でしょ? 自分でも気づかなかった私の気持ちを見つけてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

もう時間もたっていることですし、正解も不正解もないと思うんです。 お相手が気づいたとしても「にごしたのかな?」という感じじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

もう関係ないから聞かれる筋合いないよね、だから適当に答えた、でいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33351)
回答No.5

それで正解だったと思いますよ。なんだって正直にいやあいいってわけじゃありません。 昔、付き合っている彼女が当時友達だった男と関係を持ってしまったことがあります。それがバレた修羅場の場で、私は彼に「お前、彼女のことが好きだったのか?」と聞きました。すると彼の口から出てきた言葉は「正直、軽い気持ちで手を出しました」でした。なんだって正直にいえばいいってもんじゃない。そんなことをいわれたら誰にも救いがない。軽い気持ちで手を出した男、それに簡単に乗っかった女、そんな女と付き合っていた男。このときに彼を殴らなかったことを今でも後悔しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

「何もなかったよ」の代わりの回答ですよね。 「ひみつ」だったら今質問するほどのもやもははなかったかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

「元彼」なんぞに正確な情報を与える必要は無いと思う。 それ以前に、なんで束縛のしつこい元彼と友達にならなきゃいけないの? 中途半端なんだよ。 相手には未練がチラチラするのだから、トラブルになるのは目に見えてるでしょ。謝れば尚更嫉妬に火を点けるだけだよ。 謝る必要は全くない。 「聞かれた時は何も無かったけど、最近になって仲良くなった」って言えば良いでしょう。 十中八九自分が悪いから謝る、なんて中途半端なマネするなよ。100%悪い時に謝りな。 元彼と友達になれる人ってのは、もっと人間関係が上手な人だよ。 貴女みたいに中途半端な人には無理。まして執着心の強い彼なんか、彼の方が友達には絶対なれない。 相手を見極める力のない貴女には、「元彼ともオトモダチ」なんて器用な事、100%無理。相手を余計に傷つけるだけ。 貴女は自分が良い人で居たいから嘘を謝りたいだけ。だから、十中八九って言葉がでる。 謝るなら、自分の為じゃなく相手の為に謝りな。 あっちにもこっちにも良い顔する、八方美人も大概にしないと、最後には大事な物まで失うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210555
noname#210555
回答No.2

ただの元彼なんだから、別に嘘でも本当でも沈黙でもなんでも良いでしょう? 逆に聞くけどその嘘のなにが悪いの? 嘘=悪なんて子供の理論でしょう。 それによって不利益をかぶる人がいたらそれは悪いうそだけど。 今回の話になにか悪かった要素があるようには思えない。 別男友達と実は仲がよいのに嘘ついて元彼を翻弄したから悪いということ?違うでしょ。 もし、その嘘で彼氏がなにかあなたと復縁できるかもなどの勘違いをしてしまったなら そのことについては謝るべきですけどね。 「元彼に今気になる人の話なんてしたくない」これで正当な理由でしょう。 で、その嘘がばれてなにがいけないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は嘘をついていたのでしょうか?

    男友達のことです。 その彼から「隠し事と嘘は嫌だ」と言われていたので そのようにしていたつもりです。 でも彼から「hirochan7の隠し事と嘘に疲れた」と 言われました。 その内容は私の友達のこと(彼とは面識はない)を全て 彼に話さない。私の男関係に嘘があるからでした。 前者に関していくら私が彼と友達だからといって私の友達の全てを話すことはないのでは?というのが私の意見です。そしてそれを彼は「隠し事」と。 後者に関しては仕事とかで知り合いになる男性とか いますよね。その人の話とか前はよくしていたんですが 「今までそんな名前を聞いたことがない」「そんな人がいるならその人と遊べば?」「男の知り合いが多すぎる」とか いろいろ過剰反応されてなんでもないことなのに 話せなくなって彼に言わなくなっちゃたんです。 それがやはり普段の話の中でついでちゃうと「それいつのこと?聞いてない」となって険悪ムードになることも しばしば。 以前も元カレにプロポーズされたけどひとりでゆっくり 考えたくて誰にも言わなくて後から言ったら「隠し事をされた」と言われこともあります。 友達ということに甘えて何でも話しすぎた結果、何も話せなくなってしまいお互い疲れたねといって解消しました。 私は嘘と隠し事をしていたことになるんでしょうか? これは図々しいけど彼は私のことが好きだったんでしょうか?

