• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親から依存された子供)

親から依存された子供の子離れ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 親から依存された子供が子離れするには、どうすればいいのでしょうか?親からの過剰なコントロールや依存を断ち切るため、自立するための方法を考えましょう。
  • 親が過度な過保護や過干渉をしていて、子供が一人では何もできない状況になってしまった場合、その子供が成人を超えても親に頼らず自立するためのステップを見つけていきましょう。
  • 親からの依存が強く、自己を見出せずに苦しんでいる場合、まずは自己肯定感を高めることが重要です。自分自身の存在価値を認め、自立するための力をつけましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.5

はじめまして 質問文を読んでいて感じたことを素直に書きます。 ので、事実はことなるかも知れません。 まず、質問者さんの 今回の質問までの流れですが、 逆の流れになってませんか? 何かの理由で「自分は何もできない・・・」と思いこんだ。 なぜか?というのを考えた。 ここで、純粋になぜか?ではなく、どうすれば、こうなるか?と考えた。 出てきた答えが、過保護。 過保護に自分があてはまるか考えた。 ここに、過保護であるというフィルターが無意識にかかり、 思いつくのは、過保護だったなぁという点ばかり。 なぜ、そんな風に親がしたのか?・・・ など更に考えた。 っで、これらを逆順に質問文として書いてませんか? もし、そうであれば、質問者さんは、自ら自分を誘導しています。 原因が何かを明確にしたいという欲求のもとに。 一般的に、このような思考が間違っているとは思いませんが、 疲れている時は、ある一点のみを深掘りし、自らネガティブスパイラルを作りがちです。 原因は、決して一つではありません。 多くの場合、色んな原因から成り立っています。 そして、それすら突き詰めると、最終的に残るのは自分自身だけになります。 非常に危険ですし、最後の一段階は、そんな簡単なものではありません。 ちなみに、家族からの干渉が原因として、過干渉を取り除いたとします。 その時、質問者さんは、何から着手しますか? ここで、「何もできない自分が、何が出来るんだろう?」とできる事を探さない方がいいです。 これをすると、また負のスパイラルに入ります。 何が出来るんだろう ではなく 何をしてやろう とお考えください。 っで、それが出来た次は、何をしてやろう・・・って。 参考になれば幸いです。

その他の回答 (6)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.7

1つの提案ですが…。 まず、辛さを減らさないといけません。 「いつでも抜け出せる」ということを意識しながら趣味系(音楽、ゲーム、漫画、芸能人など)に気持ちを集中させるといいと思います。 それでたぶん気持ちは落ち着くので、自分の人生を歩んでください。 心の依存の仕組みについても何冊も本を読んで研究してください。図書館などにある該当する棚にある本を何冊も読んで覚える。 このサイトだけでなく、心の電話や命の電話のような無料相談の口もあるので、そういうところも利用してください。 それで、心が落ち着いたあと、依存していたことをスパッとやめる。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

一人暮らしはしていますか? まずはそこからです。 実家暮らしだとどんな家庭環境においても、依存しがちです。 一人で暮らすことで、役所でどういう手続きをするのか、ごみはどう出すのか、公共料金をどうするのか、家計のやりくり…等、生活に必要なさまざまなことを学ぶことができます。そして、わからないことがあればネットで調べる。いまは便利な世の中ですよ。もっと活用しましょう。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.4

はっきり言ってみてはどうですか?

noname#227506
noname#227506
回答No.3

今後はもう全面的に質問者さんのやりたい様にやればいいと思いますが。 人の世の本質は詰まる所生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 自立する必要もない。 金など親に幾らでも出させればいい。 人の世の本質は詰まる所生存競争です。 ともすれば、それがそんな真っ白なものである訳がない。 差し当たってですが、 こうなったら徹底的に喧嘩するしかありません。 まずは親に対して一方的に以下の様に言い放つことです。 1.今後は自分のやりたい様にやらせてもらう。 2.親の言う事は二度と聞かない。 3.自分には自分の生き方がある。 ついでにこちらも付け加える。 4.文句があるなら絶縁だ。 5.こちらは親なんかいなくなった所で困ることは何もない。 6.むしろお荷物が消えてくれて有難い位だ。 良い子でいようとか、親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいですよ。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツでもないんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

回答No.2

>親から依存された子供が子離れするには、どうすればいいのでしょうか? ツッコミだけど、「子離れ」じゃなく「親離れ」ね。親から見た言葉が「子離れ」だよ。 君は5人兄弟の何番目?予想では末っ子のように見てとれるけど。 兄弟が多い家庭は長男は父親と喧嘩になりやすいので、喧嘩をきっかけとして自立がしやすい。 でも末子になるに従い、父親は子供を溺愛する傾向になる。それは結果として子供も自立の機会を奪ってしまうんだ。 だから兄とは違って弟というのは自立する機会を自分で探し、意識して自立するしかないんだ。 ただ与えられるだけ、求めるだけの人間は本物の大人になりきれない子供な大人だ。 求めるのではなく、与えられる人間になること。それが大人というものなのだよ。

rim0130802
質問者

補足

回答ありがとうございます。 親離れでしたね、すいません。 私は真ん中の次女です。 私と一番下の弟(三男)は兄弟の中でもよく弄られる方で、特に甘やかされてきました。 性格もよく似ているのできっと弟も社会に出たら苦労するでしょう。 私や弟と比べて、姉や兄は要領が良く人に与えることが出来る人間なので上手くやれているみたいです。 受身な人間はつくづく損な性格ですね。 世間の未子さんたちはどう生きているのでしょうか?

  • lovesion
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.1

気づいた瞬間からもうあなたは一歩親の支配から抜け出しているんですよ。 一番恐ろしいのは全然気が付かないことです。 もしよろしかったら 加藤諦三著「自分を嫌うな」を読んで見て下さい。 まさにそこに全ての答えが書いてあります。

rim0130802
質問者

お礼

ありがとうございます、是非読んでみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう