• 締切済み

会いたい人たちの中に会いたくない人

ある人たちには会いたいのに、中にもう絶対に会いたくない人が何名かいる場合、ご飯に誘ってもらったらどうしますか? 会いたい人たちに好意的にせっかく誘ってもらっても一度は断りますが、次回も断るのは気がひけますか? また、会いたい人たちとだけ会うことは道理的に出来ません。 どうしたら良いのでしょう。今後も理由は言わずに断る方が良いでしょうか。

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

場によっては行ってうまく切り抜ける方法があるのではないかと思いました。 たとえば、立食パーティーなどであれば、乾杯だけして、会いたい人とだけ話して用事があるって帰るということができると思います。

noname#210520
質問者

お礼

それがですね・・・行き来の方向が一緒なので声がかかったりすることもありましたが、それももう嫌、というくらい。他の人の事を悪く言う頻度が多かったので、もういい加減耳に入れたくなくて。 でも不自然に避けてるの丸わかりですし、あちらもなんとなくその雰囲気は察していたと思います。最後は怒ってるようなな感じが漂っていたので。。そういうのもあって、久しぶりだけど行きにくいってのもあります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

それは会いたい人にあなたの考えを伝えるしかないでしょう。 行きたくない場所に行っても時間の無駄なだけですからね

noname#210520
質問者

お礼

言ったほうが行かない理由が伝わりますが、もし漏れたら厄介な事に成りかねません。 なんだか残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 そうですね、会いたくないのなら断るしか無いでしょう。 そのような結果を選んだのは、あなたなのですから。 今後も、それを続けましょう。会いたい人も、向こうから”会いたくない人りスト”に入れられるのを覚悟で。

noname#210520
質問者

お礼

そうですね。良いとこどりは出来ませんからね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人と軽い気持ちでご飯にいけない!

    わたしはこちらにも相手にも好意がなくても男性にご飯に誘われたりすると軽い気持ちでいけず、なんか行きたくないと思ってしまいます。 相手に好意をもたれていてこちらに好意がない場合はなおさらいけません。いやだなあ。。という気持ちが大きくなってしまいます。 告白をされた場合もひいてしまい絶対に断ってしまいます。 好きな人が誘ってくれたときにしか行けないのです。 こんな性格が嫌で、なおしたいのですがなおりません。。。 好意をもたれたら嫌だから、仲よくするの嫌だなと思ってしまうほどです。しかもうまく断れないので無視してしまったりしてしまいます。 同じ悩みの方はおられませんか? どうすればもっと気楽に行って楽しめるのでしょうか。

  • その気の無い人に誘われた

    27歳女性です。ある男性と2度ほど二人で遊びに行きました。とてもいい人でホントに楽しかったのですが私の中ではまだ2回しか会ってないというのもあって、彼の事は友達と思っています。しかし、彼のほうは明らかに私にたいして好意を示してくれていて、12月24か25にご飯食べに行こうと、日を指定して誘ってこられました。 誘いに乗るべきか悩んでいます。当日は彼がおごると言っているし、なんかプレゼントも用意してくれるみたいなことも言っているんです。私の中ではもし告白されても断るつもりでいますが、誘いに乗ってご飯もおごってもらってプレゼントまで用意してもらって、それで告白されて断るのも申し訳ないし、でもまだ告白されたわけでもないのに「私はその気が無いので」ともいいにくいです。どうすればいいのでしょう・・・。

  • 付き合う気がない人とのデート行きますか、断りますか。

    たとえば彼氏がいない場合、とりあえず、好きになるかもしれないし、デートしてみる、っていうのはもちろんありだと思うのですが、はなっから絶対にありえない!と現時点で思っている(理由はいろいろあると思いますが)気が乗らない男性からのお誘い、とりあえず行ってみますか、それとも時間のムダ、とお断りしますか。 (誘われた時点で判断する?) 私はこういう場合、誘われていやな気はしない、彼氏いないからまあいいや、新しい人とのデートはやっぱりちょっと新鮮、でも、やっぱりそれに応えられないし・・などジレンマです。 正直おっくう、ていうのが一番です。 暇なことは暇なんですけどね。だったら、男性の一人や二人と食事に行ったほうがいいのかな、とも思いますが、そして、そのデートがあまり盛り上がらないと、さらにへこんでしまう。 結局、そのときのノリや気分で決めてしまうのですが・・ とりあえずどんな理由があるにしろ誘われれば食事だけは行く、という友達もいます。 みなさんは、彼氏でないあまり好意のない男性にデートに誘われ、その後、、、どんな感じですか?

  • バスケは上手い人の中で揉まれた方が上手くなりますか

    バスケは上手い人の中で揉まれた方が上手くなりますか? 私はメンタルが弱いのか上手い人ばかりの中でプレイするとミスをしないか心配になり、逆にミスが増えたり、シュートの精度も悪くなってしまいます。 逆に昔からの友達とのチームでは落ち着いてプレイ出来る気がします。 プレイのレベルもあるのですが、メンタル面というか、人見知りなこともあって知らない人が同じチームだと自分の中のプレイが迷惑を掛けてないか(上手い人だと特に)心配になってしまいます。 私のようなメンタルがあまり強くないタイプには武者修行的なのは向いてないのでしょうか?上手い人の中で揉まれた方が始めはしんどくても絶対いい!と友達に言われたのですが、やっぱりしんどいなぁと思ってしまいます。 自信もってプレイ出来る環境の方が伸びるような気がしますが、ぬるま湯じゃ成長しないんでしょうか

