• 締切済み

この曲を聴くとその時が蘇る

仕事の関係で一人暮らしをしていた時、職場関係以外知らない人ばかりの土地で、仕事を終えて部屋に帰り夕飯を作り1人で食べてから寝る迄を、韓流ドラマで淋しさを紛らしていました。 その頃NHKでイビョンホン主演のオールインが好きで、それだけが楽しみでした。そのドラマのサントラ盤を聴くと、その時の感情や生活がそのまま蘇ります。 最初辛かったけど、少しずつ楽しんで生活をしてたあの頃が懐かしい。 胸がキューんとなり、涙がこぼれます。 何も楽しみが見つけられなかったけど、一生懸命に生きていた事が懐かしい。 皆さんもそんな思い出の曲は有りますか?

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.3

じじいの独り暮らしです。 >何も楽しみが見つけられなかったけど、一生懸命に生きていた事が懐かしい。 私は今でも一生懸命生きていますよ。 >皆さんもそんな思い出の曲は有りますか? 南こうせつとかぐや姫の「赤ちょうちん」とか「神田川」ですかねえ・・・

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございます。 一生懸命に生きなければいけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.2

 還暦過ぎのオジサンですが、後に女房となる女性とドライブに行くとき大抵かけていたのが『石井明美』のアルバムCDでした。その中でも女房殿は『死んでもいい』がお気に入りだったようで、結婚後もこの曲がかかると「あっ、私たちのテーマソングじゃないか!」なんて言ってましたね。もう既に癌を患ってホントに死んじゃったんですが・・・・・。今でも時々車でかけています。

namidanowake
質問者

お礼

ありがとうございました。 石井明美と言えば、あの頃友人に顔が似てると、言われた事が有ります。 奥様を亡くされたのですね o(^_^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして。よろしくお願いします。 >この曲を聴くとその時が蘇る 色々私的浮かぶのですが、日常、仕事や私事で疲れた黄昏時など、この曲を好んで聴く、思い浮かべることが多いです。 山下達郎 蒼茫 https://www.youtube.com/watch?v=idvW55b_Bdw (原曲は7分弱だったと。LIVE.ver) お耳に合いましたら幸いです m(__)m

namidanowake
質問者

お礼

山下達郎は私も好きです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリスマスドラマスペシャル今井美樹「温かいお皿」の挿入曲について

    江國香織クリスマスドラマスペシャル「温かいお皿」主演今井美樹、水野美紀で、バックに流れているバイオリン?の曲のタイトルを知りたいのですが,サントラ盤についてやドラマの中で、曲は、クリスティーヌ&ローラ 音楽となっているので、何か関連のCDがありましたら,お聞かせください。

  • だぁだぁだぁのバックで流れている曲って?

    NHKで放送しているアニメ『だぁだぁだぁ』のバックで流れている曲ってサントラ盤とかあります?(オープニング・エンディングではない) 結構気に入ってるんですけど‥。 その番組でしか流れないならあきらめようと思っていたのですが、別の全く関係ない番組のBGMでも良く使われているのを何度か耳にしているので、もしかしたらあるのかもと感じています。 記憶の範囲では『うる星やつら』や『らんま1/2』がはやっている頃にも同様なことを感じて、探したらサントラ盤があったのを記憶しています。 もしかして私が知らないだけで有名な曲とか? その辺に詳しい方、情報をお待ちしています。

  • オールイン 韓国ドラマ エンディング

    イ・ビョンホンさん主演の2003年ごろの韓国ドラマ、オールイン。 自殺したパク・ヨンハさんが歌っていたエンディング、初めて出逢った頃のように。 この歌を知っていて、意訳ではなく、本当の歌詞を分かる方。 お願いします! 本当はどんな歌詞なのか知りたいです。 お願いします。

  • 夕方4時の韓流ドラマ

    母が平日の夕方4時頃に、BSジャパンかどこかBSのチャンネルで韓流ドラマを見てたんですが、今日見ようと思ったらラテンドラマ・マリナの何とかっていうラテン語のドラマでした。ついこないだも見たのに今日ラテンドラマになってました。母が見てたのは、幽霊になって他人に乗り移るみたいな内容だそうです。どなたかドラマのタイトルご存知ありませんか?因みに新聞のテレビ欄を日にちさかのぼって見ましたが、母が言う韓流ドラマは見当たりませんでした。でも先週も見てました…

