• 締切済み

部活がつらい

こんにちは。 私は中学一年生です。 私はバドミントン部なのですが部活が辛いです。バドミントン部に入ったきっかけは友達に誘われたからです。仲のいい友達5人で入りました。部活には入ろうとおもっていたけどなんの部活でもいいかな。と思っていたのでバドミントンで試合に勝とう!とかいい成績を残そう!とかは思ってないのですが、やはりランキング戦で負けると悔しくてたまりませんでした。部活ではランニング点というのがあり、ランニングが速い順番で点数がもらえます。ただ私は持久力があまりなくランニングを速く走ることができません。でも遅いと顧問に「ちんたら走ってんじゃねーよ」と言われるので(遅い人が)ランニングが好きではありません。ランニングを楽に走る方法とか色々調べたけどあまり変わりません。バドミントンは楽しいけど今は部活があるだけで気が重たいです。それはランニングだけではなく顧問の指導が時に胸を突き刺すような言葉があるというのも理由の一つです。ただ家族は部活に入って喜んでくれてるしお弁当がある日には作ってもらってます。今更というか始めたばっかりだからというか辞めるという選択肢は今はありません。ただ部活に行きたい!と思うようになれないのが悩みです。今日も部活なので気が重たいです。私はどうすればいいのでしょうか。

みんなの回答

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.9

 「もっと面白い部見つけた~」と言ってほかの部に乗り換える。  苦痛ならそれしか道はありません。   サワホマレのように世界の舞台に立ちたいと思うなら別ですが。  苦痛だけの中で練習して卒業しても、良い思い出は残りません。後で振り返ってみて「あの頃は苦しかったけど、やっといて良かったな~」という光景を想像するか、「想像できそうもない」かで決めましょう。

回答No.8

「ちんたら」なんて言葉を使う顧問は、無秩序で、チンピラみたいな人間ですね。 そんな人が顧問で、しかも先生をやっているんですよ。 そんな部活は辞めましょう。 そんな顧問がいるくらいだから、人間を丁重に扱わず、それを見習って、いじめなどが起きる温床に繋がります。 良い影響をその顧問から受けてますか? 受けてませんよね。 むしろその逆です。 あなたは、部活を選ぶことはできますが、顧問を選ぶことはできなかった筈です。 部活選定段階で、その顧問がどんな人格かは、短時間でそこまで読み通せるわけがなく、不可抗力と言えます。 顧問がそういう人間とわかった今、それを理由に辞めるべきです。 入ってみて暫くして、顧問がとんでもない人間で、限りなくブラックに迫る人物だったとわかったわけです。 理由としては真っ当です。 個人の思想には自由が認められています。 あなたの選択に、そこまで口の出せる人はいません。 勝つ価値というのは、紛い物の価値です。 必ずその裏には対比される人が存在していなければ成立しませんし、その人たちは切り捨てされるからです。 その辺から人権無比はいつも始まり、勝って都合良くの人生は、必ず支える人を食い物にし粗末にし、それで当然の世がのさばります。 辞めても選択肢は全くないということはありません。 担任や学年主任も通して話すべきでしょう。 そんな顧問では、部活に行きたいなどと思える人は、ブラックな価値を持つ顧問に上辺だけ認められる人のみで、本当の所、認められている人も騙されています。 なぜならば、大人になった時、その顧問の言っている事の内容が、如何に人を粗末にしていたか解る日が来るからで、持続可能な思考ではない事を知るからです。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

意外とみんな辛いと思いながらやってると思いますよ。 ここで諦めたらなんか逃げてるみたいですよね。 部活の顧問にだって好ききらいはあるでしょう。 そういうところはなんだこいつって思っていいと思います。 またなんかいってるw乙wwwって思っとけばいいです。 でも顧問もあなたにランニング早くなって欲しくて言ってるんだと思いますよ。 自分が頑張れる範囲でがんばればいいんですよ。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.6

まだ1年生だから辛い事ばかりだと思いますよ。 まぁでも本人が好きで入ったわけではないので、つまらないし辛いならやめればと思いますよ。 これはあなた次第ですね。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

部活は任意でやるものですから強制ではないですよね。 とりあえず一ヶ月とか休むことはできないのでしょうか。 一旦部活から離れることで自分に重要かどうか、今後どうしたいのか見えてくるかもしれません。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.4