  • スカートの中が…

    カテゴリーがよくわからないのでここにしましたが、 自分には好きな女の子がいまして、残念ながらそんなに話したりはできなくて、遠くから見るくらいしかできないわけですが。 で、ここからが気になることなんです。ある日その娘が座っていたらスカートの中が見えてしまったんです。念のために言いますが、もちろん見るつもりはなかったですよ。 それまではそんなことは絶対なかったのですが、不思議なことにその日以来その娘のスカートの中がやたら見えてしまうんです。かなり至近距離で見えてしまったこともあって、どうしていいか分からないので気付かないふりをしました。 これは、もしかすると無意識にでも覗こうとしている自分がいるから見えるだけなのかもしれませんが、しかしあんなに毎回見えるのは…嫌ではないけど気になります。本当に以前は全くなかったのに一度見えてしまってからは何度も。 その娘も気づいてないというか、普通にしているのでよく分かりませんが、まさか見せてくるなんてことはありえるのでしょうか? だとしたらどういう心理で? それともやはり自分が見ようとしてしまっているだけでしょうか?しかしあんなに見えてしまうことは普通ではないような気がするのです。 あと、今後どうすればよいでしょうか。見ないように、見ても気づかないように、でいいでしょうか?

  • 絶対にこの人しかいない!

    今すごく好きな人がいます。好きで好きでしょうがありません。 もうこの人以外今後好きな人は絶対にできないであろうと思うくらいです。それくらい好きで仕方ありません。 初めいい友達として仲がよかったんですが、一度こちらが好意を持ったことに気付くと避けられました。 そこで私は一回引きました。どう行動していいかわからないから。 でも彼女がちょっとしたお祝いの時にメールを送りました。そして次に私の誕生日にメールをくれました。それくらいから態度がまた戻りました。 だから今度告白しようと思ってます。でも食事かデートに一回誘ったほうがいいのかな?とも。ここらへんがよくわかりません。 先日ずうずうしいかもしれませんが、彼女が好きな歌手を録画したDVDをあげました。まだ一日しか経っていませんが、その感想についてのメールはきていません↓ 正直一回振られる恋愛です。でも諦められないし、まだ挑戦したいんです。この気持ち絶対に相手に届いて欲しいです。 こんな私に恋愛を成功させる秘訣教えてください。

  • クラスの気になる人

    高2の男です 同じクラスの女子に気になる人がいるんですけどその人は自分のことを頻繁に見てくるんです2ヶ月ぐらい前から僕は意識していないんですけどたまに見ると彼女はこっちを絶対見てきます1日に20回は目が合っています 彼女は自分に好意があるんですかそれとも気のせいですか 今度理由を聞こうと思ってるんですけど 回答お願いします

  • 好きな気持ちを消す方法

    30代、2児の既婚母です。 好きになりはじめている人がいます。 結婚して母であるので、絶対に打ち消したい感情です。 相手と定期的に連絡を取らなければならず 今後、必ず接していく人です。 会うことは避けられません。  絶対に悟られたくありません。 相手は私と気が合うと思っているのか、とても優しくしてくれます。 勘違いかもしれませんが、 好意はもってくれているのかもしれず それが余計に辛くて、危ういのです。 お願いだから優しくしないでくださいと、心の中で思っています。 独身時代は、好きな人に必ず思いを伝えるタイプでした。 いまは抑えられないほどの気持ちではありませんが、どんどん好きになる予感がします。 不倫は絶対にありえません。 好意を持っているのに、無理に遠ざけたことはありますか? もしも相手からの好意を感じたとしても、 気持ちをコントロールするにはどうしたらいいですか?

  • 気になる人とご飯に行ったのですが。。。

    気になる人とご飯を食べにいきました。 私は27歳で、彼は一つ上の28歳です。 中学校が一緒でしたが、お互い顔と名前は知ってる程度で、話した事もないですし、中学校を卒業してからは会う事もありませんでした。 ですが、先月たまたま共通の知り合いを通して合コンをして再会しました。 昨年は何回か合コン行っても、番号聞かれてもなんかなぁ。。って感じで出会いに対して面倒だなぁなんて思っていましたが、その先輩にはもう一度会いたいなぁって思いました。 こんな風に感じたの久々だったので、思い切ってご飯に誘いました。 それで、行こう行こうと先輩も言ってくれ先日ご飯を食べに行きました。 8時に先輩が車で迎えにきてくれ、ご飯屋さんにいきました。 で、23時に解散しました。 ご飯食べて、話して、そのまま車で送ってくれ解散です。 普通ご飯食べた後ってドライブしたり、なんか車の中で話したりしませんか!? やっぱりこれって脈なしですよね(/ _ ; ) でも、なんか気になる人なので、このまま終わっちゃうのも。。。でも、正直恐くて今後どんな風に誘ったらいいかわかりません。。 27歳にもなって、こんなんで悩んでお恥ずかしいです(^^;; どうしたら良いか分かりません(´Д` )なんか教えてくださいーm(_ _)m

  • 人が作ったご飯が苦手です

    私は人が作ったご飯が苦手です。衛生的に無理なわけではないのですし、食べようとすれば食べられます。祖母のご飯なんかは苦手意識もなく、なんなら美味しく食べられます。しかし、コンビニのご飯やカップヌードル等人が絶対に作っていないと思われるご飯の方が美味しいと感じます。自分では幼少期の嫌な思い出が関わっているのではないかと思っています。今後一人暮らしをするので、どうにか直したいです。改善方法を教えていただけると幸いです。