部活が嫌いな中一女子の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 中一女子がバドミントン部に入ったものの、走りや基礎練習がきつくて楽しくない。
  • 転部することも考えたが、転部先での人間関係や現在の友達関係に困る心配もあり、逃げるのが嫌。
  • 部活のことで寝れなくなったり、頭痛や腹痛になることもあり、つらい思いをしても頑張る体験談が聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

部活が嫌いです

中一女子です。 私は今バドミントン部に入っています。 走りは多いし、その他の基礎練習もきついし、顧問には怒られるし・・・。 いいことがなくて、楽しいと思えなくて、嫌いになってしまいました。 転部という選択も考えましたが、今からだと転部先での先輩との関係や友達関係。今の部活の先輩関係や友達関係に困ると思うし、つらいからとやめるのは逃げている気がして自分でもいやというプライドもあります。 大会に出れるのは走りのタイムが速い人で顧問に気に入られている人。 私の学年は気が利かないと怒られます。 我儘なのはわかっています。でも寝る前とかに考えてしまって眠れなくなったり、部活の前に頭痛や腹痛になったりもします。 きつい言い方でも構いません。 自分もつらい思いをしたけど頑張って続けたという体験談でもうれしいです。 なんでもいいので私の心を説得してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

きつい言い方でも構わないの? じゃ遠慮なく。 そんなのプライドなんかじゃないよ。 プライドって、自分を大切にする自尊心だよ。 あなたのは、ただの見栄だと思うよ。 逃げたいのに、周りから逃げたと思われたくないから 実行できなくて迷ってるだけだと思う。 つらいなら辞めてもいいと思う。 嫌々やってる人がいると、チームの士気が下がりそう。 あなたのためにもならないと思うしね。 本当に自分がしたいことが何なのか もう一度よく見極めて、歩み直したらいいんじゃないかなと思います。 .

akakurohoshi
質問者

お礼

その通りです。 回答者様の言葉を聞いて、そうだったのだと気づきました。 ありがとうございます。 先日、大会のメンバーを発表されて、私は入っていませんでした。その時に、とても悔しいと思いこれから選ばれた人達よりも何倍も頑張ろうと思いました。 だから、私はこれからも逃げずに頑張ろうと決心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.8

>なんでもいいので私の心を説得してください。   結論は、とにかく続けなさい。   30年教員をして、年金暮らしの爺ィです。   自分を、大事に考えて、30歳まで海外性格とも合わせてたくさん職も、学校の部活も変えました。        走ること、強めに歩くこと、泳ぐことは、最初はきついのです。それと、勉強も。   テープレコーダーも、珍しい頃は、英語の発音など学校のリール式の映写機みたいなテープレコーダーでも、教材はなかったのです。進学校に進んだ私は、ネイティブの発音を聞いたことがなかったのです。   英語の授業が、先生のバカにする態度が、情けなくなって泣きたくなりました。泣いていたのかもしれません。  柔道部も辛くて、逃げていました。しかし、料理の修業がしたいと言う弟に触発されて、夏休みにイギリスに遊びに行きました。語学学校に入ったのですが、事務員との話も聞き取れません。チンプンカンプンです。そこで、パブという酒場にビールを飲みに行きました。コップ一杯が五〇〇円弱のビールを先払いで払って飲むのです。  近所の爺ィや婆ァが、夕食後に散歩がてらに、立ち寄るパブです。 そこで、次第に耳が慣れて、英語が聞き取れるようになったのです。小学生みたいな子に「スチューピッド?=バカか?」 と言われて、意味が分からず、「パードン?=何ですか?」聞き返すと、そばにいたおばあちゃんが慌てて子どもの口を押さえて、何やら苦笑いをしていました。後で、「スチューピッド」の意味が分かりました。 一月半の、何軒かのパブ通いで、それぞれのパブで顔見知りも増えました。 帰国して、大学に戻ると、ビックリしました。外国語のスピーチの録音を聞いた授業で、何気なく答えると、仲間からどよめきが起こりました。隣にいた、四国から来た優秀なお坊ちゃんも目を丸くしていました。「お前、意味が分かるのか?」「エッ わからねェの?」四〇年前は、英語の先生も、ほとんど読み書きだけで、会話は、聞いたことがなかったのです。 そのとき、初めて、練習の辛さ=初めてのことは苦しいのだ=できるようになれば簡単と分かったのです。 プールに通って、50メートル泳げるようになると、一月ほどで、一時間は、泳げるようになりました。字が下手だったのですが、七年間、片道一時間掛けて週に二回高名な先生の元に通いました。近くの塾などには恥ずかしくて行けなかったのです。 音痴と言われて、人前ではハミングもできなかったのです。今は、車で片道一五分の尺八仲間の所に通うようになりました。 60歳過ぎてからの厳しい練習です。音が出ないのです。こちらに背中を向けるヒトもいます。でも、慌てません。3年以内に絶対に、普通に吹けるようになるという自信があるからです。 バカにされた英語も、中学の英語の先生がいる場で、通訳を頼まれるようになったのです。 下手で、女子に手紙も書けなかったのですが、看板や黒板に、頼まれて字を書くようになりました。 旅行や宴会で歌の番が回ってくるのを、何かと理由をつけて逃げていたのですが、尺八が吹ければ 音程が狂わないと聞いたので、三年後にはカラオケのマイクも絶対に握っていると確信できるのです。 思えば、高校受験のころは、寒い農家の廊下で、毛布を腰に巻いて午前1頃まで、勉強しました。 田舎で、炎天下で、一日働いても三〇〇円にもならない農家の婿(女ならお嫁さん)にはなりたくなかったのです。 近所で、そんなに勉強する仲間はいませんでした。高校出て、東京の会社に勤めて、お金を貯めて大学に行ったのです。夜110時過ぎに下宿に帰ってからの勉強は楽ではなかったのですが、田舎より、夜はすきま風が無いだけ温かく感じました。 ◇◇女性は、将来赤ちゃんを産む必要があります。そのときに、体力が無いと産めません。ぶよぶよの体では気持ちが悪いとすてきな男性もゲットできないかもしれません。 ◇◇ある日、アメリカで大金持ちになった四国の女性が新聞に、一時帰国してコメントしていました。「家や自動車・(自家用)飛行機には、不自由しないが、一番残念なことは女と生まれて子どもを産めなかったことです。」 そこで、急いで結婚して子どもを作りました。(奥さんに産んで貰ったのです) 今は、孫の顔を見るのが本当に楽しみです。 ◇◇◇今は、部活を辞めないで、とにかく走って、歩いて走ってはいかがですか?脂肪が落ちて次第にアスリートの体になります。何キロか体重が落ちて体が軽くなると、弾むように気持ちよく走れるようになります。逆に、走らない日は体がだるくて、寝る前に走りたくなると思います。(水泳部の顧問の時に、女子部員は、生理の日に「イライラするから泳がせてください。」と頼みに来ました。) 中・高校生の時に運動しておくと、大人になって必要なときにすぐにトレーニングする気持ちが起こり、体調を整えることができます。10時間以上飛行機に乗った後、ホテルで泳いでからベッドインすると、時差ぼけなど無くて、日本食で無くても美味しく食べられて、起きてすぐにベストコンディションになることが分かりました。 今は、年寄りなので、何でもする前に3~5分は、準備体操などしています。また、全力疾走やいきなりプールに飛び込むことはしません。(若い頃は、海でも川でも飛び込んでから、泳ぎながら準備体操・ストレッチをしたのです。) 今の辛さを乗り越えた時に何事にも、自信がつきますヨ! 山登りも、海釣りも、登りが辛くて、船酔いで、「もう来るモノか!」と思っても、頂上から景色を見たり、海が凪いで船が滑るように走ったりすると、もう次のさそいにOKしていました。 ◇◇是非、一度辛さをクリアしてください。    「私には、神様が付いている!必ず成就する!」と自信が付きます。    『努力は人を裏切らない!』 と確信します  …    (*^_^*)/

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もこれからもっと努力して、せっかくやるならば大会などに出て自分に自信をつけたいと思います。

回答No.7

私は中1の時バレー部所属でした。 私もあなたと同じで練習がハードでついていくのが精一杯でした。 ボールを取れないと怒られ、給水が少なく倒れそうになったりとツライ思いをたくさんしてきました。 大好きだったバレーも嫌いになり、一時は部活に行かなかったときもありました。 そして私は中2に上がると同時に部活を辞めました。 そのときは「もうツライ思いをしなくていいんだ」と思っていましたが 今はバレーをしている元部活仲間を見ていると「私も辞めずにやれば良かった」と思うときがあります。 今辞めてしまうと後悔していまいます。 たった3年しかない中学校生活を大事にしてほしいです。

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 辛い思い、私と同じような気持ちの方のお話が聞けて良かったです。 今は辛いですが、頑張って続けてみようと思います。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.6

まだ1年生ですよね? 本当の楽しさや満足感は、1年くらいでは判りませんよ。 どうしても、1年生のうちは一番下ですからきついと思います。 ですが、そのきつさを乗り越えていく姿や努力する姿を顧問の先生や先輩たちは、ちゃんと見ていてくれていると思います。 自分も、吹奏楽を中学高校と6年間やりましたが、最初は楽譜も読めず上手く楽器も吹けず、違う部に入っている友達は部活が休みでも吹奏楽部だけは練習だったりとか「きつい」「やめたい」をばかり思っていました。 しかし、2年生になり後輩が出来ると、自分がちゃんとしないと後輩にメンツが立たないとか責任感も出てきますし、それなりに形にはなってきました。 スキーもそうでした。実は自分は中学校までスキーが大嫌いだったのですが、何を思ったのか高校に入ってから競技スキー部に入ってしまいました。なんのことないある雑誌を見て、スキーはかっこいい!と思ってしまったミーハーなきっかけでした。 当然、嫌いだったわけですから下手ですしきつかったですよ。 それでも、シーズン中は毎日スキー場に通ってしごかれながらも続けてきました。 やがて3年生になった時に、部長になるまでになれました。 貴方は、バドミントンが嫌いですか? 最初から、できる人なんていませんよ。 そして、好きなことでも楽しい事ばかりではありません。 でも、努力はけして裏切りません。 きつければきついほど、努力すれば努力するだけそれは大きく自分に返ってきますよ。 すぐではありませんが、いつか必ず努力の結果は出てきます。 辞めることは、いつでもできます。 バドミントンが好きであるなら、続けてみましょうよ。

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、まだ一年生ですからね・・・。 もう少しで後輩も入ってきますし、もっと頑張ってみようと思います。

回答No.5

バトミントン部はどうしてもやりたくて入部したのでしょうか? どうしてもやりたくて入部したのなら,きちんと目的(例えばまず体力をつけるとか,ラリーをどのくらい続けられるようになるか等)を持つことが大事だと思います. 厳しいことを何のためにやっているのかわからないとつらいですよね. 興味があったとか,とりあえず誘われて入った程度でしたら,他の方のおっしゃるようにやめてもいいと思います.友達や先輩の関係は,やめてしまって切れてしまう程度なら,新しい部活で新しい人間関係を作ってもよいと思います.他人に損害を与えるようなら要検討ですが,そこまで責任が無ければ,逃げるというのは少し気にしすぎだと思います. 今後新しい部活に入る場合ですが,運動部の場合は同じような環境である可能性が高いことは頭に入れておいてください.私が中学の頃は大抵どこも基礎体力作りはしていましたし,吹奏楽部も体育会系でした(筋トレとかしてましたし). 私の体験ですが,小学校4年くらいから地域の少年野球を始め,中学,高校は野球部でした.優柔不断から始まり,途中サボり,最終的にはよい思い出になりました. 野球を始めたきっかけは,特に好きではなかったんですが,友達に誘われてなんとなくはじめました(Noといえない日本人orz). 中学に入って急に体力づくりなど本格的な練習が始まり,嫌になったことと急にうまくプレーができなくなったこと(高校になってから視力が低下したことが原因だと判明)が重なって興味が薄れ,ちょくちょく委員会の仕事を理由に抜けたり,家庭の用事を偽って友人宅で将棋で遊んだり,友人宅のウサギをもふもふしたり,音楽をやったりしていました.おかげで中学のときはレギュラーでは無かったです. 部活では満足しませんでしたが,やりたいことをできて,充実していたと思います. 高校ですが,兄弟の高校の担任が野球部の顧問であったため,すでに志望校と入部が決定していたような感じでした(ここでも断れずw) 高校はさらにハードで,逆にどうやって逃げるか考える気力も無いくらいでした. ただ,その分体力がつき,技術も上達して,2年からはちょくちょく練習試合に参加できるようになり,3年ではレギュラーをとることができ,苦しい練習も後で振り返るとよい思い出になりました. やってないとやりたくなるし,毎日やっていると嫌になる,というのが私の部活の印象でした(苦笑). 体験があったらとのことで,長文になってしまいました. まじめに取り組めるなら,つらいことを含めてとてもいい思い出になりますし,一緒に乗り越えてきた友達とも,よい関係が得られると思います. 嫌なことは続けてもあまりいい思い出になりませんし,その態度を見ている周りの友達や先輩にはいい印象を与えないでしょう. 将来どうころぶかわかりませんが,まだ中学1年生なので,目的無く嫌々続けるよりは,いろいろ経験しておくことも重要だと思います. もちろん,好きではじめたなら,きちんと目的を持って,がんばることも必要かと思います. よい中学校生活ができるとよいですね.

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 体験談、非常に参考になりました。 私もやめたら後悔するのかなと思うので辞めずに頑張ろうと思います。

noname#193792
noname#193792
回答No.4

嫌なら辞めれば。

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 嫌だと今だと思いますが、やはり自分で選んだ部活なので、これからもがんばろうと思います。

  • 5ERIKO
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

そこまで辛い思いをされているなら、やめたほうがいいかもしれませんね。 またスポーツしたくなったら、地域のスポーツクラブやサークルなどあると思うのでそちらに入ってみるといいかも。

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 辛くて嫌で嫌で仕方がないのですが、やめられなくて困っています。 地域のスポーツクラブなどはお金もかかるので少し考えます。

回答No.1

辞めたらいいじゃん。  やめましょう。

akakurohoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。私も心のどこかではそう思っていて、でもなぜかやめられなくて。 だからここに質問しました。

関連するQ&A

  • 部活がつらい

    こんにちは。 私は中学一年生です。 私はバドミントン部なのですが部活が辛いです。バドミントン部に入ったきっかけは友達に誘われたからです。仲のいい友達5人で入りました。部活には入ろうとおもっていたけどなんの部活でもいいかな。と思っていたのでバドミントンで試合に勝とう!とかいい成績を残そう!とかは思ってないのですが、やはりランキング戦で負けると悔しくてたまりませんでした。部活ではランニング点というのがあり、ランニングが速い順番で点数がもらえます。ただ私は持久力があまりなくランニングを速く走ることができません。でも遅いと顧問に「ちんたら走ってんじゃねーよ」と言われるので(遅い人が)ランニングが好きではありません。ランニングを楽に走る方法とか色々調べたけどあまり変わりません。バドミントンは楽しいけど今は部活があるだけで気が重たいです。それはランニングだけではなく顧問の指導が時に胸を突き刺すような言葉があるというのも理由の一つです。ただ家族は部活に入って喜んでくれてるしお弁当がある日には作ってもらってます。今更というか始めたばっかりだからというか辞めるという選択肢は今はありません。ただ部活に行きたい!と思うようになれないのが悩みです。今日も部活なので気が重たいです。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 部活に行くのが怖いし、やめたい…

    タイトルの通りなのですが… 私は中一の卓球部です。バドミントン部から一度友達と転部しました。 転部のきっかけは友達関係からで、二学期の最初に転部しました。 初めは、みんなとてもいい人だなぁと思っていたのですが、転部してから4か月たつと、卓球部のみんなの本性が見えてきて……。 卓球部に入ろうと思ったのは、友達の強引な誘いなんです。 ですが、その子も卓球部がいやならしく、休部状態です。 みんな、裏があって怖いのですが、卓球部をやめようと思ったきっかけはRさんです。 Rさんは、とても怒りっぽくて正直みんなにも好かれていません。でも、実力は確かで大会にも一番出ています。卓球部は、毎回じゃんけんで一緒に打つ相手を決めます。そしてRさんと一緒に打って失敗すると、すぐに怒られます。もう、こんな部活は嫌です。でも、親はやめさせてくれないし、2回目の転部はまた友達関係を悪くしてしまうような気がします。 親に転部させてもらえるようにするには、どうしたらいいのでしょうか? また、思い出し泣きをしてしまいます。そちらの対処法の回答もよろしくお願いします。 たくさんの回答をお待ちしています。

