• ベストアンサー

コンセントの数と位置

コンセントは多いほうがいいと聞きますが、 一部屋で最低何個くらい付けておいたほうが いいと思いますか? コンセントの位置ですが、どうも、部屋の 角、すみこのほうに付けてしまいやすいのですが、 やはり、付けておくと使いやすい場所ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyaseo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.5

私は,建築業者と,コンセントのことも含め,念入りに相談したつもりでしたが,後になってわかったことがあり,参考までに書き込みます。 どの部屋にしろ,「こういう使い方をする」という最終的なプランを描くことが大事です。 例えば,ベッド・机・整理棚・エアコン等の位置や方向。日差しや窓の位置等の関係で位置が決まってきますから,家族の人と相談をしながら,意見をまとめておくといいです。後で位置を変更すると,「こっちの方が使い勝手がよかった。」と長い配線を恨めしく思います。 部屋毎の家具等の設置箇所,どこに座り,寝て,くつろぐかなど,細かいですが,生活の流れを十分に想定してから,決めることです。 住宅空間の使用法は,個人的なものですから,自分の生活スタイルや好みに合うことが一番です。 備えとして,通常より,1つ多めに付けるのも良いかもしれません。数は何に使うかにも依るでしょう。

tabasco-oil
質問者

お礼

念入りに相談したのにもかかわらずに、後になって気がついたのですか?細かく細かく考えていったほうがいいですね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.12

 取り付け数、場所などは他の方がいろいろ書いていますので、別のことを・・・  私が新築したときは、親もしくは自分の体が衰えたときのことを考えて決めました。 コンセント位置は高めに、スイッチ類は低めにです。  コンセントの高さを下から40センチに統一しました。50センチでもいいかなと思ったのですが、あまり高すぎるのもコードがたれて引っかかりが危ないなど、電気屋さんと相談した結果です。 廊下のコンセントは掃除機用に高くすることは良くあるそうですが、全体的に高くするのも良いですよ。 使い勝手も悪くありません。 最近のマンションは最初からコンセント位置が高いものも多いと聞きます。  スイッチ高さは110センチ(スイッチの真ん中が)にしました。オプションでしたがホタルスイッチ(大きいスイッチ)にしました。  コンセント個数は6畳で3箇所、10畳で5箇所つけました。大体2畳につき1箇所(2口)という感じですね。部屋のどこにつけるかは家具を多く置くのか、あまり置かないのかで違ってくると思います。 最近は収納が多い家が増えてきたのでタンスなどはあまり置かないというのであればあまり取り付け位置について神経質にならなくても大丈夫かなとも思います。窓、ドア、扉との位置は最低限考えますが・・・  電気関係はやり直しがとても大変なのでいろいろのパターンを考えて決めてくださいね。  

tabasco-oil
質問者

お礼

廊下のコンセントの位置を高くするのは初耳でした。コンセントを抜いたり入れたりするときにとても便利そうですよね。特に年をとってから便利そうですね。 タンスは置く予定はないのですが、ベットを机は必ず置くので、今考え中です。 どうもありがとうございました。

回答No.11

やはり多いにこしたことはないと思います。経験上から言うと、パソコン周辺はプリンター・デジカメなどかなり多く必要になると思います。また携帯電話の充電器、固定電話の本体と子機でもとられますから、どこに置くかを決めた上で配置するといいでしょう。もちろんTVもビデオ・DVDなどやはり数多く必要になると思います。

tabasco-oil
質問者

お礼

最近は、電気製品が多いですよね。その点も考えてみます。どうもありがとうございました。

回答No.10

家の新築でしょうか、 ● 先ず、テレビ、家具などの配置計画を綿密に ● エアコンは各部屋毎のコンセントが必要 ● コンセント(エアコンは別)はLDKを除き、各部屋 2ヶ テレビを置く位置とその対角線が基本 ● 基本的にタンスなどの置く場所を避けるが、建てたあとで配置が変わる場合も多々あり、タンス等を置く前に延長コードを差しておく(プラグの出っ張りが少ないタイプ) ● 差し込み口が不足する場合、テレビ、ビデオ、DVD等の機器は消費電力が少なく、4~6ヶ口付きの延長コード(テーブルタップ)を使う ● LDKは大きさによるが、最低6ヶ程度必要で電気の使用量が多い電子レンジ、ホットプレート等を使うコンセントはブレーカーを別にする方がよい   因みに我が家のLDKはコンセント8ヶ所 ● 各廊下も1ヶ所程度必要 ● トイレも保温便座、ウオッシュレット用にコンセントが必要 ● 屋外もガス給湯器などがある場合は給湯器に一カ所あるが、更に1ヶ所程度あればベター ● 屋外コンセントは、人感センサー付きライト、小屋 などに後付け、車の掃除も便利、クリスマスツリーの電飾など

tabasco-oil
質問者

お礼

LDKのコンセントが8箇所は、とても多いですね。でも、LDKは、延長コードでコードが見えてしまうのも嫌なので、LDKは多いくらいが良さそうですね。 廊下まで考えていなかったので、そうじのことも考えて付けます。どうもありがとうございました。

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.9

最近、新居にて生活し始めた者です。 なので私の感じた事を挙げさせていただきますと、 まず基本は各部屋に2箇所で良いと思います(エアコン専用は別)。 大きい家具を置く場所が決まっていればそこを避けて対角線上で良いのではないでしょうか。 リビング等のAV機器やパソコンなどを置く場所はコンセントがたくさん必要に思えますが、私はAVラックやテレビ台の裏にコンセントを配置し、そこから5、6個口の延長コードを目立たないテレビの裏まで引いてきて、そこに機器の電源を集中させています。 この方が何かと楽ですし、スイッチ付の物なら使用しない機器の待機電流の削減にも貢献します(^ ^; その他のコンセントも同じ要領で棚やサイドボード等の裏にあえて設置し、そこから延長コードで上まで引いておくと、外からは壁コンセントも配線も見えない上に、電源の挿し替え等も非常に楽です。 壁コンセントは2~3個口なのに対し、延長コードは6個口等もありますので、例え壁コンセントが2箇所でも、常にコンセントの空きがあるので重宝することが非常に多いです。 最近は携帯電話の充電器から固定電話、テーブルランプやデジカメの充電器等に至るまで、思いのほか多くの電源を使用します(特に一時的な物)。 なのであちこちに多くの壁コンセントを設置するよりも、この方が使用しやすく綺麗に収まると思います。 ただキッチンは一つ一つの消費電力が大きいので、あまりたこ足配線ができません。 なのでキッチンだけは多めに壁コンセントを設置すれば良かったなぁと後悔しています。 実例としてはフードプロセッサー等の電源が無く、背面にある炊飯器やレンジの電源を一時的に入れ替えて使用しています。 こうなると自分が立つスペースを配線がまたぐことになり、大変邪魔です(^ ^; あとは庭等の外溝を自分で後からやるつもりだったにも関わらず、屋外用防水コンセントが1つしかないのも少々後悔しています。 少々ご質問の趣旨から外れているかもしれませんが、私が電源に対して思っていることをザッと書かせていただきました。 少しでも参考になれば幸いです。。。

tabasco-oil
質問者

お礼

実は、私もスイッチつきの延長コードを使っています。なので、2箇所あるコンセントのうち、一箇所しかつかっていません。それを考えたら、そんなに、数、数と考えなくても良さそうですね。 やはり、キッチンは多めが良さそうですね。消費電量が多いと、たこ足配線ができないとは知りませんでした。 どうもありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.8

私が家を建てたときには.コンセント1個/1部屋でかなり贅沢なつくりをしたつもりでした(2-3個/1軒の時代)。 が不足して.子供が勤めたときに.大型の固定して使う家電(クーラー・ホットプレート・電気コタツ・冷蔵庫・洗濯機)専用に3口コンセントをひとつ.汎用コンセントを1つ増やしました。 それでも.パソコン・オーディオ関係は不足して.テーブルタップのお世話になっています。 今度直すのは孫です。 構造上どうしても窓の近くが多くなりやすいです。雨降ったときに漏電なんてなりやすいので.窓の付近は窓の上に。 台所は流しよりも高い位置に取りつけました。 屋外にも防水コンセントを何箇所か取りつけて.屋外での作業を可能にしました(ビニールハウスで徹夜で苗を植えるなんてやるもので)。

tabasco-oil
質問者

お礼

2~3個で一軒という時代もあったのですね。その頃から考えたら、今の家はとても贅沢ですね。 雨のことまで考えていませんでしたので、その点も考えてみます。どうもありがとうございました。