どうすれば? ⇒既に貴方「なり」には頑張っている。 ランニングはしんどいけれど・・・ でも、 貴方はめげずに部活に参加している。 それ自体が貴方の人間力であり、プラス。 まずその目線を大事にする。 顧問からの突き刺すような言葉があるなら、 その傷は貴方自身が癒して、ケアしていく。 確かにランニングはしんどいよ。 顧問の指導も時には厳しいよ。 でも、 「トータル」で見たら、 貴方の部活動は十分プラスなんだ、という事。 プラスの要素とは? 貴方自身がバドが好きであるという事。 好きなバドをするのは楽しいと思えている事。 その楽しいバドを分かち合う、 友達がいて、その関係も良好だという事。 部活(学校)に通うに、 2時間も3時間も掛かるような大変さも無い事。 実は、 良い事の方が多いんだよ。 それを貴方は忘れない事。 嫌な事ばかりに光を当て過ぎない。 じゃあもし、 ランニング(&顧問の指導)問題。 それに対してはあまり悩みが無いとする。 その代わり、 友達や先輩との関係があまり上手く行かず、 部内で孤立していたり。 部活に通う事自体が凄く大変(家が遠い)状態があったら。 貴方はどっちの方がしんどいか? 家族は、 貴方が部活に入り、 友達と楽しく活動出来ている事。 それを心から喜んでくれている。 だからこそ、 貴方に対するお弁当作りにも愛が篭っている。 貴方が友達関係で挫けていたり。 家が遠過ぎて、しんどいと感じている場合。 そんな状況と比べるなら、 今の貴方のランニングのしんどさや、 時に刺さる顧問の指導問題。 それはそれで簡単な事では無いけれど、 貴方なりに向き合える範囲なんだ、という事。 気が重たくても良いんだよ。 重たくても、 何とか抱えられる重さってあるじゃない? 重さをゼロにする必要なんて無い。 抱える事が出来ればそれで良いんだよ。 重さはあっても良い。 全部無くそうとするから、 無くならない事にストレスが溜まる。 いざ活動してしまえば・・・ 抱えている重さなんて忘れてしまう。 ズルズル尻尾のように重たい気を引きずらない事。 引きずったら・・・ 引きずった分ランニングも遅くなるし、怠くなる。 ランニングは貯金なんだよ。 ある程度身体が慣れて、 その上でようやくエンジンを掛けていける。 成果として表れるには少し時間が掛かる。 今は、 少し周りに負けているのかもしれない。 でも、 部活動の時間はまだこれからもある。 もっと学年が進んでいく中で、 最終的には追い越し、追い抜けるようにしたい。 良い意味で、 皆を驚かせたいし、あっと言わせたい。 貴方はそう思っておけばいい。 今は、 まだ体力を蓄えているうちだから、 ライニングでは直ぐに人より勝れる部分が出難い。 それでも、 イヤイヤでもしっかり走り貯金をしておけば、 大事な時期にちゃんと利子として返ってくる。 何だか身体が軽くなって来たり、 激しい運動しても息が切れなくなったり。 そういう効果は必ずある。 貴方はそれを信じてみる。 後数か月で部活動が終わる訳じゃ無い。 むしろ始まったばかり。 だからこそ、 貴方は長い目でも部活動を捉えていく事。 長い目で見れば、 今の、目の前のしんどさ(悩み)も小さくなる。 色々感じながら、考えながら。 それでも貴方なりに逃げずに参加している事に意味がある。 愚痴りたくなったら愚痴れば良い。 気が乗らない時は、 部活以外の時間や営みでリフレッシュすれば良い。 貴方なりに使い分けて、 心の新陳代謝を取り入れていく事。 大切にしてみて☆

回答No.3

私もこの間まで、バドミントン部で副部長をしていました。 私たちの顧問も、走るのが得意なひとが気に入られたり、遅い人はメニューが違ったり…いろいろありました。 私も走るのは遅かったので、気に入られていなくて、嫌味もたくさん言われたし、挨拶しても無視されるなんてことはよくありました。 だけど、最後の大会では一番手として、試合に出させてもらいました。 部活は本当に辛かったです。 楽な事なんて一つもありませんでした。 でもある日突然、私だけ先輩方と同じメニューをさせてくれたり、あきらかに態度が変わったときがありました。 そのときは本当に頑張りました。 走れないなら、少しでも走れるように努力する必要はあります。 わたしも夜にひとりでランニングしていました。 だけど、元から速かったひとに、なかなか勝てないんですよね。 だから、バドミントンの技術と、バドミントンに対する思いでは、勝ってやろうと私は思いました。 バドミントンの技術は、インターネットで調べて、動画をみたり、練習でいろいろ試しました。先生にコツを聞くなどして、意欲をみせるのもいいと思います。 思いを伝えるのは練習態度、声だし、ノートだと思います。 練習態度は絶対です。 声出しも、先生に頑張ってるなあって思わせることができますよ!! バドミントンノートは、その日のメニュー、目標、やる気評価、食事、睡眠時間、チームの雰囲気など感想、習ったことを書いて、二週間ごとくらいに提出していました。 練習試合があったらそういうのも記入したらいいと思います。 これらのことで先生に頑張ってるなあと思わせて、頑張って!! 先生と意思疎通?できれば部活に行くことも苦ではなくなります。 あと、返事や挨拶、しっかりすることも大切ですよ。 同じような経験をしたものからのちょっとしたアドバイスですが、力になればと思います。 頑張った分、楽しくなります。 バドミントンの楽しさを、忘れずに頑張ってください。

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

楽な部活はないと思います。 スポーツの世界だから。 やめるのは自由だけど、一生負け組にならないように、何か打ち込めるものがるならいいけど、直ぐ又辞める癖がつくと思う。 辛いのを乗り越える度に強くなるのは確か。 辞める癖がつくと、何にもなれないことがある。 まだ体力がつき始める間も無い時期だろうから大変だろうけど、だんだん練習がこなせる体になるまで辛抱してみたらどうかな? それとも他に何かやりたいことあるの? そのうち自分は何がやりたいのか分からないよ~という人生にならないかな? 頑張るために入ったなら泣きながらでも頑張ってみないかい?もう少し。

noname#209816
noname#209816
回答No.1

顧問は意識的にそうしているので「顧問もかんばってるな」と思ってればいいです。

関連するQ&A

  • 部活を変えたい。

    部活を変えたい。  私は、部活を変えたいと思ってます。中2で、バレー部です。今、バレーが下手で、好きではないので、バドミントン部に変えたいです。  顧問の先生などに言っています。バドミントン部に入ってうまくなれるか、バドミントン部の人は迷惑にならないのか心配です。新1年より先に入る予定です。  バドミントン部でやって行こうというのは正解ですか?練習に付き合ってくれるバドミントン部の仲いい友達はいます。試合とかはバレー部と違ってだれでもOKだそうです。

  • 部活について!あなたならどうする?

    バドミントン部に入りたい! 母の反対押し切るのもあと一歩! 前の卒業生の先輩でバトミントン部だった人がいて話を聞くと都合がよく、入れる方向に。 でも今はどうかわからないので、先輩に話を聞くと・・・ 月に結構試合があり、その他は好都合なのだが、 母もそんなに送って行けるわけでもないし、忙しいし、休みの日だからってやることもあるし。 大変なんですねぇ。お母さんありがとう。 だとしても母の意見がノーにかわってしまい部活できない危機に陥ってしまった。 友達に送って行ってもらうのもありだけど、そんな毎回毎回やってもらったら迷惑だと思われるし。 顧問の先生に相談してみたり友達に相談してみたりするけれどまず! 皆さんの客観的な意見が聞きたいです。 どうすればいいでしょうか!?

  • 部活が憂鬱

    こんばんは。 私は中学1年生です。 女子バドミントン部に入りました。 でも、部活に行きたくありません。 バドミントンは楽しいですし、交友関係にも問題はありません。家も遠いいわけではないです。それで、嫌なのがランニングです。運動部なので避けられないことなのですがランニングの前はやだなー。とか走りたくないなーとか、いつも思っています。でもランニング自体はそこまで辛くはないんです。ただランニングのことを考えると部活が憂鬱になり、休みたいな。とか思ってしまいます。どうしてでしょうか。また、ランニングしたい!といった気持ちになるにはどうすればいいのでしょうか

  • 部活がうまくいきません

    中学生女子です。 今年入学してバスケ部に入りました。 一年生20人、二年生2人、三年生1人の一年生が多いこともあり、試合にも出られる人が多いです。 しかし、そのなかでおいていかれている気がします。 私はもともと持久力はあるので外周の時には問題ありません。 前、他の学校と練習試合をしたのですが、私だけ出られませんでした。 別にバスケが下手なわけではありません。 私よりもうまくない人もたくさんでていました。 なぜでしょうか? 私は頑張っているつもりなのに怒られることも多いです。 顧問のひいきとも感じてきて辛いです。 なんか部活が楽しくないです。 部活が始まって2ヶ月でこんなにも差がつくものですか?

  • 部活について

    僕は高校1年です。今はバドミントン部に入ってます。でもなんか最近友達と遊ぶ時間がなかったり自分の自由な時間がなかったりでやめたいです。でも同じ部活に入ってる女子とかと話もしたいし男の友達ともずっと仲良くしていたいです。本当にどうしようか迷ってます。どうすればいいでしょうか?今週末、先輩が一緒にラケットを買いに行こうと誘ってきたので思わずいいですよ。と言ってしまいました。やめるのだったら今週の金曜日にでも顧問の先生に言ってやめようかと思ってます。 よろしくおねがいします!

  • ランニングの点数

    こんにちは。 私は部活で毎回ランニングをしているのですがランニングをし点というものがあり順位が高い順に点数がつけられます。私は走るのが遅くて持久力もないのでランニングは最後の方になってしまいます。でもランニング点はランキング戦の順位にも関わるんです。私はランニングなんて人それぞれ体力が違うのだからわざわざはかってさらに点数をつけなくていいとおもうのですが皆さんはどう思いますか?

  • 部活について。困っています。

    入学しました。 バトミントン部に入るのが夢で母の反対を打ち切ってやっと入部寸前のところまで来たのに。 お弁当の日が多い。 試合の送り迎えがきつく、友達に頼んだとしてもだれが頭下げるんだといわれる。 などなど・・・ 特に試合の送り迎えが相当難しく、他の人に送っていってもらうのも簡単じゃない。 一体どうすればいいでしょうか? 正式入部は28日です。 それまでに入部届けを提出しなければいけません。 12日から部活見学始まるので部長や先輩に話を聞く、約束は14日まで。 14日まで待って、まだ入らないとは決めないでと母に何とか言ってみましたが・・・ 待ってくれるのか、いい結果が待っているか・・・ 入学してすぐこんな大きな課題が来るとは思いもせず、全然いいスタートじゃないです。 誰か本当に急いでます。 本当に困っています。 意見などを聞かせてください。 どうすればいいでしょうか?

  • 部活のことで…

    高校のことでまた 質問させていただきます(__) 高校での部活のことなんですが… 自分は小学ではバドミントン、中学ではソフトテニスをやっていました。 高校ではどっちの部活動もあったので、どちらに入ろうか迷った結果 バドミントン部に入ることにしました。 ですが、入ったはいいですが周りに馴染めなかったり、中学でもやっていた人との差を気にしてしまい1ヶ月ほどで辞めてしまいました。 何かしら部活はやりたかったのでその後テニス部に入り今でもまだ所属しています。 (ここで本題に入ります。) テニス部では周りにも馴染めたしこのまま“しっかり“練習していればうまく行くはずなのですが… 最近、と言うよりちょっと前から一緒に練習をしている先輩、同級生が少し雑に練習をするようになったんです。 自分が普通に注意すると一時的には真面目になるものの、次の日は雑になり、練習よりも試合形式のゲームばかりをやっていて基礎的な練習があまり出来ないという状態です。 自分には合わない、というか このまま続けても意味がない気がしてなりません。 これは前々から悩んでいました… そして今回質問をさせていただいたのですが… 自分は またバドミントン部に入ろうかなぁと考えています。 でも それをすることで顧問の先生方などに悪い印象(こいつは半端な奴etc)を抱かれるのではないかと不安になります。 一体自分はどうすればいいのでしょう(汗) 最終的には自分が決めることってことはわかっています。 アドバイスお願いします (長文失礼しました)

  • 部活が嫌いです

    中一女子です。 私は今バドミントン部に入っています。 走りは多いし、その他の基礎練習もきついし、顧問には怒られるし・・・。 いいことがなくて、楽しいと思えなくて、嫌いになってしまいました。 転部という選択も考えましたが、今からだと転部先での先輩との関係や友達関係。今の部活の先輩関係や友達関係に困ると思うし、つらいからとやめるのは逃げている気がして自分でもいやというプライドもあります。 大会に出れるのは走りのタイムが速い人で顧問に気に入られている人。 私の学年は気が利かないと怒られます。 我儘なのはわかっています。でも寝る前とかに考えてしまって眠れなくなったり、部活の前に頭痛や腹痛になったりもします。 きつい言い方でも構いません。 自分もつらい思いをしたけど頑張って続けたという体験談でもうれしいです。 なんでもいいので私の心を説得してください。 よろしくお願いします。

  • 部活辞めたいけど、

    こんにちは バドミントン部なのですが部活を辞めるか悩んでいます。 とりあえず一ヶ月休んで復帰したかったら辞める、無理そうだったら顧問と相談の末ということになりました。 私的には辞めたくないです。 私が辞めようかなと思ったきっかけは人間関係(とある一人の人)なのでその他の環境はとてもいいです。 顧問も丁寧で優しくてフレンドリーで面白くてバドミントンが強く、とある一人を除けば陽キャばかりでみんな人当たりが良く除け者や仲間外れをしない人たちです。 私自身バドミントンで結果を残したいし強くなりたい、ですけど昔から人間関係のいざこざがほんとに苦手で今の状況に耐えれません。 どうすればいいでしょうか 似たような体験した方アドバイスください 結局決めるのは私なんですけどね…

専門家に質問してみよう