過干渉な親との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 一人っ子の私は母親の過干渉に悩まされてきましたが、愛情と思って対応してきました。しかし、結婚して病気になった今、子供の受験や家事で忙しく、親の過干渉には限界を感じています。
  • 体調の悪い時でも頻繁に電話や頼みごとがあり、限界を感じています。介護施設に入るよう勧めたが、子供が親の面倒を見るのは当たり前と怒られています。
  • 電話にでないようにしても罪悪感を感じています。どうすれば困った親との付き合い方をうまく解決できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

過干渉、依存してくる親との付き合い方

私は一人っ子で子供の頃から母親が過干渉でしたが、それも愛情だと思い素直に対応してきました。 結婚して20年、私ががんを発症しうつ病になりました。 そして今子供が受験生、自分の家庭のことで精一杯…というか家事もまともにできていない状態です。 大人になってからは過干渉も適度にスルーし、依存もできる範囲でなるべく面倒見てきました。 ですがもう限界です。 いくら体調が悪く寝込んでいたと言っても、どうでもいいことで(本人は気になって仕方ないのでしょうが…)頻繁に電話してきたり、用事を頼んできたり…早く死んでくれないかなとまで思ってしまいます。 介護施設に入るよう勧めたのですが、子供が親の面倒を見るのは当たり前そんな酷いことを言うのかと怒ってるみたいです。 今はなるべく電話にでないようにして何とか気持ちを保ちつつも多少の罪悪感を感じてます。 そんな困った親をどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>今はなるべく電話にでないようにして何とか気持ちを保ちつつも多少の罪悪感を感じてます。  罪悪感を感じるな・・と他人の私が言っても仕方がないのかもしれませんが、できることを無視していたり、やらなかったりするのではないのです。  気にする必要は無いと思います。 >介護施設に入るよう勧めたのですが、子供が親の面倒を見るのは当たり前そんな酷いことを言うのかと怒ってるみたいです。  どうも、年を取ると自分のことを最優先してくれるのが当たりまえ・・になってしまうようです。  そういう風になってしまったら、介護施設に入っても「面会に来ない」とか文句を言います。  あまりに電話の回数が多く困っているのであれば、お母様の住む地域包括支援センターにご自分の体調が悪いことを伝え、手助けできないことを相談された方が良いと思います。(電話でも大丈夫だと思いますよ)  正直言って、「救急車で運ばれた」などという連絡があった場合には、少しは無理しなければならないこともありますが、それ以外の緊急を要することでなければ、気にしないことです。  だれも、貴方を責めることはないです。  自分の体調が悪い時には、普段ならスルーできることも辛くなりますよね。  私などは、電話もナンバーディスプレイで相手がわかりますから、家族に出てもらっていましたよ。  受験生の親はそれでなくてもストレスがあってしんどいことでしょう。  貴方は悪くない。  スルーするのが一番です。    

kitty963
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 うちの母親もヘビー級の過干渉でして、父親が亡くなった後は、さらに酷くなりました(1日に何度も電話がかかってきたり等々)。軽い(重い?)精神病です。  簡単に言うと「ヒマ」「寂しい」というのが根っこにあるようです。  結局、「サービス付高齢者住宅」という所に入って、ひとまず落ち着きました。  自立型なので、自由に行動(出入り)できますし、介護が必要になったら介護度に合わせてケアサービス(有料)を頼めます。ここから仕事に行くのも自由ですし、ゴハンは有料なので自炊もOKです。  新制度に切り替わってあんまり日が立ってないので、空きはたくさんあります。  http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4TRDJ_jaJP522JP522&q=%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e4%bd%8f%e5%ae%85&gs_l=hp..0.0l2j0i7j0l2.0.0.0.14035...........0.xBbLpygLeTg#hl=ja&gs_rn=4&gs_ri=psy-ab&gs_is=1&pq=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E4%BD%8F%E5%AE%85&cp=6&gs_id=w&xhr=t&q=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E4%BD%8F%E5%AE%85&es_nrs=true&pf=p&rlz=1T4TRDJ_jaJP522JP522&sclient=psy-ab&oq=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%A4%E3%81%8D%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E4%BD%8F%E5%AE%85&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bvm=bv.42768644,d.dGY&fp=c768caa71857a751&biw=1378&bih=516  ここに入ってから友達もできて、適度にイベントもあるので、格段に電話が減りました。