  • 部活が嫌で辞めようと思ってます

    中1です。バトミントン部なのですが、正直もう退部したいです。 中学校に入学し、運動部にしようと思い、バトミントン部に見学しにいきました。中高一貫なので高校生の先輩などもいたのですが、雰囲気も良いので、入部しました。 が、一週間後あまりにも厳しくなっていたので、中1全員辞めたいと言っていました。ですが、だんだん他の中1は慣れて来てるのですが、自分は合わないのか部活があると、本当に嫌になります。部活前、毎回お腹が痛くなったり、気分が悪くなったりと精神的に来てると思います。 自分は6、7年間習い事(運動系)をしてるのですが、嫌になったことはいっぱいあります。でもその習い事は続けられて今もやってます。なので、根性とかそうゆう問題ではないと思っています。明日も部活がありもう行きたく無いです…。 明日顧問の先生に辞めることを言いたいの ですが、本当にこれでいいのか?よければ 否定や賛成。ダメなことでもアドバイスお願いします。

  • 部活の転部…2回目

    部活を2度転部したことがある人はいますか? あったら、2度目の部活の転部の仕方を教えてください。 私は、今中一で卓球部です。 前は、バトミントン部でしたが友達関係のトラブルのため転部しました。その時、 しばらく転部先を考えていたのですが、帰宅部の友達に、引っ張られて…というか脅されて卓球部に入りました。 ですが、そこはとても、裏の顔がある人ばっかりで、うまくいってません。 夜中に泣くことも多くなりました。 陰口も多いようですし、やめたいです。 でも、親が「ユニフォームもラケットも買ったのに、そんなの絶対に許さない」 なんて、いうのです。 ですから、親の説得方法と、教師の説得方法を教えてください。 よろしくお願いします。 より多くの回答を待ってます。

  • 部活について!あなたならどうする?

    バドミントン部に入りたい! 母の反対押し切るのもあと一歩! 前の卒業生の先輩でバトミントン部だった人がいて話を聞くと都合がよく、入れる方向に。 でも今はどうかわからないので、先輩に話を聞くと・・・ 月に結構試合があり、その他は好都合なのだが、 母もそんなに送って行けるわけでもないし、忙しいし、休みの日だからってやることもあるし。 大変なんですねぇ。お母さんありがとう。 だとしても母の意見がノーにかわってしまい部活できない危機に陥ってしまった。 友達に送って行ってもらうのもありだけど、そんな毎回毎回やってもらったら迷惑だと思われるし。 顧問の先生に相談してみたり友達に相談してみたりするけれどまず! 皆さんの客観的な意見が聞きたいです。 どうすればいいでしょうか!?

  • 部活辞めたいです

    中1の女子で、剣道部です。もうすぐ中2になります。部活やめたいです。 理由は、学校は楽しいのですが、部活の時間になってくると怖くなります。 私は部活で中のいい友達がいません・・・。 今女子は5人で、2年の先輩が2人と、1年が3人です。 ほかの2人は先輩との仲がとてもいいです。 私は先輩に、とても迷惑をかけてきました。 ある大会で、先輩には「胴に気をつけて。」と言われていたのですが、胴をとられてしまいました。 そしたら顧問の先生が、私じゃなくて先輩を怒ったんです。そしたら先輩がとても泣いて・・・。 いつも部活に行くと先輩に申し訳ない気持ちがいっぱいで、とても怖いです。 そして、1年のある人が怖いです。 私と稽古になると、とても嫌そうな顔をしてすぐ怒ってきます。私が小手の応じ技を練習したいから、小手を打ってほしいと頼んだら、とてもだるそうに、適当に打ってきます。とても嫌で、怖いです。泣いたこともあります。 練習は体力がなくてついていかないし、顧問の先生が怖くて、試合で負けるとかなり怒鳴ってきます。 かなり怒ると、胴を蹴ったりビンタしたり殴ったり「死ね」とか「ボケ」とか言われます(私はあまりないですが、ほかの4人がよく言われたり蹴られたりします)。 3学期になってから、インフルエンザA型とB型にかかり、風邪もよく引いてこじらせたりして合わせたら21日ぐらい休んでいます。 部活に行きにくいです。 やめたいのですが、防具と胴着と遠征(かなり行きました)のお金が無駄になって親に悪いです。 それに、4人になってしまって部活の人に悪いです。 やめていいのでしょうか?

  • 部活を変えたい。

    部活を変えたい。  私は、部活を変えたいと思ってます。中2で、バレー部です。今、バレーが下手で、好きではないので、バドミントン部に変えたいです。  顧問の先生などに言っています。バドミントン部に入ってうまくなれるか、バドミントン部の人は迷惑にならないのか心配です。新1年より先に入る予定です。  バドミントン部でやって行こうというのは正解ですか?練習に付き合ってくれるバドミントン部の仲いい友達はいます。試合とかはバレー部と違ってだれでもOKだそうです。

  • 部活を退部したい

    中高一貫校に通っている中学1年生です。 私はバスケ部に入っているのですが、体験入部なしに入ってしまったため部活の雰囲気などは私の想像していたものとは異なり、部活に行くことがストレスとなりました。そして、クラスで退部について友達に相談していたところを担任に聞かれてしまい担任が顧問に報告をしたみたいなのです。顧問から呼び出され、退部すると言っていたのは本当なのか、なぜ退部するのか、を聞かれました。私は退部するのは本当で、勉強に集中したいからだと答えました。ですが顧問は、「勉強に集中したいから部活をやめるというのは引き算になって簡単だが、文武両道をすることでえられるもよがある」と意味のわからないことを言ってきました。親は退部することには賛成で、転部先まで決まり始めています。また、来年には後輩が入ってくるので後輩が入ってくる前には新しい部活に入っておきたいと考えています。今、バスケ部中1は2人辞めて私含めて4人しかいない状況です。だから顧問も私を退部させたくないのだと思います。この場合、勉強のことだけではなく、部活が楽しくなくなってしまったこと、新しい部活に入りたいことも伝えるべきなのでしょうか?また、どのように伝えれば退部させてもらえるのでしょうか? 長々となってしまいごめんなさい。

  • 転部について考えています

    転部を考えている進学校バド部の高1です。 中学はソフトテニスをしていましたが、高校にはソフトテニス部が無かったので、なんとなくバドミントンを選びました。 しかし、顧 問がいつも遅れてきて、いすに座って、自分だけ扇風機にあたって新聞を読んだり、うたた寝をしたりしているのに、下手くそだとか、全然声が出ていなくて暗くてお前らカビみたいだとか言われました。 また、疲労骨折して休養中の先輩を弱っちいとか、骨折してもマネぐらいできるだろとか、軽く愚痴ったりする始末です。 他の部員はそれでも顧問についていくという感じですが、自分は正直もう顧問の下で部活したくないです。 またバドミントンの楽しさもあまり分からず、試合に勝っても負けても、嬉しさや悔しさも薄いものです。上手くなりたいとも思えず、何のために部活しているのか分からないです。 また、4ヵ月たった今でもあまり馴染めず、この事を相談できる人もいません。 親は、自分の好きなことをしたら。部活が原因で学校自体が嫌になるのは困る。と言っています。 私は、何か他の部活に転部するか、このまま続けるべきか悩んでいます。帰宅部という選択肢はあまり考えていません。 本当に部活が嫌で、毎日憂鬱で気がついたら時計を見てあと3時間だとか、どうにかして休む理由とかを考えてしまっています。 ただ、最近の初心者の大会で1~3位内に 入賞しましたが、大して嬉しくなかったので、やっぱり向いてないのかなと感じてしまいました。 (1)我慢して楽しくない部活を続けるか、転部するか (2)転部する場合、その後の人間関係はどうなるか (3)転部する場合、その顧問には何と言えばよいか (4)今から違う部活に転部しても大丈夫か バド部に未練はないと言ったら嘘になりますが、今は転部したい気持ちのほうが強いです。 しかし、クラスでもバド部の友達と一緒にいるので転部する不安はあります。(上辺だけの付き合いですが…) 楽しくなかった辛かった高校3年間なんて御免です。宜しくお願いします。

  • 部活をやめたい

    部活をやめたい 現在水泳部に入っているのですが、正直やめたいです。 中学の頃は剣道部でしたが、高校では友達に誘われて水泳部に入りました。 もともと泳げないんですが、先輩が大丈夫といってたので入ってはみたものの 実際は泳げないのは一人だけで、インターハイに出場するレベルの学校なので練習もかなりきついし、 勉強との両立など、今後やっていく自信がありません。 そこで、週3日休みがあって中学の時にやっていた剣道部に転部したいと思い始めました。 ですが、顧問や部の友達に何と言ってやめればいいのか悩んでいます。 率直に転部したい、というべきだとは思うのですが、部活の友達と仲良くなってしまった分 言いにくくなってしまいました。 どういえば納得してもらえるのでしょうか わがままな質問だと思いますが、真剣に悩んでいます。教えてください