  • 嘘をいうべきかどうか

    初めて質問するので文おかしかったらすいません。 1ヶ月前彼女に振られた時、僕と彼女共通の男友達に それとなく彼女の話聞いてみてと頼みました。 男友達と彼女がメールで会話してるとこを僕は男友達の画面をみつつ こういってほしいなと言ったりしてメールを続けてもらいました それで、そのメールが終わった後彼女から寄り戻したいといわれて復縁しました 今現在うまくやってるのですが 彼女に大事にされたり愛されてると感じるたび 卑怯なことをして戻した自身が恥ずかしいのと 僕を大事にしてくれる彼女に申し訳ないって気持ちで 好きっていわれる度反応に困ります。 正直に友達のメールは自分も見てたことをいうべきでしょうか? 言ったら彼女の性格からして振られると思いますが こんな大事にしてくれる彼女に嘘をついたままいるのは心苦しいです。 みなさんの考えを聞かせてもらえるとうれしいです

  • 「え~っ、ウソ!?」は失礼?

     ここに質問していいのか分かりませんが、人間関係(?)のことで、ご意見を聞かせて下さい。僕と彼女の会話中に次のようなトラブルがしばしばあります。  それは、彼女が(彼女の)友達から聞いた話を僕にしてくれることがあるのですが、中にはちょっと信じられないと感じる話があるので、その際に、「ウソ?」とか「それ本当?」と思わず聞き返してしまいます。すると、「私は友達から聞いた話をそのまましてるんだから、そんなこと私に言われても困る」と機嫌を損ねることがあるのです。  先日もこのようなことがあり、その時は、悪いこと言ってしまったかな?と思い、これからはそのようなことは言わないようにしようかと思いました。しかし、僕の「ウソ?」等の発言の意図は、「彼女が友達の話を歪曲しているのでは?」というのではなく、「そんな事が世の中にありえるのか?」ということなのです。それで、「話の最中に疑問を感じた場合に、その真偽を確かめるのが本当に悪いのか?」という疑問を感じるようになりました。  皆さんはどのように思われますか。

  • 彼が嘘をついていました。

    こんにちは。長文失礼します。 私は25歳の会社員で、付き合って1年になる彼氏がいます。 私はもともとヤキモチ焼きで束縛体質で、 彼はいい大人なんだから分別はつくし、束縛し合っても仕方ないという自由人です。 実際長い間仲のいい友達だったので、彼が女関係はしだらしなくないというのも知っています。 私も以前は男女をまったく意識しない仲のいい友達づきあいをしていた一人ですが、 彼には地元や学生時代から女友達が多いです。 付き合い始めた頃は 女の子と飲みに行くや男女での高校時代の友達のクラス旅行などバカ正直になんでも話してくれていました。 しかし、私があれは嫌これは嫌と束縛体質が悪化していくにつれ、 女の子の話はあまりしなくなっていました。 嘘つかれるのは嫌だからちゃんと話してねとは伝えていましたが、 何もないの一点張りでした。 先日ケンカしてあいまいに仲直りした後の出張中に、まったく連絡を返してくれなくなり 仕事が忙しいのかなと思うようにしていました。 帰ってきて会った時はいつもと変わらない感じだったので、 まぁいいかと思うようにしていたんですが、 友達の目撃情報(私も昔同じ町にすんでいたので、よく目撃情報があります)で、 彼が出張から帰って私には後々10時くらいに帰宅して疲れてすぐ寝たという日に 居酒屋がいっぱいある場所に遅くにいたよという話を聞きました。 さすがにいけないとは思ったんですが、 彼のケータイを見てしまい、すると出張帰りに地元の女の子2人の急な誘いに乗って飲みに行っていました。 それからその飲み会にいた女の子Aちゃんに自分の男友達を紹介している話は聞いてたんですが、 その男の子がAちゃん、Bちゃん(たぶん地元の女の子です)と4人で旅行に行こうと誘っていて、 お金さえあれば行ける的な返事をしていました。 自由は尊重するから嘘はつかないでと日頃から言っていたのに、 ショックでした。 たぶんそんなこと言いつつも私にギャーギャー言われるのが嫌なんでしょう。 いつも、お前にもこれはやるなとか言わないじゃんと言われますし。 ケータイを見てしまうって言うのはホントにいいことないですね。。。 でも、人間嘘はついてしまうし飲み会の件などは目を潰れても、 旅行なんて嘘ついてもつかなくても行ってほしくありません。。。 ケータイ見たともいえないですし。。。 私の束縛が原因で嘘を重ねるようになったとは言え、 これから付き合っていくならやめて欲しいし、 でも不用意に話すと、何もないの一点張りで機嫌が悪くなります。 どうしたらいいんでしょうか・・・?

  • ついても良い嘘(隠し事)・・・?どの程度であれば許されますか?

    初めまして。 20代後半の女です。 10代の時に付き合っていた当時の彼氏がすごく束縛が激しく 「行ってきます」「ただいま」のメールはもちろん、 「何をする」「どこに行く」「誰といる」など、 全ての行動を伝えていました。 男友達のアドレスも全て消去していました。 電話に気づかなかったりすると、「男か?」などという 無茶苦茶な人だったんですけど、 相手も女友達と連絡もしていなかったし、 相手の事が好きだったので、その様な付き合い方をしていました。 今の彼氏の性格も、当時の彼と少し似ていて、 束縛はされていませんが、電話にでれなかったら 「何してた?!」とか、すぐ怒るようなタイプで、 彼はもともと女友達がいないし、異性の友達はありえないという考えの人なんです。 私には男友達はいますが、2、3人で、滅多に遊ばないし、 たまに「何してるの~?」ぐらいの連絡程度です。 もともと電話帳に入っていたので消せとまでは言われないし、 電話帳に入っているのも特に聞いてもきません。 しかし、その中の一人の男友達から、「ごはんに行こう」と誘われ、 私はネイリストなんですが、もう一人の男友達からは、 「友達の女の子がネイルアートやって欲しいって言ってるんだけど、 今度一緒にその女の子に会いに行こう」 と誘われているんです。 どちらの男友達も、3人共通の何年も前からの友達で、やましいコトは 絶対にありえません。本当に友達なんです。 でも、彼氏に男友達と会うのはもちろん、こんな連絡があった事も 言えずにいます。 昔の彼氏がすごく束縛する人で、何でも報告する付き合いだった為、 隠れて会うのにはすごく罪悪感があります。 じゃあどっちも断ればいいんだとは思うんですけど、 今回は理由をつけて断っても、一人の男友達は 女の子を紹介してくれているし、悪い気持ちもあり、 友達だしまたいつかお誘いがあると思うんです。 バレなければ別に何もないんだし、会うぐらいいいじゃん、 と思う方は多いのでしょうか?? 恋人、ご夫婦の間で、隠し事や嘘は皆さんどれぐらい、どの程度 あるんでしょうか?? ご意見お聞かせ下さい!!

  • やっぱり嘘だったんだろうな~

    こんにちは 自分男です。 男友達がいたんですが、どうも言っていることがいつもチンプンカンプンで、思い切って、 この前はこう言ってたよねとか、こうじゃなかったの?って言ったんですね。 それについての返事はくれなかったんです。 それ以来、自分も連絡とっていないのもあるんですが、その友達からも連絡がなかったんです。 先日、久しぶりにその話を振ってみたんです。返事は来たんですが、全然違う内容で、その話題には一切触れずに。 お前だって嘘つくだろ?って聞かれれば、「はい、嘘つきます」と 答えます。でも自分が嘘ついたときって相手の気持ちがどうなってるかって分からないとき多いですよね。 話題に触れたくないのは「嘘だった」それとも「信じてくれないならいいよ」どっちが多いですか? みなさんは、あーこの人嘘ついてるなーって思うときってどんなときですか。

  • 彼女の嘘

    タイトル通り彼女の嘘について相談があります。私には付き合って5カ月の彼女がいます。まえの彼女に浮気されてたこともあり、約束は守ってほしいと結構言ってました。その約束とゆうのが、浮気はダメ、嘘はダメ、異性がいるオールはダメ、一人暮らしの彼女の家に男をあげたらダメというものでした。もっと束縛したいんですが前の彼女は束縛しすぎたから浮気したんだと反省しきつくしすぎないように自分なりに心がけてました。ですが先日彼女が女友達だけでオールを彼女の家でするとゆってたので後日軽く楽しかった~?などと聞くと彼女の様子がおかしいので悪いな~と思いながら携帯を見てしまったら案の定男女2対2のオールだったってことが分かりました。メールの内容から浮気はしてないなぁってゆうのは分かりましたが、約束を破ったことにムカついてその場で彼女を起こし問い詰めて認めたので家から追い出しました。それから彼女から連絡があり、直接謝りたいと家まで来て泣きながら謝ってきました。理由を聞いてみたけど、言い訳になるから嫌といわなかったんですが、理由を聞いてみないと分からないっとゆってみたところオールのメンバーはゼミの友達だったらしく彼女以外実家生で店で飲む話もでたけど、みんなあまり飲めなくてお金もなかったから家で軽く飲みながら料理作って食べようという話になり一人暮らしの彼女に家を使わせてとお願いされて断れなかったらしいです。オールになったのは男の子の一人が朝彼女んちらへんで用事があるからみんなで泊まろうみたいな感じになったとゆうことです。初めての嘘で友達にも相談したそうです。それを聞いて一回ゆるしたんですけど、何カ月たった今でも一人になると考えてしまってイライラします。やっぱり別れるべきなのでしょうか?それとももうしないってゆってるのでこのまま付き合ってくべきでしょうか?ちなみに彼女は大学二回生です。今は男の子のいるところに遊びに行く時は事前に報告して終わったら連絡してきたり、そもそも男のいるところにあまり行かなくなり反省してるんだなという感じには見えます。もう約束破りませんかね?

  • 彼女に嘘をついてたことを話してしまいました・・・

    彼女との会話で何かあっても嘘をいうのはやめてよ。という事を言われ、実際彼女に嘘をついてる自分が嫌になり嘘をついてる事を正直に話しました。 ・他の女の子と映画行ったのに行ってないと嘘ついてた事。いかにも男友達と行ったように架空の話でごまかしてたこと。 ・彼女がはじめての彼女なのに前彼女がいたと見栄をはって嘘ついてた事。 正直に話したらショックを受けていました。あれ嘘なの?内容がどうのこうのより嘘をつかれてたことに腹が立つって言ってました。謝っているのですが信用、信頼を失ってしまいました。どうすればいいのでしょう?黙ってた方がよかったのでしょうか?