kitty963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 子供を見下す過干渉の親

    自立の遅れについて 存分に親の愛情を受けたようでも過干渉は 自分で考え自分で行動する自信の芽を つんで子供の為になるでしょうか? 子供を見下しバカにしていると 思いますが 世間では過干渉の子供より 放任の子供のほうが考える力が付くので 認められます 過干渉の子は引きこもりとか 生命力が弱くなるのに かわいいから甘やかした と言い訳し依存関係作り 親の身勝手です。 寂しさに関して同じです 如何思われますか?

  • 親の依存で悩んでいます。

    親の依存で悩んでいます。 20代女性です。 母親の依存が辛いです。 この年まで育ててくれたことには感謝しています。 しかし、依存が辛いというか、正直鬱陶しくストレスが半端ありません。 小さい頃から常に過保護、過干渉の親です。 例えをあげるとキリがありませんが、 高校生になっても1時間かかる学校まで送り迎え。友達と学校が終わった後に遊ぶのも許されない。学校が終わる時間に正門に迎えにきている。 同性の友人のことをあれこれ探って、あの子の親は●●だか付き合うのをやめなさいと言われたり。 たかが友達同士の喧嘩なのに私が友達と喧嘩をしたことを知ると、その子の家に電話をかけて話をしたり、その子の家に行って直接その子と話をしたり。。。中学になってもです。 (私に内緒でこっそり) このようにいちいち細かいところまで干渉して親が入ってくるのが昔から嫌で、大学に入るときに実家を出て関東で一人暮らしを始めました。お金は自分で貯めて出ました。 正直に母親の依存が重くてこのまま実家にいると死にたくなるから家を出ます。と言い出ました。 出ても頻繁に電話や荷物…。 長い間母子家庭だったのですが、数年前に新しい父と再婚し、私への依存が少し減りました。 しかし、この一年くらい父とよく喧嘩をするのか、また私への依存が始まりました。。。 会いに来ることはないのですが、 週に1ー2回電話をかけてきて数時間にわたり愚痴を聞かされたり、あなたのことが心配なのーなどと言われます。 正直何かあったときぐらいしか電話もしてきて欲しくないのに、 毎週の義務のようにかけてきます。 私は待っているわけではないのに、 電話しないとママのこと心配でしょ?(^^) と。。。。 私は自営業なので常に電話に出れる環境なのですが、正直何時間につまらない電話に付き合うほど暇でもないし、その時間でやりたいことも沢山あります。 それに親にうんざりして家を出たので、電話がかかって来るとものすごいストレスを感じて一人でうるせーよと大きい声で叫んでものを投げたい衝動に駆られます(やりませんが…) また忙しい時間帯に限ってかけてくる…。 このようにいつになっても私への依存が治まりません。。 私が何か嫌だとか、電話をかけないでと言うと、 誰のおかげで大きくなったと思ってるんだと怒ったと思ったら、大泣きしてこんなにママはあなたの事を愛しているのに…なんでそんなにひどい事いうの…ママが死ねばいいのね…ママがいなくなればいいのね…ごめんね… などと言ったり、過呼吸を起こしたり…。 私が悪いの?…というような精神状態にしてきます。。そしてまたストレスがたまります。。。 死んで欲しいとも思いませんし、100%嫌いなわけではないのですが、依存が重いですし、距離が欲しいです。。。 以前ひたすら電話を無視したことがありましたが、なんと、警察が来ました、。。 その後地方から親が来ました。 娘が電話に出ないなんて尋常じゃない。絶対事件だ。何かあったに違いないと。。。 警察にも迷惑なので無視は出来ません。。。 彼氏ができると、 私から●●ちゃんを取った…死ねばいいのに。 などと普通に言ってきます。。 どうするのが良いのでしょうか?

  • 依存性人格障害についてと私の親は過干渉?

    心理学の本にのってて気になって読んでたら自分に当てはまる事が多く驚きました。 親の過干渉が原因みたいです。 私は高校時代初めて友人と泊まりに行く事になり親に言ったらかなり反対されました。 男と遊んでるのを見られて激怒されたり.... 門限も6時。休日もあまり遊ばしてくれなかったり....電話も必要最低限で長電話はダメ。 大学も似たような感じで変わりませんでした。バイトも家の近所で8時まで。少しでも遅くなったら辞めさせられて続かなかったり。 大学卒業した今も.... 私から見たら過干渉ですが、皆様見たら過干渉ですか?

  • 親から依存された子供

    親から依存された子供が子離れするには、どうすればいいのでしょうか? 私の両親はどちらも依存体質で、一人では何も出来ない人間です。 自分の存在価値を認めて欲しくて私たち子供に何でもしてくれました。 恐らく無意識なのでしょうが自分たちから子供(五人兄弟)が離れないようコントロールしていて、全員中々子離れ出来ない甘えた人間になってしまったような気がします。 上の子はまだ良かったのかもしれませんが、下の子につれてその依存は段々酷くなり「何かおかしい」と気付いたときにはもう手遅れでした。 重度の過保護、過干渉により成人を超えた今でも親に頼らないと何も出来ない人間になってしまいました。 特に私は父からの依存がかなり強いです。 今なら分かります、私の親は絶対におかしい。 健康な親子関係とは言えません。 成人を超えている人間が一人では何も出来ない考えられないことが社会から見てどれだけ異質なことなのか、身を以て知りました。 私の頭は未だに親から支配されています。 そして親も、私が自立し自分と違う考えを持ち人生を歩むことを恐れている。 私は一体どうすればいいのでしょうか? このままだと自殺してしまいそうです。 しかし父のことを考えるととても出来ません、後を追ってきそうで。

  • 親に干渉されたくありません。

    親がしつこいです。私には、年上の彼氏がいます。彼は仕事がとても忙しく、なかなか会えません。それは、仕方のないことなのですが、彼からメールが来るといつも親は、「なんてメール来たの?」と聞いてきます。 彼はとても真面目で一途な性格です。しかし、忙しすぎてなかなか連絡がとれないと、親はあまり信用してくれないみたいで。。。かなりしつこいです。彼氏以外の人からメールが来ても、「誰から?」と聞いてきます。いちいちうるさいんだけど!とたまに言うことがありますが、みなさんは、このようなこと経験したことありますか?誰と、どこで、遊ぶかも聞かれますし、何かあったときには携帯があるから、別にいいんじゃないかと思います。ちなみに、私は今22歳です。親にとっては、子供はいつまでも、子供かもしれませんが、干渉されたくありません。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 過干渉とは依存症みたいなものでしょうか?

    過干渉の母親というと、その対象の子は一人っ子か末っ子に対してのものが多いですよね。 二人子がいて、その二人に対してというのはあまり聞きません。 子への心配というより、子への依存という気がします。 例えば、子が中学生位になって、 友だちと隣町へ電車で遊びに行きたいと言うのをダメという母親もいれば、 今日、お子さんは?と聞くと、「ん?なんか友だちとどっか行ったみたい。」程度の母親もいますよね。 過干渉になる母親とならない母親の違いの違いは何なのでしょうか? だんだん自然に距離を置ける母親は、子どもの頃や若い頃は行動的だったタイプなんでしょうか? 距離をとれず、ずっと監視下に置いておきたいのは何故でしょうか? 旦那と向き合いたくないみたいなものもあるでしょうか? 下の子を溺愛過干渉の母親にとって、上の子とは何なのでしょうか? 子育てが全てだとしたら、この巣立ちは自分の人生終わりみたいなものなのでしょうか? 過干渉とは何なのでしょうか? (「屈折した愛情」とかではなく、どうしてそうなってしまうのかが知りたいです)

  • 一人暮らし 30歳 親 過干渉

    私は30前半女性です。実家から車で30分のところに一人暮らししています。 実家の母親の事で悩んでいます。 元々母娘の仲は良いです。しかし一人暮らしした今でも過干渉で少ししんどくなってきました。 土日が休みですが週末のどちらか1日、多い日は2日間とも一緒に過ごそうとしてきます。 ラインや電話も週3くらいきます。  祖父母が高齢のため買い物に連れて行ったり遊びに行ったりもするので頼りにされているのもあると思います。 もちろん力になりたいですがずっとで少し疲れてきました。友人とも遊びたいしそろそろ結婚適齢期なので出会いも探したいです。 ほぼ毎週声がかかるので断ったら用事の内容を聞かれたりします。クリスマスなどのイベントも当日に一緒にケーキ食べようとします。 断ると罪悪感もありますがすこししんどいです。どうすればいいでしょうか? 教えてください。

  • 親の干渉

    私は建築学科の夜間部大学2年生(20)です。 週4で昼間に不動産会社で働きながら、夜は大学に行ってます。 先日、明日の設計の授業のための課題を徹夜で仕上げるため、早めに講義を切り上げて、画材店で買った模型材料が入った大きな袋を持って帰宅しました。 母親には、「今日はなんでこんなに早いの?」と聞かれ、私は面倒な干渉や小言を言われるのが面倒なので「早めに終わった」と答えました。 そのあと、私は自分の部屋にいたのですが、そのあと、父親が帰宅して、母親と父親がなにやら"大きな声で"話しています。 母親「課題がおわらんかったけえ、学校いかんかったんじゃあ」 父親「社会人なら普通許されんでぇ!だいたい課題がおわらんゆーわけがないじゃろぉお!」 (建築学科において課題に"終わり"はない) (課題がおわらなかったのは、私が休日に疲れで一日中寝込んでいたせいでもある。) このレベルの干渉は日常茶飯事で、いちいち対応していると面倒なので、スルーしました。 が、そのあと。 母親「今日の授業は建築計画じゃあ。この授業は専門じゃけえでんにゃいけんのに。この授業は課題提出もあるのに。」 この発言がリビングから私の部屋に漏れてきたとき、鳥肌が立ちました。 私の大学の講義の日程はおろか、なんでその講義に課題があることまで知っているのか。 以前、女性関係でトラブルがありましたが、そのときと似たような恐怖を味わいました。 その夜は、イライラと気持ち悪さで、よく眠れませんでした。 自宅から最寄り駅まで自転車通勤通学なのですが、翌朝は雨が降っていました。 いつもは母親が車で父親と一緒に最寄り駅まで送ってくれますが、その日は両親に関わりたくなく、バスで行こうと、先に家を出ました。 バス停でバスを待っていると、両親の車が、目があってしまい車が停車したので、乗ってしまいました。 すると、「なぁんでひとこと言えんのぉお?笑」 その一言で、私はプツンとキレてしまい(いつもはこの程度のことではキレないが、昨日のこともあった。)、激しい口調で「執拗に私の予定や計画を調べられて知られているのが気持ち悪い」や「おまえらあたまおかしいんじゃないの?!」という内容のことなどと罵倒してしまいました。 そうすると、母親は何か意味のわからないことをいくつか言いました。 どうでもいい、かつ、まったく私が訴えかけた事に関して関係のない事だったので、スルーしました。 具体的には、いつもあなたはものをなくすし、休日は寝たきりだし、などです。 母親は、自分の分が悪いと悟ると、論点とまったく関係のない事を持ち出し始めるので、それに関してはいつもスルーしています。 そして次に父親が怒った口調で 「言いたいこと言うのはええよぉ。じゃけど、親に対して『お前ら』はないじゃろう!!ぜんぜんハナシにならんわっ!」 「目上の人間がどんなに間違ったことをしても、『お前ら』なんて言ってたら社会に通用せん!!」 「だからお前はキチガイなんだよ!!だからキチガイって言われるんだよ!!」 などと言われました。 まず最初に、キチガイなどと言われるのはとても心外でした。 私は2年ほど前から精神的に不安定で精神科に通っていますが、そのことを両親は気に食わないらしく、それは常々感じていましたが、まさかここまで蔑まれるとは思いませんでした。 そして、不愉快なことをされてハラワタ煮えくりかえった状態で、相手が目上や親なら感情を露わにしてはいけないものでしょうか。 もちろん、そこでキレたら自分が困ると思った状況では抑えますが。(会社や学校など) 状況はこんなところです。 ここから質問です。 1.親ならどんな不愉快なことをされても、常に冷静な態度で自分の嫌なことを相手を怒らせないように説明せねばならないでしょうか。 2.精神科に通っている人間に対して、なんの根拠もない「お前はキチガイだ」という言動を吐き捨てるのは適当でしょうか。 3.この程度の両親から子への干渉は普通でしょうか。 4.3の質問で普通ではないとお答えした方。どうすればこの過干渉を脱却できるでしょうか。 私自身は、 1.イラつく行為が継続的に続いて、それがハラワタが煮え繰り返るほどの怒りに達すれば、親だの目上だのは忘れると思います。 2.完全に間違っていると思います。精神的な病とキチガイは違います。キチガイという言葉はこの世の中で一人歩きしています。 3.二十歳の男に対する親の関わり方ではないと思います。 4.わかりません。 家族の感覚と、仕事先や学校など家族の外での感覚と、いつもだいぶ、大きな溝があると感じているので、おしえてGooのいろんな立場でいろんな感覚をお持ちの皆様に、思うところを聞いてみたいと思った次第です。 ご回答、お願いいたします。