回答No.7

一般的に2畳につきコンセント1ヶ所設置するのが基本らしいです。ただ、広い部屋になるとそれなりにコンセントの数が増えるわけですが、うまく配電盤でコンセントを振り分けないとブレーカーが落ちたりするので注意しましょう。 コンセントの位置についてですが、出来るだけ角にあった方が見栄えはいいと思います。ただ、箪笥や本棚のような箱物は窓を避けた部屋の角に設置されることが多いと思いますのでそのようなところにコンセントを設置してしまうと将来使えなくなる可能性があるので要注意です。 個人的にコンセントを配置する場所としていいと思うのは部屋の入り口の脇、窓枠の左右どちらかの端の下といったところでしょうか。あとは外から家の中を見た際に見える範囲には大きい物が置かれる事は少ないと思うのでその辺もアリでしょうかね?

tabasco-oil
質問者

お礼

まさしく!!見栄えだけで、角ばかりに付けようかと思っていました。配電盤のことまでは、頭になかったので、その点もよく注意します。どうもありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

部屋によると思います。 我が家の場合、寝室は2ヶ所までが基本料金だったのかな。自室に2ヶ所 自分で位置を決めたのに、1つはベッドを置いたので、全く使えていません(;_;) もう1ヶ所はパソコン、テレビなどで足りないくらい。 バカですね・・・ ベッドの位置もわかった上で決めたのに、住んでみないとわからない こともありなのでしょう。 こんなことなら、同じ場所に2ヶ所つけるべきでした。

tabasco-oil
質問者

お礼

自分で位置を決めたのに、まったく使えていないとは悲しいですね。住んでみないとわからないってこと、いっぱいありますよね。子供の部屋は、将来にパソコンを使うことも考えて、多めのほうが良さそうです。しかも、 同じ場所に2つ付けるのはいいアイデアですね。 どうもありがとうございました。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.4

部屋の間取りや広さによりますが、最低2ヶ所は必要ですね。(エアコン用は別にして) 対角線上になるようにつければ、部屋のどの場所からも同じ距離で使えます。10畳以上なら、各四隅に4ヶ所あってもいいと思います。 要は  《部屋のどの場所に電気製品を置いても、部屋の中央および出入り口をコードが横切らないこと。》 だと思います。 予算の問題もありますが、後からつけることを思えば、つけて無駄になる方がいいかも・・・ あまり隅につけると家具の陰になり使いづらくなりますので、部屋の壁スイッチの下につければ隠れにくくなります。 家の広さにもよりますが、家のど真ん中に一つつけておけば、掃除機のコードを抜き差しすることなく、家中に掃除機がかけられます。(ウチでは結構重宝しています。家が狭いからでもありますが・・・笑) また、見た目が悪くなるかもしれませんが、掃除機などの抜き差し回数の多い器具を多用する場合、可能な限り高い位置(床上1~1.5mぐらい)につけておくことをお勧めします。いちいち屈んで抜き差しするのは結構大変です。もし小さいお子さんがいらっしゃるのでしたら、事故防止にも役立ちます。また家具の後に隠れた場合、ホコリがたまりやすく危険です。 余談ですが、逆に壁スイッチをあまり高い位置につけると、幼稚園~小学校低学年ぐらいの子供が自分で照明のスイッチを入れることができず、いちいち大人が付き添うことになりますので、洗面所やトイレなどは低い目につけた方がいいかも。 冷蔵庫用のコンセントは、冷蔵庫で隠れてしまわないように気をつけてください。2口コンセントのうち一つは完全に使えません。 台所は、冷蔵庫、レンジ、トースター、炊飯器などのレギュラー陣に加えて、ホームベーカリー、ミキサー、などの不定期電気器具が加わりますから、多すぎて困ることはないと思います。水がかからないように調理台付近に手元の高さでつけておいてください。手元が暗い時に小さい照明を増設したいこともあるでしょうし・・・。 もう一つ、家の外に屋外用コンセントをつける場合、東西または南北方向の壁というように2ヶ所+玄関付近に計3ヶ所つけておくと便利です。後で庭に照明(防犯ライトやクリスマス用ライトアップ等)をつける時に配線で悩まなくて済みます。

tabasco-oil
質問者

お礼

後から付けることを考えたら、あまりお金のことを考えずにつけてしまったほうがいいですよね。 家のど真ん中に付けることもできるんですね。 考えてみようと思います。どうもありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

最近はいろいろと使うことが多いですし、家具で塞いでしまうこともあります。4箇所でも多すぎ、ということはないと思います。 場所ですが、入り口に近いところにあると、掃除機などに便利です。 あと、家具で塞ぎにくい場所でしょうか? 角の近くは家具を置くことが少なくないような気もします。 床に収納できるものがあるといいな、と思うこともあります。

tabasco-oil
質問者

お礼

思い切って4箇所付けてみたほうがいいかなぁ?とも思います。でも、ついついケチリ症が出てしまっています。確かに角は、家具や机なども置きますよね。考え出したら、頭が痛くなりそうです。どうもありがとうございました。

  • 2mama
  • ベストアンサー率15% (52/327)
回答No.2

台所はかなりコンセントの数が必要です。 炊飯器・電子レンジ・トースターはラックにまとめたので よかったのですが, フードプロセッサー・ミキサーを使うので, 調理台にもあったほうがいいです。

tabasco-oil
質問者

お礼

台所は、もう少し増やすことにしました。 いろいろと電気製品を数え上げたら、結構な数になりますね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンセントの位置や数

    家を新築するにあたり、コンセントの位置や数、高さで悩んでいます。 次の打ち合わせで最終決定なのですが後悔しないようにしたいなと思い、実際に家を建てられた方のアドバイスを頂ければと思いました。 我が家の間取りは1階リビング、対面型ダイニングキッチン、洗面、バス、トイレで、 2階に洋室が4つ、トイレ、ルーフバルコニー、バルコニーとなります。 寝室はベットを置く予定ですが、ベット周り、廊下や各部屋、キッチン家電周り、LDKのテレビ周辺のコンセント、玄関、屋外、洗面など各場所のコンセント数や位置でいくつ位配置したらよいということや、位置など体験談を聞かせて頂けるととても嬉しいです。 出来るだけ部屋、特にLDKはすっきり見せたいので、配線などがごちゃごちゃならないようにしたいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • コンセントの位置について

    我が家のトイレには、床から40cm程の場所と、180cm程の場所の2箇所にコンセントがあります。 タンク横の配管の凍結防止のため、配管に巻きつけてあるヒーターのコンセントを高い位置のプラグに差してみました。 でも、全くあたたまりませんでした。 故障かと思い、低い位置のコンセントを使用したらヒーターは正常に働きましたし、 換気扇のコンセントを高い位置のプラグに差したら、ちゃんと動きました。 商品に対して差し込みが高すぎると電流は流れないのでしょうか?

  • 子供部屋のコンセント数と位置について

    今マイホームを建築中なのですが、 子供部屋のコンセントについて検討中です。 色んな過去の情報を閲覧していましたら、コンセントは1部屋2~4つあればいいとあり、 位置についても、机の上にくるように、少し高めの位置がおすすめとありました。 私たちの子供部屋については、クローゼットの枠といいますか、壁は設けて扉はつけないようにしたのですが、 そこへベッドの頭部分、足部分を置いてもよし、机を置いてもよし、クローゼットとしてもよし。と子供自分の感性で配置を考えれるようにしました。 ですので、どの位置に机を持ってくるかも、分からないので、コンセントの位置や、数に悩まされています。 実際、皆さんの施行された内容をお聞かせ下さい。 また、アドバイスやご意見等も宜しくお願いいたします。

  • エアコンのコンセント位置について

    今すぐに設置しないのですが、将来つけるエアコン用にコンセントだけは確保しておこうと思います。 そこで、相談なのですが部屋の入口を入って正面の壁もしくは左側面の壁のどちらでもエアコンを設置可能なように したいので部屋の角付近の天井にコンセントをつけようかと考えていますが (正面の壁から20センチ、左の壁から20センチくらいのところ) 天井にエアコンのコンセントは何かまずい点がありますか? それかエアコンの下にコンセントを設置するのとどちらが良いと思いますか? エアコン下(部屋の角で天井から40センチくらいの高さ)だとコードの見た目とかおかしいですか? また、室外機への配管の穴を先に開けておいたほうがよいでしょうか? あとからでも何の問題も無くうまくあけてくれるでしょうか?

  • 高い位置のコンセント

    先日新しい賃貸マンションに引っ越したのですが、コンセントの高さで対応に困っています。 コンセントの位置は通常床から20~30センチくらいの高さにあると思うのですが、引っ越し先のマンションでは台所や洗面所を除き、すべて100~110センチの高さにあります。 そのためそこからテレビやPC、電話等の電源を取ると目立ってしまいます。 位置的にもテレビや家具で上手いこと隠せないため、部屋全体を見回したときにかなりだらしなく写ります。 高い位置からコードを引いてもあまり目立たない、もしくは見た目に見苦しくないような方法はないでしょうか? ざっとしらべたところケーブルカバーというものがあるようですが、穴を開けず上手いこと壁に這わすことができるものでしょうか? ちなみに新築の賃貸マンションなのですが、最近はこのように高い位置にコンセントを設けるのが一般的なのですか?

  • 冷蔵庫の置く位置のコンセントが高い位置にあるのはなぜですか?

    冷蔵庫の置く位置のコンセントが 高い位置にあるのはなぜですか? 水没しないようにと聞いたことがありますが 水害の時はどこにコンセントがあろうとも 使えないと思います。 冷蔵庫の置く位置のコンセントを 高い位置におく理由があるのと思うのですが ぜひ 教えていただけないでしょうか 恐れ入りますが 何卒よろしくお願いいたします。

  • 腰壁がある部屋のコンセント位置

    一般的に、部屋のコンセントの位置は床から何センチくらいに設置するものなんでしょうか?(コンセントの化粧カバーの上側から床までの高さ) あと、腰壁がある部屋の場合、どうなんでしょうか? 1.コンセントは一般的な高さにして、腰壁を取り付けるときにコンセント部分をカットして装着 2.腰壁より上にコンセントを装着(腰壁とコンセントカバーの下の隙間は5cmくらい?) のどちらかでしょうか? 1だと加工手間がかかるので、あまりやらないんでしょうか?(つまり2の位置?) 2だと以外とコンセントって使いにくいような気がするんですが・・・・

  • コンセントについて

    私の部屋にテレビを置くことになったのですが、部屋が狭く置く場所が限られています。 一箇所のコンセントにはパソコン用に使ってるのですが、もう一箇所のコンセントは本棚でふさがってしまっています。 ですが、コンセントはこの本棚の後ろ位置のしかないのですが、ここにテレビをつなぐしかないのです。 模様替えをと考えてみたものの、本棚はこの位置ですごく定着しきってしまっているので、変えたくないです。 テレビを置く場所と本棚後ろのコンセントとは2mほど距離があるものの、なんとか延長コードを使えばつなげないことはないのですが、延長コードでタコ足とかすると火事が心配です。 ちなみに、コンセントはゲーム機、テレビ、DVDレコーダー、VHSレコーダーをつなぐ予定でいます。 前に、テレビでタコ足とかコンセント接続部のほこりなどによる発火に関するテレビをしていたので、どうでも繋いでみるにも、ちょっと怖いので、質問しました。 なるべく工事しないで解決したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • コンセントの位置!アドバイスお願いします!

    こんにちは。 現在新築中の家で、大工さんから「もう少ししたら、電気屋(配線)さん立会いでコンセントの位置決めをしましょう。」と話がありました。 初めてなので推測ですが、基本的、一般的な位置をまず示され、その他で我が家で希望する位置をお願いし決定していくのだと思っています・・・。 そこで、『ここだけは!』とか『ここにあればよかった!』等、お勧めや盲点だった場所がありましたら教えてください!

  • コンセントの位置がえについて

    和室のコンセントの位置が壁をはさんでその後ろに納戸があるのですがそこに取り付けたいのですが業者さんに頼むといくらぐらいかかるのですか?また、頼むときは電気屋さんでいいのですか?