  • 友人の嘘を友人の口からあばきたいです。

    友人が嘘をついているんで白状させたいのです。 友人Aちゃんはわたしの元彼の友達と付き合っています。 元彼の友達とかとよくみんなで集まっていたんですが、わたしが別れてからわたしだけ その集まりに行かなくなりました。 当然なんですが(^o^;) それで最近元彼から連絡が来て、 お前俺と付き合ってたときかなり遊んでたんだろ?とか ヤってたらしいね。とか言われて、 誰が言ってたの?って聞いたらAちゃん。と言われました。 最初は全く信じるつもりも無かったんので、こっちもキレ気味だったのですが元彼に、 ぢゃあ今度テープレコーダーとかなんかでAちゃんが言ってたこと録音してやるよ。しかも、Aちゃん皆のいる前で言ってたからみんなに聞けば教えてくれるんじゃね。 と言われました。 それを言われても、Aちゃんは親友だったのでわたしはまだ信じてました。 そしたら元彼が、Aちゃんとわたししか知らない内容を話し出して、 〇〇〇〇〇って言ったんだろ?Aちゃん、面倒くさいって言ってたよ。しかも、お前の男癖は直らないってさ。 って言われて、なんで元彼がその〇〇のことを知ってるんだろう?って思い始めてから、Aちゃんのことを半分疑いの目で見てしまうようになりました。 Aちゃんに即電話して、 わたしの話何した?って言ったら、なにもしてないよ!うちが悪く言うわけないじゃん!って言われました。 今はもう元彼とAちゃん、どちらを信じていいのか分かりません。 でも、Aちゃんを信じたい気持ちはあるんですが、元彼はAちゃんが言ってた。Aちゃんは言ってない。 こんなかんじなのでどうやったら真実がわかるか分からないんです。 明日Aちゃんと逢うので、何か聞いてみようと思うんですが、どうしたら良いのでしょうか。 あ、あと! Aちゃんは元彼の友達に、わたしのことを悪くして、Aちゃんは被害者的な感じで話して、みんなからAちゃんかわいそう、わたし最低ってなってるらしいんです。 それで、元彼がわたしと寄り戻さなかった理由は、友達みんなに全力で止められてたらしく、友達みんなはAちゃんから聞いた話で戻ることに反対だったらしいんです。 長文駄文すみません。 もしよければ、明日Aちゃんと会ったときにどうしたらよいかアドバイスお願いします。 補足:まだ、Aちゃんのことを信じていたときに、元彼に、 Aちゃんに目の前で電話して。とお願いしました。 元彼とAちゃんはお互い番号を知らないので元彼に教えていいか聞いたら、わたしに悪いから嫌だって断られたんです。 だからAちゃんと元彼がマンツーで話すのは難しいかと…(T_T)

  • 嘘について。

    別れた彼女について質問です。 特別な存在、なんでも話せる、安心できるなど散々いわれてたのですが嘘をといつめたらあっけなく絶縁されました。 最後も傷つくような言葉を散々言われて、一方的にきられた感じです。 関係的には僕が振られ、はじめはこちらから連絡していたのですが、反応もよくないのでやめとこうとおもい、一切連絡しないようにしたところ数日後にあちらから連絡があり、それからは毎日連絡とってました。形は付き合ってませんが付き合ってる感じのやりとりという感じですね。 僕自身振られはしたものの、お互いによくしってる仲でしたし、相手も頼ってくれてるので答えたい思いもありやりとりしてました。相手も頼って欲しいし、人間的には好きだからと。 ところどころ思わせぶりな態度もとられてました。もちろん期待してしまう自分もいたと思います。 そんな関係は1ヶ月半ほど続いたんですが、僕的にいろいろとおかしいな?と思う部分があり 確信もあって嘘をついてないか?と問い詰めたんですよね。なぜ確信なのかは長くなるので割愛させてもらいます。(嘘の内容は特定の人とやりとりしてるのに家族などだしてという感じです) そしたら有無もいわさず絶縁されました。問い詰め方も悪かったんだとは思いますが。 僕的には彼女が誰とやりとりしようと自由ですし、なにかいえる立場でもないのでいうつもりもなくそれはいいんですが、前に1度嘘をつかれその時にもう嘘はやめようやお互い特定の人ができたらいおうねなど口約束ではありますが話していたのもあり、嘘をつかれたのがとてもショックでした。 愚痴っぽくなってしまいすみません。質問なんですが、こんな簡単に人って人を裏切れるもんなんですかね?まあ実際されているんですが・・・。やはり元カレは元カレでしか無いといった感じでしょうか?信頼関係があると思ってたのは自分だけだったのかなーとか思うととても悲しいですね。つなぎなのか寂しさうめるためなのか、まあ都合よく利用されたんだなとは思いますが・・。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠超初期症状である体温低下や頭痛、出血の原因となる可能性についてまとめました。
  • 基礎体温をつけているが、体温が低くて排卵のタイミングがわかりづらい。胃のムカムカや頭痛、卵巣のチクチク感、出血などの症状が現れている。これらは妊娠超初期症状の可能性あり。
  • 胃のムカムカは食べ物を摂ることで軽減される。出血もあり、ナプキンにつくほどになっている。これらは妊娠初期の症状である可能性が高い。
回答を見る