  • 親の過干渉から逃れたい

    母子家庭で育ちました。父と母はいわゆる不倫で私を儲け、父の本妻や子どもと競るように母は躍起になり、母の望むいい子を演じ、進学や就職に関しては母が泣いて頼むためそれに従い、結婚も母の望む条件の相手を選んで生きてきました。母はなんでも自分の思い通りにしないと気が済まなく、、結局相手の親との折り合いが悪くなり母の言動が大きな契機となり離婚しました。転勤を機に親から離れ、赴任先で知り合った方と再婚をしようと思いました。母の望む条件はなにひとつ満たしていませんが、自分に必要な相手と思ったため、結婚を決めました。母の許しは得られないのは解っていたのですが、結婚を一応は許してもらい結婚しました。しかし、私たちの夫婦仲が良くなれば良くなるほど母の過干渉が強くなり始め、仮病を使って電話をさせるよう仕向けたり、離婚するよう繰り返し説き、職場に押し掛け上司に地元に私が帰れるように算段を取ったりというような過干渉、私に言わせれば嫌がらせが続いています。住所は教えていませんが職場に押し掛けてきますので、あとできることは携帯を着信拒否にするくらいしか思い浮かびませんが・・・私だけならいいのですが、配偶者にも根回しして離婚するよう仕向けてきます。配偶者もこのままでは母に洗脳されてしまうかと思うと気が気ではありません。縁を切ることは法律上無理なことはわかっていますのですが、これ以上母の干渉が続くと私も私の家庭も、私の仕事もみんな母に壊されてしまう気がします。母の干渉を止めるために人事訴訟なども考えていますが、皆様のご意見はいかがでしょうか。私は今の結婚に幸せを感じていますし、母からは経済的にも自立していますので、母にこの小さな、やっと手にした幸せを壊されたくないのです。

  • 親って身勝手だよね

    一人っ子っていう重圧。 親の面倒を見なきゃいけないし離れられないのがつらい。 なんで両親の喧嘩に巻き込まれて仲裁させられなきゃいけないの。なんで味方しなきゃ裏切り者って言われ続けなきゃいけないの。なんで自分の言いたい事しか言わないで人の話を聞かないの。 離れられないから親を嫌いになりたくはない。だから感情なんて消えれば良いって思った事もあった。笑えなくもなった。 家にいるといつも喧嘩ばっかり。 死ねばいいって怒鳴り合ってるのを見て自分が言われた気分になる。 お互い離れて関わった方がいい事だってある。 でも一人っ子だから干渉されずにはいられないよね 親の都合のいい事しか理解しようとされないしね 親って身勝手