  • ごめん、愛してる

    皆様、こんばんは。 今回の日曜劇場は、韓流ドラマのリメイクでかつ、ジャニーズの長瀬智也さん主演の純愛ドラマということで、妻は最初っから「見ない宣言」をしたのですが、 実はこの私、何故か長瀬智也主演ドラマだけは(ジャニーズ内で一人だけ)昔から面白く思う傾向があり、 また、政治的な背景とドラマは無関係、面白いなら韓流ドラマでも見てしまう人間なので、 今回のクールも、大河ドラマを見た後は、日曜劇場という、そんなルーティンとなりそうです。 そこで、皆様に質問です。 苦手なはずなのに、それとこれとは別ってものはありますか? また、逆に、もし面白くても、興味があっても、これだけはどうしても絶対にダメっていうものありますか? 面白いオヤジギャグを言っても絶対に笑おうとしない妻に対し、天邪鬼だなぁと思っているこの私に、どうか教えて下さい。

  • 韓国ドラマ・映画の挿入曲

    初めまして。 韓流ブームにのって、映画やドラマをよく見まくっている者です。 先日やっと、韓国映画「マイ・リトル・ブライド」のサントラを購入することが出来ました。 どーしても欲しい曲があったので聞いてみたら・・・ 入っていないのです。 ムン・グニョンがカラオケで歌った曲は入っているにぃ~ キム・レウォンとその仲間達がカラオケで歌った歌だけないんです。。。 今、TBSチャンネルで韓国ドラマ「快傑春香」を放送されているのを見ているのですが、何と、そのドラマにも出てきた曲なんです。 体育館で生徒達だけの手作り結婚式をしてくれていた時に、新郎新婦がその曲で入場すると言う場面が!! どーしてもあの曲が頭から離れず、切ない日々を過ごしております。 何方か知っている方はいないでしょうか?!

  • 【下北サンデーズ】 サントラを探しています。

    夏頃、テレビ朝日系列で放送していた「下北サンデーズ」という ドラマのサントラ盤を探しています。 商品化されていますでしょうか? もしくは、主題歌「下北以上 原宿未満」のインストでもよいです。 イベントに使いたいと思っています。 ご存知の方、情報をお待ちしています。

  • ドラマ恋人よのロケ場所教えて

    もうだいぶ前のドラマでフジテレビ、岸谷吾朗、鈴木保奈美主演で、恋人よと、いうドラマがあります。 その中で、日帰りで、二人で、沖縄に行くシーンがありますが、どこでロケしたのでしょうか?特に、子供の頃の、記憶を、たどって、思い出の場所、赤い花が一面に咲いている場所はどこでしょうか?教えてください。

  • 95年フジテレビドラマ「恋人よ」ピアノ挿入曲について

    95年フジテレビドラマ「恋人よ」(主演鈴木保奈美、岸谷吾朗、鈴木京香,佐藤浩市他)のピアノ挿入曲の題名、演奏している人、曲が入っているシングル,アルバムなどわかりましたら、お聞かせください。 最終回で,鈴木保奈美が亡くなり、岸谷吾朗が小指を沖縄へ埋めに行くシーン、最終回クライズラー&カンパニーとセリーヌデュオンの主題歌「to love you more」のあとに流れているピアノの曲です。 先日、テレビCMで、どなたかのピアノリサイタルの紹介で演奏されていました。 サントラ盤を持っていますが、そこには入っていませんでした。 知っている方がみえましたら、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 韓流ブームのせいで…

    韓流ブームって いつまで続くんでしょうか? 私は韓流が大っ嫌いで ブームが始まった時から ずっと批判してきましたが、 私の友達のグループの数人が 私からすると異常なくらいの韓流好きで、 そのせいで友達関係が悪化しつつあります。 たまに会っても話題はいつも韓流で、 始めのうちは いちいち反論したりしてたんですが、さすがにもう それにも疲れてきて もう会いたいと思わなくなってしまいました。 私の中では 一番仲の良かったグループなので 私としては悲しいのですが どうしても韓流を好きにはなれません! 「騙されたと思って見てみてよ」と言われて ドラマも見てみましたが やはり受け入れられませんでした。 そのうち飽きるんだろうと思ってましたが、相変わらずテレビに出ない日はないくらいだし… もう うんざりです! おかげで友達を失うことになりそうです。 この韓流ブームは いったいいつ終わるのですか? 私はこれから この友達と どうやって付き合っていけばいいのでしょうか?