• ベストアンサー

瞬間湯沸かし器と灯油ボイラーのお湯は飲める?

itaitatkの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

型番がわからないので何とも言えませんが、お湯をボイラーの中でためて使用するタイプのものと経路上で温めて使用するものがあります。両方ともに機械の中を通ります。それで飲まないほうがいいといわれるのだと思います。 ただ沸かしたお湯を機械の中で貯めるタイプでなければ飲んでも問題ないと思います。 また貯めるタイプであっても水道水の中には一定量の塩素が入っていますので問題ないです。 確かにためている水は雑菌などの増殖する原因にはなると思いますが、神経質にならなくてもいいレベルかと

nenosuke
質問者

お礼

回答いただきどうもありがとうございました。 雑菌の関係もあるのですね。 参考になりました

関連するQ&A

  • ボイラーと瞬間湯沸かし器の違い

    ボイラーと瞬間湯沸かし器の違いを一言で言うならなんでしょうか?

  • 灯油ボイラーについてお聞きします・・

    お風呂場に大きい灯油ボイラーがある家に引越しするのですが、使用した事もなく、何もわからないのですが灯油ボイラーには種類があるのですか?(お湯の沸かし方が違うとか・・?)また、北海道なのですが凍結したり何か気をつけることがあればお聞きしたいです。回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • エコキュートリースと灯油ボイラー

    中古住宅の購入にあたり灯油ボイラーにするかエコキュートをリースでするか悩んでいます。 現在2人暮らしで、お風呂は灯油ボイラーです。ほとんどお湯をはりません。半年に1度灯油を入れて約7000~8000円で台所はガスで月4000円くらいです。 エコキュートのリースだとリース代5000円+使用料(約1300円と聞いています)です。 新居では3日に1度くらいでお湯をはりたいのですが、その場合エコキュートの方が安くなるでしょうか? これまでほとんど浴槽に浸からなかったのでよく分かりません。 今の時点ではあまりお湯を使わなかったりするとエコキュートの方が高くつくのかなぁと思っています。あとお湯切れや沸かす時間帯を気にしないといけないなどからボイラーの方が使いやすい気もします。 エコキュートをリースされてる方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m また、灯油ボイラーで温度を設定できてお湯はりが自動で出来る物になると購入、設置費用などどれくらいかかりますか? 今使っている物は古く、室内のリモコン?で1~8の段階で温度を設定しています。灯油の残量もタンクを見に行かないと分かりません。 最近の機種でも安い物になるとやはりそういう物でしょうか。 お存じの方どうぞよろしくお願いします。

  • 灯油ボイラでお湯がぬるくて困っています。

    お世話になります。 約9年ほど使用しているノーリツの灯油ボイラを使用しています。 最近、お湯を出そうとしてもなかなかお湯にならずに少し暖かくなったと思ったらすぐに水に変わってしまう感じです。 もう寒くなってきているので大変困っています。 そろそろ寿命かなとも思っているのですが、お風呂の追い炊きはばっちり出来ていますのでまだまだいけるかな?とも思っているのです。 何かを交換すれば直るものなのでしょうか?それとも交換しなくてはいけないのでしょうか? どなたかご意見またはアドバイスをお願いいたします。

  • 灯油ボイラーに詳しい方教えてください

    14年使用の湯沸しボイラー(灯油式ノーリツ製、不具合なし)です。故障した場合修理でなく交換する予定ですが(1)灯油のタンク(洩れなし、若干のサビあり)も交換したほうが良いでしょうか、(2)ボイラーの故障ってどんな不具合で分かるでしょうか。

  • 瞬間湯沸し器

    台所の瞬間湯沸かし器の水質についてですが、上水道の水を沸かした場合より水質が悪くなるハズという話しを聞いたことがあります。 瞬間湯沸かし器の配管や機器の中を水が通ることで、水道のままの水より金属による変化があるからというのです。 瞬間湯沸かし器のお湯は多少飲料としては問題があるのでしょうか? コーヒーやお茶を入れる場合、水をやかんで沸かした湯を使うべきなのでしょうか。気分の問題でなく、衛生的にまた味的にも知りたいと思います。 湯水混合栓を使っている場合、湯の側を通した水は沸かさないでも飲まない方がいいのでしょうか?

  • 瞬間湯沸かし器

    瞬間湯沸かし器やシャワーはなぜ、すぐにお湯が出てくるのですか?しかも、ずっと出してても温かい。

  • 湯沸しボイラーに詳しい方教えてください。

    特に不良はない14年使用の湯沸しボイラーです(ノーリツ製)。一度燃料(灯油)切れになるまで使用(空焚き)したら燃料ホース等の残りかすが少なくなると言われました、これはした方が良いのでしょうか。

  • 瞬間湯沸し器とガスコンロなのですが・・・。

    一リットルのお湯を沸かすとします。瞬間湯沸し器でお湯を沸かすのと、鍋を使いコンロで沸かすのはどちらが経済的なのでしょう?やはり短時間で沸かせる瞬間湯沸し器の方が効率がよく、経済的なのでしょうか?くだらない質問でごめんなさい!

  • 灯油ボイラーとエコキュートの併用

    現在灯油ボイラーで給湯しています。 エコキュートにしたいと思いますが湯切れが心配なため、ボイラーと併用したいと思っています。 初めはエコキュートの湯を使用し、追い炊きや湯が切れた時に灯油が使えたらいいなあと思っています。 しかし情報がありません。 詳しい方教えていただきたいです。 上手くいくのでしょうか。