• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教えたのに覚えてない場合 対策は?)

教えたのに覚えてない場合 対策は?

このQ&Aのポイント
  • 後輩に何度も教えたのに、忘れてしまうことがあります。その場合、私の落ち度は何でしょうか?メモを取らせない事が過失になるのでしょうか?
  • 後輩に教えた方法を忘れられてしまうと、私としてはどのような対策を取れば良いでしょうか?メモを取らせるべきなのか、それとも別の方法があるのか悩んでいます。
  • 後輩に教えた方法を忘れられてしまった場合、私の責任はどこまでなのでしょうか?メモを取ることを強制するべきか、それとも別のアプローチを取るべきか、教え方に工夫が必要なのか考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.6

第三者に対し「教わっていない」と言えば、それは教えたことになってません。 その第三者は、「あなたが教えた」という情報は知らないんですからね。 他の方もおっしゃる通り、すぐその場で「言ったよね?」と言えばいいだけですけど。 メモを取らないでもいい、というのはあなただけの持論であり、それがみんなに通用するものではない。 よって、あなたの落ち度は「メモを取るよう指導しなかったこと。」です。 それも指導の一つです。 あなたがメモを取るよう指導していれば、Bさんに恥をかくことも迷惑をかけることもなかったんですから。 指導者の責任は、あなた以外の誰と仕事をしても、滞りなくできるよう指導すること、です。 それが出来るようになるまでは、すべてのことが指導者の落ち度です。

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.5

1.「メモを取りなさい」と指導すること 2.あなたも指導記録をつけておくこと この二つでしょうね。 指導記録をつけておかないと、「言った(教えた)」と言うのと「言った(教えた)はずだ」と言うのの区別がつかないので。 改善指示書を紙に書いて渡して写しをこちらで保管しておく、と言う手もありますが、そこまでするかどうかでしょうね。 でも、あなたのミスに転嫁されるリスクがあるのなら、それくらいしても宜しいかと。

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

あなたが「それは教えたはずだよ」と言えば済むこと。 でも、黙っていたらAさんの「教えてもらっていない」という主張が通ってしまいますよ?

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.3

追伸。 Aさんが「教えてもらってない」と言い、 あなたが「アホ、教えたやんけ」(関西弁ですいません)と言い、 Bさんがどちらを信用するかであなたのこれまでの行いが審査されます。 あなたに信用があれば Bさんも、叱ってくれると思います。 「教えてもらってません」と嘘を言い、または教えてもらったことを覚えていないこと)

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

>Aさんは「教えてもらってません」と言いました。 で? 何も言わなかったことが落ち度では?

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

一度目はそれで良いのではないでしょうか。 ただ、これでそのAさんは、自分のミスを他人に擦り付ける人だと分かったわけですから・・・ 次からはメモを取るように仕向けなければいけません。 貴方も何時何を教えたかを即答できるようにメモしておくと良いです。

tubaargwgs
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう