• ベストアンサー

部屋のコンセントが2つしかない人いますか?

 大体、一部屋に割り当てられているコンセントって4つというケースが多いですけど、2つしかないというケースもあるんですかね  

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.6

部屋の広さで決まっているのでは。 昔は6畳一部屋に1つしかありませんでしたよ。 今は、時代の流れで6畳に2つは付いているのかなと思います。 でもそれが何か? コンセントが少なければどうなんですか? 延長コードでも買えばと思いますよ。

noname#212916
質問者

お礼

私の部屋は四畳半なんですけど2つあって、 家具や電化製品を揃えるうえで、様々な物件に移り住んでも対応できる、家具数を見極め制限する必要もあると思いまして、調査しております なんとか2つでもやっていけますが、 エアコンがあった場合はそれだけでひとつ使うので、一つだけになってちょい厳しいかもしれませんね

その他の回答 (5)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7572)
回答No.5

 部屋の大きさによってコンセントの数は決まっているようですが、プラグが2個差せる型のコンセントと、1個しか差せない型のコンセントがありますし、4個以上差せる大型コンセントもありますから、一概に2か所で4個だとは限りません。トイレの換気扇のように、プラグが1個しか差せないコンセントもあります。  六畳間や八畳間では、2か所にコンセントがあり、1つのコンセントにプラグが2個差せる型が多いです。  しかし、台所やリビングのように、電話、テレビ、換気扇などが密集している場所では、コンセントが3か所以上ある例もありますし、部屋の間取りで違う例もあります。  トイレやクローゼット(衣装部屋)のように、狭くてコンセントの需要が少ない部屋では、コンセントの数が少ないようですね。他に、屋根裏部屋などもコンセントの数が少ないのではないでしょうか。

noname#212916
質問者

お礼

一般的な1Rだとどのくらいが平均なんですかね

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

2つしかありませんが、それが何か?

noname#212916
質問者

お礼

私の部屋は四畳半なんですけど2つあって、 家具や電化製品を揃えるうえで、様々な物件に移り住んでも対応できる、家具数を見極め制限する必要もあると思いまして、調査しております なんとか2つでもやっていけますが、 エアコンがあった場合はそれだけでひとつ使うので、一つだけになってちょい厳しいかもしれませんね

noname#231796
noname#231796
回答No.3

古い建物だとあるのではないでしょうか。

noname#212916
質問者

お礼

古いと高い確率であるでしょうね

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

あるかないかで言えば、『ある』ですが、あなたの言われる『部屋』がアパートなのか、一軒家だとしても、それが築年数が古いか新しいかでも違います。比較的新しいなら、今時は2ヶ所4つですけどね。施工主によっては、1ヶ所2つでいいっていう人もいるし。

noname#212916
質問者

お礼

たしかに、そんななくても生活できるのは確かでしょう

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

あるでしょうね

noname#212916
質問者

お礼

ありますかねー

関連するQ&A

  • 同じ部屋の二つの電気コンセント

    おはようございます。 同じ部屋に二つのコンセントが対角線上に設置されているのですが、これはうまく二等分して使う方がいいのでしょうか? だいたいどれくらいでブレーカーが落ちるか分からないのですが、そういうのは大家さんに聞かないと分からないものでしょうか? それともだいたい規格で決められているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 部屋のコンセントに3口があまり使われないのはなぜ?

    部屋のコンセントのほとんどは2口のものですが、同じ寸法で3口のものがあり、価格もさほど高いものではないと思います。 口数は多い方が便利だと思いますが、3口コンセントがあまり使われていないのに何か理由があるのでしょうか? 問題が無ければ2口のものを3口に交換したいと思っています。

  • コンセントのカバーが溶けた?!

    家のコンセントのプラスチックカバーの一部が溶けたように変形してることに気づき、カバーをはずして見るとコンセントの一部が溶けてるような感じでした。 また、コンセントを支える留め具が錆だらけでした。 このまま放っておいて火事にでもなったらと、とても不安です。 こんなとき、どこに相談するのがよいでしょうか?

  • 各部屋でBSを見るには、どのようなコンセントにすべきでしょうか?

    古い戸建てに住んでいますが、VHF・UHFアンテナがもともと屋根にあり(当然)、BSアンテナは、数年前にベランダに設置しました。 VHF・UHFのアンテナ線は、壁の中を配線されていて、1階と2階にコンセントがあります。このコンセントはフィーダ線を繋ぐタイプのものなので、同軸ケーブルを差し込むタイプに代えるつもりですが、、、ただし、コンセントはこの2箇所しかなく、また、2階のコンセントの中を開けて見たら、INとOUTの配線が接続されていましたので、分配器は存在しないかもしれません(未確認ですが、、、)。 BSの配線は、ベランダのアンテナから直に1階のテレビに接続しています(あとから強引に壁に穴を開けて)。 このような現状なのです。 2階でもBSを見たいのですが、、、、 BSのアンテナ付近(屋外)で、分配器(全端子通電形)で分けて、新たに長いケーブルを用意して2階のテレビまで引き込んで来れば、単純なのでしょうが、、、屋内に長い配線をするので、スマートではないと思いますので、 別の方法として、VHF・UHFとBSを屋外で混合器で混合することで、1階も含めて、各部屋のコンセントに繋ぐだけでBSが見れるようになると思うのですが(ただし分波器は必要)、コンセントをどうするべきか分からないので、教えてください。 コンセントの種類でIN-OUT間通電タイプとIN-テレビ間通電タイプとあると思いますが、2階のコンセントを前者にした場合、 1階のBSは見れても、2階のBSテレビからは通電できない。。 逆に、後者のコンセントにした場合は、2階のBSは見れても、1階のBSテレビからは通電しない。。。となってしまう気がするのですが、、、1階・2階どちらでも、コンセントからBSを見る方法はないのでしょうか?? つまり、IN-OUT間通電とIN-テレビ間通電の2つを満足するようなテレビコンセント(中間型?中継型?)は存在しないのでしょうか?両方から通電できると逆に不都合だからなのでしょうか??

  • コンセントが…

    ゲームとかのコンセント?っていうんですかね。 その銀の部分?が一部けずれちゃったんです。 CDプレーヤーのやつなんですけど、 なかなかスタートを押してもいかなくなっちゃったです。電気が通ってないんだと思うんですけど、何か直すいい方法はないですか?

  • 部屋壁コンセントの熱について

    部屋壁の両側(裏表)のほぼ同じ位置に壁を挟むようにコンセントがあります。 片面のコンセントにで温風ヒーターを付けると温風ヒーターのコンセントは気にするほど熱くはないのですが、壁の反対側のコンセントは使っていなくても、コンセントが、かなり熱くなっております。しかも熱くなったコンセントで電気機器を使うと電気機器の二股のコンセントの鉄の部分(雄雌?)が触れなくなるほど熱いです。 質問1:これは壁を挟むように両側にコンセントがあるせいなのでしょうか?正常でないとしたら何が原因なのでしょうか? 質問2:これは正常なのでしょうか? 質問3:また、熱くなっているコンセントで使っている電気機器には支障はないのでしょうか? 適当なカテゴリーが見つからないので、DIYにしました 宜しくお願いします。

  • 腰壁がある部屋のコンセント位置

    一般的に、部屋のコンセントの位置は床から何センチくらいに設置するものなんでしょうか?(コンセントの化粧カバーの上側から床までの高さ) あと、腰壁がある部屋の場合、どうなんでしょうか? 1.コンセントは一般的な高さにして、腰壁を取り付けるときにコンセント部分をカットして装着 2.腰壁より上にコンセントを装着(腰壁とコンセントカバーの下の隙間は5cmくらい?) のどちらかでしょうか? 1だと加工手間がかかるので、あまりやらないんでしょうか?(つまり2の位置?) 2だと以外とコンセントって使いにくいような気がするんですが・・・・

  • コンセントの高さは?

    こんにちは。 コンセントの高さについて教えて下さい。 子供部屋は、机が大体70センチ、ベッドを置くとしたら下に引き出しが2段あるのが好ましいので(部屋が狭い為)コンセントは90センチにしようかと思っています。 位置が高いとコードが垂れて見栄えが悪いなどの意見がありましたが、机で使用するので大丈夫かなと思いますがどうでしょうか? あと、リビングはTVを置く位置に50センチを予定しています。 隠れているとコンセントを抜くのが難しいかと思いまして。 ビデオは待機電力を節電する為に見えるところにコンセントがあった方が良いのかな?と思ったりしています。 食卓は壁につけておこうと思っているのでそこも90センチにしようかと。ホットプレートなどに食卓近くにあると便利らしいので。 実際ご使用になられている高さで、使いやすい・使いにくい等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンセント

    店舗の話なのですが、ポリッシャーという床を磨く機械を使用しています。ところが最近、コンセントの一部ではこの機械の動きが悪く、止まってしまう状況になりました。 少し離れた場所のコンセントでは正常に作動する事からポリッシャー自体の故障ではないようです。 また、不可思議なのはその調子の悪くなったコンセントでは別の機器(ビデオ/モニター/ゲーム/大型コピー機など)を使用した場合は正常に動作するのです。これは一体どういうことなのかご存知の方がいらしたらお教え下さい。 東京電力に問い合わせをしようとしましたが年末/年始の為・・・・。 これが原因では?といったことでも構いませんので何卒宜しくお願い致します。

  • 雷でコンセントが焦げました

    お世話になります。 電気工事に詳しい方よろしくお願いします。 昔雷がひどい日にハードディスクレコーダーが一時映らなくなりましたが、数日そのままにしておくとまた動くようになったのでそのまま使用しています。 それ以来雷のときはなるべくコンセントを抜くようにしていたのですが、その都度コンセントの抜き差し時に火花が散るようになりました。最初はたまたまと思っていたのですが今日よく見てみるとコンセントの一部が焦げている(溶けている)ようです。 このまま使い続けることは危険なのでしょうか。 最近コンセントが原因の火事もニュースでよく見ますし、心配してます。 また取り替えた方がよい場合、電気屋さんでコンセントのみ購入するのは可能なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう